検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 観たことのないアニメ
私は下の物を観たんですけど、もう観る物がなくなってしまい、困っています。 大変だとは思いますが、これ以外におもしろい物があったら教えてください。 ラーゼフォン 秒速5センチメートル 斬魔大聖デモンベイン この青空に約束を Fate stay night つよきす 夜明け前より瑠璃色な 成恵の世界 ゼノサーガ 宇宙のステルヴィア こみっくパーティー 創聖のアクエリオン もやしもん 神霊狩 ながされて藍蘭島 DRAGONAUT IZUMO プリズム・アーク Myself;Yourself D.C.II ef-a tale of memories ご愁傷さま二ノ宮くん キミキス 機動戦士ガンダムW 機動戦士ガンダムSEEDDYSTYNIY 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダム00 CLANNAD 灼眼のシャナ 灼眼のシャナII ナイトウィザード げんしけん げんしけん2 レンタルマギカ バンブーブレード 獣神演武 アイドルマスター グリーングリーン Serial Experiments Lain SHUFFLE! _summer Kanon ゼロの使い魔 ゼロの使い魔~双月の騎士~ 天元突破グレンラガン ロミオ×ジュリエット LEMON ANGEL PROJECT REC ラムネ LOVE?LOVE? 吉永さん家のガーゴイル ゆめりあ 女神候補生 ムシウタ みずいろ マリア様がみてる まほらば MADLAX MOUSE 舞-乙HiME 舞-HIME BLOOD+ フルーツバスケット Φなる・あぷろーち ヒロイック・エイジ ハヤテのごとく! 爆裂天使 とらいあんぐるハート となグラ! 東京魔人學園剣風帖 龍龍 地球へ… Devil May Cry Tales of Eternia 月詠~MOON PHASE~ 月は東に日は西に ちょびっツ ちょこッとSister W~ウィッシュ~ タクティカルロア Darker than BLACK D.C.~ダ・カーポ~ ZOMBIE-LOAN Soul Link ストラトス・フォー School Days スカイガールズ 月姫 シムーン シスタープリンセス 3×3EYES 最終試験くじら ザ・サード これが私の御主人様 この醜くも美しい世界 極上生徒会 コードギアス CODE-E グレネーダー CLAYMORE クラスターエッジ 銀盤カレイドスコープ 牙 KIBA 機動戦艦ナデシコ GUNSLINGER GIRL 彼氏彼女の事情 カレイドスター COLORFUL 風のスティグマ 鍵姫物語 永久アリス GIRLSブラボー おねがい☆ティーチャー おねがいツインズ 桜蘭高校ホスト部 おおきく振りかぶって OverDrive エレメンタルジェレイド エルフェンリート エル・カザド うた∽かた Wind -a breath of heart ウィッチブレイド ヴァンドレッド Venus Versus Virus あまえないでよっ!! あじむ あぃ・まぃ・みぃ!ストロベリーエッグ ああ女神さまっ イリヤの空 シャイニングディアーズ×ウインド ときめきメモリアル Only Love いぬかみっ! まぶらほ 蒼穹のファフナー 半分の月がのぼる空 護くんに女神の祝福を! はぴねす! sola うたわれるもの ロケットガール 君が望む永遠 ポリフォニカ DearS GIRISブラボー ToHeart2 バトルホースエクゼ ひとひら AIR 乙女はお姉さまに恋してる Gift キャンバス2 フルメタルパニック フルメタルパニック ふもふ 涼宮ハルヒの憂鬱
- 性同一性障害(TV)良いカウンセラーを探しています
私はクロスドレッサー(女性→男装)なのですが、背は低く、体重は痩せすぎに入ります。アイドル関連の仕事をかじり男性に対しての嫌悪感が明確になりました。恋愛対象は男性で「この人」と決めた本命の男性と付き合ったり、結婚したいという願望はありますが、いわゆる義理チョコ組の不特定多数の男性に好かれるのは昔から抵抗あるので、大勢から好かれる場合、女の子から(恋愛的な意味で)好かれたいです。ただレズではないので好意を貰うだけで受身になってしまいます。将来本気で好きになる女の子が出てこない可能性は0とは言えませんが・・・・ 身体に性的な違和感はないので、女性として生きることに対しては抵抗ありません。ただ女性らしくない振る舞いになるかとは思います。 異性装だと心が落ち着きます。もう彼是、7年くらいです。 自覚はありませんでしたが、義務教育中からになります。 私の精神的な例を挙げだすとキリがなく複雑な部分が多い為か、 ネットで調べてもピッタリ当て嵌まる答えが出ません。 異性装なのでクロスドレッサーに当てはまることは○だと は思いますが、ほかにも色んな要素があるのでとても困っています。 カウンセリングを受けて、答え+助言を得たいと考えています。 医療的でなく純粋に性同一性障害などにお詳しい専門のカウンセラーを探しています。お知り合いの方、友達が此処でカウンセリングを受けた、等の例があると大変助かります。ネット上(メールや掲示板)ではなく直接会ってお話したいです。 ジェンダー系とは関係なく、カウンセリングへ行ったことがありますが、大学生のような男性で何もアドバイスがない信じられない対応だったので、どうせこの気持ちは分からないと泣きじゃくって帰った嫌な思い出があります。その為、カウンセラー選びは人一倍慎重になっていると思います。 ネットで調べても、前例を考えると不安なので、それらを含めて皆様が信頼できる場所を推薦して頂けたら幸いです。 可能でしたら都内、もしくは関東圏内でよろしくお願い致します。
- ファンサイトの著作権について
掲示板でURLをクリックするとファンサイトに飛びました。画像、歌詞がおいてありましたが許可をとっている旨がどこにもないのです。BBSで質問しました。 「歌詞載せてるけど著作権大丈夫?(以下略)」 「アナタ何様です?このHPだけではありませんので歌詞を載せてもいいはずです。しかもここはファンサイトなので画像を載せてもいいと思います。いかがでしょうか?」 「何様とかそんなつもりはありません。たとえファンサイトであっても許可は必要です。誰でもやってることでは済まされません。」 「『特選街』2003年11月号P24Q11「アイドルの画像を自分のホームページに置いちゃだめ?」の抜粋」 「なぜこのサイトにだけ注意をするのですか?このサイトにでも恨みがあるのですか?もしくは弁護士ですか?しっかり著作権等の違法行為について学んでるのであればここに記してください。そうでなければあなたには何も言う権利もありません。」 「ジャニーズ事務所は大いにこういったサイトを歓迎しています。事務所が流している情報ではない、ファンがファンの心理を利用した情報を流したりすることを違反と示しているだけであり画像などを貼ることし対して何も示しておりません。よって事務所が許可しているサイトの分類に入りこのサイトは違法と問われないことがわかる。」 「私は単なる大学生です。このHPに何の恨みもありません。相当嫌われているようですのでこれ以上何も言いません。」 「勝手に現れておいてそそくさと逃げるのですか。こういった人が増加してきているから今の社会文化が崩れてきているのですね。あなたもその中の一員ですよ。あなたが大学生と明記されたので私も明記しましょう。弁護士兼評論家です。あなたより地位はありますのでご理解よろしくお願いします。大学生とは…地位も名誉もなさそうですね。」 この弁護士と名乗る人の言うことは当然正しいわけですよね?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ori1121
- 回答数2
- 大好き同士なのに付き合えません…!!
18歳の女の子です。 とても憧れていたバイト先の先輩から、まさかの猛烈アプローチを受けました。 はっきり言葉で好きだといわれたわけではないけど、向こうは私の気持ちを知っているらしく逆に私から告白してほしいみたいなのか、私を想っているという、どんなに鈍くても気付くような言葉をたくさん言ってくれました。私が"好きだ"と一言いえば成立ってカンジです。本当に嬉しくて、本当に夢のようでした。私がその人から女の子として想われるなんて、天地がひっくり返ってもありえない事だと、大好きなアイドルから告白を受けるぐらい起こりえないことだったからです。でも…。 私は2年近く付き合ってた彼との突然の別れで、まだ2週間しかたってなくて、その時は本当に本当に深く傷つきました…食欲も全くなくなって、周りの人にとても励まされ、なんとか元気を取り戻してきて今にいたります。その先輩との恋もあまりに見込みが無さ過ぎるので、もう傷つきたくないので憧れの内で終わるように、意識するのをやめようと決心していた次の日に逆アプローチを受け、今は私も大好きだという想いを伝えたくて苦しいです。 だけど、人と付き合うのが怖くて仕方なくなっている自分がいます…。彼が大好きです。手だって繋ぎたいし、キスだってしたい。触れたくて触れたくて仕方ないのに、こんなに想いが溢れそうで一杯だから"好き"って一言をいうのなんかとても簡単なのに、付き合ったら嫌でもともなう問題が怖くて(喧嘩とか別れとか…)、またそのせいで深く傷つくのが怖くて怖くてどうしてもいえません。バイト先の人たちは私達二人をくっつけようと明日飲みに行く事を計画してくれているそうです。周りや私の想いは先に先に行こうとするのに、トラウマが腕をつかんで進むに進めない状態で……。 こんな時どうしたらいいのでしょう…大好きだって言いたいけど、付き合うのが怖い…良いアドバイスお願いします!!
- マッチングアプリ攻略 1回目止まり脱却作戦
質問です。彼女を作りたいなと思っており、マッチングアプリで約20人の方とマッチしてそのうち以前3人の方とデートをしたのですが、デートがいつも1回目で終わってしまいます。 また最近は忙しくアプリをログインできてなかったのですが、いいねしてもなかなか返ってこないです😢(自撮りになってるので、他撮りにしたらおそらくマッチするはず) ネットで調べると、会えるということはその人にとって自分の顔?はクリア、嫌ではないというふうに認識されているとあったので、内面とか男性的魅力の問題とあったのですが、男性的魅力って外見磨きをすることで上がる感じですかね?(童顔で168センチなので、どうしても高身長の人と比べるとダメに見えますが他でカバーする努力をしているので許して欲しいです…) 従姉妹や同級生にうちの親を介して自分がイケメン、韓国アイドル系の顔なので自信もったほうがいいといわれた、対面で女友達の人に○○イケメンじゃん、もっと自信持ったら!?と初めて言われました。 外見磨きして垢抜けたら、男性的魅力が上がるので彼女ができるかなと思ったのですが女性の方々の意見をお聞きしたいです… また1回目で終わらないようにするためにはどのような練習をした方がいいですかね? 最悪女子ウケのいい服を着たり、女子の好きそうな趣味とかもやろうかなと思ってます(本当はあまり興味ないのですが彼女を作るためなら致し方ないかなと) 何もしてないのに顔を見てにやにや笑われるのも男としてみられてないんですかね… 一応ネットに書いてある垢抜けやり方を参考にして外見磨きに9割費やし、女の子から雰囲気がかっこいい、いわゆる雰囲気イケメンを目指そうと思ってます。 大学生のうちに彼女ができないと、社会人になった時恋愛が苦労するとあったのでそのためにも皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ぶるじょわチャーハン
- 回答数3
- 好きな人が何を考えてるのか分かりません。
本当にとても長文です。よろしくお願い致します。 気になっている男性がいます。(以下、彼・20台後半) 私は20台前半です。 出会いは私が働いている風俗店(ヘルス)に彼がきました。 彼の友達が好きで、いきたいと言い出し、一緒に来たそうです。 その時に、アドレスを聞かれ、その後お店とかでなくて遊んで欲しいと誘いを受けて、遊びました。 メールを始めて遊ぶ当日まで二週間ほどありましたが、毎日長文でメールのやりとりが続いていました。 最初お会いした時から楽しい方だなとは思ったし、メールも楽しくて私は好意をもってしまっていました。 約束当日は、食事してカラオケで歌わず5時間ほどずっとお喋りして終わりました。 ずっとお話していました。 私の仕事の話しになったのですが、どうしたら辞められるのか聞かれ、きっかけがあったら…と答えると、彼氏ができたらとか?と聞かれて、それもあると言うと、じゃあ辞めさせるよ仕事!とゆってくれたり、私がアイドル好きなのですが、現実見なよと言われ、俺が現実みさせるよ!と言われたりもしました。 付き合うとかゆう言葉でないし、何て答えたらいいか分からなくて、笑って流しました。 彼がタイビング好きみたいで、一緒にダイビング行こうよ!とか、エヴァの話しになって私が分からないとゆったら一緒に見ようよ!分からないところあったらその都度説明するから…と言ってくれたり、 彼から好きなタイプを聞かれ、あまりガンガン来られるよりさりげなく優しくしてくれて時に冷たい人が好きかな、と答えると、寒かったらトイレ行くふりしてカイロ持ってくるとかそうゆうの?という会話があったからか私の自分勝手な想像なのですが、大して雨は降ってなかったのですが、さりげなく傘を買ってよこしてくれたりしました。 その後最後に外でタバコ吸うのに一緒にいたのですが、いきなりポケットに手を入れられてビックリしてると、中にゴミが入っていたり…わざと私が嫌がることも結構してからかってきたり、会話につっこんできたり、彼は自分でSだね~とゆっていました。 プライドも高そうで、話していて私が完全に下でした(^_^;) すごいねー!と私がよく言っていた気がします。 私もMっ気?があるみたいなので、(彼にも言われたのですが)嫌な感じはしなかったです。 お互いよく笑って悪い雰囲気ではないかなと思いました。 次遊ぶ時はどっか行こうとゆう話を最後していた時に、そうだね!もし次遊ぶ時はどっか行きたいね!と返事すると、もしとかゆうな!と笑ってゆってきました。 そしてバイバイして、お礼のメールをしてまた遊ぼうね的な内容で送ったのですが、 また今度遊ぼうとゆう感じで… 社交辞令かもしれない、このまま終わったらいやだなと思ったので、前置きの後にほんとに遊んでね?!(笑)とゆう感じのメールをしたら、一ヶ月後に私が友達と旅行に行く話しをしてたので、旅行から帰ったきたらいろいろ聞かせてよ!の返事で、このままとりあえず旅行帰ったらメールしようと思い、私から止めたのですが、一週間後は年明けで、あけおめメールを送りたいと思ってしまい、三が日を過ぎた頃にあけおめと、実家帰った?とゆう感じでメールしてみました。以前返事はその日にくれていたのですが、一日後に、返事がきて、帰ったよ!厄払いはしてはいけど(笑)←本厄みたいで、厄払いに行きなよと前のメールの時からゆっていました。これはチャンスかな?と思って厄払い誘ったら、行かないとのこと。厄払い行かないで自分でどんな一年にできるか試してみたいし、代わりに行っといてくれ!(笑)といった感じで、ショックでした。仕事が忙しいとは思うのですが、それでも好意があればいってくれるだろうし、もうダメなのだなと思い、厄払いは行かないけど!(笑)いい一年になるように祈ってるね!と終わり的なメールを返して吹っ切るつもりが、 じゃあ神棚作ってお祈りしといて!との返事。それに加えて、◯◯(←私の好きなアイドルのライブの場所)どうだった?と聞いてきて、なんやかんやメールが続き、私がもうアイドルはあんまり頭にないとゆうと、じゃあ他に気になる人ができたんだ?!誰?とわざとぽく?きたので、エヴァ一緒に見ようっていってくれたひと!と私は正直に返せなかったのですが、後になってまわりくどい言い方したのが嫌になり、また私から続けて、◯◯さん(彼の名前)にまた会いたいなぁって思いました。と送ってしまいました。 すると、あーエヴァね!予備知識なにか増えた?と返事がきて… 私なりに正直にメールで伝えたつもりなのですが(^_^;) 予備知識ない!と返すと、まずはWikipediaからだなーといった感じでした。 今もメールは続くのですが、宝くじ一等当たったら少し分けてとゆうので、100万プレゼントするとゆうと、一等総額5億だよ?ケチだな!と言われ、3億だと思ってた!じゃあ1000万円ね!と返せば3億だって100万円はケチだろ!と返ってきて、どんどん嫌われてるのかなとまた気持ちが下がるばかりです。 今度は仕事の話しをしていて、本気で変えたいと思ってるなら手当たり次第応募してみるしかないんじゃない?とか、エントリーしてみると返せば、エントリーしてどうなった?とか、 履歴書書いてるけど失敗しちゃうと送ると、履歴書書けた?と返ってきたり… 最初の頃のメールよりあきらかに短文でなんとなく冷たくて、返事も最悪2日後の時もあり 会いたくもなさそうだし、突き離される感じもあるのですが、?でメールがきたりよくわからないです。 きっと私の仕事のことも含めて、微妙なのかなと思います。 そっけなく感じますが、転職のことで話を聞いてくれたり優しい方だなとも感じます。 もし仕事を辞めたらまた会ってくれるのかなとか変に期待してしまうのですが、 どうしてここまで転職に関して話を聞いてくれるのでしょうか。 このままメールしていても、発展は望めるのでしょうか。 彼の気持ちは彼にしか分からないと思うのですが… 予想でも何でも構わないので彼が何を思ってメールをしているのか、皆様の意見が聞きたいです。 本当に長々と申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
- 悩んでいます!既婚の方お願いします!
昔から、年上の甘えさせてくれる、優しいおおらかな人に愛されて結婚して幸せになりたいと思っていました。 現在、結婚したいと思える男性がいるのですが・・そう思えてしまう男性が複数います。 二人とも私との結婚願望があり、経済的にも問題はなく、悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。 一人目は、年上で年齢的にはちょうどいい。知り合ってから短い。柔らかな物腰、真面目で読書が趣味の、プライドが高くかつ草食系で、女性に気軽に声をかけない。コンパ、飲み会など全く好きでない。でも自分に自信を持っている(仕事、知識、外見)。話の中で、自分のことを立派だといつもアピールする。自分に自信はあるが、軽い女性や品のない女性をとても嫌うので、簡単に彼女ができない。けなされるのは好きでない。ちょっとつっこみをいれてみたら、機嫌が悪くなったことがある。のんびり屋で、そんなにマメではない。でも私が連絡をすれば85パーセントの確率で答えてくれる。自分のライフスタイルやペースも大事にしたい。好きな女性芸能人など不明。バラエティーやまんがを見ないのが私的にgood。本や勉強が好き。実家が近く週1or隔週ペースで帰る、のでマザコンか不安。結婚後にも帰られそうで不安あり。 二人目は、同世代で少し不安。女性経験が乏しく不器用なこともあり付き合っている間に私はイヤな思いを何度かしたため、何度も私から付き合えない結婚できないと言いつづけましたが、私のことをとても好きであきらめることがなくずっと連絡をくれる。芯から優しくお人好し。私がいやだと言うことはしなくなり、ほぼ何でも言うことを聞いてがんばってくれる。自分のペースやライフスタイルより私のことを一番に優先、私との家庭のためにこれからも仕事を一生懸命がんばりたいといった感じ。要領は悪いが人柄が良くポジティブなので仕事はうまくいって収入も良い。けなされても平気。プライド低い。女性や、大人数で話すのが苦手で、飲み会苦手。まんがバラエティー好き。アニメオタクだった。私がいやがるので卒業したらしい。 ポイントは、一人目は性格からして真面目でアニメやテレビを好きでなく、かつ年上なので自分より若い女の子に興味を持つ可能性が低そうという安心感。(私の自己判断かもしれませんが)でも、私のことよりも自分のペースを大事にしそう。 二人目はアニメの女の子好き、(だった。彼女がいない時代。)バラエティーで若い女性芸能人も目にするのでそういった軽いものに興味を持ちやすいのではないかと不安、私と同世代なので、年をとると若い子に興味を持ちそうで不安。(これも私の自己判断かもしれませんが)でも今は私をなによりも優先、すごく大事にしてくれる。私からの連絡は99パーセント答えてくれる。これから一生このままだと言い張るけれど、本当にそうなるのかわからない。 いまはどちらの男性も付き合っているわけではなく、待ってくれている状態です。 一人目の、年上で、アニメ、バラエティーを見ない人は、やっぱり若い女性に興味を持ちにくかったり、結婚後浮気をしにくい、ですか??? 二人目の、妻と同世代で、かつもともとアニメ好き、バラエティーやアイドルも嫌いではない場合、結婚後、妻より若い女性に興味を持ったり浮気をしやすいと思われますか??? この二人に関することで感じたことも踏まえ、教えて下さい! どうぞよろしくお願いいたします。
- お金持ちやのツンデレ男ってそんなに良いですか
特に東方神起とJYJが好きで、K-POPが好きなので、彼らが出演する韓国ドラマ見たんですが、最初のユノの「地面にヘディング」や ユチョンのソンギュンガン・スキャンダルまではよかったんですが、 ユチョンの「ミスリプリー」 主演ではないがジェジュンの「ボスを守れ」 チャンミンの「パラダイス牧場」見たんですが、もーいいや!どこがいいの?って思いました。おそらく彼らが出演してなかったら見なかったでしょう。 ファン友だちと話を合わせるために仕方なく見たんですが、嫌な理由がみんな 大金持ちのおぼちゃまの役で、努力して今の地位に上り詰めたのでなく、 (一族経営の会社で おぼっちゃまなので 最初から高い地位にいる)!! ファッショナブルで、いい家に住んで、きざなこと言って、お金持ちなのでツンデレで、それでいてヒロインの賢いが貧しい(はっきりいってどれもヒロインはこのタイプ 貧しいが賢い)人だけを好きになって。 ってこれありえなくない? 私はむしろ今日本のドラマでやってる 松潤の探偵ものの「ラッキーセブン」 向井理君の「ハングリー」のような、ドラマの最初のうちは なんとか今までのダメな自分と決別しようと頑張ろうとする役の方が(最後まで頑張るのももちろんいいですが)断然好きです。 あと とうに終わりましたが、 二宮君の「フリーター家を買う」のような ささやかな庶民だがひたすらじなんとか自分を変えようとしてるような男子の方が好感持てます。 なんで韓国のは 金持ちのツンデレ男ばっかりなんですか?どこが気に入らないかというと、一族のコネで最初からいいポジションについてる、それなりに嫌なこともあるでしょうが、庶民からしてみれば羨ましいの一言、いいご身分ねって感じでどうしても見てしまいます。 なんで韓国のアイドルドラマって男は大体、いいところのボンボンであまり苦労してないようなので、それでいてヒロインの貧乏娘ばかり好きになるってのがいいんですか? 日本では花男ぐらいですよね。 普通はいいところのそういう男って、私の好きな少年漫画ではだいたい、女ったらしで、キザで いざというときは何もできないように書いてませんか? あと、貧乏なむすめに対してはやはり、遊び相手にしか見れない、普通はそうでないですか、いざ結婚するとなるとやはり 同じ金持ちの娘にするでしょう? とにかく、いいところのボンボンにあまりいいイメージのない私としては、なんであんなドラマがそんなにいいのか?わかりません。 苦労して這い上がる男の方が 男らしいしカッコイイと思いますが。 なお、韓国ものはそういう理由で アイリスのようなスパイものは大好きです。みんながみんな韓国ドラマを嫌いってわけでなく、そういう嘘っぽい御曹司ものだけが嫌いなんです。 ああいうのが好きな人は何がいいのか教えてください。 友達にあわせて好きなふりするのが嫌です。 あとイケメンですねも、あれも苦労してスターになった過程を全然せず、チャングンソクは最初からスターで、そういう人が ひとりの貧乏娘を好きになるってのがありえないので(てかグループ全員なんてありえんだろ) ロックスターなんて女と遊んでなんぼのものだろって思います。 どうせああいうのするなら グンソクがスターに上り詰める下済み自体からなぜしないのか? そんなに恵まれた環境にいる男が韓国人は好きなんでしょうか?そういう人がひとりの貧乏娘を好きになるってありえないと思います。プレイボーイにしたほうが現実味があると思うが (どっかの歌舞伎役者の息子みたいな) とにかく、ああいう話の良さを教えてください。
- 彼の家族と比べられる
大学生女です。 彼氏のことが許せません。 彼には地下アイドル、メイドなどをしていた可愛い姉、優しい母がいるらしいです。 彼氏は母と姉の話をすることが多くて、はっきり言うとマザコンシスコンだと思います。 でも彼から家庭に複雑な過去があって、聞いていたので最初は家族と仲悪いよりいいかな?くらいに思っていました。 でも、私が料理をしていると「お母さんはこうしてた」とか、私が慣れないネイルをすると「下手くそ笑姉は上手くて~」と私が行動することと家族を結び付けて、比べて発言してきました。それが会った一日に何回もありました。 2人でいる時も家族LINEで話していたり。 家族の写真をたくさん保存していたり、引いてしまいました。 私が怪しい男性に話しかけられストーカー疑惑が出た時も最初に出た言葉が「お姉ちゃんも可愛いから~」でした。 お母さんのことも細くてモテてた、とか。 でも私のことは褒めることは滅多にありません。 私もそれなりに「色白で小顔」「お人形さんみたいで可愛い」と褒められることがあります。 高校では私が写った写真を買われそうになったり、男子の集団から電話がきたり、先生に目をつけられたり。 褒められることは嬉しいですがそれ以上に嫌なことがたくさんありました。 それなのに、彼には全くと言っていいほど褒められず、褒めるのは家族のことばっかり。 私も無意識に彼の家族と自分を比べるようになってしまい、写真で映っていたお姉さんの目は大きく、私は普通なのですごく気にしてしまいます。(カラコン入れてる?とは言われますが..) 約1年我慢してやめて欲しい、と伝え彼もほとんど家族の話をしないようになりました。 しかし、1年分我慢したのが悪かったのか、テレビで彼のお姉さんっぽい人を見るとイライラして気分が悪くなったり。 自分の容姿なんてあまり気にしなかったのに急に色んなところが嫌になったり。 彼と会うのも思い出して辛くなり、暫く会っていません。 本音を彼に打ち明けたとき、素直に誤り「恥ずかしくて褒められなかった。1番可愛いのは〇〇(私)だと思ってる」と言われましたが、なんだか信じられません。 彼がそこまで深い理由で言ってきた訳じゃない、というのは分かりますが、私の記憶には残っていてどうしても悩んでしまいます。 彼のことは好きで自分に自信が無い私でも彼といる時の自分が好きだな、と思います。 でも悩みを思い出すと、どうしても彼と会うと自分が惨めになり辛くなります。 彼の家庭の事情は、昔彼が母親からストレスで暴力を受けてた。 姉は愛情不足で男友達と平気で...。不良とつるむ、など しかしその話を聞いたのは最近です。 父親のことはマイナスに聞いていましたが、2人のことはいい所しか聞いてなかったので驚きました。嘘をつかれてたところもあったのでショックでした。 比べられてきた2人のイメージがより悪くなってしまい、「なんでそんな2人に」と思ってしまいます。 別れたい。別れたくない。ふたつの気持ちがあります。どっちに行っても辛い気がして前に進めません。
- お金がないのに欲しいものを買う妻について
簡単に自己紹介させていただきます。 僕は26歳で普通の会社員(月給30万程度)です。 1年前に27歳の妻と結婚しました。 妻も仕事(月給15万程度)をしております。 今2人で暮らす生活費は、食費や日用品などの買い出しは、なるべく僕が負担するようにしていますが、 妻には家賃(8万円程度)の1/3と電気ガス水道等は4割ほど負担してもらっています。 携帯代や娯楽などはそれぞれが自分の給与内でコントロールしてきました。 そんな中で、1ヶ月前に妻から突然クレジットカードの請求が過多になっていると言われ、明細を確認したところ、10万円近くの請求がありました。(普段は3〜5万円程度) 妻いわく分割払いをしていたツケが募りに募って支払い能力のキャパを超えてしまっていたとの事です。 さらに次月も続けて13万円の支払いがくることが分かり、私から強めの注意と今後こういった事がないようにきちんとお金の管理をしてほしいとお願いをしました。 私は一人暮らしの経験もありますが、妻は実家暮らしも長くそういった感覚が疎いのかもしれません。 今回は妻の給与だけでは賄いきれない為、落ち着くまでは生活費(家賃や光熱費)の負担はしてもらわず、その代わりに率先して家事をしてもらう事と下記2つを条件に足りない分の支払いを僕が負担する事で乗り切ることを決めました。 ①クレジットカードを僕が預かること ②毎日何にお金を使ったか家計簿を付ける そういった状況のなかで、妻はこの1ヶ月毎日節約を行い、僕から見てもすごく努力してくれていると関心していました。 来月の支払いを乗り切ればまたいつものように制約のない普段通りの生活が出来るとホッとしていたんです。 ただ、昨晩妻が年明けに行く予定だったアイドルグループのライブに行く際に[ペンライト]を買いたいと相談してきました。 ※ライブ自体はすでにチケットを購入していたらしく、仕方なく行くことは認めました。 ただ、ペンライト自体は6,000円程度するらしく、僕からすると高価なものです。 そもそもこういった金銭的に余裕がない中で、ペンライトくらいは我慢して欲しいとお願いをしました。 ですが、妻はせっかくライブに行くのにペンライトがないのはドレスコードとしても恥ずかしい。無いことに後悔して楽しめない。などで頑なに購入したいと言ってきます。 僕はそれ以降何回かライブに行って使うとしても、今、無理に購入することが正しいとは思えません。一般常識として、お金に余裕がない中で最低限のモノ以外は買うべきではないと思っていますし、妻も子供ではないので我慢して欲しいです。 丁寧に説明もしましたが、理解してもらえずここまで幼稚なのかと少し失望しました。 普段そんなに金遣いも荒いわけではなく、今回のようなことは稀だと思っていますが、 ここで我慢が出来ないことに僕は将来一緒にやっていけるのか不安です。 そもそも、こんな小さな話で口論や喧嘩するくらいなら僕も寛容になり許してあげるべきかとも悩んでいます。 皆様ならどのように対応されますでしょうか。 ご教授いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- wbhokuto25
- 回答数10
- 私がほめてばかりの関係
年上の彼がいます。婚活を通して知り合いました。 彼氏は最高学府卒業、リッチでずっと続けている趣味があって人生楽しんでいるみたいです。でも友達は、私が知っている限りほとんどいなくて、盛り上げ下手、休みの日は趣味か、一日中家にひきこもってTVやYoutubeのアイドル動画を見ているみたいです。貧しい中でも努力してえらくなったこと、今でも倹約家で仕事も真面目にしているところなど、とても偉いと思います。 私は、彼と一緒にいるときはあまり素を出さず、はいはいと何でも受け入れて彼をほめちぎります。得意の話術で話を盛り上げたり、結構がんばっています。その前につきあおうとした人は、私がダメ出ししすぎて自信を失わせてしまってうまくいかなかったこともあり、その後、愛され上手な女性になるためにたくさん勉強して、行動方針を変えた結果です。 確かに彼はとても喜び、真剣に結婚を考えてくれているみたいで両親に私のことを話したり、二人の新生活の話をしたりしてきます。でも、正直私は、あまりほめてももらえず愛情にあぐらをかかれたような今の状態は、なんだか失敗なような気がしています。毎日メールをくれたり、彼の愛情表現がないとは思いませんが、淡白でよく分かりません。 私も、荒れた貧しい家庭環境の中でも夢を叶えるためにそれなりに努力してきて、大手企業の総合職として働いています。友人も多く、趣味もあり、家族も大切にしていて、外見も気を使っているし、私だって同じくらいほめてもらって良いと思います。 彼は私にとっては理想に近い条件を持っていますが、正直一般的にもてるタイプや性格ではないと思います。良い女な自分を振舞おうとしてもそんなに無理がきく性格ではないし、最近は、どうしてそんなに幸せな思いをしているわけでもないのに自分だけほめてばかりでむなしいのかな、と虚無感が先に立つようになり、彼と結婚することのメリットは?なんて考えたりしてしまいます。これまで二回ほど、どこそこの芸能人に似てるとかじゃなくて直接可愛いと言ってほしいとか、愛情表現がなく不安だということは伝えています。でも、相手は、愛情表現は恥ずかしい。でも心配しなくて大丈夫とか、君無しの人生は考えられない、とか言ってはくれるものの、目先の自己承認が欲しいだけの私は、そういうことを言われても、正直どうでも良いとさえ思ってしまいます。 出会いの場にいけば大抵誰か声をかけてきてくれますし、人から好きになられる技術もあると思います。そのあと愛され続けるのがたぶん下手なのだと思います。もともと自分に自信がなく、独りの時は自分を褒めちぎって自信を持てるようになってきたものの、人とつきあうとやはりバランスが崩れます。自分のことをほめてくれる人ならたくさんいるはずなのに、これからずっと、自分はほめてもらえずに相手だけほめていくのかと思うと、私は実際の所、彼と一緒にいて幸せなのか、何が良いのかよくわかりません。たぶん私はどこかゆがんでいると思うのですが、何かご意見を頂戴できないでしょうか。
- 彼氏がAKBのファン。どうしても気にしてしまう
はじめまして、よろしくお願いします。 私21歳 彼26歳 です 去年、生まれて初めて彼氏ができました。 ただ、その彼氏が付き合ってすぐの頃にAKBにハマってしまい 時々握手会に出かけたり、CDを複数枚買うようになりました。 はじめは気にしていなかったのですが、 彼氏が調子に乗って「お前がAKB入ってたらすごく自慢できるのになー」とか「AKBの○○(彼の推しメンです)だったら今すぐ結婚したい」とか私の目の前で言うようになってきて、私もだんだんイライラしてきました。 この頃は前向きに、AKBに負けないくらい可愛くなろう!と色々努力したりしていましたが、 彼は「いいね、可愛い可愛い」と適当に言うくらいで、目はいつもテレビのAKBを追っていました。 ある時、ずっと前からデートする約束をしていたはずの日に、彼氏がうっかりAKBとの握手会の予定を入れようとした事があって ついに私の怒りが爆発し、その時初めてAKBの事で喧嘩しました。(彼は謝って、握手会の予定を取り消しました) その後もAKBの事でたびたび喧嘩してしまいました。 最近もAKBの話題を出されて大きな喧嘩をしました。 その時に彼は反省し、謝ってくれて「そこまで気にしてると思わなかった。これからはAKBの事は話さない」と約束してくれました。 それなら私も気にしないようにする。趣味に共感できなくてごめん。とお互い謝った形になったんですが… 確かにその後、彼は極力AKBの話をしないようにしたり、 テレビでAKBが歌を歌っていても「こんなくだらない歌ばっかだからなー」と無理に興味が無い振りをしていました。(この行動は逆に申し訳無く思えて、ちょっと可哀想になりました) しかし、もちろんファンを辞めた訳では無く、時々彼の会社の先輩(この人もAKBファン)から 彼に「この間言ってた○○(推しメン)のグッズ手に入ったぞー」などというメールが来たりしています。メールは偶然彼がいじっている時に見えてしまいました。 その時は、彼がAKBの話をした訳じゃない。私が勝手に見てしまっただけだと、心を静めたのですが、やっぱりAKBが好きなんだなぁと悲しくなってしまいました。 結局今も、彼氏が本当に好きなのは推しメンのような女の子で(私とは真逆の性格・容姿です) 私はたまたま手に入ったから付き合ってるだけ?とか 本当は女子高生くらいの女の子と付き合いたいの?とか もし推しメンのような子が身の回りにいたら、私はすぐ捨てられるのかな?とか とんでもなくぶっ飛んだ、悪い想像が止まらないです。 彼にそういう事を泣きながら話した時は「アイドルに嫉妬するなよ~」と呆れられました。 最近はテレビでAKBが映ったり、雑誌のグラビアにいるだけでも 変な汗をかいて、具合が悪くなります。 ふとした時に、アンチAKBの掲示板を見たり、彼の推しメンに彼氏がいるか調べたりしています。 一方で、AKBの子は悪く無いのに、こんな風になってしまう自分に凄く罪悪感があります。 こんな状態が半年くらい続いていて、とても苦しいです。 どうすれば、AKBの事が気にならなくなるのでしょう? 大げさに思われるかもしれませんが、本気で悩んでいます。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- maimiaxxxxx
- 回答数3
- コンサートのチケットのとり方について(誰がお金を立替えるか?)
こんばんは! 30歳既婚女性です(*^-^*) 私は、あるアイドルが好きで、時々、県外に住むファン友達とコンサートに行きます。 その時の、チケットのとり方について、腑に落ちない事があったので、 この様な場合は、どういう方法が良かったのかご意見いただきたく、投稿いたしました。 ①2年前くらいの話です。いつも一緒に見る、一番仲の良いAちゃんと、ある会場の公演を私がファンクラブで申し込みを しようとしたところ、共通の友人であるBさん、Cさんも一緒に行きたいと言うことで、Aちゃんから連絡がありました。 本当は、余分にもう1万数千円も立替したくなかったのですが、チケットは1人4枚まで取れる為、 断ると角が立ちそうだし、Aちゃんの立場もあるので、 仕方なく4人分チケットを申し込みました。 しかし、BさんとCさんからは、私に直接(お金が絡む事なのに)お礼の一言も無く、驚きました。 また、チケット代は、コンサートの1ケ月位前に、みんなで集まる機会が あったので、その時に渡されましたが、当然のように、ファンクラブの手数料の事までは、 気に掛けてくれませんでした。 私だったら、普段一緒に見ない子に申し込みしてもらう事になったら、少額でも申し訳ないので、手数料(4人で割った金額)を負担すると言いますが…皆さんだったら、どうされますか? 私が細かく考えすぎなのでしょうか? ※Aちゃんとは、よく一緒に見るので、チケットはだいたい交互に申し込みしており、 チケット申し込みの際にかかる、ファンクラブ手数料(¥6~700程度)+振込み手数料は お互い様にしています。 また、BさんとCさんは、友人と言うか…元々その2人は、Aちゃんがたまたま1人で行ったイベントで知り合い、 私は後から紹介されたので直接仲良くなったわけでもないですし、 家も遠いし、年も私より10歳近く上だし、会えば集まって 話す程度なので私自身はあまり仲良くありません。 (私も何とか仲良くなろうと最初は努力しましたが、私には相手も壁を作ってる感じです) ②今秋のコンサートで、Aちゃんが行けない会場があったので、 共通友人Eちゃんを誘った時のこと。 私は2人で行くつもりでしたが、後から、Eちゃんの友人(面識なし)も同行すると聞きました。 (その時点では、どちらがチケットを取るか未定でした。) 最初は私から誘ったので、私が申し込みするつもりでいましたが、 Eちゃんの友人も同行すると聞いて、面識のない人の分まで立替するのは 腑に落ちないと思い、Eちゃんの出方を待っていました。 しかし、申し込み期限前日になってもEちゃんから何の連絡も無かった為、 「明日が期限だけど、どうする?私が申し込みした方がいいかな?」 と、聞いたところ、お願いね~!と、返事がありました。面識のない人がいるとは言え、 私から誘ったので「私が申し込み…」と聞いてしまいましたが、お人好しだったかなーと反省しました。 この場合も、皆さんが私の立場だったらどうされるか、お聞かせ下さい。 ここに投稿しようとして改めて思ったのですが(先日も別件で投稿させていただきましたが)…、 私って都合良く使われてるだけなんじゃないかと、思いました。この友人たちと、 距離を置くことも考えようかと思うんですが、私が考えすぎなんでしょうか? ご意見お待ちしております。 長文失礼いたしました。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- rika12780
- 回答数5
- SNSを監視されています。訴えることはできますか?
20代の女性です。 タイトル通りなのですが、会社の人にSNSを監視されています。 <お聞きしたいこと> 会社の規則ではSNS禁止ではないのですが、上司から、SNSで繋がっている仕事関係の人たちとの繋がりを切るように命令されました。 自分が見ている前でやってくれと言われたので、それに従って、SNS上で繋がっている同僚や取引先の人たちの連絡先を全て消しました。 特にfacebookは、友達から削除すると、相手の方との関係性にヒビが入り後々の仕事に支障がありそうだったので消したくなかったのですが、この場合、従うしかなかったのでしょうか。 また、私のSNSの使い方のどこに問題があるか、第三者の目から見てご教示をいただきたいのと、監視されていることに対して訴えることができるか教えていただきたく投稿しました。 <経緯など> SNSはfacebook、インスタ、Twitterを使っています。 facebookは本名なので仕事関係の方も何人かいますが、元々は学生の時から使っていたのでその延長で、大学時代からの友人や、留学先の友人など親しい人たちが中心。 Twitterはハンネで、リア友はいません。ほぼ映画や漫画のことしか呟いていません。 ここは監視されていないようです。 インスタはハンネですが、リア友や知り合いもフォロワーにいます。 あるアイドルグループが好きで、ファン同士で相互フォローしていて、そういった趣味の友達が殆どです。 ある時、会社の人にアカウントがわかってしまい、何人かフォロワーにいたようですが、特に気にせず、全体公開でやっていました。 インスタは色々な人との繋がりが持てるのが醍醐味であり、それが楽しみでもあったから、社内の人たちにどう思われていようとあまり気にしていませんでした。 アイドルオタクとか陰口言われていても、気にもなりません。 アップする写真や文章は、旅先で撮った風景や景色、出張先で寄った店、ペットのこと、行ったコンサートのことや映画の感想など。 個人が特定されるような情報はないと思います。 フォロワーには取引先の人はいないようなので、個人の趣味の世界で楽しんでました。 問題はここからです。 ある日、仕事で嫌なことがあり、つい本音を書いたところ、わざわざそれをスクショに撮って上司に密告した人がいました。 本音といっても、会社名や個人名はもちろん出していないし、悪口も書いていません。 芸能人の方がよっぽど毒舌でトークしてると思うぐらい。 全く無名の、一介のOLである私の日記なんて全く無害だと思うのですが、 「私のミスではないのにミスしたと決めつけられて頭にきたー。でも今日はちょっと帰りにいいことがあったから明日も頑張るぞ」というような、よくあるつまらない日記です。 それをわざわざスクショに撮って上司に送って、それを見た上司が、なんでこんなこと書くの?こんな風に書かれると気分悪いと私に怒ってきました。 スクショを送った人には怒らなくて、私に注意されたので、全体公開をやめて、鍵をかけてフォロワーさんにしか見えないようにしました。 気分悪いと言われても、本人には見えないようにしているし、プライベートなアカウントで日記を書いたらダメなのか?と納得がいかなかったこともあって、 「こないだの投稿、怒られたよ。常に監視されているみたいでしんどいなぁ」「いちいち指摘されるの、疲れた」というようなことを書いたら、フォロワーの中にまだ社内の人がいたらしく(フォロワーさんが100人以上いるので特定が困難でした...)またスクショを撮って、今度は社長に送ったようです。 社長から、話がありますと言われました。 これを理由に解雇されることがあるとしたら狂ってるとしか思えないのですが、あり得るのでしょうか。 仕事の愚痴を、鍵付きのアカウントで書いたら、スクショ撮られて社長に報告される。 正直、プライベートな内容なのだから、見たくないなら見に来なければいいと思うのですが...。 ネットストーカーっぽくもあり、怖いです。 私に直接言わずに上司や社長に報告するというのも、信じられません。 ↑これも、もしインスタで書いたらまたスクショ撮られて報告されると思います。 今は投稿自体怖くてできなくなりました。 スクショ撮って送った人はなんとなく見当がついているのですが証拠はありません。 もしこのことで解雇になった場合、会社や、密告した人を訴えることはできますか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- mofumofu9625
- 回答数7
- GID(性同一性障害)について(長文です)
こんばんは。 恐らく非常に不躾且つ無神経な質問になり、不快に感じられる方もいらっしゃることを覚悟して書きます。 中高時代の友人から、性同一性障害(FTM)だとカミングアウトされました。 久々に会って、元々可愛らしい子が何か逞しくなった…?と思った瞬間に口に出され、衝撃でした。 男性ホルモンも10数回注射しているようです。そのうち、胸と子宮も手術?して、戸籍も変えたいんだそうです。元々男女どちらにもある名前なので、改名はしないそうですが…。 頭が混乱して、そうかぁ大変だね、みたいなことしか言えませんでした。というか、今も混乱しています。 彼女(本来は彼というべきなのでしょうが、ご容赦ください)は中学時代は本当に普通の女の子でした。 ロングヘアだったし、好きな男の子だってちゃんといましたし、某アイドルグループのファンで、他の女の子と一緒に盛り上がったりしていました。 本当にその辺の女子中学生でした。 そこから女子高に入学しました。彼女が「女子高なんか嫌だな」みたいに言ってるのはまず聞いたことがありませんでした。学力的にそこしか行けなかった、ということもありません。中堅私立です。 高校時代はクラスは一緒になったことはないですが、入学して数ヶ月経った辺りから変わり始めたように思います。 まず髪がショートになりました(とは言っても堀北真希さんくらい)。ロングヘアは好きだと行ってたのに…。 そして一人称が「私」→「僕」だったり「俺」だったり時には「私」だったり、色々入り混じるようになりました。 彼女はいわゆる「オタク」の一歩手前のような子で、中学時代もマンガのキャラの口調を真似て喋ることがあったので その時もマンガに影響されたのかな?なんて思ってたりしました。 でもやっぱり、一人称が変わる以外は普通の女子高生でした。 普通に卒業しました。 卒業から2年ほど経ち、次に会ったら「話がある…」で、もうたまげました。 彼女は高校時代、とある子ととても仲がよかったのですが その子が実は彼女だったと聞いて、更に目玉が飛び出そうになりました(相手の子は私は顔と名前しか知らないので、どう思ってたかは知りません)。 GID、知識としては知っています。ちゃんとした病気だということも。 そんな重要なことを私に伝えてくれるのは嬉しいし、とっても勇気がいることだと思います。 ただ、中高時代の彼女の言動を見ていると、とてもGIDには見えないのです。 陰で苦しんでいたのでしょうか?学校生活を見ていると、もしそうなら凄い役者だと思います。 相変わらずオタク気味なようで、「俺エロゲハマってんだよね」とか言ってます。「彼女欲しい」とも。 と思えば、相変わらず某アイドルグループは好きだし、恋愛話も好きだし、お菓子を食べると「太っちゃう。ダイエットしてるのに」とも言います。 何と言うか、男性に憧れており、男性のマネをした女性にしか見えないのです。 でも、ホルモンは投与されており、診断書も出ていて、手術を行うことを目標としている。 GIDだと言われて思い当たること→ 言われてみれば、私服以外でスカートを履いてるの見たことない。 やたらスキンシップが多い子だった(でも他にもそういう子はいた)。 くらいです。分かりません。憧れと苦痛の定義は何なのでしょうか? こんな数年で発病するものなのでしょうか? 勿論、GIDを仮病扱いする気は毛頭ありません。彼女の言動がただただ疑問なのです。 病気のことをもっと知りたくて、検索にかけてみたら当事者のHPやランキングもたくさん出てきて、患者数も多いことを知りました。 事実、こんな身近に当事者がいる訳ですし。このサイトだって、検索にかけたら当事者の方の回答も出てきたりしますよね。 でも、疑問なんです。性同一性障害、数十万人に一人の割合だって聞いたのに 患者さんもたくさん出てくるし、閲覧したうちの8割はホルモン投与や 手術もしているし 実際、ごく最近になって性同一性障害が騒がれてきた気がします。 患者のみんながみんなHP作ってる訳ではないだろうから、実際は遥かに患者数は多いんだろうし。 病気だということ、そうでない境界線はどこなんでしょうか? 自称GIDの方は、やはり必ず診断書が出るのでしょうか? お医者さんはどこを見て判断するのでしょうか? 文章が支離滅裂なのですが、それぐらい混乱していて、何かもう全てが疑問です。 長年?付き合った女性の友人からいきなり言われて、もう本当に困惑しております。 どんな意見でもいいです。実際のところどうなんでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- noname#127041
- 回答数1
- 風俗はもっと表舞台に立つべき
下記の考え方について皆さんは賛成ですか、反対ですか。 問題があるとしたら、何が問題でしょうか。 それは法律を変えれば解決する問題でしょうか。 色々な観点からで構いませんので、理由も含めて ご回答くださいますようお願いします。 ------------------------------------------------------------------- 風俗は古来よりずっと需要が高いビジネスだ。 当然である。外食や医療と同様生きること、本能に直結するビジネスだからだ。 ならばいっそ風俗をもっと表舞台に立たせてあげたほうがよいのではないか。 (実際ドイツなどは国公認で風俗を盛り上げてるのだし) ちょうど最近「モノではない、コトだ」といって工業は落ちぶれ、 サービスが重要な世の中になってきている。 風俗はまさにサービスビジネスの代表である。 子供にも風俗の素晴らしさを教えて行くべきだ。 勿論本番込みの風俗もである。というか、「本番はありません」と表上隠すのもいい加減やめないか? そんなのウソだって皆知ってるのだから。 また、キャバクラなどにみられるとおり風俗で働く人はコミュニケーション力が高い、 空気を読むのがうまいという。 これは営業力がある、人脈構築力がある、人を思いやる心があるということになる。 つまり風俗出身の人間を色んな企業が雇えば職場の空気もよくなるし 営業としても素晴らしい成果を上げて行くことになるのではないか。 (ちなみにセックスも相手を思いやる力がないと相手は満足できないのだから、 実はセックスがうまい人間はビジネスも成果を出せる) そう考えると企業ももっと風俗経験ある人間を積極的に雇うべきだ。 (同じ意味でアイドル活動経験がある人も積極的に雇ったほうがよいのかもしれない) 以上より、これからは「モノよりコト」にシフトするついでに サービス業の代表格である風俗(本番ありも含む)をもっと 世の中に普及させるべきである。 もっとも、最近パパ活が流行り出したり風俗出身の人間やAV女優がメディアで活躍しだしているのは そういった世の中の本来あるべき姿をキャッチアップしだした結果なのかもしれない。 私は今は子供はいないが、子供ができたらぜひ風俗で働くことを勧めてみたいと思う 正しい性教育も兼ねられて一石二鳥だ。 -------------------------------------------------------------------
- BMW 318Ci (E46) 2004年型 中古
■昔からこのクルマが大好きでしたが経済的な余裕もなく、40歳代後半になりました。 しかし気付けば中古価格もなんとか手の届くものとなりましたので、自分なりにネットで調べたり試乗したりして、私の趣味のクルマとして購入(増車)しました。(家族のクルマは国産1ボックスです。) 外車は初めてです。メンテナンスに関しては、部品は自分で取り寄せ、信用できる街の整備工場を探して長く乗りたいと思っています。都内大田区在住です。 納車は2月初めの予定です。このサイトでも比較的良い評判を目にする神奈川県のBMW専門店のTさんから購入しました。 クルマの概況は次の通りです。 今後、このあたりに気をつけた方が良いよ、このあたりは早めに交換した方が良いよ、もしくは納車整備と一緒に有償(+5万円位まで)でもやっとくべきだよ、というところを教えて頂ければ嬉しいです。 ■2004年式走行64000km(全ての記録簿は正規ディーラーでの記録簿です) 【05年】・全イグニッションコイル交換 【06年】・エンジンオイル交換 ・エンジンオイルエレメント交換 ・パワステポンプ交換 ・パワステプレシャーホース交換 ・ATF交換 ・ブレーキフルード交換 【07年】・エアコンマイクロフィルター交換 ・バキュームポンプOリング交換 ・左右ドアエッジプロテクション交換 ・フロントコントロールアーム交換 ・バッテリー交換 ・ワイパーラバー交換 【08年】・エンジンオイル交換 ・エンジンオイルエレメント交換 ・ブレーキフルード交換 ・フロント左右ブレーキパット交換 ・エアコンマイクロフィルター交換 ・ブレーキバルブ交換 【09年】・エンジンオイル交換 ・エンジンオイルエレメント交換 ・エアコンマイクロフィルター交換 ・ファンベルト ・ファンベルトテンショナー ・バッテリー交換 【11年】・エンジンオイル交換 ・エンジンオイルエレメント交換 ・エンジンオイルエレメントケースガスケット交換 ・ヘッドカバーガスケット(Oリング)交換 ・全フューエルホース交換 ・フューエルフィルター交換 ・フューエルフューエルフィラーキャップ交換 ・ファンベルト交換 ・ファンベルトテンショナー交換 【12年】・アッパーホース交換 ・ロアホース交換 ・ラジエターキャップ・タンク交換 ・テンプスイッチ交換 ・ワイパーラバー交換 ・ボンネットエンブレム交換 【今回の納車整備で交換予定】 ・左右ロアアームブッシュ×2 ・ファンベルト ・ファンベルトアイドラプーリ ・エアコンフィルター ・エアクリーナエレメント ・スパークプラグ×4 ・エンジンフィラーキャップ またこちらの販売店さんのお考えは、以下のとおりです。 □アイドル調整バルブ、スロットルチャンバー内部清掃 □ATフィルター、ATオイル、パワステオイル →劣化や不調があれば実施します。 □カムシャフトセンサー □クランクシャフトセンサー □ウォーターポンプ →故障する前に交換するのが1番ですが、5万キロごと等決まりはなく、症状や故障しない限り交換致しません。 □プラグコード □イグニッションユニット □オイルバンガスケット □フロントブレーキパッド□ブローバイホース □ヘッドライトユニット □LLC □フロントショックアブソーバー □ショックアブソーバーマウント □足回りのブッシュ□マフラー →交換時期というよりも、劣化や摩耗量の度合で異なります。 宜しくお願いいたします。
- 夫に「風俗に行って欲しくない」というタイミング
私29歳、夫31歳。結婚して5ヶ月、子供はおらず共働きです。 特に男性の方に聞きたいです。 夫にはすごく仲のいい親友(二人の子持ち)がおり、話を聞いているととても気が合うらしく、いつも二人で遊んでいます。(私は会ったことがありません) 趣味も合うようで、その親友Aの影響を夫はすごく受けています。 ヘンな話、Aがかわいいと言ったアイドルは夫もかわいいと言い出すくらい傾倒しています。 まあそれはいいのですが、Aはすごい風俗狂いなんです。 最初夫が笑い話で言ってきたのですが、私があまりに引いたのでその話はしなくなりました。先日聞いたら、「もういい加減行ってないみたいだよ」と言う答えが返ってきました。 でも気になったので、夫のスマホを覗いてしまいました。夫とAのやり取りによると、Aは今もデリヘルをホテルに呼びまくったり、地元の女の子と不倫もしているみたいでした。 夫はやってなさそうですが、「いいなー、俺もやろうかなー。まあ、やらないけどね。」みたいなことを書いていました。 気が重いのが、この春から異動で、夫とAの職場が目と鼻の先になることです。 おそらく仕事帰りに飲んだり、お酒の勢いで、その後の付き合いもあるかもしれません。 そうなってしまったら、なってしまったときに考えるしかないですが、 事前の予防線というか、「風俗に行ったり不倫をしたら奥さんに悪いな」とか「あいつは何をしでかすかわからない」と思わせる効果的な一言ってありますか? 拙い私の頭で考えられることは、「あなたが手をつないで女の子とデートしたらあたしも男の子と手をつないでデートする、あなたが女の子のおっぱいをもんだら私も男の人におっぱいをもませる、あなたが女の子と××したら私もする。同じことをしてるんだからかまわないでしょ?」と言うことくらい。。 それとももっと法的なことを学んでおいたほうがいいでしょうか。 「たかが風俗くらいで」というお返事はできればご遠慮いただきたいです。 だって、同じことを自分の奥さんがやっていたら男の人だってやっぱり嫌ですよね? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kitamachikanta
- 回答数5
- 高校が全く楽しくない
こんにちは、私は4月から高校生になった16歳女子です。 3月に入試がありました。 中学で仲良しだった友人と一緒に受けました。 私は合格しましたが、友人は落ちてしまいました。 受験発表も一緒に行ったのですが、番号を見て、何もいえなくて、それきり連絡なしです。 同じ高校に行けると思っていたのでショックでした。 結局、私は1人でその高校へ通うことになりました。 私は友達ができにくいんです。 積極的に会話をしますし、冗談を言うのも得意なので、アドレスもたくさん交換してもらえました。 移動教室なども一緒に行ってくれる子もいます。 だけど、正直ぜんぜん会話に楽しみを感じられません。 自分で言うのも気持ち悪いですが、私は普通ではないと思います。変わり者です。 16歳にしてバービー人形とか好きだし、かといってマンガやアニメ、アイドルなど流行りものは分からないのでみんなの話にはついていけません。 周りはグループで仲良くなっていって、焦っていますが、 私はもう、中学のときのように気の合う友人はできないのかもしれないと、反面諦めそうになっています。 部活に入れば友人ができるかもしれないと思い、ある部活に入部しましたが、部員数が先輩を除き2名(私と他の男子)しかおらず、友達作りの面としては失敗してしまった感じです。 小学校のときイジメに合ってから、友達、というものに執着しているかもしれません。 登下校中は辛くて涙が出ます。 一緒に受験した友人は、今私のことをどう思っているのかな、とか まだ4月ですが、私はこれから3年間退屈に過ごすのかな、とか考えると怖くて泣いてしまいます。 どうしたら変われるんでしょうか。 どうしたら不安がなくなるんでしょうか。 学校では笑っていないといけない気がしていつも笑うようにしていますが、 精神的にやられてしまっています。 スクールカウンセリングとか受けてみた方がいいんでしょうか。 長文、駄文、本当にすみません。 どなたか教えてください。誹謗中傷はやめてください、すみません。 よろしくお願いします。
- 人生の巨大な壁にぶち当たっています。
こんばんは。 僕は25歳の公務員です。 今、巨大な人生の壁にぶち当たっています。 公務員の仕事というのは、「平易化されているマニュアル通りの誰にでもできる仕事」という印象ですが、私の職種はちょっと特殊で、“才能”がないと上手くいかない仕事です。そして、私にはその才能がありません。「平易化された・・・」が仕事の部署もあるのですが、窓際部署ですし、才能のない人間がみんな異動を希望するのでなかなか行けません。 私に才能がないのは、上司も同僚もみんな知っています。だからか、部屋で完全に浮いています。職場に友達はいないし、飲み会は誘われません。行っても空気です。上司も、僕の目の前で僕の同期を可愛がり、僕には明らかに「お前には興味ない」という態度を取ってきます。孤独なのです。 職場に友達はいない。職場と無関係の友達は転勤してしまいなかなか会えない。恋人もいない。恋人はずっとほしいと思っていますが、彼女いない暦=年齢です。(1)出会い方を教えてほしいのですが、僕みたいに「職場で孤独」、「日々に行き詰っている」人間に出来るわけないような気もします。実は、好意を寄せている人が職場にいるのですが、部屋のアイドルなので僕にはムリです。(2)毎日顔を合わせるのですが、早く忘れる方法はあるでしょうか。 もともと、人見知りで疑心暗鬼、自意識過剰で被害妄想なところがありますが、最近は特にひどくなってきていて、職場で笑っている人がいると、自分のことなのではないかと思ってしまいます。 これだけ書いてきて恐縮ですが、辞めることは考えられません。不景気ですし、公務員を辞めるとなると転職は厳しいです(税金を頂いているのにすみません。ここでは自分本位の質問をさせて下さい)今やりたいこともありません。 今の私に対して何かアドバイスを下さい。私の世界観を広げて下さい。乾ききった荒野のような私の日々の暮らしに、みなさんのお知恵という水を下さい。また、もしよろしければ、上記(1)、(2)の質問にもお答えください。よろしくお願いします。