検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- SONY VAIO内蔵搭載ドライブについて
SONY VAIO ノートパソコン搭載のBDXL対応ブルーレイドライブのメーカー、型番ついて知りたくて質問します。 SONYストアでのオーダーメイド品、市販品に限らずです。 SONYなので多分ソニーオプティアーク製だとは思うんですが、その時期によっては違うメーカーの製品を使う場合もあると言う人もいます。 また、SONYストアで問い合わせても、それに関する情報は持ち合わせてはいないといわれました。 これに詳しい方がいましたら教えて頂きたく思います。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ZERO307
- 回答数2
- 今時、徴兵制なんて時代遅れじゃないか!?
石原慎太郎氏など、一部の人達が徴兵制導入を唱えていますが、さすがに今の時代に徴兵制度は相応しくないのではないでしょうか? 先日は台湾が2013年に徴兵制を廃止にして、志願制にすると発表しました。 そうすると、韓国の若者達がそれに敏感に反応し、ネット上に様々な意見が出てきました。 韓国にとっての永遠のライバル台湾がいち早く、徴兵制を廃止したとなると、韓国も負けじと徴兵制廃止へと踏み切るかもしれません。 そのような状況下で、日本は時代に逆行するかのように徴兵制導入となると、周辺国から『日本は軍事大国化しようとしている』と思われかねません。 中韓などは、積極的に日本の軍事大国化を喧伝するようになり、外交カードとして利用しようとするでしょう。 事情通のみなさん、この時代からの徴兵制導入について、どう思いますか?
- 日本の首相はいじめられ過ぎではないか?(野田内閣
あのー、日本の首相や閣僚っていくらなんでもいじめられすぎじゃないでしょうか? いくらなんでも最低限の威厳や、権限は必要だと思うんですが。 あと、どうしたら首相の威厳や権限が回復すると思いますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#164210
- 回答数12
- 26歳女です
この年までに夢も希望も持ったことがありません。 初めての就職先ではがむしゃらに働き、同世代よりボーナスや成績は良くし、ただがむしゃらに働き働いていました。 最近では過労により体調を崩し、身体が動かなくなってしまいました。 療養の為に仕事はやむなく退職。 現在は転職中ですが、やりたい事は相変わらずなく、同業職の面接を受けては落ちる日々送っています。 就職活動以外は履歴書をひたすら書き、結果待ちの時は出かける気力も起きず、彼と会うか、家から出ません。 私はこのまま人生を終えて行くのでしょうか。 彼も結婚の意思があっても今はまだ早いと踏切はしません。 結婚にも希望はもてません。 今での事を振り返り考えましたが、ただ何となく決めて、まぁいいか…て乗りで今で過ごしてきました。 私が歩いてきた道には何の意味もありません。 友達もいないような気がします。 遊びに行ったり、話したりできる友達はいます。 悩みを打ち明けたり、相談したり、家に呼べる友達はいません。 家族にも今で何も相談した事がありません。 彼にも相談したりはできません。 今も何となく就職先をさがしています。 きっと何となく決まって 何となく働くのだと思います。 …何が言いたいかまとまりませんが、何か私に意味があるんでしょうか。 懸命に履歴書を書きますが、伝わる物も伝わらない気がしてなりません。 私は何をしたいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- muukomuumuu
- 回答数4
- 少子高齢化の影響とかで外国人増えてますか?
最近気になるのが外国人が増えているのではないかということです。 広島、新潟あたりではひそかにチャイナタウンが建設されているとのこと。 ソニーの岐阜だかにあった工場は日本人が働いていると思ったら労働者の大半はブラジル人。 対馬もなんと韓国資本に次々と購入され、韓国化してます。 そこで質問なんですが、 外国人は身の回りで増えてますか?態度や言動はどうでしょう?日本語や日本の法律や文化を尊重してますか?治安の悪化とかは大丈夫ですか?ビザが切れたら普通に帰ってくれるのでしょうか?このままいくと多民族国家とかになる恐れはありませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#164681
- 回答数3
- 中国の核心的利益について
中国では日本に対しては尖閣を足掛かりに 沖縄、九州までもが核心的利益圏内だと 主張する者も少なくないし、大陸棚のすそのまで 我が領土だという思想を持った者も少なくない。 軍事面での増強に毎年二桁の伸びを示している 中国だが空母を持とうが戦闘機を増やそうが制空権 争いでは、まだ日本に歩があるようだが、潜水艦技術は凄い様だ!! しかも、全ての日本の海域(海底)を調査済みだそうだ! この先、中国は軍事面で優位性を確保することが出来れば 本気で取に来ると思いますか? 現実、何処までの範囲を略奪しに来ると思いますか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- takanoisoroku
- 回答数6
- 尖閣諸島を中国が所有した場合、国際的に利益はある?
日本が尖閣諸島を所有した場合の国際的な利益はリサーチしましたが、 もし中国が所有した場合には他国にとっての利益はあるのでしょうか? ※中国側の意見を知りたいので、中国を批判するだけの書き込みはしないでください。
- 栄養バランスばっちりの簡単朝食レシピを教えて!
題名タメ口でごめんなさい!文字数制限に入らなくて・・・。 本題。 私は毎日朝食に、牛乳かけコーンフレーク、ミルクココア、バナナ一本にヨーグルトを食べています。 完全に炭水化物と脂質の摂りすぎですよね? そこで、栄養バランスばっちりの簡単朝食レシピを教えて下さい! できれば、牛乳かけコーンフレークを主食で・・。 朝、朝食を作る時間は5~10分しかありません! なるべく火を使わないものでお願いします。 わがままが多くて本ッ当にすみません↓↓(深々 回答よろしくお願いします。
- 世界一月が大きく見える場所の画像
緯度の関係らしいので日本ではないいようですが、この画像はトリックでしょうか? それとも、本当に、こんな風に見える場所があるのでしょうか?
- なぜ日本は釣魚群島を占領しようと画策するのか
中国のものを泥棒せずにはいられないのですか? 南京大虐殺で30万人の中国人の人命を盗んでもまだ足りないですか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- rekka_uran_chan
- 回答数17
- 今の日本があるのは戦死した人たちのおかげ?
『今の平和で豊かな日本があるのは戦死したひとたちのおかげである。だから英霊に感謝しよう。』という論調を右翼の意見でよく見るのですが、おかしくないですか? 今の平和で豊かな日本を作ったのは戦後の人たちで、感謝するのはむしろ戦死せずに生き残った人たちではないでしょうか?戦死した人たちは何も生産せず、ただ人命・資源の消費と国土の破壊しか招かなかったと思うのですが・・・
- ナポレオンフィシュを食べたことありますか?
テレビで香港のレストラン特集でナポレオンフィシュの料理をやってました。実際にナポレオンフィシュを食べたことのある人 教えてください。ナポレオンフィシュっておいしいですか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- nyuuryoku
- 回答数2
- 沖縄の米軍基地に来る兵隊さん達
こんにちは。 今日、沖縄の米兵の人が外出禁止令中に外出し、酔って暴れたというニュースを見ました。 先日の女性暴行事件を受けての禁止令中だったようで、とても驚き残念に思いました。 そこで感じた疑問なのですが、なんだかそういった事件って特に沖縄で多く起こっている気がするのです(日本の他の場所にも米軍基地は沢山ありますよね?)が、どうして沖縄でこういう事件が多く起こるのでしょうか。 特に沖縄の基地が、兵隊さん達にストレスの溜まる環境であるとか、気温が高い等環境が何か影響してるとか、もしかして沖縄に来る米兵さん達は特に素行?の悪い人達であるとか…? 私にはネットで知り合ったアメリカ人の知人がおり、その方の弟さんが沖縄の基地に居ると聞きました。そして沖縄での生活を気に入ってないようだと言われたことがあります。 その際、「どうして気に入ってないの?嫌なことがあるの?それに、沖縄の兵隊さんは時々事件を起こすのだけど、あれはどうしてだと思う?」と尋ねたところ、「弟もバカだし、あいつらバカばっかりだからだよ」と言われました。 その時はそれ以上突っ込んで聞くのも失礼な気がして、なんとなくよくわからないままだったのですが、連続でこういう事件が起きているので気になりました。「ばか(な一部の米兵がそういうことをする)だから」と言えば確かにそうなのですが、他に何か理由があるのでしょうか。 皆さんはなぜだと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#177209
- 回答数11
- [歴史]アジア太平洋戦争を止めるには
課題でアジア太平洋戦争はいつの時点なら防ぐことができたと考えられるか、あなたの見解を述べなさい。 というものが出たんですが、一応私なりに考えてみたのですが-3箇所くらいあると思うのです。 1,満州事変時に石原莞爾を含む陸軍へ適切な処罰をすること。 2,日中戦争時、南進論ではなく北進論をとるべきだったということ。 3,東条英機を首相にした祭に、天皇から直接戦争を止めるよう会議で言わせるべきだったといこと。 ※個人的には、石橋湛山の小日本主義なんかもありなのかな?と思っています。 という考えがあるのですが-どう思いますか?観点がズレていたりなど何かご指摘や追加すべき要項がありましたら教えて下さい>< ちなみに、解答サイズはB4用紙の1/4程度だそうです。
- 英会話をネットで学習できるサービス
以前にテレビの紹介で、楽天などが取り入れているネットで提供されている英会話の学習サービスを知りました。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 うろ覚えの記憶では、 ・ゲーム性を持たせてあるので、面白く学習できる。 (これが特徴でテレビで紹介されていました) ・ネットなので、当然、好きな時に、好きな場所で学習できる。 ・サービス名に、確か「ノ」がついたような・・・。 ・運営企業は外国資本だったような・・・。 よろしくお願いいたします。
- ネパール人のからのアピール。断るべき?
こんにちは。 私は現在女子大学生です。恋人や好きな人はいません。 将来海外旅行に行きたいと考えており、最近言語の相互学習サイトで実用的な英語を学び始めました。そこで日本に留学しているネパール人の方と知り合って、今までチャットを2回くらいとskypeを3回したのですが、どうも彼からのアピールが多くて戸惑っています。 彼は現在23才で、日本語学校に通っており、日本語で日常会話が話せます。チャットでは英語ですが、skypeでは日本語で話しています。他の兄弟数人も同じように海外留学をしており、私はレートなどに詳しくないのですが彼はどちらかというとハイカーストの方ではないかと思います。ヒンドゥー教ですが肉も食べるし飲酒もするそうです。物腰が柔らかく、利口な印象を受ける方です。顔は色黒でインド人っぽいです。 本当に数回しか話したことはないのですが、skypeでは2回目の時点でかなり積極的でした。 アプローチというほどではないのですが、好きなタイプはとか、あなたにとても会いたいとか、笑うととても可愛いとか、わたしと結婚したらあなたは困らない(私は料理が下手だけど彼がは自炊しているので料理上手という話をしていた時)とか、そういう言葉に慣れていない私としてはどぎまぎしてしまうようなセリフをよく言われます。 そういう時は笑ってごまかしていたのですが、恋人や好きな人がいるか、告白はしたかと聞かれたときは、もし口説かれているならはっきり言った方がいいと思い、片思いしている人がいると嘘をつきました。でもとっさについた嘘だったので、どんな人なのかと聞かれて、ハンサムな人といったら、顔じゃなく性格を見た方がいいと軽い説教をされてしまい、そうだね、もう彼のことは諦めるよ…という結果になってしまいました。 いつもは利用している言語学習サイトで連絡を取っていたのですが、最近は彼のアピールが苦手になってしまいチャットもskypeもしていません。しかし電話番号を交換したので、彼からはc-mailで連絡が来ます。最近は忙しいの?とか早く声が聴きたいとかそういう感じメールです。疲れてるから寝る、おやすみ、というどうでもいい感じのメールを返しているのですが、私がやや面倒がっていることはメールでは伝わりにくいようで、メールは頻繁に来ます。 私は東京在住で、彼は飛行機を使わなければ会えないところに住んでいるのですが、こちらの大学に留学する可能性があるのでそしたら会いたいと言っており、そうなったとしたら本当に会わなければならない雰囲気であると感じます。 skypeでは日本語会話なので、ボキャブラリーがまだ多くない彼はあまり自分から話しません。彼からの唯一の話題はその彼氏がいるかどうかといった質問でした。いつも私が一生懸命質問したり、聞かれてもいない自分の話をしたりして間を持たせています。彼は笑って聞いているだけなので伝わっているかどうかは不明です。 日常で外国人と話せる機会なんてないし、本性はどうか知りませんが外面的には優しい人なので、ちょっと疲れますが会話は楽しいです。しかし恋愛感情ははっきり言ってありません。外国人の方との恋愛は想像しづらいし、彼が信用に足る人物かどうかすらわかりません。 ネパール人の方は常に結婚を前提に交際すると聞きました。ほぼ冗談なのかもしれませんが、彼はよく結婚の話をしてきます。会って間もないどころか会ったこともない人なので、びっくりします。 しかしネパールでは結婚は重要なことですから、別に彼が遊びのつもりでこんなに遠くにいる人間を口説いているわけではないのかな、とも思います。他に何人いるかわかりませんが嫁候補の一人なのでしょうか?彼の通う日本語学校にはネパール人の女性はおらず、話を聞く限り、彼は女性との出会いの機会を持ちづらい生活をしているので、私は彼が気軽に話せる少ない女性の一人というやや貴重なポジションなのかも知れません。 大変長くなってしまいましたがつまり、今の時点できっぱり断るべきなのか?ということをお聞きしたいです。恋人になってくれとか結婚してくれとか言われたわけではないのですが、今後そうなる可能性を考えると、今のうちに何とか言った方がいいのでしょうか?その場合、なんと伝えるのが適切でしょうか? 彼は友達としては好きなので、できれば友人関係は保っていたいと思います。でも恋愛や友情に対する相容れない感性や国民性があるのだとしたら、この関係を完全に断ち切ることも仕方ないと思います。私は英語を勉強したくて彼と関係しましたが、会話するのにのに使うのは日本語ですし、友人関係がなくなるならそれは彼との関係がなくなるということだろうと思います。 長文ですみません。できればあちらの方の国の国民性や恋愛観に詳しい人からもアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 戦国時代の人狩り・人買い
歴史映画・歴史番組などで、戦に負けた周辺農村の女子供がさらわれるシーンを見かけますが、 その後の光景は見たことがありません。 さらわれた人達は、誰に買われて、何をさせられるのでしょうか?
- カトリックの【婚姻無効の手続き】にかかる時間は?
【カトリックの婚姻無効の手続きはどれくらいの時間がかかりますか?】 現在ミサに通ったりはしていませんが、カトリック信者です。 離婚暦のある(無宗教の)彼との結婚が決まり、2人で色々話し合った結果、 私が大人になるまで熱心に通っていた地元のカトリック教会で、式を挙げようということになりました。 ルンルンでその教会へ問い合わせをしたところ、 離婚暦の有無を聞かれたので、正直に相手の離婚暦をお伝えしました。 すると 「【婚姻の無効宣言】をしないと結婚式を挙げることはできません。 手続きには時間がかかるし、認められないこともあります。」 と神父様に言われてしまいました。 そこで詳しい方に質問なのですが、期間はどれくらいかかりましたか? 手続きは大変なのでしょうか? 結婚無効の手続きをとったことのある方の詳しいお話が聞けるとうれしいです。 ネットで検索してみたら、 「申請してから確定通知が届くまで3年以上かかった」という方のブログがヒットしました。 半年以内には式を挙げたいと思っていたので、いきなり目の前が真っ暗です…。
- インターネット英会話教室受講に向けての英語勉強方法
ありがちな質問で申し訳ありません・・・。 NTTとアルク共同運営の「バーチャル英会話」の体験をしたのですが、全くといって良いほど話せないので、該当する「入門クラス」を受講したところ、私以外の生徒は英会話ができていました。 インターネットでの英会話教室は意思疎通ができるレベルでないと無理なようです・・・。 最低でも中学英語と文法はマスターして、語彙力をつけてからでないと英会話教室は到底受講できないことを痛感しました。 私は中学英語はおろか、小学生レベルの英語能力かもしれません。入門クラスの先生の話が6、7割理解できる程度です(涙) 前置きが長くなってしまいましたが・・ 英会話教室をいずれ受講したいので、そのための準備を・・まず何から手をつけたらいいのか・・・。学生の頃は勉強を全然してこなかったので、勉強方法が分からず途方にくれています。 思いつく学習方法は ・中学英語文法テキストを一通り復習(テキスト持ってます) ・アルクのCD付テキストを真剣にやる。1年くらい前からマイカー通勤時にCDをかけて、声に出して練習はしていますが・・・。 語彙を増やすには ノートに単語を書いて、声にだして読めばいいのでしょうか・・?? いい大人が勉強法が分からないなんて非常に恥ずかしい話なんですが、勉強方法を教えてください。。。 よろしくお願いします・・・。
- ベストアンサー
- 英語
- i_love_siotan
- 回答数3