検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- こんな職業ありますか?
只今、大学2年生(4年制/私立)で就職について考えています。 上京し、大学に通っていますが就職は地方の地元に帰ろうと思っています。 アパレルに興味があり、アパレ ルに関われる仕事をしたいと思っています。わたしの県はファッションビルがあまりありません。将来、ルミネやパルコなどファッションビルを招致するような仕事をしたいのですが、そういう場合はルミネやパルコに就職するしかないのですか? また、ブランドを誘致したり、ファッションショーを誘致したりアパレルの最前線で活躍できるお仕事かありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- コンビニ店員に土下座させ動画投稿、39歳無職男
コンビニ店員に土下座させ動画投稿、39歳無職男を逮捕 大阪府茨木市のコンビニエンスストアで店員に言いがかりをつけ、商品を脅し取ったとして、大阪府警茨木署は9日、恐喝容疑で同府東大阪市俊徳町、無職、中村剛容疑者(39)を逮捕した。同署は他にも共犯者がいるとみて捜査している。 店員らを脅して、土下座させるまでのやり取りがインターネットの動画サイトに投稿され、悪質な振るまいにネット上で批判が殺到。店側が同署に被害届を出していた。 逮捕容疑は8日、茨木市内のコンビニで、中村容疑者の知人が男性店員と口論になったことに乗じ、店の経営者らに「うちの若い衆が店に車で突っ込む言うとんぞ」と脅迫。さらに「謝るの普通は手ぶらちゃうわな」と要求し、たばこ6カートン(販売価格計2万6700円)を脅し取ったとしている。 ===================== この事件 どう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- zzz222zzzzz
- 回答数7
- 仕事で最近の若い奴は・・・と思う事が有りますか?
皆様が新入社員、若かった頃と比べると物足りなく感じるのでしょうか? 「ゆとり世代」を意識するのでしょうか? 人物重視の採用で皆様の職場にも優秀な人材が増えているのでしょうか? 一人っ子などの少子化も影響していると思いますか?
- 安倍外交
こんにちは 安倍は賛否両論です。 首相が国防費1200億増額命令したら、国民の理解がないなどとして、400億の増額に減らされました。 それからしばらくするとアフリカなどに飛び3兆だか6兆、最近もインドに行き3兆だか金を捨ててきました。豪に技術クレたり、インドに新幹線作ってあげたり、大盤振る舞いです。巡視艇も日本に一番必要なこの時に海外に捨ててます。 多くの国民は家畜になり洗脳され、odaとかはもう当たり前のものという認識なのでしょう。中韓以外にならまだ出してもいいというバカっぷり。あるいは不満でも抗う組織を全く持たない。国民のバカぶりは底辺であるのは事実。 安倍は愛国者だとは知っておりますが、売国行為も激しいです。 安倍はもうにっちもさっちもいかないのか、助けてほしいと言っているに等しいのか。 安倍外交について皆さんの賛否を伺いたく思います。安倍は世界を飛び回る外交で一体何をしたいのかも知りたいのです。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#203340
- 回答数6
- タイの代理出産
まだ若い人がなぜ多額の資産を自由に使えるのですか 親の資産でも活用しているのですか、若い人が稼げる というのは現実的ではないように思えます、どのような 事情なのですか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- habataki6
- 回答数3
- 自分自身がわからなくなりました
私は先日、うつ病を宣告されました。現在、大学を休んでおります。 原因は2つあると考えられます。 自分は現在、大学院生で博士課程に進学し、研究者になることを夢見ておりました。 しかし、この2年間半なにも成果も挙げることができず、能力も非常に低いものであるという現実を突き付けられました。 これまで、自分は理想に酔いしれていて、自分自身を見つめることから避けていました。 研究をしたいという気持ちがあるのですが、行動が伴っておりません。 本当にしたいのか、わからなくなりました。 もうひとつは、女性に振られました。 その女性は、元彼からDVを受けていたみたいでした。 しかし、自分はDVをする人間じゃないと信じていたのですが、精神的な暴力(質問攻め、しつこい連絡、ストーカー行為)をしていることに気づきました。そして、そんな彼女は元彼の元に戻った噂を聞きました。 もはや、自分の気持ちから出てくる言葉が信じられません。結果的に周りを振り回しまくっています。周囲の人は自分を信じず、陰口など言われているのが非常に怖くなっています。 私は人格障害の様なことがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- manwithaaflo
- 回答数3
- 人間はしょせん猿の一種
人間っていう動物は猿一種だと思っています。 人間のオスは人間界の猿山のボス猿になろうとし、金と権力を巡り、経済力や武力・火力を使って争い、メスはボス猿に気に入れられるよう化粧などで好かれようとしてこびへつらいます。 また、球技では犬みたいに転がるボールを追いかけては興奮してるクセに犬にボールを投げて犬が興奮している様子を見て偉そうに楽しんでます。 なのに「私達は動物じゃない、人間なんだ・・」などと言う、あくまで動物であり、猿の一種である人間がいます。 世界中でもっとも性格が醜くく、自然環境に良くない存在のクセにちょっとばかし知性があっただけなのに自分達が世界を作った神様にでもなったような気持ちでいるのでしょうか?? 今世界中でエコなどで環境に配慮している人間がいますが、環境に一番いいのが人間の滅亡だと思います。 そこで質問です、子犬ってどうしてあんなに可愛いのですか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- naganeko007
- 回答数12
- 精神面の弱さ・甘えてきた
初めまして。僕は今大学4回生の21歳です。 特にこれと言った悩みでもないのですが、、、 表向きの自分・理想の自分と実際の自分のギャップがありすぎて困っています。 表向きの自分・理想の自分は仕事ができて、人当たりがよくて、誰からも好かれて成績も優秀、頼れる人、、、なのですが実際は、休日はバイトの時間まで家でごろごろしてバイト行って帰ってきて寝る。学校のある日もとりあえず学校に行って、先生や学生仲間に対して俺はまあまあやってるでアピール(実際は中身のないことしかしてない)をしてできてる人っぽく帰宅。ご飯を食べてごろごろして就寝。 実際の自分がだめなわけではないとおもうのです。 問題は人の前でいい人ぶってしまうということなんじゃないかと最近気付きました。 そうなんですよね、自分の時間なのだから人に何を言われようと、やるべきことさえしていれば何も悪いことはないんですよね。。。 居てるだけで存在が罪になる人なんていないわけで、、、 そういうことがやっと頭ではわかってきました。 が、自分でこんなこと言いたくはないのですが、どこに行ってもなぜかできるやつとして見られてしまうため、ついついいい人ぶろうと努めてしまいます。。。 周りの期待を裏切りたくないから、、、 このくせはどうすればなおるでしょうかT_T どうしても自分は完璧であらなければならない感覚が払拭できません。。。 誰に相談しても、いやーお前はやったらできるやつやろっ!と軽く流されてしまったり、えーそういう風に見えない~と本気で扱ってくれません。。。 僕自身実際親に甘えてきて、親の前でいい子ぶろうと必死に頑張ってきました。 その癖がとれないのでしょうか。。。 ぶっちゃけヤンキーとか自由に生きて自由に発言して、仕事も普通にしてる人が羨ましいです。 もちろんその人たちも悩みがあることはわかります。 けど彼らみたいに器用に生きれないです。 言いたいこと伝わりましたでしょうか。。。 どこに行っても頑張りすぎてします自分が正直しんどいです。。。 あと自分の顔に逆にコンプレックスがあります。 不細工な方ではなく、良い方でです。。。 本当にこんなこと自分で言ってるのが気持ち悪いですが、親に男前だとかかわいい顔してるねとか言われて育ったため自分のこと男前だと思っています。。。 実際男前と言われることはあります、バイト先とかで。。。 確かに自信持っていいところなのかなとか思うのですが、昔俺男前的なこと言ったときにくそ笑われたことがあって恥ずかしいです。 書きたいことがありすぎてまとまりません(笑) ちなみに中学時代までは塾に行っていたこともあり、成績は良い方で、学級代表、学年代表を努めたり、部活の副部長をやらせてもらったりとわりと活発でしたが、あるときを境に周りの目を気にするようになり、目立つことに罪悪感を感じるようになりました。 あと最後になりましたが自分多分ゲイなのですがそのこともパーソナリティの問題をややこしくしているかと思われますm(_ _)m 現状をどうにかしてよくしたいです。 良くしたいというか、現状は別に悪くないのですが、自分が周りの目とか世間体を気にしすぎるところがあるのがしんどいです。。。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。。。
- 母親と私の金銭に対する価値観が違い過ぎる…
親について… 母が正常なのか疑問に思い質問します。 愚痴になってしまうかもしれません。 母子家庭です。 僕は現在奨学金を借りて大学に通っています。 【母について】 ・40代前半で年収100万円以下。 ・仕事は週3回。(主に午後から) ・月に元夫から養育費(僕と兄の分)として10万円、母親から10万円いただいている。 ・高級なお店に月に5回以上外食をしに行く。 ・旅行が好きで、年に5回ほど国内外に旅行に行く。(滞在先は高級ホテル) ・おそらく外食なども含めて食費は月に約10万円。 ・友人のほとんどが女医さんや、医者の妻。 ・元お嬢様だったらしく、家計簿をつけたり、節約、貯金したりするのが苦手。 ↑離婚に至った理由の一つ。今まで様々な人から援助されて生きてきているので生活感がまるでない。 ・女手一つで僕たちをここまで育てたという自慢をよくする。 ・「こんなに強い女は珍しい。」とよく言うが、打たれ弱い。(腕っぷしのことではないです。) ・自分に自信があり、自分の非を認められない。指摘されると不機嫌になったり、ヒステリックになったり… ・男や恋愛には興味がない。 ・海外の高校、大学を卒業していて、流暢な英語を話すことができる。 ・朝が苦手で、午前10時以降に起床。 ・その他もろもろ…挙げたらきりがない… ↑のような母です… 養育費がそろそろ貰えなくなります。 要するに月の生活費がいきなり10万円減るということです。 私の祖母は働き者で、毎月働いた分の10万円送ってくれていますが、それもいつまでいただけるか分かりません… 何回か上記のことを母に話すしたのですが、聞く耳を持たないどころか、「あなたに今まで苦しい思いをさせてないでしょ‼︎」と逆ギレしてきます。 生活が苦しいと思ったことはありませんが、幼い頃からなんとなく違和感はありました。 離婚してからおこずかいや誕生日、クリスマスプレゼントなどはいただいてないし、幼い頃からわがままを言うと母に迷惑がかかると思い何もわがままを言ってきませんでした。 高校に入学した次の日からバイトを始め、その給料の8割を母に預けていました。 先日そのお金のことを聞くと、「あなたのために使ってもう無いに決まってるでしょ。」と言われました。 離婚してから母は1度も朝食を作っていないので、息子が作るのが当たり前だと思ってました。 高校時代はお弁当も毎日自分で作ってました。 特進クラスに入ってバイトしてたのでお弁当を作る時間がなかなか確保できず、ほぼ毎日日の丸弁当でした(笑) 今は自分のバイトの給料で定期代と携帯代を払っています。 もちろんおこずかいなどはいただいてないので、交際費などその他のお金も自分で稼いでいます。 ごめんなさい… 私情が長くなってしまいました… おそらく母は、養育費がいただけなくなったら僕にその分働いてもらおうと思っています… ↑そのようなことを何度か言われました。 もちろんそんなのは無理です。 ただでさえ今も勉強とバイトを両立して自分で稼げる分で精一杯です… それに私が大学を卒業したら毎月奨学金を返しながら生活するので、しばらくは母を援助することもできません… ただでさえ卒業後は奨学金の返済など多くの不安があるのに、母に援助しろと言われてもどうしようもありません… 母は馬鹿ではないし、多才なので、本人がその気になれば稼げると思います。 しかし前述した通り、母の生活感や金銭感覚に対して指摘しても話になりません… 自分には頼れる親戚もなく、祖母にそのことを話したら毎月の援助が無くなり僕も生活できなくなってしまうと思います… 兄は母と決別し、家を出て自分1人でなんとか生活してます。(社会人です。) 元父のことを憎んでいるので、頼りたくありません… というか頼っても助けてくれません… 今回のことを相談すると、お金を貯めて家を出て、母と縁を切った方がいいと言う方がいるのですが、学生である手前これ以上バイトを増やすと学業が疎かになってしまいますし、第一貯金などできる余裕がありません… それに生まれてからずっと育ててくれたった一人の母親をそこまで嫌いになれないのです… 前述したことを考えると母が嫌になりますが、憎むことはできません… 長文、駄文失礼いたしました。 何かアドバイスなどをいただけたら幸いです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- PANDAUNAGI
- 回答数7
- 全てが時間の無駄に感じる
初めまして。大学生の男です。 最近全てのことが時間の無駄に感じてしまい、常に自分が何をすべきなのかがわからないです。 就職活動を意識しだしてからこのような状態になり始めました。 勉強していても、ゲームをしていても、映画を観ていても、観光していてもこれが将来何かの役に立つのだろうか?就活に役立つのだろうか?などと考えてしまいます。 何か自分が特別な人間になれることをしなければいけないような気がします。ただその方法がわからないです。 もっと気楽に毎日を楽しく過ごせたらいいのにと思います。 最近は寝ている時、食べている時、性的なことをしている時だけ安心して幸せを感じることができます。それ以外のことにあまり興味が湧きません。ただ何かをしなければ、何をすればいいのだということだけが頭の中にあって苦しいです。 心理的にこれはどのような状態なのか、また解決方法がわかる方がいたら回答よろしくお願いします。
- 彼の意図していることは?
私には1年ほど体の関係が続いている友達がいます。 月に1度ほど会って、ご飯を食べどちらかの家に行きセックスをしています。 お互い恋人はいません。 彼のことはとっても魅力的だと思いますが、彼を深く知って失望したくないという気持ちもあり、完全に割り切って会っています。 しかし、この前会ったときに、次に挙げるようなことを言ってきました。 ・お前とのセックスは、なんでこんなに気持ちいいんだろう?意味がわからない ・お前との子供ができたら、きっと可愛いんだろうな ・この関係って、いつまで続くんだろうね。彼氏ができたらどうするの? ・俺はお前に彼氏ができても、構わないよ ・お前が妊娠したら、どうしようか? ・(私が何かの流れで「別にセックスしようとしたらいつでもできるじゃん」と言ったら)「お前に拒否されたら悲しいじゃん」と、いつになく弱気な発言 ・お前は普通の女とは違う。すごく魅力的。 ・すごくもててるんだろうね 私はいつも彼にそっけない態度を取っているので、今回も「さぁ?しらない」と適当にはぐらかしてしまったのですが、彼が今後のことを突っ込んで聞いてくることに、内心え?と思ってしまいました。突然誉めてきたりして、意味がわかりません。 個人的に、男と女の関係には色んな形があると思うので、「付き合う・付き合わない」にはこだわっていませんし、お互いが心地いい関係でおさまっているのですから、それ以上に何も望んでいません。妊娠してもこの人の子供なら産んでもいいかな?と感じる人でないと、そういう関係にはなりたくありません。(ゴムはしませんが外に出しています。ただし、妊娠しても結婚したい、と言い切れるわけでもありません。) こういう関係は一般的には理解されませんが、個人的には、刹那的で魅力のある、大切にしたい関係だと感じます。 彼とは恋愛観などの深い話しは一切してこなかったので、私が何をどう考えているか全くわかってないと思うのですが、いったい何を思って、上記のような発言をし始めたのでしょうか。 男性の意見をうかがえればとても嬉しいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- michiko0330
- 回答数3
- 70歳以上医療費1割負担は気が引ける
私の知り合いは70歳以上なので医療費は1割のみ負担。しかし今後は70歳になっても2割負担だそうですが、すでに70歳になっている人は今後も1割負担だそうです。 これでは老人を優遇し過ぎではないですか?、全員2割負担にすべきでしょう。 なぜ全員2割負担に変更できないのでしょうか?
- Need help で始まる疑問文?
英語の問題集 [新TOEICテスト でる模試 もっと600問] についての質問です。TOEIC の長文の模擬試験です。 (ここまでの要約: 新しい店ができました。筆記用具から会議テーブルまでそろえています。) Need help setting up a supply closet? We can do that for you too! 翻訳: 備品棚の組み立てにお手伝いが必要ですか。もしそうなら、あなたのかわりに私どもが組み立てましょう! (原文まま) これの意味が理解できません。疑問文を "Need help" で開始しています。ここでの need は助動詞と想定されます。しかし、そのあとに主語がありません。何かの省略で許されるのでしょうか? 確認のため、インターネットで "助動詞 主語 省略" などで検索しましたが、該当する情報は存在しませんでした。正しくは以下と思います。 Need you help setting up a supply closet? 単に問題集が間違って (主語を省略してはいけない文章で) 主語を省略してしまっただけでしょうか。それとも、省略可能な文章で、私の検索方法が悪かっただけでしょうか。理解できないので教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- uuuuu8u8888uuu
- 回答数4
- 怠け者には絶対幸せは訪れない。
むしろ、社会の害とは思いませんか? 世の大半の人は幸せになる為に努力をしています。そのささやかな幸せを奪う屑どもは社会からもっと阻害し迫害を受けるべきだと思います。 皆さんはどう感じますか?
- 締切済み
- アンケート
- zzz777zzzzz
- 回答数8
- 34歳実務未経験でデザイナーを目指しています。
2003年に専門学校の桑沢デザイン研究所を卒業して、精神的な病気になってしまい現在34歳になります。デザインの現場での実務経験はありません。 やりたいデザインは決まっていてMARK`S & WEBのようなオーガニックの会社のインハウスデザイナーを目指しています。現在もパニック障害を抱えていて電車通勤は難しいです。 しばらく病状を診て完治したらデザイン畑に戻るつもりです。 その病気が治るころには30代後半になっているかもしれません。 有名な専門学校を出ているとはいえ30代後半で実務経験なしでデザイナーになるのは難しいでしょうか? 私としてはどうしてもやってゆきたいと思っております。 パニック発作を繰り返しながら美術館やギャラリーを200箇所回り視野も広げてきました。 学生時代はMACを使うか使わないかで専門家の間で議論がされている頃で、私はイラストレーター、フォトショップくらいしか使えません。少し病状が良くなったらハローワークの職業訓練でWEBデザインを広く浅くですが学んでゆくつもりです。 卒業してから10年以上たちますがデザインがやりたいという想いは日増しに強くなってゆくばかりです。今の歳でも実務経験なしでデザイン業界に入るのは難しいと思いますが、どうか宜しくご指導下さい。どんな情報でも結構です。 私としても母校の同窓会の役員などのボランティアなどしてネットワークを作ってゆくつもりであり、最善を尽くそうと思っております。 どうかアドバイスなど頂けましたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#198940
- 回答数6
- 職場の先輩との接し方について。辛いです…。
私は中学、高校は帰宅部でした。大学も小さな大学でしたのでゼミみたいなものもなく、部活みたいなものには入ってましたが過疎化していましたし、 就職活動で忙しく部活動している先輩はいませんでしたので文化祭で顔を合わした程度です。 なので社会人になってから、先輩、上司との付き合い方が分からず、ずっと悩んでいます。 頑張って仲良くしようとすると、友達のようになってしまい馴れ馴れしく接してしまってムッとされたり、かといって「先輩」と意識して接するとぎこちなく接してしまいます。よそよそしいのかもしれません。 常に緊張してますし、笑おうとするとすごく顔が引きつります。そんな私の態度に最初は笑顔の先輩たちも無表情になっていきます。これについては、楽しませようとするのに私が引いてるから引きつり笑いしてるように見えるのかなと思います…。 「すごく礼儀正しいよね、今までずっとそんなんだったの?」と言われました。 「お疲れ様でした」と挨拶するときも、「ありがとうございます」とお礼を言う時も 最初は微妙な表情で「うんー」と返してくれますが、付き合いが長くなるとたいていの先輩はお礼をいうと「あ、どうもー」と言ったり、ただ頭を下げたり… 打ち解けようと頑張りますが、何か言えばいうほど空回りしてるようです。 最初は先輩も打ち解けようと話をしてくれたりしますが、今はほとんど業務的な会話しかありませんし、先輩たちも私に敬語です。 前の職場では高齢の方がほとんどでしたので私が極度に?礼儀正しくてもそこまで不自然じゃなく(当方20代)なのでうまくやっていましたが、今の職場は同年代がほとんどです。 よそよそしい自分の態度は自覚していますが、どうすればいいのか、他の人とどう違うのか分かりません。 辛くなってきました。ほとんど孤立状態です。不器用で極度の人見知りな自分が憎いです。 愚痴っぽくなりましたが、先輩との接し方ってどうすればいいんですか? なんでもいいです。アドバイスをください。 参考になるか分かりませんが、「ありがとうございます。」や「いえいえ」とよく言っています。これよそよそしいのかな。
- 締切済み
- 社会・職場
- makkuronebosuke
- 回答数2
- 実家暮らしで日々アルバイトの人とニートは紙一重
自分が働いていた某コンビニには20~30人いまして、実家があり近いから近所のこのコンビニで小遣い稼ぎって同僚が過半数占めてました。勿論努力家もいましたよ。 ただみんなおなじなのは家には1~2万入れてあとの数万はゲームや衣類、外食が大半だとのこと。 確かに働いてるには働いてても『いまとつぜんおやが消えたら…』となった場合にいったい何人のアルバイトさんたちが自力で全財産で独り暮らしをしていけるのかが知りたい。 どこぞのZ7~2~3Zさんがここで名を馳せていらっしゃいますが、働けと言った対象者が働いたらどう反応示すのか、はたまたワケアリで無職になっちまったという話を聞いたらやはりニートめっと怒りのコメントをするのだろうか? 何が言いたいのかと言うとニートを消したいのなら求職支援すればいい。わざわざ言葉の通りに廃除なんかしたらそれこそ犯罪になるわけで… だから本当に本当にみんながみんなが仲良くサイトをまとめていくにはやたらめたら『ニートのくそ』この単語をどっか投げとかないと変わらない気がしました。 すいません長々わけわかめ とにかく皆さんは職種問わずに皆さんなりの収入源があるってだけで満足しましょうゃ。 ダメでしょうか?
- 締切済み
- 人生相談
- noname#199761
- 回答数2
- メンズの財布について
30代半ばの主人にお財布をプレゼントしたいと考えております。 現在はフェラガモのクロコダイルの二つ折り長財布を使用しています。 3年前にローマで購入して2000ユーロぐらいでした。 現在と同じかそれよりいい素材とデザインのお財布をプレゼントしたいと考えておりますが、何かオススメのブランドやデザインはありませんでしょうか⁇ 予算は30万ぐらいを考えております。 11月にハワイ(オアフとハワイ)に、3月にイタリア(フィレンツェとミラノかローマ)に行く用事があるので、日本よりお安く買えそうなブランドがあればあわせて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- yukariblooms
- 回答数1