検索結果

夏休み

全10000件中9681~9700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • マリンピア神戸に行こうと思うのですが・・・

    初めてマリンピア神戸へ大阪(松原)から行きます。 この時期はやはり周辺の道路はかなり混雑するのですか? 高速で行くつもりですが降りてから混雑しますか? それと駐車場は混雑していて並ばなければならないですか? 夏休み期間の週末(盆以外の日曜)を予定しています。 到着時間はお昼前くらいだと思います。 近辺の方で詳しい方教えて頂けると嬉しいです。

    • choroq
    • 回答数3
  • 愛媛県松山市周辺の観光地

    夏休みに愛媛県松山市周辺に帰省しようと思っています。 そこで、松山市周辺に幼稚園児でも楽しめる施設などはないでしょうか? 旅行雑誌に載っているのは道後や内子ばかりで子供が楽しめそうなところは見つけられませんでした。 自分の子供の頃の記憶では川に入って遊んだりしてたのですが、さすがに今はムリですよね?

    • kou01
    • 回答数5
  • 自由研究・・・・・・

    こんにちは!!今は中1です 夏休みの宿題で自由研究が出ているのですが あんまり進んでいません・・・・・ テーマは決めました地震についてです 検索してみたんですけど 自由研究 地震 とか入れても参考にするものが 全然無いんですよ・・・・・・ 皆さん 自由研究の地震をするとき参考にして 実験とかできるものとかあったら教えてください!! お願いします・・・・・・

  • 文化祭について(東京!)

    東京に住む高校1年の男子です!今年は夏休みからいろんな学校の文化祭に行きたいと思っているんですが、いつ開催されるかわからないので行きたい学校のホームページを見るなどして、情報を集めているのですがあまりこの学校!と思うところが意外と浮かびません↓↓ なのでどなたかに東京のいろんな学校の文化祭の開催日がわかるサイトを教えてもらいたいと思います!!

  • 旅行会社を通すのと直接予約では

    夏休みの旅行なんですが、ホテルに直接電話して予約してあったんですけど、たまたま大手旅行会社のネット上でもまだ同じホテルを予約できることがわかり調べてみたら値段もそちらのほうが安いのでそちらで予約しなおそうかなと思うんですけど、何か違いがあるんでしょうか? 食事のプランなどは同じようでした。 詳しいかたがいたらよろしくお願いいたします。

  • 夏のお弁当についてアイデアください。

    今度子供が夏休みに遠足にお弁当を持っていくことになりました。 でも夏なので卵焼きとかゆで卵とかは持っていかない方がいいんでしょうか? 彩りを考えるといれたいのですが・・・ 一応今考えているのは、おにぎり、唐揚げ、ピーマン炒め、プチトマトなんですが、 他にこんなのはどう!とか家は夏場こんなお弁当作ったら喜んだわ!とかアドバイス下さい。

    • bejino
    • 回答数3
  • デートの誘いについて。

    今好きな人がいます。二人とも学生です。 最近はあまりメールしないのですが、 よく絵文字も顔文字も使ってくれます。 2回デートに行ったのですが、 誘ったのは私からです。行こうよ!って。 夏休みなのに誘ってくれないってことは、 彼は私のこと好きじゃないってことなのでしょうか…。 忙しいからかもしれないんですけど…。 私は一緒に行きたい所がたくさんあります。

    • noname#124984
    • 回答数4
  • 沖縄よりも九州(鹿児島)っていう選択は間違ってますか??

    今年も暑い夏が来ます。綺麗な海で泳ぎたいものです。 夏休み、トモダチと沖縄に行こうとしましたが時期が時期なので高いですね・・・。もう少し安上がりじゃないかって思って沖縄じゃなくて九州南部に行こうかと考えてます。 鹿児島には屋久島や与論島もあるし、綺麗な海もあるかと思うのですが・・・。どうなんでしょうか。きれいな海で泳ぎたいんです・・・。

  • 草津の鉄鋼学習村?

    こんにちは。夏休みに入ったので、僕の祖父が昔自分の働いていたところが学習村のようになっているようだからいかないか、というのですが、ネットで検索かけてもヒットせず困っています。日本鉄鋼というところがやっていた、草津の製鉄所だったというのですが・・・。どなたか心当たりがありましたら、回答のほうを宜しくお願いします。

  • 二歳児国内ツアー(バス移動添乗員付き)はどう?

    二歳半の娘を持つ母親です。 夏休みに旅行をと考えていたところ、沖縄3日間で値段が手頃なツアーを見つけました。 でも、添乗員さん付きのバス移動で、その中に自由時間があるといった感じで、子連れでの団体行動に不安を感じています。 このような旅行に行ったことのある方のアドバイス、また他の方のご意見よろしくお願いします。

  • 埼玉県深谷市からの日帰り旅行がしたい

    子供の夏休みに合わせ7月下旬から8月上旬で家族での日帰り旅行を考えています。 片道2時間以内で行ける観光地を探しています。 条件としてはできるだけ低予算で自然と触れ合える場所。遊園地、テーマパーク、海やプール以外でを考えています。(河川はOK) ちなみに子供は中学生が二人です。 関東でおすすめの観光地があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オススメの癒される画集(写真集)教えてください

    心が和む、癒されるようなかんじの画集をさがしています。 できれば、夏の風景が描かれている画集がいいです。 具体的に希望を言えば、ゲーム「ぼくのなつやすみ」のような 一昔前の日本の夏の風景。 深い緑の山があって 風鈴があって すいかにかぶりついて アイスキャンデー売りがいて・・・ というような。 写真でもかまいません。 オススメの作品を教えてください。

  • 東京から日本海へ

    夏休みに東京から日本海へチャリで行こうと考えています。 それでルートをいろいろ調べた結果、国道17号が一番山を避けられ行きやすいかなと思うですが、17号の「群馬の赤谷湖」から「新潟の湯沢」あたりまでで自転車が通れない道はありますか?? またその間は43kmほどありますが、一日かければ越えることはできるでしょうか??(平坦な道なら1日130kmぐらいは走れます!)

    • mahha25
    • 回答数3
  • はじめてコンビニでバイト

    足立区在住の高2男です。夏休みになったらコンビニで働こうと思っているのですが初めてなもんでレジ以外どんな仕事をしてどれくらい大変なのか分かりません。そこでどんな仕事をしてどれくらい大変なのか教えてください。また、どこのコンビ二のバイトがいいでしょうか?(ローソンとか) へたな文章ですいませんがどんなちいさな情報でも回答してくださるとありがたいです。

  • つりしのぶの作り方

    子供の夏休みの自由工作に何かないかな?と考えていて ふと、つりしのぶが頭に浮かびました。 どなたか つりしのぶの作り方や 材料の揃え方などご存知の方いらっしゃいますか? 子供に夏の風物詩についても教えて上げられると思ったのですが・・・ この季節に作るのは無理でしょうか? あわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ旅行

    来月に遅い夏休みを取って、ハワイ旅行に行くことになりました。 ハワイは1度も行ったことがありません。 何か、お勧めなお店&料理&遊びはありますか? ちなみに、ホノルルに行きます。 あと、野生のイルカとシュノーケリングのツアーに参加しようと思っていますが、イルカと遭遇できる確率はどのくらいなんでしょうか? ハワイの情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  • ホビーでデータベースを使っている方いますか?

    現在夏休み真っ只中の大学生です。 この空いた時間を利用してJavaの勉強をしていて、 参考書でJavaを用いてデータベースを扱うところがありました。 そこでせっかくなのでDBを(多少こじつけでもいいから)自分の生活で 役立たせてみたいのですが、いくら考えても思いつかないのです。 何か良いアイデアがある人、いらっしゃいませんでしょうか? お願いいたします。m( __ __ )m

    • R-gray
    • 回答数3
  • 赤・青・黄色を混ぜ合わせて別の色が作りたい

    お世話になります。 厳密には、これに緑とピンクもあります。 この5色に加えて、白と黒から、出来る色と組み合わせを教えてください。 娘の夏休みの工作に、砂絵をしようと思い、白砂と染料のセットを購入したのですが、すっかり他の色の作り方を忘れていました。 思い出したのは、 赤+青=紫 赤+黄=オレンジ くらいなもので、結構困っています。 よろしくお願いします。

    • natu77
    • 回答数1
  • サンゴについて

    こんにちは、今、夏休みの宿題をしています。 ニュース調べでサンゴについて調べているのですが、 サンゴがなくなると、どのようなことがおこるのでしょうか? (魚が少なくなるなど) もし、よろしければ、わかる範囲でよろしいので理由もこたえてくださると嬉しいです。 いろんなサイトさんを回ってみましたが、どこにもサンゴがなくなったらどうなるか、というものはなかったのでぜひ、お願いします!!

    • noname#121162
    • 回答数3
  • 息子が不登校

    高校1年生の息子が夏休み前までは、週1ぐらいで必ず欠席するようになり、夏休み明けからは、週に1,2回しか行かなくなりました。進学校ということもあり宿題とかが多く、全然やる気が出ないようでしていけないようです。 主人は、自己責任だから本人に任せておけと言うのですが、母親としてどう接していけばよいかアドバイスをお願いします。

    • noname#36596
    • 回答数14