検索結果

消毒

全10000件中9721~9740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ポジティブ思考過ぎる男性

    度々お世話になります。 職場で、必要以上に話しかけてきたり・強引に誘って来る男性に困っています。 「仕事にならないから止めて欲しい」と言うと テレているんだ。と、解釈し一向に改める気配が無く さっぱり聞く耳を持ってくれません。 好意を持たれているコトを最近知ったのですが 始終、所構わず好きだと触れ回っているようで 上司に「何とかしろ!」とワタシが怒られ、仕事にも少なからず影響が出始めて来ました; 悪い方では無いのですが。。干渉にも似た煩さが迷惑なのです。 ハッキリ「近寄らないで」やら「迷惑です」と言っても、次の瞬間には 異常なぐらいのポジティブ思考に変換され 。。どうしようもありません; 何を言っても全く通じない相手に 聞き入れて貰える効果的な言い回しは無いでしょうか? あれこれ試行錯誤してきましたが ちっとも功を為さないようで。。もう、どうしたら良いやら。。。 何か良い対処法はありませんか?宜しくお願いします。

    • noname#8241
    • 回答数6
  • キッチンの周りの汚れ

    キッチンの油汚れの落とし方で一番のいい方法って何ですか? テレビでは調理用油や洗剤などで汚れを落とす方法でやっているのを見たことありますが、一番の効果的な方法を教えてください。お願いします。

    • pikusii
    • 回答数6
  • 賃貸契約の諸費用について

    よろしくお願い申し上げます。知識不足でお恥ずかしいのですが、賃貸契約をする場合、家賃が7万円、共益費1500円、駐車場10000万円、敷金3ヶ月仲介手数料家家賃の一か月分と記載があります。たとえば12月1日からの契約とすると、最初にかかるすべての諸費用はおいくらなのでしょうか?28万円での諸費用で12月1日から契約することができるのでしょうか?

  • 賃貸物件契約の流れについて

    賃貸物件の契約の流れについての質問があります。 先日、一人ぐらし用の物件を探しにとある不動産屋さんに行きました。 そこで3件の物件を紹介してもらい、その日に内見しました 。一応、その場でひとつに絞り込んだのですが 「親とも相談して明後日お返事させていただきたいんですけど」と言ったところ、 「とりあえず一度事務所に戻りましょう」と言われ、事務所に戻りました。 事務所に戻ると担当の人は契約金明細の見積書を作ってくれ、説明してくれました。 それから別の用紙に自分の名前・住所・職場の名前・住所・自分の年収・保証人(親)の名前・職場・年収などを書かされました。 そして「とりあえず物件のほう押さえておくので前金という形でいただいてもよろしいですか?」と言われました。 でもその日は所持金がなかったため「ちょっと今日はお金持ってきてないんですけれども」…と言ったところ 「じゃあ明日、銀行振り込みでお願いします」と言われ仲介手数料とクリーニング代で約8万円請求されました。 前に家を借りたときは2、3日なら名前と電話番号のみで物件は押さえておいていただけたのですが…。 不動産屋さんによって違うんですか?

    • hiroko_
    • 回答数7
  • 化粧水、乳液を教えてください

    私は、シミが出来やすい体質、顔には、目立つシミが数箇所あるのですが、シミに効果的な、化粧水、乳液、サプリメントを探しています。何かありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

    • ttmmd
    • 回答数3
  • 母乳はいつまで挑戦するべき?

    いつもお世話になっています。 11月頭に出産したばかりで、今母乳ミルク混合でしてます。 母乳は出たり出なかったり、でマッサージとかはしてますが、私自身は完全母乳をどうしても目指したいわけじゃないんです、が、出るなら母乳のほうが?程度です。 母乳は吸わせなければいけないとか、色々食べ物にも注意が必要とか、あって大変だなぁって思ってしまいます。今はなれない育児にてんてこまいでそこまで気が回りません。 母乳、いつまでチャレンジしてみたらいいでしょうか?いつまでも混合でもいいんでしょうか。

  • 歯周病で悩んでいます。抜歯しないといけないのでしょうか?

    以前ブリッジした歯(銀歯)があるのですが、そのうちの一本が歯茎がやせてしまって、歯の根っこが5mmほど見えてしまってます。 その歯で固い食べ物を噛むと痛いんです。 以前かかってた歯医者さんが最近廃業になったと聞いて、今歯医者さんを探しているところです。 この歯周病の歯はやっぱり抜歯しないといけないんでしょうか? その歯周病の歯のせいか、下の前歯の歯茎が最近何ヶ月も赤くはれています。 それとみなさん、歯医者さんを探す時、何を基準に探していますか?

  • 指先の腫れ

    爪切りが見つからなかったので、ささくれを手で引っ張ったら、つめの付け根から腫れてきてズキズキ痛いです。どぅしたら治りますか?

  • ペニスの傷の直し方

    ピンサロに行ったときのことです。 私についた女性のフェラチオの仕方が物凄かったのです。 思い切りペニスをしゃぶり(バキュームフェラというやつでしょうか?)、片手で強く勃起したペニスをしごくのです。 おそらくその時の勢いでペニスの皮が裂けてしまったようです。 その後、ヒリヒリするな~と思っていたのですが、風呂場で見てみるとペニスの周りを1周見事なまでに切れているのです。 その後の処置として風呂上りにメンソレータムを塗ったりしていますが、私は仮性包茎なので皮が余った状態で患部が隠れてしまいます。 皮を被せた状態にしてても皮が戻って剥けてしまう仮性包茎なのです。 なので常に湿った状態を保つ形となりなかなか直りません。 軽く傷口が付きかかったりまではしますが、SEXの際ゴムを着けたり、彼女に軽く触られたりするだけでまた裂けてしまいます。 あまり手は使わないでねとお願いするのですがフェラチオをしてもらってる最中もまた裂けはしないかと心配で気持ちよくなれません。 挿入時も避けるのではないかと考えたりして中折れしたりしてしまいます。 オナニーのときもかなり気を使わなければなりません。 切れている部分は包茎状態のときに先端にあたる部分です。 勃起した勢いで切れることはありません。そのとき痛みはありません。 症状を文章でうまく伝えるのは難しいです。 もう半年近くなるのですが全然直りません。 どなたかよい治療法がありましたらアドバイスください。

    • penmate
    • 回答数4
  • 重曹の使い方と保存方法

    よく,重曹を掃除等に使うと聞きますが,実際にみなさんはどのような使い方をしていますか? 全く使ったことがないので,初歩的な使い方から応用編(?)まで具体的に色々教えて欲しいです。 また重曹は袋入りで売られているようですが,みなさんどのように保存されていますか? 使い慣れると頻繁に利用するようですが,すぐに使えるような便利な保存方法とかないでしょうか?

    • noname#138112
    • 回答数3
  • 公営住宅に入居しますが

    この度、公営住宅に入居することになり先日部屋を見に行きました。 築25年くらいのものなので、古さは承知の上なのですが納得いかないのがトイレでした。 台所がわりときれいにクリーニングされているのに比べ、便器の汚れがひどいのです。便座なんか、いかにも尿があたりやすい部分が黄ばんでいて、確かに壊れてはいないから使えるとはいえ、衛生的にどうなの?といったカンジです。 個人的にはここまできていたら便器ごと新しいのを設置して入居者に引き渡すくらいしてもいいんじゃない?と思うのですが・・・。 やはり家賃の安さから我慢するべきものなのでしょうか? また最終的にあの便器を使えと言われるなら自分で新しいものに替えようとまで考えています。 ウォシュレットなどではない一番地味な機能のみの洋式便器っていくらぐらいするものなのでしょうか?

    • noname#10734
    • 回答数2
  • 金魚について

    ウチの金魚が最近、ジャンプするんですよ、これは何かの病気なのでしょうか?

    • jaikohu
    • 回答数3
  • 医療事故?

    困っています。どうぞ宜しくお願いします。  私の父親85歳ですが、地元の病院で通院治療中です。 慢性の呼吸器疾患で、薬を1か月分貰い、無くなると行って貰っています。(ずっと同じ薬)   今回1か月分もらって来て、体が次第ににだるくなり、半月位経つと意識障害が出るようになり、この度救急車で同じ病院に入院しました。 血液検査の結果、血糖値が30に下がっていたそうです。(今まで血糖値異常は、生まれてから一度も無く、今回が初めてです。)点滴の治療後、直ぐに元に戻り、その後何回も血液検査をしても全く異常無しです。 飲んでいた薬は調べるからと行って取り上げたそうです。(薬は、この病院の薬しか飲んでいません他は、目薬のみです。)  私が、原因は何だったでしょうかとたずねても、何も解らないとの事。 その後、薬を新しく貰いにいくと今までは、ワンパック(薬の包装を取り、4個まとめて一袋にした物)だったのが、普通の包装品に変わっていました。(その時の、薬剤師の言葉が、また調子が悪くなったらいけないのでワンパックはやめました。)その言葉を聞いた時に、薬を間違えたのではないか?良く似た名前の薬で、血糖値降下剤と間違えたのではないかと思いました。  ただ、証拠がありません。どこかの機関に連絡して、調査をして頂くとか、何かいい方法は無いでしょうか。一歩間違えると、命を落とす所でした。(昏睡状態まで行きました) この様な経験をされた方、又この様な事例に詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ai33
    • 回答数3
  • ミステリーのトリック、シャンプーで毒殺できますか?

    ミステリーのトリックについての質問です。 シャンプーに毒物を混ぜて、毛根にしみこませて毒殺することは可能でしょうか? できれば時間が経ってから毒がまわるほうがよいのですが、これを可能にする毒物はありますか?

  • ガンの義父に赤ちゃんを抱かせたくないんです・・・

    1ヶ月になる男の子のママです。 義父が食道ガンで何年も前から治療しております。 現在も入院中で、ガンの他にも色々悪い症状が出てきているようです(肺に水がたまる、など)。 さすがに生まれたばかりの赤ちゃんをそんな病院には連れて行けないということでまだ義父は赤ちゃんを見ていませんが、近々一時外出で赤ちゃんを見に来るという話が義母と夫から出てきました。 ひどいことを言う嫁かもしれませんが、やはりガンをわずらっている義父に赤ちゃんを抱っこさせるのがとても不安なんです。ガンは感染はしないとはわかっているんですが・・・ 長期入院していることから他の病気のウイルスを持っていないとも限らず、とにかく義父に赤ちゃんを近づけることが不安で仕方ありません。 当たり前ですが夫や義母は赤ちゃんを抱っこさせてあげたいと望んでいるようなので、嫌だとはとても言えない雰囲気です。 私の考えが間違っているでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 果汁の作り方

    そろそろ3ヶ月になる男の子のお母さんです。 りんごをすり下ろした果汁をあげてみようと思います。 いろいろなホームページとか見て、 2~2.5倍に薄めるということはわかったのですが、 細かいことがわかりません。 りんごはすりおろしても多少は固形物が残ってしまいます。 この固形物以外を使って湯冷ましを加えるのか? それとも、この固形物も使うのか? すみませんが、具体的に細かく作り方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#49272
    • 回答数4
  • ワキガ

    23歳の♂です。実はワキガで困っています。 いつも匂うわけでなく、汗をかいたときなど匂うらしいです。 もとから汗かきで今の季節でもコートなど羽織っていると脇などに汗をかきます。ちなみに太ってはいません。 スプレーや香水などでごまかしているのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 無水エタノールを原料とした化粧水

    こんにちは。 某通販サイトで販売されている化粧水なのですが “ハーブや精油を無水エタノールに漬けて熟成させたローション。アルコール分を含まないのでお肌の弱い方も安心して使用できます” と説明されていました。 でもこちらの過去ログを見ると、無水エタノールもアルコールの一種のようですから、この化粧水にはアルコールが含まれますよね? 作り方によってはアルコール分が飛ぶのでしょうか? ご存じの方がいらしたら、お教えください。

  • 離乳食に使う野菜 どこまで気をつけていますか?

    現在生後6ヶ月の子がおります。 離乳食を開始してはや1ヶ月ほど経ち、 疑問に思ったことがあるので質問します。 (1)有機栽培のものを使っていますか?使っている方はどこで購入されていますか?具体的に教えてください。 (2)野菜洗い洗剤という物が売られていますが、こういうの使ったほうがいいんでしょうか?普通の食器洗い洗剤とは違うんでしょうか?(赤ちゃんが出来るまでの私は野菜なんて水洗いしかしたことありません。水で洗うだけではヤバイですか?) (3)最近野菜高騰で、ついに韓国産や中国産のキャベツなども見かけますが、やはり日本産にこだわったほうがいいと思いますか?その理由も教えてください。 どうしてあげるべきか、結構悩んでいます。 どうかよきアドバイスをお願いします。

    • sc73
    • 回答数5
  • とろとろ石鹸

    よろしくおねがいします。 「とろとろ石鹸」というものを知人から聞き、レンジフードや換気扇の油汚れでさえきれいに落ちる! 何にでも使える!!と聞き、作ってみたいと思いました。 が、詳しい分量や材料の石鹸の性質など詳しい情報がよく分かりません。 詳しいサイトなどご存知の方、また使用者の方、感想を教えてもらえませんか?