検索結果
コンサート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クラシック曲の音源は何故古いものばかりなのでしょう
巣ごもり中に、ベートーヴェンの第九にはまり、クラシック曲を色々と試聴するようになったのですが、それに伴って友人やレンタルなどで名盤と言われるCDを借りて聞いてみたり、YOUtubeなどをあれこれと聞いてみましたところ、名盤と言われるCDはレコード時代の1990年代以前の音源のものが大多数のように思われました。 世界的にも2000年以降は国際会議のG7からG20の台頭に見られるように多くの国が経済的に発展し、国力に比例して管弦楽団やコンサートホール数も増加している様子ですし、録音機器や理論も向上し、名盤の誕生機会は2次世界対戦直後の50~70年代よりも航空移動や演奏環境が整っている近年の方が圧倒的に多いと思われるのですが、実際のところ未だにリマスターハイレゾ音源CDやダウンロード音源として販売され人気もたかそうなのですが? このことはジャズ音源も同様のように思われますがどうしてなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- sai_play
- 回答数4
- 音楽販売2択で、どっちが金銭的に得か教えてください
当然、作詞作曲歌唱が1人とします ①レーベルはインディーズ内の個人名義か、大手の会社か ②CDは出すべきか、配信だけでいいもしくはYouTubeMV掲載のみでじゅうぶんか ③ジャスラック加入すべきか、未加入でいくべきか 結局、イメージとして、ティックトックで変に使われたり、テレビ番組で(関ジャムとか)ああでもないこうでもないと勝手に語られたりとかで、揉めた際に、①や③がどうなるかが知りたいです その手の使用料も厳しくいけるなら、やはり個人の方でしょうかね あと未加入で でもそれでどうなのかも分かりませんメリットが 勝手に使われたくないならどっちですかね CMタイアップや、カラオケ印税はかなりのものだと以前聞きましたので、今回は触れませんでした コンサートはやる事じたいはかからないからやった方が得なんでしたよね ナオトインティライミみたいにヒットの無い人間でも結構ツアーで儲けてるみたいだし(ってことはやはり開催費用はたいしたことないみたい)
- 脈はありますか?
同じ職場の年下男性に恋をしました。私32歳で8歳年下です。お互い音楽鑑賞が趣味なので、コンサートに一緒に行こうと私から誘ったらOKでした。行きの電車も帰りの電車もお互い自分のことをたくさん話し、音楽以外にも共通の趣味も多く、盛り上がりました。行きの電車では私が誘ってもそっけない返事だった彼も、帰りはまた一緒に行きましょうと言ってくれました。出掛けた時、クリスマスイルミネーションが綺麗だったので、二人で写した写メも撮ってもらいました。 職場では近すぎず遠すぎない場所にいます。 また、職場での行事の一部を私たちが任されており、お疲れ様会を2人で行なう約束もしました。もう、日にちも場所も決まっています。 話しの中で、彼は鈍感と言っています。 そこで、同じ職場でも一緒に出掛けたり、2人で写メを撮ったりしますか?今は私が誘っている状態です。 これって脈はありますか? 乱文で申し訳ございません。
- 締切済み
- 社会・職場
- kuratomo0815
- 回答数2
- 麻薬を使っても復帰できる人とできない人の違いは?
尾崎豊、1987年覚せい剤で逮捕。釈放後その年のうちに復帰し、歌番組出演、東京ドームでコンサート開催、アルバム発売など。ほぼ無影響? 勝新太郎、1990年大麻密輸で逮捕。使用ではなく密輸なのでかなり悪質。しかしほぼ無影響。 槇原敬之。1999年に覚せい剤で逮捕されたが比較的早々に復帰。翌年アルバム発売、2003年SMAPに「世界に一つだけの花」を提供しバカ売れ。 のりピー、2009年に覚せい剤で逮捕。現在でも復帰できず。 清原2016年2月逮捕(今年か…)。復帰の見通し立たず。 尾崎・槇原を見ると数カ月で復帰しているのに対し、のりピーは数年たっても復帰の見通しが立たない。明らかに差があります。 10年20年前くらいまでは、覚せい剤・麻薬は大した罪ではなかったのですかね。近年になって急に厳しくなってきたということなのでしょうか。時代なんでしょうかね…。 それとも別の要因があるのでしょうか。 このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。
- 私がわがまますぎるでしょうか?
彼氏と旅行に行きたいと思い提案するのですが、なかなか乗り気になってくれません。いつもお金が無いと言います。毎月のデート代は2人の財布を作って二人で月1万円です。(贅沢は全くできません) そのわりに趣味にはどんどんお金を使います。彼氏の趣味が釣りなのですが、そこまで高い物を買わないにしても毎月何かしら使ってます。友達と船に乗りに行ったりもします。(高いもので一回1万円) なんだかモヤモヤして、「○○(釣りの場所)にはお金かけて行くのに…(´・ω・`)」と言ったら、あれは趣味だから。と言われました。 私も年一回のアイドルのコンサートには行っているので、趣味にお金を使うなとは言いません。でもなんだか納得いきません。 恋人と旅行行きたいと思う私はわがままなのでしょうか? また、恋人と旅行に行きたくないと思う方もいらっしゃるのでしょうか…?(冬に温泉は行ったりします) 彼氏は人ごみは苦手みたいです。
- 暇だからlineって脈なし?
今他校の方で2ヶ月ほどlineをしている女子の方がいます。(中学は同じ) 気になっていることを伝えてある上で、会いたいことを伝えたのですが、その方は部活が忙しいみたいで帰る時間が遅いから....と断られました。(自分の学校の人によると確かに部活は厳しいらしいです。) 数日が経ったくらいのある日に、コンサート見に来て!と誘われました。(お冊子の通り相手の方は吹部です) 本題! 私は相手の方が部活で忙しいことを知ってる上でlineをしてます。帰る時間も遅く迷惑ではないか?と常に思ってます。 で最近なのですが、部活の仕事が増えたみたいで帰る時間がいつも以上に遅くなってたみたいなので、 [お疲れ様ー]と送ると [〇〇やさしー]と来たので [毎日忙しいのにlineしてくれてる〇〇のほうが優しいよ]と送ると [いやいや、毎日暇だよ]と来ました.... 正直ショックでした....これは脈なし?なのでしょうか....
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#209262
- 回答数2
- 中古のトランペット購入
現在イギリスに留学している者です。 これまで吹奏楽やオーケストラ等で10年前後トランペットを触ってきたのですが、 学業や安全面を考えて楽器を日本へ置いてこちらへやってきました。 ですが、渡英して生活を進めるうちに息抜きや人脈づくり、そして今後(帰国後)のことも考え、こちらで楽器を購入して使いたい、という気持ちが強くなってきました。 こちらには今のところは1年程度しかいない予定なので、 高いものではなくebayのようなネットのオークションで売っている 中古で1万円ちょっとくらいの安い楽器(B管トランペットまたはコルネット) でいいかな、と考えているのですが おすすめのメーカーやサイト、またはお店や注意した方がいいことなど あったらぜひお聞きしたいです。 まだ何かしらの団体に所属したい等は決まっていないんですが、 どこにも入らないで本当に息抜き程度か、学生コンサートバンド(ビッグバンド)に所属するかのどちらかになると思います。 どうかよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- whitecat14
- 回答数1
- ブルージュ or アムステルダムで悩んでいます
いつもお世話になっております。 28歳の男です。 今年の9月中旬にヨーロッパに一人で一週間程度滞在予定で計画を立てているのですが、日程的にブルージュをとるかアムステルダムをとるかで悩んでいます。 羽田からパリに入ってフランス国内観光してから、帰国日前日の夕方から夜にアムステルダムに入り、最終日にロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラのコンサート鑑賞して少し街中観光してから羽田に帰ってくる予定(まだチケットは取っていませんが)なのですが、アムステルダム滞在日数を1日増やすか、アムステルダム滞在1日をパリ⇔オランダ道中ベルギーのブルージュに立ち寄って使うかで悩んでいます。 ガイドブックを見るとブルージュもアムステルダムも「北のベネチア」なんて表現されてて、どっちのほうがいいのかよくわからなくて悩んでます。 カメラが趣味でヨーロッパの町並みや風景等を撮るのが好きです。 過去アムステルダムやブルージュに行ったことのあるかたアドバイスいただけたらと思います! よろしくお願いします! (イタリア(ローマ、ベネチア、フィレンツェ)、ドイツ(フランクフルト、ミュンヘン)等に一人旅の経験あります。)
- 作詞と作曲はどちらが先?
NHK歌謡コンサート「特集 三木たかしの世界」で、 http://www2.nhk-g.co.jp/wp/program/details/disp_j.asp?a=13&s=0&w=0&c=200906161040 三木たかし氏が作曲をした曲に詩を付けて歌謡曲の黄金時代を支えたという人(名前は忘れました。仮にA氏とします。)が、 「詩が先で、詩に曲を付けるのが普通だが、 三木たかしさんの場合は、先に曲ができて、それに私が詩を付けるのが90%以上だった。 なぜならば、先に詩を書いて三木たかしに渡しても、使われる詩は1割くらいだから。」 と語っていました。 通常は、曲が先でそれに詩を付けるのが普通だと思っていました。 たとえば、アイドルのような歌手が作詞をすることがありますが、 この作詞は、作曲の後ではないのでしょうか? それとも、素人とも思えるアイドルが先に詩を作って、それにプロの作曲家が曲を創るということがあるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。
- デジタルオーディオプレイヤーで聴けません。
デジタルオーディオプレイヤーで音楽が聴けません。 メーカーはグリーン H 社の機種KanaCL MP3wmaです。 パソコンは自作(他作です)でWINDOWS XPです。 Windowsメディアプレイヤーで取り込んだCDをUSBで接続したデジタルオーディオプレイヤー「KanaCL」に登録しました。 パソコンからはマイコンピューター→リムーバブルディスク(G)にデータがあり聴くこともできます。 でもいざデジタルオーディオプレイヤーで聴こうとすると「音楽データがありません」とでて聴けません。 明日のコンサート用にデジタルオーディオプレイヤーを今日買って、昨日出たばかりのCDを覚えようと必死ですが、困ってます。 急ぎであまり他のの質問を検索していませんが、何とか解決できるよう教えてください。 トラブルシューティングに「著作権保護が有効の音楽ファイルについて』という件目があり、「取り込んだ音楽を保護する(P)」のチェックマークは外しました。 Gドライブの拡張子はwma(小文字です。) 種類はwindows Media オーディオファイル 焦っていて必要なデータが質問内容に入っているか、判断できません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hiro65
- 回答数2
- DVDに音声を録音する方法
毎度、低レベルの話で申し訳ないです。 田舎の年寄りに、孫たちの作品を送りたいのが趣旨です。 よろしくお願いいたします。 孫たちの作品は、音声ファイル、WAVかmp3です。 合計の再生時間としては、2時間くらいの、 吹奏楽のコンサートです。 田舎に、CDプレーヤやmp3プレーヤがあれば良いのですが、 そこが問題なのです。 DVDの再生専用のプレーヤはTVに接続してあり、 老人たちはDVDの再生が可能になっています。 DVDプレーヤは型が古く、音楽CDやmp3のCDは掛かりません。 したがって、「DVDの画像(動画)無し、音声のみ」というのを、 出来ればPCで作成したいのです。 DVDレコーダで、mp3プレーヤの音を録音すれば良いのは 判っていますが、ちょっと違う方法でやってみたい。 また、 「動画の代わりに静止画を、 スクリーンセーバのように出せれば格好良いなぁ!」 などと考えています。 以上を実現する方法や条件、(できればフリー)ソフトウエア、 方法を説明している書籍やサイトがあれば、 ご指南ください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- M35VQ25
- 回答数3
- 2人にぴったりのデートプランを考えてください。
こんにちは。東京都在住の27歳の男性です。 つい最近彼女ができたのですが,今度の週末にどこにデートに行くか決められなくて困っています。 私は普段美術館や博物館・クラシックのコンサートなど1人でできるインドア的な遊びをすることが多いのに対して,彼女は友達とディズニーシーに行ったりドライブに行ったりとアウトドア的な遊びをすることが多いようです。 ちなみに先週は上野動物園に行ってお腹いっぱいになるほど楽しめたので,動物園は当分行かなくてもいいかなという感じです…。 彼女は映画が好きなようですが,僕は映画館が苦手で映画はだめです。あと,ディズニーシーにはいつかアフター6で行こうねという話をしています。僕が人込みが苦手なので…。 彼女は暑いところが苦手なようで,汗だくになりながら歩き回るようなところはダメみたいです。 東京都近郊で,こんな2人でも楽しめるようなデートスポットがあれば教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 答え教えて・・・どうすればいいですか?
自業自得ですが・・・ 好きな彼女がいて、彼女に何度か連絡。 誘ったタイミングが絶不調。 たとえば彼女に「きょう職場にお昼休み電話して、もし出張とかで 君が不在だったとしても、”それも運命”として君をあきらめる」 をFAXで送ったあとに、「こんな脅迫は俺には向いていないし 俺はそこまで卑怯ではない」などと後悔。 彼女に電話できず、そしたら彼女から電話がきて、「なんだか彼女に 悪いことしてる」みたいな気になって、電話にでませんでした。 その後コンサートに誘ったはいいが、彼女から電話がきても、「断られ る」のが怖くて電話にでず、彼女の電話番号も抹消。 依然、たまに職場に電話しますが、彼女は出ません。 お互い、結婚の話を3年前にしています。 こちらは最近になって情緒が安定、さて、どういうふうにアプローチ すればよいかを教えてください。 p.s.彼女はたぶん、固定電話は、着信拒否設定だと思う。
- バカな質問ですが…出会い方を教えて下さい。
お世話になります。 好きだった(ある程度まで良い感じだった)人がいるのですが、メールも来なくなり、もうダメだと思うので、自分磨きをしながら次の出会いを探そう!と思っている30代♀です。 自分の求める男性像を自分なりに分析したのですが、いわゆる草食系男子(あまり好きではない表現ですが…)なのです。 インドアで、物静かで、読書や芸術やクラシック音楽が好き、みたいな…(曖昧ですみません…) しかし、そのような男性と一体どんなところで出会えるのか??そこが疑問なのです。 私はよく1人で美術館やクラシックコンサートに出かけるのですが、それが出会いに繋がるとは思えないし… よろしければ皆様のお知恵を貸してください。体験談も大歓迎です。 いい年こいてこんなバカな質問でごめんなさい。自分なりにも頑張っていますが、みなさんの意見も参考にしたいです。よろしくお願いします。 (ちなみに、ネットは勘弁して下さい。試したことはありますが、悪いことばかりだったので、ちょっとトラウマがあります。)
- 消費税について教えてください。
消費税について教えてください。 私の会社(法人)は、音響の仕事をしています。(コンサート等の音響) 現場が多くなると従業員だけでは人手不足になり、フリーの方に(個人)お願いしています。 そのフリーの人には、日当1万で手伝ってもらった日数分を支払っています。その際、報酬の支払調書を作成し渡しています。 質問は、そのフリーの方に支払う外注費は、消費税を課税(内税)とみなしていいのでしょうか? そのフリーの方がちゃんと確定申告しているかは不明です。そのフリーの方は、専属ではありません。雇用契約も結んでいません。そのフリーの方は一匹おおかみ的な方が多いです。 私は、消費税を課税として処理していいと思っています。それは、報酬の支払調書を発行する=課税というイメージがあるからです。支払調書を貰ったフリーの方は、個人事業として売上に計上しないといけないからです。どうでしょうか?はたして私の考え方は正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- NIJIN12345
- 回答数2
- ”ノリピー”も死刑?中国の司法制度暗闇!!
ノリピーことアイドルの酒井紀子は中国では絶大な人気があり中国でコンサートを開いたり、映画やドラマに出演したりしていました。 彼女は夫と覚醒剤をかなり前から使用していたということですので、もし中国滞在中に税関etc.で捕まってたら今頃、死刑執行され、髪の毛は座布団に皮膚は石鹸に臓器は売買されていたかも? と想像すると寒気がします。 でも、ノリピーが覚醒剤使用と所持で逮捕、起訴されたとき中国の新聞は「ノリピーが日本で干されたら中国に来て欲しい!」という記事が掲載されていました。????? しかし、今回の邦人の死刑執行に関しては中国の大衆は「当然だ!」という意見が9割以上だと言うことです。 アイドルと一般庶民では扱いが違う?ダブルスタンダード? とても矛盾を感じますが、何か毒入りギョーザ事件のあいまいさとリンクしてしまいます。 中国の司法制度は信用できるのでしょうか? 詳しい方教えてください。
- 躁鬱(双極性障害)?かもしれないわがまま姉
以前うつになった姉がわがまま放題で悩んでいます。 最近いろいろなサイトをみているうちに、わがままだったり誇大なことを言ったりするのは躁鬱の症状なんではないだろうかと思いました。 当てはまりそうな症状は ・働いている先の店長や同僚を馬鹿にしたようなことを言い、自分ならもっと上手に出来るという ・メールが多い 電話でも自分がずっと話している こちらが話すと上からかぶせて話す ・一日12・3時間働いていることが多いのに、一日休日でも出かけたがる(断るとキレる 悪口をいう) ・買い物が多い 一度服をほぼ捨てて買い替え、部屋のインテリアもちょいちょい変えている 一ヶ月に大抵1・2回、コンサートや旅行に行く(多くはないかもしれませんが) もともとわがままだったのでそれが仕事のストレスで誇張されているのかと思っていたのですが、ひょっとして…と思っています。 躁鬱を知っている方のご意見を頂きたいと思います。ただのわがまま?躁状態?
- 趣味の受け入れ
趣味の受け入れ 私のクラスの友達?(最近本当に怖くて避けています) はかなりのジャニオタです。 コンサートに行くために大会を休んだり…と。 私はロック・V系が好きで、ジャニーズには専ら興味ありません。 その子がジャニーズの話を毎日してきて、(興味無いのを知っていて) メールに担当の子の画像を送ってきたりもします。 人の趣味なのでその子に対して批判はしたことはありません。 それなのに、私がその子にロックやV系の話をすると、 「気持ち悪い」や「興味無いから話しなくていいよ」 「それの何がいいの?」 と言われます。 しかもその子は毒吐きでしなっと言うことで何度も あたしは追い込まれることも多々ありました。(死のうとするくらい) そんな感じのことが続いてきて、嫌になってきました。 その子とは部活も同じで 家も近いです。 この先どうやって接すればいいんでしょうか。 長々しくてすいません。 よかったら回答お願いします。
- 一般的な認知度の低いジャニーズの給料
一般的な認知度の低いジャニーズの給料 一般的な認知度の低いジャニーズ(要はグループや単体でのデビューをしていないメンバー)はどのくらいの収入を得ているのでしょうか? 関ジャニのメンバーは仕事がなくて、一時他の仕事をして社員になりかけるほど暇だったみたいな話をしていましたので、てっきりデビューできないと、低収入かと思いきや元忍者の吉川さんは、ジャニーズの頃は数千万の年収だったという話をインタビューでされています。 忍者という形でデビューはできているメンバーですが、正直言って忍者はそんなに売れてなったですよね? 仕事量はジャニーズメンバーよりちょっと多いくらいだったのではないでしょうか? それほど、一度ユニットでデビューすると事務所からの給料にハクが付くものなんでしょうか? それとも、一般的に認知度の低いジャニーズメンバーという立場であっても、コンサート出演。ドラマのチョイ役などでも、それなりの給料を貰っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- noname#200371
- 回答数1
- 詐欺?それとも相手のミス?
チケットの個人売買に関してです。 4月27日にSNSサイト・チケットの売買掲示板にて購入希望のメールを送ったところ、譲っていただけるとの返答があり。 指定された口座へ振込みをしました。 その後、速達で郵送するとの事でしたが、28日に本日中には送りますとのメール。 しかし、届かないので4月30日にメールを送ると、本日発送しましたとの返事でした。 GW中ということもあり到着日が不安だったので確認をすると普通郵便で送りましたと言われ、愕然としました。 日曜祝日は特定郵便以外の普通郵便の配送は行っていないのです。 チケットによる振込め詐欺ともとれるのですが、もし詐欺ではなく、コンサート開催日後にチケットが到着した場合の 責任はどこにあるのでしょうか? 詐欺にせよ、間に合わなかったにせよ、楽しみにしていたので納得が出来ません。自己責任の範疇とはわかっているのですが アドバイスをお願いします。