検索結果

少数民族

全2337件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中国の地名について

    ニュースで中国の話題を見聞きする度に違和感を覚えております 「昆明」は「クンミン」のなずなのに「こんめい」と発音している 「成都」は「チョントゥー」のはずなのに「せいと」と言っています。 何故本当の読みで発音しないのでしょうか? かと、思えば 「蒙古」は「もうこ」と言わずに「モンゴル」とほぞ正確に言い 「烏魯木斉」も「からすろもくさい」と言わず「ウルムチ」と正確に言う 若干の差異あるものの北京、南京も中国語読みに近い読みをし 「ホッキョウ」「ナンキョウ」とは言いません 質問1 何故このように一貫性が無いのか? 質問2 仮名という表音文字を持っているのに何故「クンミン」など正確な発音をしないのでしょうか? 中国人も「東京」を「トンジン」と発音しているかもしれませんが 奴らは象形文字しか持たない民なのでお互い様と言う訳にはいかないと思うわけです 多分、で良いので回答お願いします

    • goronda
    • 回答数6
  • 同性結婚を認めない日本と日本人は

    同性結婚が日本で許容されない理由に宗教的でないものはありまするか? 結婚という制度の是非云々以前に存在を認めようとしない日本人の人権意識は中国や韓国など諸外国と比べて高いといえますか? 人権擁護法案で"あらゆる"人権擁護が促進されるとしたらそれを指示しますか?

    • noname#57495
    • 回答数7
  • 何か変じゃないですか、日本

    長野善光寺が、聖火リレー開催を一週間後に控えた今日、スタート地点を返上する事になりました。 善光寺も今初めてチベット問題を認識したわけではないと思いますが、又もや、[変心]があったようです。 返上の理由のひとつはネット右翼の抗議の電話という事ですが、 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_24f1.html このような人たちがチベットの自治を本当に応援していると思いますか? 映画[靖国]の件と言い、暴力が諸々の自由を弾圧している日本をどのように思いますか? 最近の日本について何でも気の向くままご意見ください。

    • noname#29999
    • 回答数27
  • 入学試験は中国語で行われるため、チベット人には不利とは

    http://www.tibethouse.jp/education/educ02.html 北海道のほうの大学の入試でアイヌ語や、沖縄のほうの大学で琉球語?が使われているという話は聞きません。 中国語が特に差別とは思えないんですが何が同問題なんでしょうか

    • noname#56770
    • 回答数2
  • 中国のこれから

    中国という国はこの先どうなるのでしょうか? バブル崩壊で不況といった日本の辿った道と同じなのでしょうか? だとしたらあと何年後でしょう? 数十年ほど前に中国は世界の市場になると言われたのですがそんな事は有り得るのでしょうか? 現実に中国という国の世界における位置づけはどうなっているのでしょうか?

    • t_y_3_5
    • 回答数4
  • 福田首相はなぜ中国を擁護するのでしょうか?

    チベット騒乱をめぐる福田首相の対応は、人権意識の高い欧州諸国の首脳とは対照的で、国際的な批判を受ける中国政府を経済の結びつきがあるだけでなぜ擁護するのでしょうか?

  • 北京五輪の聖火問題についての政治的背景

    おはようございます。 北京五輪の聖火問題について、ニュースを見ていてもよくわかりません。 なぜ現在、チベットは中国の聖火の邪魔をしようとするのでしょうか。 また、その他の国(イギリスやイタリア?)なども妨害していますね。 その政治的背景を答えよ、と言われたとき、どんなところから説明すればいいのでしょうか。 そのまんまの回答以外にも、ここを読めば分かるといった資料でもいいので、教えて頂ければ幸いです。 それでは失礼致します。

  • 県民局と保健所の違い

    県民局と保健所について 呼び名が違うだけで同じ所なのでしょうか? 違いがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • yuisu
    • 回答数2
  • 一夫一婦制

    何故、妻を二人持ってはいけないのでしょうか? 民法の規定の根拠がよく理解できません。 モ○モン教は一婦多妻みたいですが、モ○モン教徒にはなりたくないです。

    • noname#61791
    • 回答数22
  • 死刑制度を肯定される方に質問です。

    「百人斬り競争」実行の容疑者として逮捕、南京にて死刑に ウィキペディア(Wikipedia)より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_(%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA) A級戦犯 絞首刑(死刑) 7人 ウィキペディア(Wikipedia)より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4 死刑制度を肯定される方に質問です。 先進国の多くで廃止される死刑をあえて肯定する理由は何ですか? 冤罪があった場合取り返しがつかないと思いませんか?

    • noname#59879
    • 回答数36
  • チベットと東トルキスタンの違い

    チベットと東トルキスタンのメディア露出度が明らかに違うので疑問に思い、質問いたしました。 最近テレビ、新聞などのメディアでチベット問題が良く取り上げられますが、 似たような境遇にある東トルキスタンが全くといっていいほど取り上げられていないような気がします。 「チベット 東トルキスタン」で調べてみると、チベットと東トルキスタンを同列視しているサイトがいくつか見つかりますが、 テレビなどのメディアを見ている限り、チベットと東トルキスタンが同列に扱われているようには見えません。 このような違いはどこから来るのでしょうか?

    • zettsei
    • 回答数4
  • なぜ中国は日本の国際緊急救助隊を受け入れたのか?

    あのあたりには核施設があるそうですが それならなぜ日本の救助隊を受け入れたのでしょうか?

  • あなたが総理大臣になったら何をしたい?

    今、TBSのランク王国を見ていて、 「あなたが総理大臣になったら何したい?」と言うランキングをやってました。 インタビューで、いかにも今どきの女の子が 「年金を増やしたい。(理由は?)エー、だっておじいちゃん、おばあちゃんが年金が少なくて大変そうだから」 と言っていて、しかもランキング10位でした。 ちょっと感動しました。 捨てたもんじゃないなと思っちゃいました^^。 という事でパクリの質問で申し訳ないですが、 あなたが総理大臣になったら何をしたいですか? 例がまじめな答えでしたが、 もちろんまじめな答えもオチャラケも大歓迎です。 よろしくです!

    • turbo27
    • 回答数21
  • 中国の地震の対応

    中国の上層部はいつまでこけんにこだわってるのでしょうか? 地震対応のノウハウがない。 瓦礫の下になった人は、早急に助けないと生き埋めになります。 ノウハウがあるところに、助けを求めても良いと思います。 いつまで、沽券にこだわるのでしょうか。 国連からの救援を断るのはなぜ? 早急にしないと助けられるのも助けられません。 阪神大震災以上の被害なのになぜ?と思います。 早急に、救援を 皆さんはどう思いますか?

    • mi-dog
    • 回答数12
  • 中国四川省大地震の国際支援

    四川省大地震で中国はどうして日本の支援にしか応じないんだろう??近いからって納得いかない。

  • 聖火ランナーは1人だけどマラソンは大人数だけど大丈夫ですか?

    聖火ランナーは1人だから守るのは(同時に)1人でいいけど、マラソンは同時に大人数が走るから大丈夫なんですか? 1人守るのにあんな苦労してるのに大人数なんて守れるのかなぁって思うのですが。マラソン競技開催可能ですか?

  • お酒を断るための言い訳を教えてください。

    27日に、一橋大学の学生寮で、新入生が急性アルコール中毒で死亡したというニュースを見ました。18歳なので、未成年です。この寮は、表立ては「禁酒」だったそうですが、激しい飲み会が日常茶飯事に行なわれていたと一橋新聞にも書いてあります。 http://www.hit-press.jp/koda/ethnography.html さらに、ここを見ると「一橋寮憲法」というのがあります。 http://www.hit-press.jp/koda/photo/photo4.html ・第1条 寮生たるものコールがかかったら飲む! ・第2条 酒の一滴は血の一滴! ・第3条 一年に人権はない! 体質的にお酒を受け付けない人がいることは、よく知られています。よく、お酒が好きな人達は急性アルコール中毒になって死ぬのは飲んだ本人が悪いと言う人がいます。 そこで、こういう寮の場合、どういう言い訳をすると、体質的にお酒を受け付けない新入生が、お酒を断ることが出来るのでしょうか? 納得してもらえる言い訳を教えてください。

  • 悪魔払い

    今、ナショナルジオグラフィックで悪魔払いを観ていたのですが、現代でも悪魔払いって居るんですね。 実際に悪魔が居る居ないは別にして悪魔払いをしている神父さんは 真剣に悪魔が居ると思って悪魔払いをしていると思いますか? それとも居ないと思いつつ金儲けのためにやってると思いますか? また、あなたは実際に悪魔が居ると思いますか? 私は神や悪魔が居るかは解りませんが、森羅万象の構成から何か特別な力が有ると思っています。

    • noname#58252
    • 回答数1
  • 恋愛至上主義の風潮について

     こんにちは。たびたびお世話になっている20代前半の彼女いない暦=年齢の男です。タイトルどおり恋愛至上主義にたびたび疑問に思っており質問させていただきました。  世の中テレビ、雑誌、歌など恋愛だらけですよね。僕は学生なんですが学校、バイト先、飲み会などで彼女いないの?今までどんな女の子と付き合った?と良く聞かれるんですが付き合ったことないとか言うとえ~とか、女に興味ないの?とか言われますし・・・そんなおかしことなのかと自分で思います。  付き合うことがステータスと感じている輩も多くて現代では付き合うことが希薄化している感じがするんですよね。次々に相手が変わる人を見ると彼女ってそんなモンなのと思ってしまいす。恋愛ってゲームみたいなモンなんですかね。俺にはできそうにありません。  なんか彼女いないとおかしいとか欠陥品扱いされる風潮が世の中にはあるような気がします。恋愛は自由だという割には世間が恋愛至上主義を押し付けているような感じがします。恋愛はしたい人がすればいいと思うし、したくない人にこういう価値観を押し付けるのは疑問です。  質問としては1、恋愛至上主義となる原因は何ですか?2、なぜ、このような風潮が定着したのですか?3、恋愛って人生を生きていく中で重要ですか?宜しくお願いします。

    • noname#53085
    • 回答数15
  • 汗奸

    曽国藩は汗奸だといわれたのはどうしてですか?

    • 45-48
    • 回答数2