検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 怖すぎて眠れない本お勧めありますか?
怖すぎて眠れない本のお勧めありますか? 最近のだと 「×ゲーム」(山田悠介/著) 少し昔のだと「殺人鬼」「殺人鬼2」(綾辻行人/著 )が思い付くのですが… もしよかったら教えていただけると有難いです。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- hamukorori
- 回答数6
- 江国香織さんの本でおススメがあったら…
ぜひ紹介して欲しいです、江国香織さんの本を。 今から半年以上も前に母に「いつか記憶からこぼれおちるとしても」を買ってもらい、読んだのですが、初めの印象はかなり薄いものでした。 物語というよりも、日々の日記のようなもので、強い印象がなく非常に淡々としていたので、なにか感動を求めていた私にはとても不向きだと思っていました。 しかし、つい最近どうしても暇で、もう一回読み返してみたのです。 あぁ…こんな本もあったなあ…って。そうしたら見事にはまってしまいました。 アマゾンのレビューにも私と同じ気持ちの方がいて、凄く共感しました。 「いつか記憶からこぼれおちるとしても」は、女子高生の短編小説集なのですが、 このような平凡でいてさらさら読めてしまうんだけど、なんだか惹き込まれてしまう、江国さんの本はあるでしょうか? あったら是非紹介して頂きたいです。 今は「すみれの花の砂糖づけ」がとても気になっています。 できれば近々気に入ったものがあれば購入したいと思っています。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- noname#41923
- 回答数3
- 本格ミステリでおすすめの本を教えて下さい。
ミステリ読書を趣味にしています。 初めてコナン・ドイルの「ホームズもの」を読んで以来、推理、と名のつくものが大好物になりました。 特に「本格ミステリ」が好きなのですが、皆さんのお勧めの本がありましたら教えて下さらないでしょうか? 参考までに特に好きな作家は、国内ですと、島田荘司、綾辻行人、高木彬光、泡坂妻夫、京極夏彦、横溝正史、森博嗣等です。 海外は、カー、エラリークイーン、ドイル、ヴァンダインが特にお気に入りです。 これは!というものがあったらぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。。。
- 高校生が読める、お勧めの化学系の本
現在、高校生なのですが、大学は化学や生物系に進もうと思っています。 そこで、高校生でも読める化学の面白い、読むべき本がありましたら、是非教えて下さい。参考書でも良いです。 (ブルーバックスの本はときどきチェックしていますが、地元の書店にあまり置いていないので、良いものがありましたらネットで購入しようと思っています。)
- おすすめのヨーガの本、DVDを教えてください
ヨーガをはじめようと思っていますが、最初は家でDVDを見ながらしたいので、おすすめの本(DVDがついているもの)やDVDを教えてください。 ネットで検索してもたくさんありすぎて、どれがいいのか分かりません。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- koharubiyori52
- 回答数3
- おすすめの医療関係の本ありませんか?
少し古い話になりますが、1年ほど前にリメイク版の白い巨塔がテレビで放映され、私自身、医療関係の職に就いているということもあり、いろいろ考えさせられました。 また最近は、医療事故のニュースを見ない日がないくらい様々な事件が新聞やテレビを賑わしています。 そこで、医療関係の本でおすすめのものがありましたら、教えていただけませんでしょうか? 新しいもの・古いもの、フィクション・ノンフィクションを問いません。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- TeamLeader
- 回答数4
- お勧めの絵本 児童本 小説を教えてください
本が好きで図書館でいろいろ見てますがお勧めの本はないですか? 絵本は少し変わった感じが好きです。 「あたしクラリス ビーン」 http://www.nifty.ne.jp/forum/flitrans/tn/p/froebel/ 小説は向田邦子 群ようこなどが好きなんですが。 恋愛ものは苦手なのでそれ以外のものがいいのですが。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- momo4mon11
- 回答数9
- お勧めの料理本(家庭料理)を教えてください。
料理本を片っ端から作って美味しい料理が作れるよう勉強しているのですが、書いてある分量を守ってもどうもおいしく作れません。 あるお料理のHPを作っている人いわく、「料理上達のコツは、おいしそうな本(調味料の分量など様々だから)を買い、それを片っ端から作ること」でした。 なんでも「食べ物をを大切に思っている著者や出版社の料理の本は、たいていとてもおいしいはず」とのこと。 おすすめの本があればぜひ教えてください。 細かなアドバイスが載っていたりする本も探しています。
- 小学5年生の女の子のお見舞いにお勧めの本
小学5年生の姪っ子が数ヶ月入院することになりました。 お見舞いに本でもと思うのですが、どんな本がよいでしょうか? お勧めがあったら教えてください。
- 簿記初心者です。お勧めの勉強法とお勧めの本を教えてください。
私は簿記を学ぼうと思い、書店で2冊適当に本を買ってきましたがさっぱり分かりません。 1冊は過去の問題集。 1冊は「これならわかる簿記・経理」 まずは6月の初試験で簿記3級を目指したいのです。 適切な本と、勉強法を有識者の方、アドバイスして頂けませんでしょうか? 私は、ファンダメンタルズを読めるようになりたいのです。 宜しくおねがいいたします。
- こんな自分におすすめの本を教えてください
「ものすごく泣ける」か「ものすごくミステリーorサスペンスorホラー」のどちらかでおすすめを教えてください。 好きな作家は ・クリスティ ・ロビン・クック ・スティーブン・キング ・クライヴ・バーカー あたりです。 どんでん返しがあったりするのが好きです。 泣けるものでは、最近「ハッピーバースデー」を読みました。ノンフィクションものやエッセイでもOKですし、小説でもOKです。なんだか胸に残るものがいいです。 まったく正反対のジャンルなのですが、すっごくドキドキして先を早く読みたい!という気持ちと、胸にグっとくるくらい泣けるものが読みたい!という気持ちになっています。 ぜひおすすめを教えてください。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- konami_minami
- 回答数3
- 田辺聖子さんの本でお薦め教えて下さい。
先日、「ジョゼと虎と魚たち」を読みました。田辺聖子さんは初めて読んだのですが、 まったりとした大阪弁なのにとても洗練された大人の恋愛が描かれた短編集で、 センスが良くてすごくひきこまれました。 ほか、田辺聖子さんのそういう感じの短編集を引き続き読みたいと思っているのですが、 著作が多くて選びかねています。皆さんのお薦め本を教えて下さい。 できたら現代ものの短編集がいいのですが、古典ものもエッセイも 評判がいいようですので、お薦めならジャンル問いません。 よろしくお願いします。
- おすすめのスポーツマッサージの本を教えてください!
私は高校の女子バレー部でマネージャーをしている者です。 最近スポーツマッサージに興味を持ち始め、自分でも実践してみたいと思うようになってきました。 ので、『これはわかりやすいぞ!』というようなお勧めのスポーツマッサージの本がある人は、 (1)本の題名 (2)値段 (3)その本を薦める理由 ということを教えてください。 違う人が同じ本をすすめてくださっても全然かまいません。 むしろ大歓迎です。 たくさんお待ちしてます~(*^_^*)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#101991
- 回答数1
- 林真理子さんの本でお薦め教えてください。
いつもお世話になっています。 突然ですが、林真理子さんの「不機嫌な果実」「花探し」を昔読みましたが、あまりはまれませんでした。 女の本音はけっこう的を得ていて面白かったですが、不倫とか愛人とかいう部分であまりに世界が違う感じがして・・・ でも最近「本を読む女」を読んで、それがけっこうよかったので、時代もの(といっても昭和とかですけど)の林さんはけっこう私に合うかも、という気持ちになっています。でもどれを読んだらいいかわからず、闇雲に買うのはあれなんでどれか1冊選びたいのですが、著作が多くて絞れません。 そこで、こんな私に合いそうな林真理子さんの作品をどなたか薦めていただけたらと思いまして。 時代に翻弄される女の半生、を描いたようなものができたらいいのですけど、別に他のでもいいです。簡単なストーリーも添えてお薦めいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
- 新社会人に向けてのお薦めの本
来年4月から社会人となる大学4回生です。 性別は男、職種はSEです。 社会人になる前に読む本でお薦めのものをお聞かせ下さい。 その際本の詳細(著者名、出版社名など)とそれを選んだ理由もできたらお願いします。 特に心理的なものをあげていただけると幸いです。 SEということで基本情報処理技術者に関する本をあげられるかもしれませんが、 参考書、通信教育で勉強しているのでそれに関しては除外していただいてもけっこうです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- lemaire
- 回答数4
- お勧めの本がありましたら教えてください
インターネットのことについて、あまり知識がなく、 先日、友人にIPアドレスを知らないと言ったら驚かれました。 この際、少し、勉強しようとおもい、本屋へ行きましたが、本が多すぎて圧倒されてかえってきました。 分かりやすく、インターネットのことが書かれてあるお勧めの本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 英文読解力をつけるのにお薦めの本
読解力をつけたり、語彙を増やすときに夏目漱石の「こころ」はとても良い教材だと思います。日本人ならばほとんどの人が読んでいて、日本語のお手本になっているとおもいます。では、これと同様に英語のお手本となっていて、米国人、英国人に広く読まれている本をご存知でしたら紹介してください。(英文読解力をつけるのがです。)
- ハーレクインロマンスでお勧めの本を教えてください.
こんにちは。最近、ハーレクインの小説は、某女性週刊誌などで漫画化され,話題になっていますね.いろいろと読んでみたいのですが,たくさんありすぎて,どれから読んでいいか分かりません. コメディあり,ロマンスあり,ヒューマンドラマありの、あなたのお勧めの1冊を教えてください. 小説に対する思い入れなども、お聞かせいただければ,幸いです. よろしくお願いします.
- 「筆まめ」 お勧めの、超初心者向け解説本は?
母が、筆まめVer.14を使いたがってますが、メールがやっと打てる程度の「パソコンスキル」しかありません。こんな母に、お勧めの解説本は何でしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- rarabo
- 回答数2