検索結果

熊本県

全3343件中981~1000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 教育委員会に不利な事件を、なかなか調べない警察

    今度の大津市皇子山中学(藤本一夫校長)のいじめ自殺事件でもそうですが、警察と教育委員会は裏で妙なつながりがあるんでしょうか? 警察は教育委員会にとって不利な事件を、なかなか調べようとしない事をどの様に感じますか? もちろん教委は不利な情報を必死に隠すので捜査しにくいでしょうが、本気で調べれば真相は分かる筈です。 皇子山中の自殺事件では、イジメた生徒一人の祖父が警察のOBだとか違うとか話題になっています。そして確かなのは自殺した生徒の親御さんが警察に被害届を出しても、三度も断られています。 大津の事件に限ったことではないです。 【校長、教頭、教育委員会が死亡事故の回答書を偽造/熊本】 http://sooda.jp/qa/332334?sort=older この熊本市の田迎(たむかえ)南小学校の虚偽文書事件も、警察は立件していません。 死亡事故なのにです。 ■小6女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠す http://sooda.jp/qa/391002 この北海道滝川市の江部乙(えべおつ)小学校のイジメ自殺事件では、自殺はいじめではなく「その他」と、教育委員会が文部科学省に虚偽文書を出していました。 国会でも問題になったこの江部乙小学校の虚偽文書事件も、警察は立件していません。虚偽公文書作成罪で充分起訴は可能なはずですし、新聞で大きく騒がれた事件を放置しているのは明らかに変です。 また逮捕しても起訴されないケースも目立ち、 ■小学教頭「乱暴しようと…」 女子中生モデルガンで脅し http://sooda.jp/qa/344449 ■市教育委員会の主任指導主事を痴漢容疑で逮捕 http://sooda.jp/qa/388957 これらの事件も結局不起訴になっています。 教員採用試験で何百万円ものわいろの授受があった大分県教育委員会汚職事件も、捜査は尻切れトンボに終わってます。 ■大分県教育委員会汚職事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/oita_education_corruption_sca... 警察は、教育委員会や学校の不始末はなるべく立件したくないのでしょうか? 児童・生徒の補導や学校での交通安全教室などで、警察と学校とは少なくない協力関係にあります。これだけ続くと署長や警察署の幹部がワイロをもらって、事件をもみ消してるのかと疑いたくなります。 皆様方はどのようにお考えですか?

  • 彼氏の下ネタブログについて

    彼氏の下ネタブログについて 現在付き合って一年半の彼氏がいます。とても大切にしてくれて溺愛してくれる彼で、将来は結婚しようという話しもしています。 しかし一週間前、たまたま彼氏のつイッターを発見してしまい、そこには「絶対に弁護士と出会って結婚する」(私はこれからOL)「就職先の熊本でイイ人みつける」(私とは就職先も県も違う)「カワイイ子とやりたい。」「僕は変態」他にも下ネタのオンパレードで他の人と盛り上がっていました。 私って彼にとってなんなんでしょうか…。そして、誠実な人と思っていたのでこんな一面をもっているなんてショックでした。 今春から遠距離になることもあり、一気に不安が広がりました。彼には見たことを言うつもりはまだありません。 私は幼稚園から大学まで女子校で、彼が初彼だったため、男の人の考えてることがよくわからないので彼の気持ちが分かる方いたら教えていただきたいです。

    • noname#102003
    • 回答数4
  • 熊本にある携帯電話工場しりませんか?

    実は、恋をしています。ネット将棋で何度となく対局して、チャットでたくさん話して、どうしようもなく好きになりました。彼女と1日喧嘩別れしたときには、生まれて初めて、恋わずらいし、熱が出たほど・・・。そのときは仲直りし、お互いの愛を深めたのですが・・・  でも、数ヶ月経った今、破局が来ました。お互いに誤解したまま、何も解決しないまま、連絡が不通となりました。寂しくて・・・気が狂いそう・・・  彼女の身元がわかっているのは職場情報だけ。  「熊本県にある、携帯電話の工場で働いている」ということだけです。彼女自身は、製造というより出来上がった携帯電話の点検検査を担当していたようです。  もしかしたら、シャープとか富士通のような大手メーカーかもしれませんし、その下請け中小の工場かもしれません。 「それは諦めたほうがいいよ」というお声も聞こえてきそうですが、どうぞご理解いただき、関連情報ありましたらお教えください。  よろしくお願いします。  

  • 道交法を守らない国家公務員

    熊本県下の40歳代の農水局職員(農林水産省国家公務員)は道交法を公然と無視します。 この職員と私は近所で面識あります。私が目撃したのは(1)赤信号での信号無視(2)車による歩道通行(3)歩道駐車(4)通勤時のコンビ二の通りぬけですが、(4)以外は家族(妻、子3人)も同乗していました。 特に(1)信号が赤になって停車、周囲も見渡して警察官がいないのを確認、信号無視して発車した。他に信号待ちの車両は約7~8台ありました。「何と姑息で傲慢な・・・」 こんな奴が地区の集会では偉そうなことを発言します。どうにかならないものでしょうか? 国家公務員法99条には法令順守が明記されていますが、地方出先機関の国家公務員とは こんなものでしょうか?この職員は10年くらい前に自宅を新築しています。 地方出先機関の国家公務員は転勤もないのでしょうか?

  • 男性の礼服は黒のダブルが常識?

    男性の礼服について質問です。 礼服といっても冠婚葬祭によく着られる黒のスーツについて家族と意見が合わないので教えて下さい。 私は40歳の男性。 私の好みは黒のシングルのスーツが好みでそれを買おうと思っていたんです。(三つボタン二つ掛けのもので、ちゃんと礼服売り場に並んでいます。) すると家族は黒のダブルのスーツが正式だと言うのです。 これっておかしいと思いませんか? 大体黒のスーツ自体、略礼服なのに(僕の考えでは礼服はまずモーニング(燕尾服)、次にタキシード、最後に略式で黒のスーツと思っています。)なぜダブルでないといけないのでしょうか? シングルでは若者向けで貫禄がない、恥ずかしいとまで言われました。 実際には冠婚葬祭に出るとシングルとダブルは年齢に関係なく、半々ぐらいの割合で着られているのに... 地域性でしょうか?今の流行でしょうか? 皆さんはどう思われますか?当方九州の熊本県です。

    • his1
    • 回答数3
  • 「蘇民将来符」の授与元と門口に掲げる地区を教えて

      退職後、伊勢志摩を旅行した折、1年中、厄よけの「蘇民将来符」を付けた、しめ縄を門口に掲げている家を多く見かけ、大変興味を持ち、いろいろと調べるようになりました。ネットの「八日堂蘇民将来符」・「客神の足跡」・「蘇民将来 wikipedia」の全国資料以外で、付与元の社寺や護符(木製・紙製)を門口に掲げている(あるいは、掲げていた)地域・地区をご存じの方が有れば、是非ともお教え下さい。   ネットで2ヶ月間検索し、栃木県茂木町・稲城市・小金井市・豊田市・鳴門市・出雲市・熊本市・隠岐等にも存在することを知りましたが、ネットでの検索は限界に達しました。   最近の旅行中、岡崎市内の民家の門口で偶然にも護符を見つけ、該当の神社で配布開始年代やその切っ掛け、配布範囲等をお聞きし、資料も頂戴しました。   蘇民将来信仰は、平安時代にまでさかのぼる民間信仰ですが、まだまだ全国に数多く残っていると思われます。新たに判れば、そちらへの旅行を計画したいと思いますので、よろしくお願いします。  

  • 東京農工大学 数学の勉強法について

    閲覧いただきありがとうございます。 私は熊本県内の偏差値60程度の高校の3年理系の者です。 農工大は数IIICが多く出題されているのでこの夏IIICを重点的にやろうと思っています。 学校で自分は数学は発展のクラスに選ばれているのですが、私は数学が一番苦手です。 模試では60行けばいいほうです。 ちなみにドッキング判定はまだ出ていないのですが、進研マークでギリB判定でした。 農工大の2次力をつけるために ・クリアー数学演習IIIIIIABC ・大学への数学一対一の演習 ・青チャート(ワイド版) (やるなら例題のみ?) のどれをまずやるべきでしょうか? 発展クラスにいるのである程度に基礎力は付いていると思います。 しかし、一対一は正直難しいと感じました。 あとあまりいらない情報かもしれませんが2次に必要な科目は数学・生物・英語で 生物と英語は2つとも大好きで、生物なら北予備の九大プレで8割近く取ることができました。 回答のほうよろしくお願いします。

    • ohmen32
    • 回答数1
  • 自分の進路について

    自分の進路について 自分の進路について悩んでます。 自分の適性などがわかりません。 興味のあることは 1.英語 2.マテリアル工学 です。 先日、熊本県主催の東京大学研修事業に参加しました。 その時、『東大に行きたい』と思いました。 しかし、高校に入ってからの成績の不振で、たぶん行けません。 理数系科目と国語が苦手です。 これでも1日10時間くらい勉強したら行けるでしょうか!? また、今googleで働きたいと思ったり、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行で働きたいと思ったりします。 しかしそれらは全部職場環境とお金で決めているのかな、と思います。 全く何を質問したいのかが回答していただける方々にわかりにくかったと思うので質問したいことをまとめますと、 1.努力で東大には通るか 2.お金がほかに多くもらえる職場はないか 甘えた考え、乱文には心よりおあびします。 よろしくお願いいたします 《追記》 高1男子です 高校は偏差値が61くらいの学校です。

  • 夜のサビキ 仕掛け 

    夜に防波堤からサビキをしてますが、あまり釣れない(一人当たり1匹もない)ことが多いです。昨日は夜9時くらいから4時間くらいで11人でアジ1匹。(場所は熊本県天草の大矢野辺り) 5~10人くらいでほぼ初心者ばかりで行っているため、竿などもバラバラです。 仕掛けは、浮き、サビキ用の針、下にカゴを付けて、カゴに餌を入れて5メートルくらい前にドボンと入れてます。 狙いは特に無く、一人2、3匹小さいアジゴでも釣れれば大喜びです。 そこで質問ですが、  サビキに浮きは必需ですか?  夜ですが、光る仕掛けや蛍光材の入った餌なしでもいいですか?(魚は夜餌が見えているのか?)  たまにライトで海を照らし、魚がいるか探しているが、やったら魚が逃げますか?  撒き餌を海に垂らした仕掛けのほうにドボンと投げ込んでますが、音で逆に魚が逃げることもありますか? カゴを上下させて餌にサビキの針を紛れ込ませる程度の知識しかありません。    

    • kenrobo
    • 回答数6
  • 母親へプレゼントする旅行の行先

    地元が山口県のものです。 母親へ旅行をプレゼントしようかと健闘しているのですが行先と手段に迷っています こういうことをやったことが無いので、どう渡すかも含めて案を教えていただければと思います。 妹が地元にいるので、付き添いでついて行ってもらって、向こうの悪気のしない工程だと だいたい二泊三日くらいのスケジュール感くらいが良さそうだと思っていますが他は未定です 母親の年齢、70代前半で足腰には問題無し。毎日一万歩歩いて運動している。 妹:アラフォー、仕事は比較的自由がきくと思います 行ったことある所をリストアップしますのでこれ以外が良いかなと思っています ・道北、札幌(母の地元 ・別府 ・道後温泉 ・北九州(スペースワールド ・別府温泉 ・熊本城 ・阿蘇山 一例だと、鹿児島駅まで新幹線で行って、鹿児島市と指宿、桜島くらいを回るか 大阪と奈良とかをなんとなく考えていますが、こだわらず提案していただければと思います

  • 宮崎・鹿児島旅行について

    高齢の祖父母を連れて、宮崎と鹿児島に旅行に行きたいと思っています。 祖父母は富山県在住、80代後半で、祖母はかなり元気ですが、 祖父はあまり歩けず、階段を上るのも一苦労、といった感じです。 私は東京在住です。 祖父は自分が行くと迷惑がかかるから、と遠慮しているのですが なんとかして連れて行ってあげたく、色々調べているのですが 私も一度も行った事がなく土地勘がないため、なかなか計画が進みません。 今考えているのは、↓のとおりです。 ・3泊4日の予定。 ・祖父母に一旦羽田に来てもらい、羽田で合流して熊本空港に飛ぶ。 ・1日目はほぼ移動で時間を使うので、観光はせず宿へ。 ・2日目は高千穂観光。行きたいのはあの有名な滝だけ。 ・高千穂観光後、鹿児島へ移動。泊まりたいのは指宿温泉。 ・3日目は鹿児島観光。桜島や鹿児島市内は遠い? ・2・3日目の宿は連泊したい。(移動ばかりだと疲れると思うので) ・4日目は移動のみ。羽田経由で富山へ。 ある程度はお金をかけてもいいと思っているので、 高齢の祖父母にも楽しんでもらえるような旅行のプランを教えてください。

  • JavaScriptで選択問題作成(3)

    お世話になります。 以前ここで質問をさせてもらった件で不具合が出来たのでまた質問をさせてもらいます。 以前のスレはこれです。 http://okwave.jp/qa/q9170301.html ここで教えてもらった通りに作成していたのですが、以下のような感じです。 <!DOCTYPE html>  <meta charset="utf-8"> <style> fieldset.q ul { list-style: none; } </style> <body> <h1>問題</h1> <fieldset class="q">  <legend>Q1. 九州の県は次のうちどれですか?</legend>  <ul>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">福岡</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">岡山</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">山形</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">長崎</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">熊本</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">新潟</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">山口</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">鹿児島</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">佐賀</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">青森</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="true">宮崎</label>   <li><label><input type="checkbox" name="q1" value="false">千葉</label>  </ul>  <input type="button" value="解答">  <input type="hidden" name="q1" value=""> </fieldset> <p>  <input type="button" value="リセット">  <input type="button" value="終了"> <script> function check (e) {  var fieldset = e.parentNode;  var seikai = fieldset.querySelectorAll ('input[type="checkbox"][value="true"]');  var kaitou = fieldset.querySelectorAll ('input[type="checkbox"]:checked');  var hidden = fieldset.querySelector ('input[type="hidden"]');  var kotae;    if (seikai.length === kaitou.length) {   hidden.value = 'true';   alert ('正解です。');  }  else {   hidden.value = '';   kotae = Array.prototype.map.call (seikai, function (e) {    return e.parentNode.textContent;   }).join (', ');   alert ([    '不正解です。',    '答えは、'+ kotae + 'です。'   ].join ('\n'));    } } function ending () {  var es0 = document.querySelectorAll ('fieldset.q input[type="hidden"]');  var es1 = document.querySelectorAll ('fieldset.q input[type="hidden"][value=""]');  alert ([   '問題数は、'+ es0.length + 'です。',   '間違いは、' + es1.length + '問あります。'  ].join ('\n')); } function reset () {  var es = document.querySelectorAll ('fieldset.q input[type="hidden"]');  Array.prototype.forEach.call (es, function (e) { e.value = ''; }); } function listener (event) {  var e = event.target;    if ('button' === e.type)   switch (e.value) {   case '解答' :    check (e);    break;      case 'リセット' :    reset ();    break;      case '終了' :    ending ();    break;   } } reset (); document.addEventListener ('click', listener, false); </script> ここでなぜか 福岡 長崎 熊本 鹿児島 佐賀 宮崎にチェックを入れて解答したら もちろん正解になります。 その後に長崎のチェックを外してかわりに山形にチェックを入れて解答したらなぜか正解になります。もちろん山形はfalseにしています。 しかし福岡  山形 長崎 熊本 鹿児島 佐賀 宮崎にチェックを入れた状態で 解答をすると不正解になります。 何故でしょうか? 教えてください

  • ボクシングや空手なんかを習いたい

    現在残業が無く、18時頃に帰宅してから寝るまでの6時間ほどを無駄に過ごしているので、何か始めたいと常々思っています。 そこで、自分自身気が弱いトコロが多分にあるので、それを多少でも改善できればと、ボクシングか空手(極真や正道会館)を習いたいと思っています。 結果、多少でも腕っ節が強くなれば、色んな意味で自分に自信・余裕が出来、何事にも動ずる事無く対処できるようになれれば本望だと考えます。 見知らぬ者に喧嘩をうられるような事があったとしても、腕力に自信があれば、真っ向から喧嘩をかわずとも、軽く相手をいなす事が出来るようだとちょっとかっこいいですよね^^。 以上を踏まえて、空手とボクシングではどちらを習うのがベターでしょうか、女性がいると集中できないので、女性が居ない方がいいです。  プロを目指すでもない、私のような動機でボクシングや空手を習いたいと言って、ジムや道場では私の入門(?)を許可して頂けるんでしょうか…。   実際、極真や正道会館に入ったとしてどんな事をするんでしょうか、試合なんかは別に出たいとは思っていませんが。休みが日曜のみなので、それが試合でつぶれるような事があると厳しいモノがありますし。 経験者、内情に詳しい方のお話が聴ければ幸いです。 また、私の目的に適うようなボクシングジムがあれば教えて欲しいです、単に「ボクシングジム」として検索したら、「熊本ボクシングジム」と「本田フィットネスボクシングジム」がヒットしましたが。 私は、20代後半の熊本県人、体型は、マラソン選手にちょっと脂肪が付いた感じで、腹筋にはちょっと自信ありです。 20代後半の素人が始めて、実践(けんか)でより役に立つのはボクシングと空手ではどちらだと思いますか。 http://www.seido.co.jp/fast/fast.htm http://www.kyokushin.co.jp/jpn/news/index.html

    • therra
    • 回答数5
  • 今度の大津自殺事件でも同様なんですが・・・

    今度の大津市皇子山中学(藤本一夫校長)のいじめ自殺事件でもそうですが、警察と教育委員会は裏で変なつながりがあるんでしょうか? 警察は教育委員会にとって不利な事件をなかなか調べようとしない事は、複数のサイトで指摘されています。 もちろん教委は不利な情報を必死に隠すので捜査しにくいでしょうが、本気で捜査すれば真相は分かる筈です。 皇子山中の自殺事件では、イジメた生徒一人の祖父が警察のOBだとか違うとか話題になっています。そして確かなのは自殺した生徒の親御さんが警察に被害届を出しても、三度も断られています。 大津の事件に限ったことではないです。 【校長、教頭、教育委員会が死亡事故の回答書を偽造/熊本】 http://sooda.jp/qa/332334?sort=older この熊本市の田迎(たむかえ)南小学校の虚偽文書事件も、警察は立件していません。 児童の死亡事故なのにです。 ■小6女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠し、文科省に虚偽文書 http://sooda.jp/qa/391002 この北海道滝川市の江部乙(えべおつ)小学校のイジメ自殺事件では、自殺はいじめではなく「その他」と、教育委員会が文部科学省に虚偽文書を出していました。 国会でも問題になったこの江部乙小学校の虚偽文書事件も、警察は立件していません。虚偽公文書作成罪で充分起訴は可能なはずですし、新聞で大きく騒がれた事件を放置しているのは明らかに変です。 また逮捕しても起訴されないケースも目立ち、 ■小学教頭「乱暴しようと…」 女子中生モデルガンで脅し http://sooda.jp/qa/344449 ■市教育委員会の主任指導主事を痴漢容疑で逮捕 http://sooda.jp/qa/388957 これらの事件も結局不起訴になっています。 教員採用試験で何百万円ものわいろの授受があった大分県教育委員会汚職事件も、捜査は尻切れトンボに終わってます。 ■大分県教育委員会汚職事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc%2Flocal%2Foita_education_corruption_scandal%2F#backToPagetop. 警察は、教育委員会や学校の不始末はなるべく立件したくないのでしょうか? 児童・生徒の補導や学校での交通安全教室などで、警察と学校とは少なくない協力関係にあります。 口の悪い友人は「署長や警察署の幹部がワイロをもらって、事件をもみ消してるのさ」と言ってますが、これだけ(ひょっとして?)続くと疑いたくなります。 今回の大津自殺事件でも、一人の加害生徒の親はPTA会長を握っていました。他の加害生徒の親も元PTA会長だったり、母親が人権団体のメンバーだったりしています。 関係者が議員(市・県)・人権団体・PTAなど様々なルートで、警察に穏便に済ませるように圧力を掛ける事は充分想定できます。 江部乙小事件や田迎南小事件、大分汚職なども関係者の口が堅い事+それらの圧力等で、結局ウヤムヤになったのでしょうか? 皆様方はどのようにお考えですか?

  • 生活保護受給中に、こんな理由で引っ越しをすることは出来ますか?

     お願いいたします。  私は精神障害者2級で、現在、熊本県某市のアパートで1人で暮らしています。この熊本県某市には仕事の都合から転勤で来て、転勤直後から気分障害(うつ病)が重度化して退職、お恥ずかしながら国民年金未納で障害年金を受け取る資格がないため、市と精神科医との話し合いの結果、生活保護で暮らしております。ですのでこちらには親しい友人もなく、同僚といってもほんの数ヶ月しか縁のなかった人たちですので、誠に孤独な生活を送っております。  病気悪化で精神病院に入院になり、某市の福祉事務所のケースワーカーの方と生活保護申請のお話をした際、「なぜ名古屋に帰らないのか」と言われましたが、元々、非常に厳格でかつ裸一貫から小さいながらも会社を興した父がいるもので、「うつなど怠け病だ」の一点張りでこちらの意見を何も聞いてくれず、一緒に住むことになったとしたら病気が悪化する、自分の親のことをこう呼ぶのは気が引けますが「ガン」であるから名古屋には帰れない、という旨のことを言い、某市で生活保護を受けることになりました。  しかしこの地には先述の通りまったく交友関係のない人しかおらず、非常に寂しい思いをしておりますが、大学時代と社会人時代に住んでいた広島市であれば、学生時代や卒業してフリーターだった時代、また就職したときの友人もおり、そちらで暮らせれば交友関係があり、引きこもりがちになるうつにも効果的ではないかと、個人的には思っています。  まずはこちらで入院の時から良くしていただいた先生がいらっしゃるので、まずは精神的に症状が安定してからになりましょうが、「友人が多く社会復帰の機会も増えそうな、過去に住んでいた広島市に引っ越すことはできないか」という点について、メリット・デメリットほか、何らかのアドバイスを頂ければ幸いに存じます。  むろん引っ越す際に広島市の福祉事務所でも生活保護の申請を通さなければたちまちにして生活に困ることになりますが、某市の福祉事務所からこれまでの受給決定・指導の資料を広島市に渡してくれるなどの便宜を図ってもらえるものでしょうか。福祉に携わる公務員のお方などのご意見も頂戴できれば恐縮です。  上記、よろしくお願いします。

  • 九州一周 女一人旅

    この夏、(7月後半~8月にかけて)九州一周しようと計画中の者です 私は生まれも育ちも東京で今まで旅行は数多くしてきましたが九州には一度も行ったことがありませんし 一人で旅行するのも初めてとなります そこでいくつか質問があります (1)一周するのにどのようなルートが良いと思いますか?   一応、福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡と回る予定です。   ちなみに、東京から福岡へは高速バス(移動手段として一番安いと思うので)で行く予定です (2)九州に行くならここは行っといたほうが良いという観光場所はどこですか?   一応、私の中でここは行きたいという場所は決まってるのですが   あえてここには書かず皆様のオススメの場所をぜひ教えてください    (3)隣の県へは簡単に電車もしくはバスなど公共交通機関で行けるのですか?   今回、一周するにあたり、レンタカー(車の免許はあります)、自転車など使う予定はないです 期間、費用などは決めておりませんし、宿(GHなどに泊まる予定です)もまだ取っていません また、私は都内の専門学校に通う18歳の女です 以上、上記の質問以外にもアドバイスや何かありましたらどんな些細なことでも結構ですので教えてください

    • noname#157329
    • 回答数6
  • 仔犬の膝蓋骨内方脱臼が先天性か確認できる方法を教えてください

    熊本県の豆柴ブリーダーより、先日豆柴の仔犬を購入しました。 仔犬の代金を送金後、問題の多いブリーダーだと気がついたため、仔犬受取後、当日に獣医師に健康診断をして頂きました。 診断の結果、両後脚の膝蓋骨内方脱臼であると言われました。 程度はまだ軽いため、手術の必要は無いとのことでした。 先天性とのことでしたので、ブリーダーにそのことを伝えたところ、自分のところで健康診断した際は、そのような病気ではなかった。私のところで仔犬を落としたりして膝蓋骨内方脱臼にしたのだろうと言われました。 膝蓋骨内方脱臼は柴犬を含む小型犬に多い病気ですし、勿論仔犬を落としたりもしていません。病院での受診も、仔犬を受け取った当日です。 確実に先天性のものであるということを相手に示したいのですが、受診した獣医師は、先天性と考えられるとしか言えないと言われました。 現在、福岡市、または近郊でレントゲン等でこの病気が先天性であるとの診断のできる病院をどなたかご存じないでしょうか。 仔犬は家族の一員ですので、このままこちらで飼うつもりです。 このブリーダーは本当に問題が多いため、このままうやむやにしたくありません。 何卒、お力をお貸しください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • マナーの悪いタクシーに鉄槌を。

    一説によると、タクシー業界と警察にはある種の密約があって、多少の違反は見逃してもらえる仕組みになっているのだとか。 その真偽はともかく、車の運転マナーが日本一悪いとも言われている我が熊本県では、タクシーのマナーもまったくなっておらず、ウィンカーも出さずにいきなり目の前をUターンされたり、バイクの直前をいきなり幅寄せされて死ぬ目にあったり、と、その無法ぶりを上げると枚挙にいとまがないほどです。 一度は、歩道上を横切る形で客待ち停車していたメスドラ(あえてこう呼ぶ。)のタクシーに、あんた、歩行者の邪魔だよ、と注意したら、なんじゃわれ、やかましい、女と思ってなめとるんか、云々、とくってかかられたこともあります。ナンなら、会社とナンバーも公表してもいいんですけどね。 ところで、道路交通法上の違反扱いは、タクシー等の青ナンバー車も一般ドライバも同じですよね? しかし、彼ら(タクシー、バス、運送業者等)は第2種免許を取得した、いわば、プロのドライバーです。ですから、違反に関しては、1種ドライバーよりも遙かに厳しくあってしかるべきでは。違反は一発免停か1種に格下げくらいでもいいとさえ思うのですが、冒頭の噂の真偽も含め、このあたりについて、できれば、業界の方も、ご意見をお聞かせ下さい。

    • coco1
    • 回答数6
  • 外国人による日本文化弾圧

    外国人は昔から日本に「教化」や「文明開花」などと宣って、キリスト教を押し付けてきましたが、最近は、西洋文化が日本文化、アジア文化圏に押し付けられるほど優らないことがわかってきたのか、日本文化、アジア文化の放棄をさせるところから始めたようですね。 >外人、熊本県に元号の使用をやめるように提言 はっきり言ってうざいです。お前らが来たんだから自国文化を持ち込むな。お前らが合わせろと思います。侵略者と何も変わらない。 潜在的にアジアを下に見、日本文化を見下してるからこういうことが起こる。表だった差別はしなくなったとはいえ、これは日本差別だ。 と、いうのも、西洋人は、西洋文化圏でないものを未開、野蛮として差別して、侵略してきた歴史があるからです。彼らは歴史の過ちから何も学ばず、いまだにそういった差別意識を持ち続けてる。「日本遅れてるぅ」「日本文化を2020年になっても持ち続けてるなんて野蛮ねぇ」 彼らが言いたいのは結局こういうことでしょ。 キリスト教を盾に他文化を破壊し、他民族を滅ぼしてきた時のマインドセットとなんら変わらない。野蛮なのはどっちなのか。 こういった人たちを日本に来させない方法はないのでしょうか?

  • 大学について

    大学の社会的評価による格付けをしてみました 以下で合っているでしょうか? Saa 東大 Sa 京大 S 一橋 東工 阪大 Aaa 名大 東北 慶大 Aa 九大 神戸 早大 A 北大 筑大 横国 お茶女 東京外大 上智 ICU Baa 千大 広大 阪市 名工 京工繊 農工 Ba 岡大 金沢 京府 阪府 学芸 国際教養 首都 同志社 理大 津田塾 B 神市外大 名市 電通 横市 奈良女 立教 Caa 熊本 埼玉 東女 関学 立命館 中大 明大 青学 Ca 岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九工 海洋 滋賀 日女 学習院 C 長崎 鹿児島 徳島 小樽商大 高崎経大 都留文大 愛県 法政 関大 南山 Daa 群馬 岩手 宇都宮 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明学 Da 弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日大 甲南 近大 龍谷 神女院 芝工 西南 D 鳥取 島根 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 農大 愛大 中京 京産 福大 Eaa 北見工 室蘭工 尾道 下市 創価 神奈川 広島修道 アジア太平洋 Ea 釧路公立 青森公立 会津 阪経大 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山 E 北星学園 桜美林 東経大 立正 桃学 http://p116.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/06049nWxuDyUdDbX/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fdaigakuranking%2F&_jig_keyword_=%91%