検索結果
キン肉マン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アニメ映画を探しています。
アニメ映画を探しています。 古いものから新しいものまでジャンル問いません。 好きな声優さんが出ていればなおいいのですが、 ・井上和彦さん ・遊佐浩二さん ・石田彰さん ・森川智之さん ・櫻井孝宏さん ・子安武人さん ・三木眞一郎さん ・速水奨さん ・小山力也さん 男性ばかりでスミマセン。。。 宜しくお願いします。
- アニメソングCDベスト盤を探してます
最近昔のアニメソングが急に聞きたくなったので色々なアニメ主題歌が入っているベスト盤みたいなCDを探してます。年代は80年代くらいの物で何かお薦めのCDなどあったら教えて下さい。お願い致します。
- くびれ作るために筋トレをして余計に太くなることはないですか?
174cm54.1キロ 体脂肪率5.2パーセント 筋肉量48.6キロ 脂肪量2.8キロ の男子大学生なのです。くびれを作ろうとトレーニングをしようと思っているのですが、ウェストに脂肪がない場合にくびれのトレーニングをしたら逆効果でしょうか?余計に胴が太くなってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- uxoretto
- 回答数4
- 自分に自信をつけるには?
私はハッキリいって理由もないのに自分自身についてすごく不安になることがあります。 気が小さいとか体力がないということは自覚しています。 この場合、メンタルトレーニングなどで解決することは可能でしょうか? それと、自分に自信をつけるには空手とかの武道を習うのがいいとも言われましたが、実際はどうなんでしょうか? 現在空手や拳法をやってらっしゃる方々の声も聞きたいです。 ちなみに私は30代半ばです。「そんなこと今更はじめても遅い!」とかいうヤジの類いの書き込みだけはお断りします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mass77
- 回答数6
- 北斗の拳の声優について
劇場版、北斗の拳2が公開されましたが、 特にケンシロウの声がTVの時とダブってしまい、なかなかなじめません。 この作品、なぜ声優が変更になったのでしょうか? ご存じの方、お教えください。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- hallo_haro
- 回答数4
- 女性の方は、やっぱり“独り”で牛丼屋が苦手ですか?
こんばんは、お世話になります。工場に勤務する45歳男性です。 同じ会社の20歳代前半の女子社員の話です。 どうも「吉野家」のたぐいが苦手でそうで、生まれてこのかた、「牛丼」を食したことが無いとのこと。 彼氏もいないし、女性の友達同士でも店に入りづらいそうで機会が無いらしく、 挙句の果てには、小生にむかって「連れてけ!」の連呼・・・ 昨日、とりあえず、連れて行きましたが・・・ まぁ、たかだか400円の牛丼で感激してもらえるのも、かわいらしいと言えばそれまでですが・・・(苦笑) 一食400円以下の牛丼など、安月給の勤め人には、この上ない心強いみかたですし、 店内のカウンターにも、時折女性の姿を見かけましたが、 そういえば、“独りで”カウンターに陣取って牛丼をかっ込む女性には今だお目にかかっていません。 女性のかたがたは、いかがなんでしょうか? “独りで”例えば吉野家のようなところで外食されることは? 過去にも同じようなご質問を見受けましたが、もう一度、自身なりに再確認したいと思い、 質問させていただきました。出来れば多くの女性のかたにご意見頂ければ幸いです。 ついでに、と言ってはナンですが、 女性として入りにくいところ・・・よろしければ併せてお教えくだされば幸いです。 拙いお礼しか出来ませんが、随時させていただきます。 遅筆ゆえ、お礼が遅れ気味になりますが、悪しからずご了承下さい。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#89789
- 回答数19
- 2007年夏と年末の新機種は??
今年の夏にコウダクミのパチンコ台がリリースされるのはCMでもやっていますが、夏、そして年末とどんな機種がラインナップとして予定されているのでしょうか。 噂では冬のソナタ2とウルトラマン2がでるなんてのを聞きましたが・・・ それからコウダクミの成功しだいでは浜崎あゆみや安室奈美恵もでるなんてことも聞きました。 あとエヴァが好きでよく打つんですが、本当に奇跡の価値はで最後なのでしょうか・・・新しいのだしてほしい・・・ そのほかこんな情報聞いたよなど、情報ソースなどは問いませんしガセでもぜんぜん構わないので、希望を持つためにいろいろな情報をいただければなと思います! ちなみに私はデスノートがアニメも佳境に入ってきたので社会現象ぶりからしてもパチンコ台になってもいいのになぁ・・・なんて思うんですが・・・
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- pinoko0101
- 回答数3
- 筋トレのバルクアップ
こんにちは、 よく筋肥大するには『消費カロリー<摂取カロリー』と言いますが もともと体脂肪が多い場合でもバルクアップしたい場合摂取カロリー大目の方が良いのでしょうか? あんまり食べるのも苦しく 食費もかさみます 男 30才 身長170センチ 体重69キロ 体脂肪率26% 理想としてはあんまり今の食事量を増やしたくないと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- gooman2007
- 回答数5
- 柔道整復師、鍼灸師の方へ。
今年で25歳になる柔整師の男です。 今、鍼灸の学校に行こうか悩んでます。 高校を卒業し、高校のトレーナーの先生の勧めで柔整の学校に入り資格をとりました。卒業後、その先生のとこでインターンをする気持ちでいましたが、先生にうちに来る前に社会勉強として病院や接骨院のいいとこ悪いとこをみてきなさい。と言われ学生のときバイトをしていた接骨院の先生の伝で総合病院のリハ科に就職することにしました。しかし、そこはPT主体となっており柔整師がやりたい様に動けない状態でした。 私は何とかこの病院で自分のやりたい治療、スポーツ選手の治療をしたいと上司に伝えましたが点数がとれない。などの理由で却下され、そこでは慰安的なマッサージ中心に行っていました。2年半その病院で働いてましたが、仕事内容に限界がきて高校のトレーナーの先生に相談し辞めることにしました。その後その先生のところでやりたかった治療、スポーツ選手の治療ができ楽しく1年が過ぎていきました。しかし、治療していくうちに治療結果がでなかったり物足りなさが出てきてしまいなやんでいました。色々と技術を教わるのですがなかなかシックリこず。 色々考えてるうちに、鍼灸!とひらめいたのです。私がこの道に進んだのも高校2年のときにテレビで鍼灸師の白石先生がテレビに出ていてこのような人になりたい。というのがはじまりでした。 現在25歳。もし学校に入るとしたら来年の4月。卒業の頃には29歳。卒業したら開業を考えています。今の柔整の現状を考えると鍼灸も持ってたほうがいいのかな?と思うのですがいかがでしょうか?
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- rydft066
- 回答数1
- 自分で初めて買ったマンガ雑誌はなんですか?
自分が小さい頃、マンガは「悪」でマンガ雑誌なんて高校生くらいになってやっと買ったくらいです。 それまでは唯一買ってもらったマンガ1種類か2種類くらいを繰り返し読んでばかりいたと思います。 マンガ雑誌という形態のものがどのようなものかまったく分かりませんでした。 私が初めて買ったマンガ雑誌は…おそらくジャンプだったような気がします。 マンガ雑誌ってこういうものなんだ、自分が知らないマンガがこんなにあるとびっくりした覚えがあります。 そこで、お聞きしたかったのです。 皆さんがご自分で初めて購入したマンガ雑誌ってなんでしょうか。 コミックなどの単行本などではなく、マンガ雑誌に限定させてください。 そしてどのような気持ちで買われたのか、もしよろしければ教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#78542
- 回答数17
- 私が読めそうな漫画を教えて!
こんばんは^^ 私は少年漫画が好きなんです。 シュート ドラゴンボール ゴルゴ13 NARUTO bleach 龍狼伝 キャプテン翼 ゴッドハンド輝 風光る はじめの一歩 修羅のシリーズ チンミ こんなのが好きなんです(笑) で、もう色々見ちゃってて、私の知らないマンガを出して貰えないかなぁと思って^^; 恋愛物はどちらかというと嫌いです。あまりにバカなのも(笑) イチゴ白書とかボーボボーとかは生理的にダメ。 何かいいのありませんか?結構戦ったりするのが好きです お願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#11485
- 回答数12
- 強くなくては生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。
「強くなくては生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。」 という言葉の出典はわかったのですが、私達はその出典を知りませんでした。 そしてどこで聞いたのかが気になって仕方がないのですが、全く思い出せません。 この言葉が引いてある小説、漫画、映画などありましたら、なんでもいいので教えてください。 情報は多いほど嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- miya-mcl
- 回答数10
- 「マンガ・映画・小説」で、さすがにこれは実在しないだろうという名字・・・
「サザエさん」、名前の「サザエ」や「わかめ」は変わっていますが、名字の「磯野家」は、たくさん実在しますよね。 では、「マンガ・映画・小説」で、さすがにこれは実在しないだろうという名字には、どんな例がありますか? 本当に実在しないか、確かめてみたいです・・・ 宜しくお願いします。
- 彼は大きな体で、勢いよく話すはHugeそれともMassive
大きな体をそのまま、Huge Bodyと訳したところ、これはセクハラだと言ったとのことです。で、調べてみたら、Massiveは体格の良いという意味があり、外国人にとって、Hugeとはあまり、良い意味がないのでしょうか?大きな体で勢い良く話すをあなたら、どう、訳しますか?また、HugeとMassiveの違い、Hugeと言われたら、外国人にとってはどんなニュアンスなのか、わかる方がいれば教えてくださ~いo(´д`)oァーゥー
- ベストアンサー
- 英語
- marichandayon
- 回答数5
- 30歳前後の男性のかた、お時間がありましたら見てください。
妹が、30歳の男性とお付き合いをはじめたそうなのですが、 彼女のほうがかなり若いので、話題についていけないことがあるそうです。 その彼氏も気を使ってくれるそうなので、私はよいと思うのですが、「少しでも彼の喜ぶ話題の話がしたい」という相談をされました。 私はまったくわからないので、ここで相談させていただくことにしました。 30歳前後の男性のかた、どんな小さなことでも良いので、小さい頃&若い頃に流行っていたこと、好きだった事、夢中になったこと、好きな女性タレント、アーティスト、映画、こんな遊びをしていたなど、何でもいいので、教えていただけませんでしょうか。 妹の彼氏は、仕事でかなり多忙らしく「私といる時はホッとしてもらいたいから・・・」と健気なことを言っています。 妹から聞いているのは、まじめな人で、スポーツマン、堅い会社で働いている人だそうです。 親切な方がいらっしゃいましたら、どんな小さなことでも喜ぶと思いますので、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ohanabatake5
- 回答数6
- トーナメントが出てくる格闘漫画探してます
題名の通り、トーナメントがある格闘漫画を探しています。 幽遊白書や烈火の炎のような漫画が好きです。 一話完結ではなく、何話も続いているようなものがいいです。 できればどの雑誌で連載されていたのかも合わせてお願いします
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- rarara7777
- 回答数8
- マッチョまでの道のり
筋トレをしている男です。 ここ2ヶ月週4日ペースでスポーツジムに通っています。 身長173cm体重58kgで体脂肪率が12%です。 体は大分きゃしゃとは言われない程度の体になってきましたが いわゆるマッチョといいますか、それなりにいい体になるには どれぐらいかかるものでしょうか? きゃしゃな体からマッチョになられたから経験談を語っていただけると 嬉しいです。 また、こうしたほうがもっとよくなるなどのアドバイスをいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- timespace
- 回答数3