検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カップルで東北旅行
仙台に住んでいる20歳の大学生です。 近々彼氏の誕生日があるので、 東北内で1泊旅行したいなと思っています。 そこでいいスポット、ホテル、旅館があったら ぜひ教えて頂きたいのですが! ちなみに・・・ ●前回の旅行は鳴子の旅館だったので、今回は洋な感じでいきたい(旅館よりはホテルやペンション??) ●彼氏はボードをやる(わたしも今年から始めようかな??) ●観光スポットや遊ぶところがあるといいかも ●できれば県外に行きたいけど、交通費はあまりかけたくない(車も出せるっちゃー出せるけど彼氏の運転なので、誕生日くらい休ませたい) ●宿泊代の予算は~1万くらいまで(ちなみに土曜日) ●記念日特典なんかがあれば文句なし といった感じです。 本当は横浜に行きたかったのですが、横浜は 夏に行こうということになったので・・・ 横浜に匹敵するくらいのいい案がありましたらぜひ教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- oga_710
- 回答数6
- 混雑する新幹線
地方に住んでいるので、今まで帰省ラッシュとは無縁だったのですが、 ちょうど出張から帰る日が帰省ラッシュと重なったため、半ば巻き込まれた形になりました。 初めて経験して疑問に思ったことがあります。 新幹線のホームからは列車の中が混雑しているのが見えるのに、 なぜ乗ろうとするのでしょうか? 列車の通路に立ってまで乗りたいんでしょうが、 それなら予め指定席を買うか、車で移動すれば良いと思います。 通路に立たれると、車内販売も出来ないし、移動がしづらくなります。 なぜなんだぁ~
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- real_neo
- 回答数7
- おもしろい温泉教えて!
すご~い変わった温泉 面白い温泉などお待ちしております 人に自慢できるような温泉に入りたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hihi88
- 回答数8
- 最愛の仔が亡くなりました。天国はあるでしょうか。
フェレットですが、あえてこのカテで質問致します。 最愛の仔が亡くなって4~5ヶ月が経ちます。 可愛いお腹、後姿、ピンクのお鼻、小さなアンヨ、悪戯ばっかりでした。 高齢の為に亡くなったのですが、手の施しようが無いくらいに心臓等が弱って 最後は苦しんで死にました。 酸素吸入や人工呼吸もだめで、胸に耳を当てると心臓の音が弱くゆっくりになり、 止まってしまいました。 ただのフェレットでしたがこの仔に会って、一緒に暮らして 全ての小さな命がいとしくなりました。 小さい雑草の花も、すずめもカラスもイモムシさえも可愛い命だと思うようになりました。 (ゴキを殺す時も「命があって生まれたんだ」と可愛そうになってしまいました) もちろん、わんこやにゃんも大好きです。 長々とすみませんでした。 皆さんにお尋ねしたいのは”本当に天国はあるのでしょうか?”という事です。 闘病中はとても苦しかったと思います。 虹の橋のように(http://www.geocities.jp/icke_jp/niji.html) 今は、天国で楽しく暮らしている、また会えると思わないとやっていけないのです。 信じるしかない、とお叱りをうけそうですが、 今の私は「信じている」というより、「信じたい」気持ちなのです。 天国で楽しく暮らしているのだ、という根拠・証拠はないものでしょうか。
- ベストアンサー
- 犬
- noname#22148
- 回答数14
- ギャグ漫画のような小説
テレビでも漫画でも、「笑い」に特化したものが好きで、よく見ています。 小説でもそういったものが見てみたいと思い、人に薦められるまま、清水義範、筒井康隆、東野圭吾などを読んできました。 どの方の作品も面白かったのですが、少しばかり、理に勝ちすぎ、という印象を抱いてしまいます。 例えば漫画であれば、ある回で死んでしまったキャラが、次の回で何の説明も無く生き返っていたりしますよね。そういう、いい意味で支離滅裂というか、必然性も整合性もない、ギャグのためのギャグ、といった感じの作品は、小説という分野ではないものでしょうか。 ちなみに最も理想に近いと思えるのは、町田康と佐藤哲也です。あれを「ギャグ小説」と分類してしまってはいけないのでしょうが。
- 「ふりむかないで」より、多くの日本の地名が出てくる唄
ドリフターズの「いい湯だな」 という歌には、日本の地名が 登別、草津、白浜、別府 と4つでてきます。 また、その昔、某シャンプーのCMで流行った ハニーナイツの「ふりむかないで」には 東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、博多 と、6つの地名が出てきます。 ほかに、この「ふりむかないで」より 多く地名の出てくる歌には、どんなものが あるか教えてください。 ちなみに、上州、紀州、といったものは カウント無しということで・・・♪ またできましたら 昔の歌(1970年前以前 くらいから)で ありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- osieteyo_goo
- 回答数7
- 5月下旬!行くなら北?南?
5月の20日くらいから、まとまった休みが取れる事になりました。 いい機会なので平日に国内3泊くらいの旅行をしようと思っています。 どうせ行くなら遠くへ!という事で(私は関東在住です)北海道か四国・九州のどちらかにしようと思っているのですが、どちらも魅力的で決めかねています。 この時期、皆さんならどっちへ行きますか? 理由とか、オススメの場所・温泉・食べ物なんかも併せて教えていただけたら嬉しいです。 ヨロシクお願いします(^^)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- booo19
- 回答数6
- 式場までの交通費について
いつもお世話になっております。 今回、遠方で結婚式をすることに決まりました。わたしは東京在住で結婚式は山形ですることになりました。そこで質問なんですが、招待者の交通費はこちらで負担するべきなのでしょうか? 友人を遠くから招待するのですが、どのようにすればよいのか分かりません。みなさんはどのようにしましたか教えてください。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- happymadoka
- 回答数7
- 猫が嫌になりました。
うちの飼い猫が嫌になりました。 もともと猫は好きで、2年ほど前にオスの子猫(その後去勢しました)をいただいて飼っていたのですが、正直なところ、性格が嫌いになったというか。。。 極端な引っ込み思案というか、人間嫌いで、来客の時は真っ先に隠れてしまいます。 宅配の人が来ただけでもそうだし、インターホンや電話が鳴るだけでささっと隠れてしまう。 2年前に猫を見にお客さんが来たときからそうでした。 びっくりして飛び回ったあげく、洗濯機の陰に隠れて朝まで出てこなかった。 私に対してもご機嫌を伺うような態度で、性格的に好きになれそうにありません。 最近、夜鳴きがひどくなって、今晩もずっと鳴き通しで眠れませんでした。 気晴らしにリードをつないで、外に散歩に出してあげようと思ったら、玄関を出たところで大きな声で泣き出して、家の中に飛び込んでずっと隠れたままという有様です。 猫は家につくというから、馴染んだ住処からでたくないだけなのでしょう。 わかっていたこととはいえ、床や壁紙の傷もひどいし、正直参ってます。 保健所に連れて行こうかとさえ思うこともあります。 飼うんじゃなかったと思う今日この頃です。 お叱りは承知のうえでご意見をいただければ幸いです。
- 「水曜どうでしょう」のDVDと内容
「水曜どうでしょう」のDVDって全部で何作で、どんなものが出ているんでしょうか?それと、これからも新作DVDもでる予定などあるんですか? あと内容に関する質問なんですが 大泉さんとミスターがバイク(たぶんカブかもしれません)に乗っている企画で、工事現場の簡易信号で2人が停車してるんですよ。で、2人のどちらかが「3・2・1・・・0!」とカウントダウンし工事現場用簡易信号が青になった瞬間に出発するんですがコーンなどに突っ込みそう(突っ込んだ?)になる場面を見たような曖昧な記憶があるんですが、何という企画ですかね?DVD化されてるんでしょうか? ぐだぐだな文章になっていまいましたが、どちらでも良いので答えていただくとありがたいです!お願いしますm(_ _)m
- オススメの(少女・少年)漫画、障害・病気克服(?)漫画
漫画が読むのが好きなのですが、最近増えすぎて困っているので・・・絵で決めたり、とりあえず買ってみるというのを止めようと思っているので、もしオススメの漫画がありましたら教えてください。少女漫画じゃなくてもかまいません 内容が充実というか、単純な少女漫画もいいのですが次が気になる、次はどうなる?みたいな緊張感のある漫画も求めています。 ■好きな漫画↓ ・NANA・7SEEDS・高校デビュー・ライフ・ラブコン ・クローバー・ギャリズム・ハッピーマニア・IS ・バガボンド・リアル・HUNTER×HUNTER・ブリーチ あと、心療の勉強の為、精神的な障害や体の障害、いじめや引きこもり等の事について書かれている漫画がありましたら教えてください。感動物、医学的に書かれているものなんでもいいです。(たとえば「IS」や「ライフ」等 上にあげた中でも好きなのは田村由美の7SEEDSや、横山真由美のギャリズム、井上雄彦のバガボンドです。 タイプは全然違いますけど・・・ 「次の展開が気になる」「ときめく」「笑いもある」 完結しているものでもいいので、「これは楽しい!」「役に立つ!」「考えさせられる!」「感動!」「ドキドキする!」というあなたのオススメのものがあったらおしえてください
- 考えさせる漫画ってありますか?
最近年齢のせいなのか、そういった「哲学?」的な漫画が面白いと感じます。 個人的には ・ハンターハンター ・デスノート ・トライガン ・ARMS ・ブラム! ・寄生獣 など等が、面白いと感じています。 一応、主要な漫画はほとんど読んでると思うのですが、何か面白い漫画があったら教えて頂けないでしょうか? ジャンル・年代・画質など一切問いません。 どうかよろしくお願いします。
- GWに角館→小岩井
4月29日~30日で、東北方面に行こうと計画しています。 (関東在住で、基本的に新幹線利用を考えてます。) 一日目に角館で桜を見て、夕方盛岡に移動し宿泊、 二日目に盛岡方面(小岩井牧場に行ってみたいと思ってます)と考えているのですが、 角館の名所を見るのにはどのくらい時間がかかりますか? すぐに見終わってしまうなら、他の観光地にも足をのばしてみようかな、と思っているのですが(田沢湖とか)・・・ このスケジュールでは無理有りますでしょうか? それと、折角なので美味しいものも食べたいな~と思うのですが、 角館には名物料理ってあるのでしょうか(きりたんぽ?) 盛岡はやっぱり冷麺ですか? まだ漠然としかイメージ出来ていないので、文章がまとまらなくてすみません。 もしもっと効率的に観光できるようなルートがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- koharu2005
- 回答数4
- 平泉・遠野・小岩井へ
GWに、岩手を旅行することにしました。 花巻温泉に宿をとって、 1日目が平泉・2日目に遠野・3日目は小岩井… というルートを考えています。 中尊寺と小岩井農場には行こうと思っているのですが、 特に遠野がどんな所か気になっています。 おすすめスポットなどがありますでしょうか?? それと、5月初旬はまだ寒いでしょうか? ちなみに、鉄道で移動する予定で、車は使いません。 皆さんが知っている情報がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sun-ward
- 回答数4
- 線路の幅について
私鉄大手の京浜急行で使用している線路の幅は1435mmの標準軌に対し、JRは1067mmの狭軌なのですか、高速主義のJRはなぜ、安全でカーブでも狭軌より速度を落とさずに通過できる標準軌を使用しないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- sakamotoyuuki
- 回答数8
- 新聞の勧誘(長文です)
カテ違いでしたら申し訳ありません。 先日、家にいると呼び鈴が鳴り インターフォンに出ますと 「先日越してきたものです。 引越しのご挨拶に伺いました」 と相手は名乗りました。 たしかに先週越してきた方がいたので 疑いもせず、でてしまいました。 そしたらとてもガラの悪いおじさんが 黒い鞄の中をごそごそし、 「さむいねー、あれ?どこしまったかな~」 といって玄関の中に入ろうとしました。 私はびっくりして、 「用がないのなら失礼します。」 といいドアを閉めました。 するとまた呼び鈴を鳴らしドアを叩いてきました。 そのまま無視すると郵便受けに 朝日新聞のマークが入った粗品が入っていました。 非常に怖かったです。 そこでここからが質問なのですが 朝日新聞に直接メールし苦情を言いたいのですが そのような機関はあるのでしょうか? 朝日新聞もHPを見たところ メールアドレスなどの記載はなく 申し込みの受付のみのようでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pop9top7
- 回答数4