検索結果

笑ってはいけない

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 恋をしてるのかな

    最近、気になっている人がいます。その人とはあるサークルで知り合いました。同じ共通の友達から彼の電話場号を教えてもらって、わからないことを教えてもらうことを口実に思い切って電話しました。でも私は積極的にいくタイプではないので彼に電話をしたとき、いきなりだったので彼がちょっとびっくりしていました。だから正直に「実は○○君と話してみたかったんです」と言ったら「なんだ、そっかぁ」とすごく笑ってました。そして、数週間後会ったときに彼と二人で話す時間がありいろいろと話し、「○○さん(私のこと)、帰りはどうするんですか?もしよかったら近くの駅まで送ってきましょうか?」と言われ送ってもらいました。でもそのサークルは女の子は帰りは近くの駅まで送ってもらうというのが普通になっています。そのときに彼女がいないことも分かりました。私はもっと彼のことが知りたい、彼に抱かれたいなぁと思うようになりました。それでまた思い切って3日後に電話したのですが、そのときも彼がすごくびっくりしていて、まるで「なんでかけてきたの?」とはてなマークがあるように感じました。そしてたどたどしく電話も終わりました。私はなんとも思っていない人には結構話せるんですけど、好きだと意識すると思うように話せなくなります。少しでも仲良くなりたいなぁと思うんだけど、なかなか親しくなることができません。これからどういうふうにアピールしていけばいいでしょうか?彼と会えるのは多くて2週間に一度。同じ歳で20代前半のものです。

  • 中途半端な振られ方をしました。

    昨日彼氏に振られました。 彼氏31、私30 付き合って1年10ヶ月です。 振られた理由は ・付き合ってる意味がわからない(会う頻度、連絡する頻度が少ない) ・俺、そんなに強くない ・本音が言えない ・不満があっても溜め込んでしまう ・ケンカができない ・一緒にいても楽しいと思えなくなった ・お前の前で笑えなくなった といった内容でした。 どちらかが一方的に悪いのではなくお互いに悪いとこはあったと思います。 一度だけ別れたくないと言ってみましたが決意は固いようで、「多分後悔はするだろうけど、それでもやり直す気はいまのところない」と言われたので悲しいけれど受け入れました。 問題はここからです。 私たちの出会いは好きなバンドが同じで、ライブ後の打ち上げでのことでした。 共通の友達もたくさんいてみんな私たちが付き合っているのを知っています。 来月末にそのバンドのライブがあり彼氏と友達と3連番で行く予定でした。 しかも遠方なので泊まりがけ、3泊4日です。 友達は別にホテルをとっています。 彼氏はこんな感じで別れるのは嫌だから、最後に思い出作りとしてライブを楽しんでから終りにしたいと言います。 行かないってなると一緒に行く友達にも迷惑をかけちゃうので了承しました。 が、とても辛いです。 まだ大好きなんです。 4日間泊まりでずっと一緒にいるとか、ますます忘れられなくなりそう。 引きずりそう。 でも最後に良い思い出がほしいって気持ちもあったりします。 ちなみに周辺のホテルは埋まってしまっているので、今から別々でとるのは不可能です。 そこで今まで中途半端な別れ方をした人がいたら、その宙ぶらりんな期間はどうやって気持ちの整理をしたのか教えていただきたいです。 その間どのように過ごされましたか? どのように立ち直りましたか? 宜しくお願いします。

  • キスのやり方を詳しく教えてください!

    当方 中学3年の♂の『K』と申します。 さて、質問の内容ですが 僕には今年の2月24日から今日[5月23日]の今も付き合っています 明日[5月24日]で3ヶ月になります。 その彼女は バレー部に所属しており 部長です。 習い事もバレエ【バレリーナみたいな?】のとダンスをやっており しかも朝に朝練があり 月曜・火曜・金曜に朝練があります。 火曜・木曜・土曜は塾があります。 火曜にダンス 金曜にバレエがあります。 とっても忙しくて同じ学校なのに まだ会った事は1回しかありません。 僕の友達は、ほぼ毎日会ってキスしたりお話したりで羨ましいです。 そこで本題に入りますが 一昨日の5月21日の夜19時30分~22時30分まで 会って色々しました。 初めてで緊張しましたが 勇気を出して肩を抱いたり 無言になったときに彼女の手を握ったりしました。 最後に僕と彼女が寄り添って 僕は互いに座ってる時に肩を抱きました。 勇気をふりしぼって彼女に 「キス・・・してもいい・・・?」 って聞いたら笑われてしばらく5分間 無言の状態続きました。 5分後、彼女が喋り始めました。           ↓重要! 【元々その子はあまり彼氏と続かない女の子らしくて、僕と付き合う前に、運動神経・勉強バツグンのまぁまぁモテてる人と付きっていたのですが会うたびに毎回キスを無理やりされたそうで・・・今ここでKがキスしたらこの先続かなくなる修正がある・・みたいな事を話していました】 別にしてもいいけど・・・続かなくなる修正があるんだぁ~・・・って話してました。 やっぱり初めて会ったからそういうふうになったのかな・・って思います 次また「会う」or「遊びに行く」時にチャンスが無いか 教えてくれませんか? 長文ですいません。 とても困ってます。

    • kelyjun
    • 回答数1
  • 既婚者の上司と食事について

    わたしは、今年新入社員として入社し 4ヶ月前に今の部署に異動になりました。 まだ20歳のわたしを今の部署の上司はとても可愛がってくれます。 そんな中、37歳のBさんはとてもわたしを 可愛がってくださり、 よくご飯にも連れて行ってくれます。 他の先輩と行くこともあれば、 2人で行くこともあります。 そのBさんはよく 「男はみんな あわよくば、って思ってる」 というみんなにいうのです。 Bさんは、男女問わずいろんな方と仲が良く 冗談ばかりいっており、 下ネタもかなりの頻度で言っています。 わたしも一緒になって言うタイプなので よく下ネタを言っているのですが、 先日、2人でご飯へ行き、 車の中で「今の状況は、あわよくば、だよ」 と言われました。 またいつもの下ネタ、冗談だ、と思い 笑っていました。 その日は特に手を出してくることもなく、 普通に先輩と部下と言ったかんじで 食事し、帰りました。 Bさんはちなみに妻子持ちです。 Bさんの性格上、あわよくば、と その日言っていたことも きっと冗談なんでしょうが どういった感情なのでしょうか… Bさんの奥さんが わたしと2人で食事していることを 知っているかどうかもわかりません。 わたしが奥さんの立場だと わたしみたいな存在はすごく嫌です。 しかし、Bさんとごはんにいくことは すごく楽しくて嬉しいので 断る理由もありません。 やましいこともなにもないですが あわよくば、が冗談なのか すこしでも本気なのかわからないので 後輩として堂々とお食事してますが どうすべきか悩み始めました。 普通に可愛がってくださっている だけだと思っていますが Bさんの気持ちはいかがなものでしょうか?

    • pommela
    • 回答数18
  • 積極的になったのに逆効果?

    積極的になったのに逆効果? こんばんは 私は彼女がほしいのに全然できない落ちこぼれ、人間の屑です。 生まれてきてすいません。 今までずっと彼女が出来なかったのは消極的なところかなと思って、草食系男子という言葉が流行っている中、積極的になろうと決めました。 そしてオフ会などで気になった子にアドレスを聞いてメールをしていました。 でも毎回そのメールをブチられます。 積極的に自分からメールをして最初は続くんですけど、「今度ご飯行こう」とか「映画見に行こう」とか誘ってみると、そこから返信がないんです。何でかな、焦りすぎかな、いきなりすぎたかなって思ったりはしますけど、どこからがいきないとかわからないですし・・・・ 消極的じゃあダメ、なら積極的になろうって奮起して積極的になってみても結局ダメ。 焦ってないと言えばうそです、焦ってますけど・・・焦るにもそれなりの理由があります。 もう意味がわかりませんよ、いったいどうしろって言うんでしょうか? 結局彼女なんてできないんですかね?・・・ 数学やテレビゲームみたいに解法や攻略法もない、ちょっと話しただけで相手の性質なんてわかるわけない、だからその子が積極的に来られるのが好きなのか嫌いなのかなんて判断のしようがない。 そんな状況でいったいどうやったら相手と仲良くなって恋人になれるんでしょうかね?どういうタイミングで誘ってみたらいいんでしょうか?落ちこぼれの私にはさっぱりわかりません。 もう正直、疲れました。今年に入って必死になって動いてきました。来年度はもう就職活動も始まって、彼女と一緒にいられる時間も減ってくるから、頑張ってGWまでに彼女を作ろうと言う目標のもと、オフ会やイベント、合コンなんかに参加したり、時には自分が幹事やってみたり、トークなんかも今まではヘタクソで全然しゃべらなかったけど、ちょっとは喋らなダメだなって思って、本買って読んだり、面白くないなりにも喋ってみたりして、とにかく全力で駆け抜けてきましたが、ことごとく失敗、もうこれ以上走れません。精神的にボロボロです。 自分がやってきたことって何だったんでしょうね・・・・お金と時間だけ使って、結局彼女は出来ませんでした。バカじゃないですか。傍から見たら笑われてますね、たぶん。 自分なりにいろいろやってみようと思ってやってきたんですが、どうやら無駄だったようです。 もう私は何もやる気が起きません。恋愛の楽しみだってもう味わえないかなと思ってます。でも諦めるしかないですよね、泣いてもわめいてもどうにもならないし。 もうどうしたらいいのかわかりませんよ。私のやってきたことは間違ってた?積極的より消極的のほうがよい?それとも焦りすぎてた?でもどのタイミングで誘ったらいいかとかわからない。もう考えると頭の中がぐちゃぐちゃになってもうしんどいです・・・・・

    • noname#118576
    • 回答数17
  • 黄泉タクシー

    若い頃、仲間内の飲み会の帰りにタクシーを拾って帰ろうとして通りを見ると 反対車線に見知らぬタクシーが次々と走ってくる。 行灯には「よみ交通」と書いてある。 手を上げても止まらないから、こっち側を走ってくるタクシーを待っている のだが、それも来ない。 すると一台のタクシーがUターンして目の前に止まった。 私はそれに乗り込み、行き先を告げてしばらく夜の街並みを見ていたのだが。 タクシーは曲がる先を直進してトンネルの中に入った。 運転手は「これから、行くところは黄泉の世界です。黄泉の世界は良いですよ」 とか言って笑っている。 私は「なんだ、冗談じゃない。今死ぬわけには」 と言った途端、気を失った。 すると気がついたときには自宅の前についていた。 運転手は「あなたは運が良い、まだやることがあるのですね。黄泉交通をよろ しく」と言って名刺を渡してくれました。 恐ろしくも記憶に残る出来事でした。 それから、半年後にテレビドラマでも同様の題材で黄泉交通のタクシーが出て いましたが、あれは何だったのでしょうか?。 分かる方がいましたら回答をください。

  • 息子の事故後の仕事復帰に悩んでいます。

    2週間前、17歳の息子が事故で救急車で病院に運ばれました。病院に着いた時に止まっていた心臓は、何とか蘇生していただき命は取り留めました。しかし未だに意識は戻りません。心臓が止まっていた間に脳に酸素がいかなかったため脳がダメージを受けたそうです。現在もICUで人工呼吸器をつけてほとんど寝ている状態です。夫も私も目を覚ましてくれる事を祈りながら毎日病院に通っています。でも、 日にちが経つほどその可能性が低くなるとも聞いています。元気だった頃のあの子の事を思うと涙が止まりません。でもこのまま意識がもどらない可能性がだんだん大きくなっていっていることも現実です。 私は週2日、塾のような所で働いています。週2日といっても運営、管理や研修などで結構忙しい毎日でした。今、会社には無理を言って10月まで休ませてもらっています。でも今のままでは続ける自信がありません。生徒の顔を見ただけで息子の事を思い出して泣いてしまいそうです。辞めるなら9月中旬には会社に言わなければと思っています。でもあの子が一生このままだったら私はこの先何をして過ごしていけばいいのか分かりません。仕事をしているほうが気が紛れるのではと主人は言います。息子の医療費にお金が要るようになるだろうしとも考えるのです。でも、今私の全ての時間をあの子の為に使ってあげたいのにそれが出来なくなるのはとても辛いのです。仕事をしている間元気そうに笑うなんてベットで寝ているあの子に申し訳ないし、生徒にも申し訳ないと思うのです。こんな堂々巡りな事を毎日考えています。 できればこの様な体験をお持ちの方、その後働いていらっしゃる方お話を聞かせていただけないでしょうか。どういう風に気持ちを持っていったらいいのでしょう。もしかしたら辛くてお返事を書けないかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 彼との今後について(前回の質問の続き)

    先日質問させていただきました。 回答者様、ありがとうございました。 前回の質問です。 誤字、脱字が多いですが読んでいただけると嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q7792508.html 以前彼が約束を忘れていて喧嘩をした後も連絡がありませんでした。 毎日連絡を取っていたので喧嘩も彼に原因があったことだったのですが、不安になりました。 1日経ち連絡をしたところ、1日連絡をしなかっただけで不安になるの?と笑われてしまいました。 なので今回は連絡をしないで放っておいて、相手がどう出るかを待ち今に至ります。 色々と考えて自分から連絡を取って彼と話し合いたいとも思いましたが、相手にされるのか不安で連絡が取れずにいます。この件だけで別れを考えるのも早いのかなとも思いました。今ネガティブに考えてしまっているからかもしれませんが、彼とは合わないことが多いのでその選択肢もでできてしまいました。 連絡が来なくなり4日しか経っていませんが、もう少し放っておくべきか、自ら連絡をして話し合い、自分自身続けていけないと思ったら別れを切り出そうか迷っています。 もし良ければ意見をいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 病気との線引きって、、、?

    専業主婦29歳です。 先日主人とホテルでディナーでも、と思い、渋谷に宿泊しました。 夕方になって、駅のほうで買い物でもしようと、ホテルから駅まで、 10分弱ですが、歩きました。 久々の人ごみと騒音、空気の悪さなどで息苦しくなってしまい動悸がしてきたのです。 スクランブル交差点で信号待ちしているときものすごい人のかたまりで、疲れてしまい、結局ホテルへ戻ってしまいました。 お昼もろくに食べていなくて、10月なのに夏日という一日だったので 体が疲れているのだろうと思ったのですが、、、 このような経験をお持ちの方っていらっしゃると思うのですが、 「私って人ごみ苦手だから仕方ないな~」って笑って過ごせる人と、 「メンタル面の病気なのかも?」って考えて診察される方、 いろいろだと思うのですが、その線引きってどのあたりからなのでしょうか? 「まあ仕方ない」で放っておいて良いものなのか、、、? 私は普段家にいるので、人ごみの中へ行くことは普段無いのですが、 こういうことがあると、自分って弱い人間なのかなって思います。。。

    • noname#139426
    • 回答数4
  • 29歳で彼女無しって変ですか?

    私は来月で30歳になる男性会社員です。 もうかれこれ一年半近く彼女はいません。友人達は既に結婚しており子供が数人いる子もいます。たまに友人達と飲みに行ったりする事もあるんですが、冗談か本心かはわかりませんが友人に29歳にもなって彼女の一人もいないというのは人間性にどこか変ではないのかという事をたまに言われたりします。お酒の席での会話なので私も笑い飛ばしてその場は適当に冗談交じりの話をしているんですが家に帰って一人になると友人に言われた事が妙に気になって落ち込んでしまいます。出会いを求めてパーティーなどに行ったりもしますが好みがうるさいのか今だこれという女性に知り合ってません。世間的に見て29歳くらいだと仕事でもそれなりの役職に就きしっかりと家庭を築き落ち着いているものだと思うんですが、たまたま私の周りがみんな既婚者で落ち着いており独身者が自分一人だけなんで落ち込んでしまいます。結婚がどうとかという以前にいい年をして彼女もいないってどこか欠陥があるんでしょうか? ちなみに今まで3人の女性と付き合ってきました。 漠然とした質問で申し訳ありませんがどんな意見でも構いませんので宜しくお願い致します。

    • ybb8m
    • 回答数14
  • 6歳の娘の癇癪としつけ

    現在6歳(年長)の娘の癇癪についてです。 娘は背も高く4月生まれということもあり幼稚園ではしっかりした子で通っているようですが、家ではとても甘えん坊・・・というか自分で自分のことがなかなかできません。 毎朝起こすとダラダラしていて、「お母さんが下まで連れて行って~」と抱っこをせがみます。ご飯も起きてすぐなせいか、テーブルについてもダラダラとしています。オムツ(←まだ夜はおねしょをする為おむつです・・・)も自分でパンツに履き替えられるのに「お母さんが替えて~」と言います。 今まで出来ないことはしてあげる、と、出来ることは手伝わない、の方法を行ったり来たりしてきました。実際どちらの方法が有効的かわからず自分でも対応にブレがあるのはいけないと思っています。 出来ることは手伝わない!手伝わないと言ったら断固として手伝わない!という方法をとると、娘は泣きまくって、しまいにはキーキーとした声で叫びます。その時はそれでも絶対手伝いません。そんな感じなのに途中では急に何かの拍子でおもしろいことがあると笑ったり、ずーっと根に持つタイプではないようです。最終的には聞き分けよく出来るようになるのですが・・・・毎日どのようにしつければいいのかわかりません。 また調子のいい時はすぐに出来たり、お手伝いも進んでしてくれます。 私自身が色々と育児の本を見すぎて、”叱らない育児””厳しくしつける””褒めて育てる”などどのように育児すればいいのかわからなくなってきました。 6歳の子ってもう少ししっかりしていますよね?外と家のギャップが激しいのでうんざりです。 いつも「お母さんがいい~」と言ってくるのは愛情が足りないのでしょうか? なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • これは…好きな人にフラれた??

    昨日塾があって、好きな人と仲良く話してたんですが、男友達が私の好きな人に『好きな人いるんだよな~』って言ってて、私の女友達が『誰‐?』って聞いてたんです。 それで、女友達が『もしかして、ミホ‐??』って聞いたら最初少し相手が黙って『……え??…なワケないじゃん!!』って言われてしまいました(汗 それで、その女友達がもっと探ってたんです。 そしたら、私の好きな人が『俺、好きな人にフラれた~』って微妙に笑いながら言い出したんです(汗 それは誰か分からなかったんですが;; その前は普通に『消しゴム貸して~』って言われたりクラス違うのに『……お前がクラスの打ち上げ(中2)行けなかったら俺が代わりに行ってやる~』とか言われました(汗 昨日、こういうコトがあったんですが、どうすればいいのでしょうか??(この前その人に告って、私のもう1人の女友達は相手と幼馴染なんですが、私のコトを真剣に考えてくれてるって言ってました。) 本当にショックで、自分はどうすればいいのか分かりません。 私の好きな人は、本当はとっても優しくてそんなに軽い人じゃないです。 その好きな人と幼馴染の子は『辛いと思うけど、もうそんな人諦めちゃいなよ~』って私に言ってました。(その子とは私とも仲がいいです) でも、簡単に諦められません(汗 もう少し様子をみたほうがいいのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします!!

    • noname#77126
    • 回答数2
  • 友達からの相談(女性の本音)

    こんばんは、お世話になります。 以前、隣のクラスの友達(男)から受けた相談です。長々と続きますが、友達がおこしたことと、私が受けた相談内容を述べていきます。 友達が隣の席の子(女)に対し、少しちょっかいを出したそうです(危害は加えていないらしいです)。その後本人はすぐに謝り、相手もイヤイヤ…と許してくれたとか…。もともとよく話をする仲だったそうです。 その後も笑顔が出たりする会話をして帰宅したそうですが、メールを送るとそれまで当日中に返事が届いたそうですが、ちょっかい出した後から一日後とかになったそうです。(もともとメールの頻度は多くないらしいです) 今もクラスではよく話はするそうで、女性の方も笑顔だ会話しているらしいのですが、やはりメールは以前に比べ遅くなったりしているらしいです。 友達は、隣の子(女)はクラスでは笑顔をみせて話しているが、本音はまだ怒っているor嫌われたのではないかと思っているらしいです。 私は友達に「わからない」と申したのですが、女性は表面では笑っていても、メールでは返信を遅くするとかあるのでしょうか?皆様はどうお考えでしょうか?よろしくおねがいします。

    • noname#265474
    • 回答数2
  • 態度の変化に戸惑っています

    態度の変化に戸惑っています。 僕が客で、相手が店員という立場です。 どちらも既婚者です。 僕のほうがたぶん10歳ぐらい年上です。 知り合って二ヶ月半ほどになります。 最初のきっかけは、僕の人違いで彼女に話しかけてしまい、 それ以降お店に行くと、毎回のように彼女から話しかけてくれました。 お店に行くと、必ず笑顔で挨拶をしてくれました。 具体的には書けませんが、プライベートなことも話をしていました。 お店で話すには時間が限られています。 そこでメアドを書いたメモを渡したのが先週です。 友達としてメールをしてほしいと言う内容です。 そのとき、できるかどうかわからないと言いながらも 笑いながらメモを受け取ってくれました。 メモには迷惑なら返してほしいと書いてあります。 6日経過しました。いまだにメールは来ません。 家事、育児、仕事が忙しいことはよくわかります。 メールが来なくても別にいいのですが メモを渡した翌日以降、3回お店で会いましたが まるで他人のような態度です。 表情、雰囲気がとても暗いです。 これまでのように笑顔で挨拶もしてくれませんし 話しかけてくれることもありません。 これまでと正反対の態度をとる彼女の心理について教えてほしいです。 相手の気分を害してしまったことに申し訳なく思っています。 謝罪の手紙を渡したいと思いますがいかがなものでしょうか?

  • 運動不足による足の痛み(太もも)

    今年のたぶん夏頃にもなったのですが(かなり曖昧ですが、今年なのは確かです) 太ももに激痛があります。 前回は4~5日経っても痛みが引かず、湿布も効かなかったので 病院に行ったところ、骨等に以上は無く お医者さんに「もしかして運動全くしない?」と言われ 「はい」と答えたところ、 それが原因とは言いませんでしたが笑って、それじゃあ…みたいな雰囲気を出していました。 (正直この対応は、カチンときましたが) 運動というか、仕事上、起きている時間の9割は座っているか、横になっているかです。 運動は全くしていません。 こういう生活はもう3年ほどになりますが、今年になって初めてこういう痛みに襲われました。 筋肉痛とも違いますし、痛みが出る直前や前の日などに無理な運動等、痛みの原因になるような事はしていません。 症状としては 右太ももの痛み(どちらかというと裏側) 前回の時は1~3日目にかけて痛みが強まり、4~7日目までは痛みが強いまま持続し、8日目に何事も無かったかのように痛みが無くなりました。 途中から左太ももも痛くなりました。 一番痛い時3~7日目の時は顔がゆがむくらい痛かったです。 前回も日にちが経てば治ったので、今回もいずれ治るだろうとは思っているのですが これの原因は何でしょうか? 運動不足によるものだけでは納得がいかないので…。(今年急にこの症状が出たことや、原因になるような行動をしていないことなどから) 原因や病名は何が考えられるでしょうか?

  • 変わり者について

    変わり者について 趣味(音楽です)に没頭した生活を送っております20歳、大学2年男です。 将来は大学の勉強には励み、研究職に就こうと思っています(天才、という訳ではありませんが友人は“天職!”と笑ってました)。 で、よく シャーロックホームズ・シリーズのホームズ X-FILEでいうところのモルダー ガリレオの湯川先生 ドラマ「臨場」の主人公 みたいな感じの真性オタク野郎(頼りがいは抜き)、発言・行動共に予測不能のド変人、よくわからない人、前代未聞・前例がない奴 と言いたい放題に言われているのですが、その反面 優しくて、純粋ないい奴。可愛い(外見的にも、内面的にも)、などといわれています。 (私としては、この評価は疑問です。自分自身はきわめてわがままで利己的な人間だと思っていますし、顔もそこそこで、悪くはない程度ですので。ただ、超小柄・華奢で身長155cmです。) そこで教えていただきたいのですが、これらを総合して考えられる人間像はどのような感じですか? また、どのようなイメージを持ちますか? ホームズ以外知らないというのもあり…なんとなく気になりまして。 私は、女性の友人が少ないです(男性も多くは決してありませんが)。 女性に男性として見られない(=恋人がいない)のもそういう理由だからですかね? 趣味、勉強以外の生活はすこぶる頼りないといわれます。 人に怯えてそう、人嫌いそう…とか言われたい放題です(笑 そこで、よりナルシスト的に生きていく、頑固に生きていく(ホームズ的な、笑)のも悪くないとも思ってます。 どうなんでしょうか?

    • noname#117709
    • 回答数6
  • 異性にも同性にも恋愛感情を抱いてしまう

    30歳女性です。 学生時代から、女の子から告白やキスされたりという事は多かったのですが、当時は彼氏もいましたし異性にしか恋愛感情を抱いていませんでした。 しかし、最近、女の子から恋愛感情に似た気持ちを持って接してこられたり、ヤキモチを妬かれたりする事がまた増えてきました。 そんな中、ある女の子に対して私が恋愛感情?を持っているのではないかと混乱しています。 その女の子は、すごくイライラしたりしていて(おそらく仕事の事で)いつも表情が暗い、またはイライラしています。 最初は私も友達として、少しでも楽しい事・嬉しい事があると笑ってくれるんじゃないかと色々と試してみました。 それもうまくいったり、いかなかったりなんですが。 ある時、その女の子が他の女の子に私に見せないような笑顔を見せているのを見て、心の中にモヤモヤとした気持ちが出てきました。 ヤキモチなのかなと思います。 実は、その女の子とは一度関係を持った事があります。 その時はその女の子に襲われた感じでしたが、完全に拒めなかった私もいました。 その子は私が男の友達を話していると、抱きついてきて「私のもの!」みたいなオーラを出してきます。 結果、男の子が去っていく感じです。 しかし、問題なのはその女の子本人が私に対して友達以上の気持ちはないと言う事です。 二人きりになると、寝るまで抱きしめて欲しいやその他も色々とあります。 そこで、みなさんに質問なのは私はバイセクシャルなのか? 彼女は私を友達としてみているのか?です。 同性愛などには全く偏見はありません。 乱文失礼致しました。 よろしくお願いいたします。

  • 女性社員への対応に困っています。

    長文となります。 スミマセンが、ご意見ください。 私は、友人の紹介で現在の会社へ、営業事務員として入社しました。 友人は、1年早くに入社しており、経理事務をしています。 職場に女性が彼女一人だった為に、上司から甘やかされてしまっており、私が入社するまで、電話には出ない(本社からの電話のみ対応していたらしい…)、就業中にインターネットでゲームをしている。 頼んだ仕事は、ギリギリまでやらない。 仕事が残っていても、定時には帰る。 他の社員が注意しても、上司が良しとしていた為に直らなかったそうです。 私が入社してから、営業補佐を任されていたので、一生懸命に仕事をしました。時間があけば、進んでトイレ掃除や、洗濯などもしました。 すると、彼女は、自分の仕事まで押し付けてくるようになりました。 「掃除をする暇があるなら、書類を片付けて」 私の担当外の仕事のために、質問をすると「こんなのも分かんないの?」と、鼻で笑う。 最近では、無言で書類を投げていきます。 私は、うつ病なので、それを理解してくれていた彼女の側で仕事がしたいと、入社したのですが、会社に行くのが辛くて仕方がありません。 最近では、持病を悪化させて、会社も休みがちになってしまっています。 他の社員の方が良くしてくれているので、このまま辞めるのは悔しいのです… けれど、他の社員の方に迷惑をかけるよりは、退職をした方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏が鬱病かもしれません。

    一年ほど前に経営する会社で横領事件があり(未解決) それから事業が自転車操業になりました。 毎月月末には支払いに終われる日々 そして3月の震災の影響で仕事が激減。 一日の所持金が1000円になることも。 そんな彼を約1年間支え続けてきました(交際開始から現在で1年半) 一度迷惑をかけたくない、と理由で別れを切り出されましたが そんな理由では納得できない、精神的な支えになりたいという気持ちを伝えて元通りに。 1ヶ月に1度会えればいい感じでかれこれ3ヶ月ほど経過します。 そしてふと思ったんですが ・TVをつけていないと眠れない ・夜中に起きる ・誰にも会いたくない ・孤独に耐えないといけないと言っている ・死に対して敏感になった ・約束していてもキャンセルする ・性欲が激減 ・仕事のことばかりで溜息がでる ・仕事以外はほとんど家にいる などなど もしかしたら鬱病なのでは?と思いました。 私と会ってもかまってあげられないし お金がないからどこにも連れて行ってあげられないし といいます。 なので、私も彼が会いたくないのなら、と たまに部屋にいって片付けと料理を作ってかえるくらいで 会うのを避けています。 もしかしたら私も逃げ腰なのかもしれません。 このままだらだら付き合っても悪い、と言ったと思ったら んじゃ、部屋の掃除よろしくね、と笑いながら言ったり。 電話をよくかけてくる日もあれば まったく音沙汰無しの日もあります。 鬱病の方が周囲にいるかたや 経験者の方がいらっしゃいましたら アドバイスお願いしたいです。 私は彼が失業したら 一緒に暮らしてもいいと思っています。 そうすれば、彼の食事の心配もしなくていいですし。 もし、鬱の可能性があるとしたら 彼にそのことを告げて一緒に克服したいです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 彼女の態度がひどくてつらいです。

    今みなさんに色々アドバイスしてもらってる最中ですが、もう一つ質問します。 他の支店の女の子と浮気していて、 その子に離婚したからって嘘ついて、付き合ってたら、「新婚旅行はどこに行こう?」ってうるさくなってきたんで、別れを切り出したら、妊娠してるって言われて、 迷惑かけないから産ませてくれとか言われて。 で、何も知らなかった妻にすべてを話して、妻から彼女に赤ちゃんをおろすように話させたんですけど。 そしたら体調崩して流産したらしいんです。 それを知って、妻の機嫌も少しは良くなってきたかなって思ったんですが、 妻と真剣にやり直そうって思っても、 もう妻との関係は冷え切ってて、離婚した方がいいのか悩んでて、 不倫相手とやり直せるなら離婚しようかと思ったんですけど、 昨日彼女が俺の支店に来たんです。 俺の目を見て挨拶もしない。 あきらかに俺がいるほうにものを置いたりして視界に入れないようにする。 他の社員とは平気な顔して笑ってるのに。 そんな態度とられたら、こっちは辛いのに、なんであんなことするんでしょう。 こっちはこれから一生かけて妻に信用を取り戻すべく頑張らないといけないのに。 妊娠して流産したのはかわいそうだけど、結婚してる俺と付き合った 彼女も悪いと思うんですよ。イーブンだと思うんですよ。 今度会社で彼女を呼び出して、態度を変えるように言うか、 妻から彼女に電話させるか。 俺のしたことが悪いのはわかってても、辛い気持ちに我慢することができなくて。 彼女をかわいそうだって思う気持ちが消えつつあります。 邪魔で仕方ない。言葉を選ばないで言うとそうなります。 妻の言動はいちいちトゲがあるし、笑ったと思ってもすぐ怒りだす不安定だし(メンタル弱い妻なんです。仕事も精神的なものでやめてしまいました。) それに比べて、彼女は俺の前で一度も泣いたことはなかったし、 流産した後だって平気な顔して出社してたし、 彼女はメンタル強いはずなのに、なんでもう少し俺にやさしい態度とれないんでしょうか? おろしたかおろしてないか、妻も俺も気になっていたので 彼女に確認してから1か月たちますが、それ以降彼女と話してはいません。 メールや電話をしても携帯を解約されていました。 「当事者同士の接触はさけるべきだ」って弁護士に言われたから もう二度と話しかけないから。って彼女には言ったんです。 だからか彼女は俺には話しかけてきません。 でもそれは、不倫関係の内容でってことで、仕事の内容とかは 話してきたり、コミュニケーションとったりすべきだと思うんです。 この前話した時、彼女に言われました。 「あなたは私に対してなんの誠意も見せるつもりはないんですね。」 誠意ってなんなの?何が望みなの?って聞いたら、 彼女はなんとも言えない顔して出て行きました。 金をよこせって言ってるんですかね。 妻にそれを言ったら、びた一文も払うな、こっちから慰謝料請求してやるって怒りだして困りました。 俺はこれから一生会社であんな嫌な態度とられ続けなきゃいけないんですかね。 彼女は専門職で、きっと結婚しても妊娠しても会社を辞めるって考えはないと思うんですよ。 付き合ってた時そう言ってるのを覚えているので。 今回のことで会社を辞めるようなメンタルが弱い子ではないと思うので。 彼女が会社を辞めるのを待つのは望み薄です。 夜も眠れなくて、食欲もないです。 俺はどうしたらいいんでしょうか。 何をする(離婚、復縁)にも踏ん切りがつかなくて、 なんてダメな男なんだと落ち込みます。