検索結果
奈良
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一人旅には行かれますか?
私は家族や友人と旅行に行くのも好きですが、一人旅も大好きで年に1~2回程出かけます。 最初は一人じゃ心配かと思いましたが、うちの母も一人旅経験者だし行きたきゃ行こう!と思って行ってハマりました。 やはり自分で好きなように予定を立てて、現地で何か見つけて予定変更できるあたりが楽しいです。 一人部屋だと通常割高になりますが、今はネット予約とかでかなりお得に行けるようになりありがたい限りです。 ところがある時職場の人や友人と旅行の話をした時、一人旅をしたことがあると言ったら驚かれ、その時初めて一人で旅行する人は少ないのかなと思いました。 気になって周りの人に聞いてみると、一人旅経験者は2~3人しかいませんでした。その他の人は「一人では行かない。」とのこと。 理由を聞けた人には聞いてみました。 一人で行く人の理由は「誰にも気を使わなくていい。」や「100%自分の行きたい場所に行ける。」や「多少ハードなプランも立てられる」など、やはり自由がきくことが魅力のよう。 一人では行かない人の理由は「一人で飲食店に入りたくない」「ホテルで一人は寂しい」「感動の共有や思い出を分かち合えない」などが理由のようです。 皆さんは一人旅に行かれますか?行ったことはありますか? それとも、一人では行かないですか? 体験談や理由なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#227782
- 回答数19
- 大阪市内に詳しい方、教えてください。
3月上旬に2泊3日(金~日)で大阪方面へ旅行する予定です。 初日~中日前半は京都を、中日後半~最終日は大阪を満喫したいと考えています。 約1日半を有意義に過ごしたいため、スムーズな回り方などをぜひ教えてください。 また、「絶対におすすめ!」スポットも教えていただけるとうれしいです。 (初めて行くので定番の観光地などでも大変ありがたいです!) <観光スポット> ■天守閣 ■大阪城 ■通天閣 <食したいもの> ■たこ焼き ■串かつ ■いか焼き 現在決まっていることは。。。 ・10:00~17:00の間に出航する大阪城港発の水上バス(アクアライナー)に乗ること →中日後半もしくは最終日 ・「ヒルトン大阪」発大阪の夜景を見るバスツアーに参加すること。 →中日の夜 また、上記の内容を盛り込むためには、どの周辺あたりのホテルが一番ベストでしょうか? 帰りは新大阪駅14時発あたりの新幹線で帰る予定です。 たくさん挙げてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 文系、将来のことで悩んでいます。
現在高3女子です。 私はずっと歴史が好きで将来は歴史に関わる仕事をしたいと思っていました。(特に日本史) 親にも反対されながら歴史学部に入るべく選択教科も英語総合と日本文化を選択し日本史4単元、その他はスタンダードな現代文や英語IIIなどの教科をとることが決定しています。 将来も学芸員や発掘調査などとにかく歴史に関わっていられる仕事がいいと頑として譲りませんでした。親には、就職できるのか。収入はあるのか。そもそも希望する学科がある大学に入れるのか。ただの理想だ。など色々聞かれたり何度も咎められました。そのたびに反発して大丈夫だの何だのと言い続けてきたのですが、ちゃんと調べてみました。 学芸員は募集自体が少なく厳しい。発掘調査などは研究員がやることで就職にはつながらない。など自分の甘さがよくわかりました。本当に自分の勝手な理想、夢でした。 早慶上智、旧帝大に入れるくらいの頭があればそうでもないのですが、はっきり言ってMARCHもかなり厳しいです。 もう、志望学科自体も変えようかと思ってます。安易に決めていたものでしたが目標がなくなってしまったのでこの時期に方向が見えなくなってしまいました。 専門学校・・とも思いましたが、大学に行きたいと思っています。MARCHも厳しいような馬鹿ですが・・。 情けないのですが、文系の方で、どのような学科に入りどのような職についたか教えていただきたいです。 そのほかにも何か助言していただけることがあればお願いしたいです。何でもいいので教えてください。 何かの足しになればいいのですが、自分の補足です。 文章読んだり書いたりすることは割りと好きです。テストでいうと古典、評論は不得意ですが物語の成績は良いです。歌うのは上手くないですが音楽も好きでライブなども行ったりしています。美術の成績は良かったです。 お菓子を作ることは他人よりはスキルがあると思っています。写真を撮ったりするのも好きです。 剣道部ですが、一週間前にアキレス腱を断裂して総体は断念するしかないと言われて今は療養中です。
- 人生の先輩方へ
こんにちは(^0^) 私が最近強く思うことは、 人生の先輩方の話しや自分が経験した事のない事を体験してる人の話しが貴重だと感じることです。 だから人生の先輩方からアドバイスが欲しいです! 私は今19歳なのですが、19歳のうちからできると凄いなって思う事や身に付けておいた方がいい事、これは知っておいた方がいいよという事、今になってあの頃やっておいたらよかったと思う事などがあれば教えて頂きたいです(>_<) 今のうちに沢山頭打って色んな事を吸収していきたいこの頃です(笑) お時間がある時で構いませんので、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#252978
- 回答数12
- 実の娘をレイプで懲役23年
兵庫県で11歳になる実の娘を9回レイプ&撮影し、その友達の9歳女児・12歳女児にも強制わいせつの鬼畜男に、懲役23年判決 という事件がありました。 性犯罪に対しては非常にナーバスになる人も多く、極端な例だと 痴漢でさえ死刑にしてしまえという人もいるほどです。 私も娘の安全とか考えたらそのくらいが妥当だと思います。 しかし、同種の事件に比べると、過去の判例から見ると少し思いかなとも思います。事実、もっと酷いケースで刑がずっと軽い事件が沢山あります。 この事件、検察は30年を求刑したそうですが、何を基準に決めたんでしょうか? なお、感情論的な回答は2ちゃんねるみたいなところに任せるとし、なるべく冷静で理知的で論理的な見解を期待します。
- 古代神社のひな形は新羅からきたもの?
ある本に新羅系渡来人秦氏と神社の関係、武蔵國の幡羅郡の神社の説明があり、 「古代神社の雛形は朝鮮半島の新羅あたりから来たものと考える説もある」とありました。 初耳なのですが、古代朝鮮に日本の神社に似た宗教制度、宗教設備があったのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数6
- 児童ポルノ購入 家宅捜査
友人がサイトで児童ポルノを購入してしまったらしくいつ警察が家宅捜査しにくるのか日々不安でたまらないそうです 買うとき住所などは記載せず番号と名前で局留めにしたらしいのですがかなり怯えてます 本人はDVDを破棄してはいますが実家ということで家宅捜査をかなり恐れています どうなりますかね?どなたかお答えお待ちしてます
- 現代アートは何が目的なのか?
まず、現代アートを制作している人にお聞きしたいのですが、 現代アートを今現在に制作する意味はどこにあるのですか? 高額で取引されるようになって製作者自身の至福を肥やしたい、という目的以外に一体何があるのですか? 歴史上、アートの概念位の拡大、規制概念、伝統の破壊、と言った役目を果たす意味合いでの現代アートの存在意義は確かに必要だったであろう。 しかし、現在はほとんどそのことに意味はなくて、むしろ、伝統芸術を再認識して行くことに意味があるように思いますし、一周回って伝統芸術こそが最先端アートであり現代アートのような気がします。 村上隆の著者で現代アートの裏がバラされてしまった現在、村上の言説を論破するよう信念を持って現代アーティストは制作しているのだろうか❔ また、例えばインタラクティブアートと遊園地の違いを教えてください。 技術的にも、多くの人を楽しませているという点でも、金銭的にも圧倒的に遊園地の方が優れたアートですぞ。 なぜ、遊園地は一行にアートとならんのですか? なんでも後に「・・・アート」と付ければアートになるのではないですか? そして、そのなんとかアートは確実に遊園地以下の代物である。 以下だからこそ、何や感や理屈をこねて、なんやら高尚なものにしたてあげているのではないのか? そして現代アートよりも魅力があり人々を虜にしている真の意味での現代アート(マッドアニメ、遊園地など) は何故現代アートして認められないのか? 私の考えとしてはこれらを現代アートとして認めてしまえば現代アートの存在意義がなくなってしまうので、(人気に圧倒的さがありすぎるので) 何としてでも認めてないだけ、のような気がするがだが、どうか? そうではないというのならば、現代に現代アートをやる意味はどこにあるのですか? 教えてください。
- 締切済み
- 美術
- noname#200725
- 回答数12
- みゃ、みゅ、を含む日本語を教えて下さい。m(_ _
みゃ、みゅ、を含む日本語を教えて下さい。m(_ _)m みゃ、だと「山脈」とかです。 「脈」でひと通り出てきそうなので、「脈」以外であれば助かります。 みゃ、はどこに入っても良いです。 最初でも間でも最後でも良いです。 みゅ、もお願いします。 ニュージックは、元が外国語なので除外です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- bokeroujin1
- 回答数5
- 古墳の被葬者と築造した人。
巨大古墳を築造するには、10年以上かかると思います。 そこで疑問に思うのは、「大王」は在位中に自分の墓を造り始めるのですか。 それとも大王の死後、後継者が造ったのですか。 もし、大王の死後、造ったのであれば、被葬者の権力はともかく、後継者が絶大な権力をもっていた、ということですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- goo-par1732
- 回答数5
- 東京のスピードについてゆけなくなった私・・・
20代後半の女です。 憧れていた東京で希望の仕事に就いて何年か経ちます。 周りの人たちにも恵まれて私の年齢にしては第一線に近いところで仕事をさせてもらってきました。 就職当初は余裕もありませんでしたが、ここ数年か言葉にできない違和感を抱いています。 はじめは仕事のことかと思いましたがそうではないみたい。 説明が下手で恥ずかしいですが起床から就寝まで、通勤時間や居住環境、街全体のせわしなさ… 与えられた環境や生活リズムと私が持つリズムが合っていないとでも言えばいいでしょうか。 出張が比較的多くて年何回かは私の故郷の近くに支社にも出向きます。 宿泊を伴っても実家に寄ることは全くありません。 しかし現地に着けば私が過ごしてきた独特のリズムや雰囲気が迎えてくれます。 それがとてもホッとしてとても心地いいです。 同じ仕事をしているのに出張先では捗りも全然違います。 プライベートなことですが結婚を考えていた男性から最近振られました。 質問前半に書いたような日常のリズムの違和感を抱えつつも東京で結婚するつもりでいたので今はそのつっかえもなくなりました。 なので最近は結婚が破談になったことは否定できませんが、もう東京にいても仕方ないと余計に思えてしまいます。 しかし憧れて就いた今の仕事です。 ここで辞めれば今までの努力も無駄になります。 先日、信頼する上司と親友に個別に相談しました。 上司からは「ここ(東京)でのスピードについてゆけなければビジネスの世界では一流としては通用しないぞ」と「気分転換でもして再び仕事に集中するように」と言われました。 親友からは「無理にスピードに合わせることはないだろうけど、故郷に帰ったら負けを認めているのと同じでは」と言われました。 親友も私と同じで就職で上京してがんばっていますが私には予想外に厳しい言葉でした。 単なる甘え?ここで退職すれば私は敗者? でもリズムの違和感を抱えながら東京で過ごすことに意味はある? 無理して、もし体に変調があれば困る。 故郷に帰っても必ずしも希望の仕事に就けるかもわからない。波長が合うとも限らないのでは? 今すぐ決めなければならないことでもないとは思いますが気持ちが逡巡しています。 このままではいい状態と言えないのは確かなのでアドバイスを参考にさせていただければ。 考え方や、物の見方のご助言でも歓迎です。回答いただければうれしいです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#180653
- 回答数9
- 歴史が好きなのですが。。
すごく歴史が好きではあるのですが、 どっから刺さって はまっていけばよいのかわかりません。 たとえば好きなミュージシャンがいたとしたら youtubeで曲を全部聞いてみるとかありますけど、 はまり方がうまくつかめないというか・。・ 変な質問ですいません。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- aozyousama
- 回答数4
- 中国は儒教の国なのに何故、日本で仏教が
日本の文化は中国から様々な影響を受けていますが 中国は儒教の国なのに何故、中国から日本に仏教が広まったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- shorinji36
- 回答数12
- 地方公立医学部では医学研究者はきついのでしょうか?
前期旧帝大医学部不合格で後期地方公立医学部合格した者です。 「医学研究者になるなら旧帝大医学部」と言われますが、地方公立医学部ではきついのでしょうか? さらに浪人してでも旧帝大目指すべきなのでしょうか?
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#151499
- 回答数8
- 京セラドームからバスターミナルまで・・・
京セラドームにコンサートに行くのですが、終わるのが遅いため最終の徳島行きの高速バスの時間にギリギリになります。難波と梅田、どちらから乗るのがいいでしょうか?
- 【アンケート】福島と言えば・・・どれが有名??
福島ケンミンの学生です。ふと思ったことなのですが・・・・・ 1.会津 2.いわき 3.郡山 この3つのうちで、あなたが一番有名だと思う地域はどこですか?? ※順序付けしても構いません。 理由を付けて回答して頂けると嬉しいです☆ ちなみに、私、個人的な意見では「会津」です。 (理由は回答者の意見に左右してしまうといけないので、控えさせて頂きます) ベストアンサー選出は1カ月後を予定しております! 選出まで、どしどし気軽にお答え頂ければなあ、と思います。 宜しくお願い致します☆
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#154121
- 回答数19
- 大阪難波駅の近鉄特急
関東の人間で良く分からないのですが、大阪難波駅の近鉄特急て1番線だけで裁いているのでしょうか? 本数も結構多いから厳しいと思うのですが。
- 太田駅から熊谷駅まで行く方法
太田駅から熊谷駅まで行く方法を教えてください! 私は太田に住んでいて、春から熊谷の大学に通うのですが、 いろいろ調べた所、太田駅から熊谷駅まで直通の電車はないようです。 そこで質問なのですが、太田駅からバスで熊谷駅へ行く方法と、 高崎駅や羽生駅などから折り返して熊谷駅へ行く方法、 どちらの方が早くて楽なのでしょうか? また、免許はまだ持っていないので車では行けません…。 私と同じような通学・通勤状況の方やその他詳しい方、もし知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- taka_hiro3
- 回答数3
- 初めての台湾旅行
7月に4泊5日で夫婦二人で初めて台湾旅行を計画しています。 台北2泊プラスアルファどこか・・・で悩んでいます。 のんびりした旅にしたいので、温泉とかも考えていますが、 台湾に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- アジア
- toranpuman
- 回答数2