検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- いざ 出陣 ! アニソンで好きな曲ありますよね。
ちょっと質問するのも怖い気もしますが(笑) あまりに沢山ありすぎるので迷うと思います。 おひとりにつき 3 曲 特に好きな曲を挙げていただきますと助かります。 これもかなり迷うのも当たり前と思っています、私だってかなり迷います(笑) 最近はアニメ視聴サイトで、焼きたて!ジャぱんを見ています。 こういうアニソンの歌詞検索サイトがありますので ここから探されてもいいかなと思っています。 http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/index.html ひとつだけお願いがあります。 私はお礼が遅いのでその点はご了解下さいますようお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#205155
- 回答数26
- アメーバに知性や感情はあるのか
例によりまして、素朴な質問をいたします。 アメーバやゾウリムシなどの単細胞生物に、 1 知性(とおぼしきもの)はあるか? 2 感情(とおぼしきもの)はあるか? 3 心(とおぼしきもの)や魂・霊魂はあるか? です。 アメーバやゾウリムシには知性や感情と呼べる代物はないけれど、 粘菌にはあるのか? http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/034/resarch_11.html 粘菌にはないけれど、アリなどの昆虫ならば・・・。 サカナならば・・・。 もう少し高等になり、 鳥やイヌ・ネコなどの哺乳動物くらいからだろう・・・。 皆さんのお考えを教えてください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- NemurinekoNya
- 回答数18
- 例え「”歴代仮面ライダー、夢の競演”に匹敵する」
かつてあったゲーム雑誌ログインを読んでいたら(別の作品の主人公も登場するこのスペシャルストーリーは)「”歴代仮面ライダー、夢の競演”に匹敵するこの顔合わせ、遊ばなきゃソン!」という例えが載っていました。 1.この例えは理解できますか? 私は分かるような分からないような・・・という感じですね。 半分冗談でこの表現にした気がしますが。 2.歴代仮面ライダーの部分を他のモノに入れ替えるとすると、あなたならどんなモノを入れますか? マニアックすぎて誰にも伝わらないよという例えから、分かりやすい例えまで何でも良いです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#202156
- 回答数2
- なんで今増税なんでしょうか?
経済の側面では安部政権を評価してる立場なんですが、景気が軌道に乗りそうで、その前に増税する意味が良く分かりません。何か裏があるように思えてしょうが無いのですが分かる人いますか? また、増税は社会保障にどの程度補填されるのでしょうか?
- ギャラクティカ
ドラマの「ギャラクティカ」が超面白いと聞いていましたので見てみようと思いましたが、シリーズの構成がよくわかりません。色々調べてみるとリ・イマジネーション版シリーズというのはわかりましたが、その前にパイロット版というのがあるらしいです。ウィキによると パイロット版 単品DVD(ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン) 邦題『バトルスター ギャラクティカ サイロンの攻撃』 スーパー!ドラマTV放映版(2分割放映)邦題『バトルスター・ギャラクティカ 序章 前編』 『(同) 後編』 DVD-BOX・レンタルDVDシリーズ版(デイライト)邦題『序章「ジェノサイド」』 日本テレビ放映版(地上波、4分割放映)の邦題 『第1話 序章1』 『第2話 序章2』 『第3話 序章3』 『第4話 序章4』 これら4作品は同じということでしょうか? それと オリジナルの『宇宙空母ギャラクティカ』 の方は面白いですか? (ちなみに劇場版『宇宙空母ギャラクティカ』はリアルで映画館で観ました^^)
- うつかどうか、病院に行くのをためらっています。
大学生の女です。 最近、うつなのかもしれないと思っています。 しかし、病院に行くのが怖いです。 もしうつ病だとしたら家族や友人にどう説明すればいいのかわかりません。 薬を飲むことにも抵抗があります。 ここ2週間程、人と会うのが億劫で、あまり外に出てません。 会話やラインをするのもつらくて、ほとんどのラインを未読無視しています。 眠れなくていつも4時過ぎまで起きています。 そのうち眠るのですが、寝すぎるかすぐ起きるかのどちらかです。 朝起きれなくて授業に行けなかったり、7時頃に自然に目が覚めても外に出るのが嫌で授業を休んだりしてしまいます。 もともと学校にあまりいい思い出がないので、大学に進んでも楽しいと思うことは少なかったのですが、何もできない状態で授業に行くのはかなり苦痛です。 課題をやる気力もなく、提出期限を過ぎたまま手をつけていません。 音が気になって、音楽やテレビが苦痛です。 以前は音楽や映画が好きでずっと聞いたり見ていたのですが、興味がなくなってしまいました。 外に行くとうるさくて気持ちが悪くなります。 数時間ごとに軽い頭痛もします。 食欲が増して、おなかがすいていなくても、調味料でも何でも食べ物を見ると食べたくなります。 ふとんの中にいるか食事をするかのどちらかしかしていません。 このようになった原因は1ヶ月程前に恋人にふられたことだと思っています。 「他人に興味がなくなった、どうでもいい」「全部俺の問題だから、ごめん」「一人になりたい」と言って終らせられてしまいました。 就活で精神的に追いつめられている様子でした。 円満に別れたので会話などは普通にしていますが、どうして支えてあげられなかったのか、私はどうするべきだったのかをずっと考えていたら気持ちが暗くなっていきました。 「相手にとって頼りない存在だったのだろうな」「私に相談したところで何の解決にもならないだろうな」「私は顔も可愛くないしスタイルも悪いし、元カノの方が好きだったんだろうな」とどんどんネガティブに考えて、本人は言わないだけで、今でもこれが相手の心の中にもあったのだろうと思っています。 そのうち、自分だけでなく相手や相手の周りの人のことまで悪く考えるようになってしまいました。 何が正解だったのかわかりません。 もっとコミュニケーションを取るべきだったと後悔しかありません。 今の状態になり、病院に行くにしても、恋人と別れたことが原因だと言ったら甘えているように感じます。 病院に行くことで、「大袈裟だ」「甘えだ」と周りに思われることが苦痛です。 心配してくれる友人にも「そのうちそういう時期も終わるよ」と言われると、私が悩んで苦しんでいることはとても小さいことだと言われているようで、それにつまずいている自分が惨めです。 でもこのまま何もできない状態が続いていけば色んな人に迷惑をかけることは分かっています。 それなら病院に行って、病気なのかどうかをはっきりさせたほうがいいというのも分かっています。 でも病院に行くのが怖いです。 周りの人たちにどう思われるのか不安です。 本当は友人や家族に相談して背中をおしてもらいたいのですが、相談する勇気が出ません。 病院に行った方がいいか、私の現状を周りの人に打ち明けた方がいいか、まずはここで相談させてください。 長くなりましたがご意見をいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- vanilla20
- 回答数4
- ニセコイのキャラについて……
えっと、中学2年です。 ニセコイにでてくるキャラクターの小野寺春が好きな男の人はざっくり言うとどういう(三次元では)タイプの人が好きなんだと思いますか??? また、ちとげちゃんと春ちゃんってとっても 性格が似てる気がするんですが、どういうところが違うのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- Hypothesis
- 回答数3
- 医療事務について 23歳男
工業高卒フリーターの23歳の男です 九州のド田舎に住んでいます 職歴は大手企業の工場に約1年半勤めていました。 やりたいことも見つからずなかなか定職に就けずにいたのですが、 親の知り合いが小さい病院をやっていてそこがパートで事務員を募集しているらしく そこで働きながら医療事務の資格を取得し、正社員として雇ってもらい、いずれは大きい病院で働こうと考えていました。 詳しくネットなどで調べてみたのですが、やはり肉体労働もないし楽な仕事なのか医療事務は薄給と書かれていました。 平均年収も300万未満らしいのですが、安定はしているみたいです。 できればもう転職等繰り返したくは無いので、一生を費やしてやっていける仕事に就きたいのですが やはり医療事務は薄給でこれから結婚して家族を養っていくには厳しい仕事なのでしょうか?
- 日本大使館は日本に帰れ
韓国反日団体が「日本大使館は日本に帰れ」 天皇誕生日祝賀行事に水差す東亜日報報道 http://www.sankei.com/worldd/news/141204/worl1412040027-n1.html ソウル市内で4日夜、天皇誕生日を祝う在韓国日本大使館主催のレセプションが行われた。 韓国紙、東亜日報はこれに先立ち4日の朝刊で、「ソウルの真ん中で日王(天皇)誕生日祝賀行事」との見出しで、会場となったホテルや開始時刻を示して批判的に報じた。 レセプションは予定通りに行われたが、日本大使館は東亜日報に抗議した。 レセプションが始まる前の4日夕、会場があるホテルの入り口付近には反日団体のメンバーら10人前後が集まり、「日本大使館は日本に帰れ」などと叫んだ。産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の名誉毀損での公判に関連し、「産経の加藤は謝罪しろ」と大声を上げるメンバーもいた。警察官30人以上が警備に当たり、大きな混乱はなかった。 東亜日報は7月の自衛隊創設60周年の記念行事の際にも、同様に日時や場所などを記した批判的な記事を掲載。会場のロッテホテルに抗議電話が殺到し、ホテル側は会場提供を拒否。行事は当日、会場を日本大使公邸に変更して行われた。(産経ニュース:12/4より抜粋) そこで質問です: もし、在韓日本大使館が日本に帰り、その対抗措置として在日韓国大使館を韓国に帰したなら、本当に困るのはどっちでしょうか? 日本か?韓国か?。はたまた、米国か?中国か? 推測なりとも、ご意見ご回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kotoshikos
- 回答数12
- 「景気」って回復してませんか?
どこの企業も人手不足で、仕事はいくらでもあるし、「景気」は回復しているのではないですか? 報道などでは、回復は大企業だけで中小企業は恩恵を受けていないってなっていますが、どうして中小企業は、大企業の言われるがままに仕事を請けてしまうのですか、しっかりと技術のある企業は適性価格でやってますよね?
- ベストアンサー
- 経済
- mondaysaikensa
- 回答数7
- 果たして生きていると言えるのか
考えてみてくれ。 声も出ず、目も動かず、首も回らず、手も立たず、足も立たず、ただチンポだけが真っ直ぐに直立しているとゆー人間は果たして生きていると言えるだろーか。
- 仕事量が多いことは損なのでしょうか。
仕事ができて量が多いことは、損なのでしょうか。 販売業をしている者です。 1人でワンフロアを担当していて、週末だと何組のお客さん相手に接客している状態です。 ヘルプを求めますが、他の人は行ける状態でも、ヘルプに来る様子も全くありません。 逆に、他の人は忙しい時に全て自分にヘルプを求めてきます。自分は、行ける時は行きます。 あと、日常の作業や商品補充もしないといけないので、休む暇がほとんどないです。 期限がある仕事も期限内にやりとげています。 明らかに、仕事量が偏りすぎていて責任者もわかっていると思いますが、全く対処しようとせず、逆に自分に押し付けます。 最近、疲れもとれず損をしているのではないかと思うようになりました。 休みもほとんどなく、予定があわないと異性に言われたこともあります。 仕事ができて、量が多いことは損なのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。
- xpは危険だといいますが実感がありません 2
デモ実感でもできませんか? 皆さん疑心暗鬼、付和雷同になっているだけのように見えます 常識を疑えと言いたいです もし私がメーカーの人間ならば皆さんと同じように絶対に買い換えるべきだと煽るでしょうけどね。 またLinuxなら比較的安全とか言いますがlinuxのほうがxpよりウイルスソフトも含めて洗練されていないわけでlinuxの方が危ない気がします puppyを入れてみましたが削除「初期化」できなくなりました。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#208105
- 回答数12
- 「You」や「I」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数590
- この掲示板は2チャンネルですか?
掲示板の投稿の削除依頼をしたいのですが、 管理人不在の為、名誉毀損事項の書いている掲示板の大元に削除をお願いしたいのです。 チケット掲示板になります。 下記のこのサイトは2チャンネルではないみたいなのですが、 http://live-ticket.net/ どこで管理されているかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか。 早急に誰が投稿をしたか不明の投稿を削除してもらいたいのです。
- 人物画が上手く描けるようになるためには?
人物画が上手く描けるようになるためには、どの様なカリキュラムを積めば良いでしょうか? 当方、独学で人物デッサンを勉強しているのですが、「よく見て、よく描く」というだけでは アバウトすぎて、それだけで描けるようになるのかと疑念を抱いてしまいます。 最終的には、どんなポーズ、アングルでもイメージ通りに描けるようになりたいのですが、 どの様に勉強していけば良いですか? 今のところやっているのはポーズ集の模写です。 「やさしい人物画」「人体デッサンの技法」「アーティストのための美術解剖学」といった名著も 持っているのですが、これを使ってどうやって勉強していけば効果的なのかよく分かりません。 具体的な学習段階を教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- キヨ
- 回答数2
- 高いラジオは感度いいですか
テレビが面白く無いのでラジオの購入を考えています。 今は5千円程度のCD付きラジオです。 音も悪いし京都南部ですが大阪の放送も入りにくいです 値段を出せば多分音は良くなるでしょうが感度も良くなるものなのでしょうか? 選局も自動とか、プリセットになるなら魅力ですが、肝心の感度が同じだと意味が無いので、 1万とかのラジオお持ちの方感度はどうでしょうか? 主にAMですがFMも聞きたいです 地元主義で京都の超ローカル局だけで面白く無いのです せめて大阪の局が入るといいのですが?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#203343
- 回答数7
- 気分屋の彼のことで悩んでいます。
気分屋の彼のこと。 遠距離恋愛で、交際1年です。彼は九州在住30歳、私は関東在住25歳です。 彼は気分屋で、気持ちにむらがあります。私のことが好きでたまらなくなるときと、どうでもよくなるときがあります。好きな気持ちが高まってくると、毎日、例え忙しくても連絡してきます。関東の実家に帰ってくるときには、「今から帰るよ」「着いたよ」とこまめに連絡し、多いときは(帰省期間はだいたい4日で)3日連続で会ってくれたりします。もちろん嬉しいですし、私も予定をずらして彼に合わせます。 しかし、どうでもよくなると、一ヶ月連絡をしてこないこともあります。仕事が忙しいという原因もあります。心配になって私から連絡すると、返事はしてくれますが、あまり話は盛り上がりません。帰省するときも、教えてくれなかったり、会おうとしなかったりします。 哀しくて認めたくありませんが、彼の気持ちが高まるのは、彼の性欲が高まってきたときです。彼自身は、「身体だけじゃない、中身含めて全て好きなんだ」と半ば自分に言い聞かせるように言っています。 去年、12月中旬に彼が帰ってきて、デートしました。そのとき、「年末年始も、また会いに帰ってくるよ」と言いました。気分で言ってるんだろうな、とわかっていました。12月下旬、今度は私が九州まで旅行も兼ねて会いに行きました。その頃は彼の性欲が頂点に達していたようです。下品な話ですが、遠距離でなかなかできない分、いっそう満足したようです。それと同時に、好きでたまらないという気持ちも収まったみたいです。一方で、旅行が楽しく、私の彼への気持ちは強くなりました。 その後、彼の仕事が急に忙しくなりました。忙しい合間を縫って、年末年始に彼は帰省しました。大晦日、彼に「初詣に行きたい」と言うと、「ごめん、すぐ九州に戻らないといけないから」と言われました。私がしょんぼりした態度を取ってしまったので、彼は「わかったよ、行くよ」と言いました。いつまで帰省するのかわからなかったので、「九州に戻るのいつなの?」と聞くと、「1月3日。なんで家族とゆっくりしたらいけないの?」「ごめん、もう疲れた」と言われました。私は、彼が忙しくて大変なこと、「年末年始も会いに来るよ」と言ったけど事情が変わったことも、わかっています。ただダメもとで初詣に行かないかと聞いただけです(去年も行ったので)。もちろん、彼が忙しいのにそんなこと聞くべきではなかったと、後悔しました。旅行したばかりだし、我慢するべきでした。彼に謝り、初詣には行かないことになりました。悪いのは私ですが、新年早々険悪になってしまいました。しばらく連絡はとらないつもりです。仲直りして、また二人で楽しい時を過ごせるようになりたいです。 ただ、もし私への気持ちが高まっている時期なら、進んで初詣に行ってくれたと思います。家族との時間を邪魔するなとは、言わなかったと思います。彼は自分が好きなとき気分が乗ったとき私に会いたいという。私が会いたくても会えるかは彼の気分次第。都合のいい女。それでも、一緒にいて楽しい彼のことが大好きです。ただ、気持ちにむらがありすぎて、落差が激しくて、不安です。本音を言いたくても、関係が壊れるのが怖くて言えません。 どうしたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- lasmen_inas
- 回答数6