検索結果

秋田

全10000件中9581~9600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 鰺ヶ沢→ミニ白神への行き方

    鰺ヶ沢からミニ白神に行きたいのですが手段で悩んでます。 しらかみで1:00過ぎに鰺ヶ沢へ到着するのですが、ミニ白神まで連れて行ってくれるバスを調べたら本数が少なくどれも午前中出発でした。 その日の宿泊は鰺ヶ沢プリンスで方向もミニ白神とは違うので荷物を駅のロッカーなどに預けてバスで向かいたかったのですが難しいのでしょうか。 タクシーかレンタカーで行くしかないのでしょうか。

    • chao36
    • 回答数1
  • いくつくらいまで男の子は女湯に入れる??

    温泉旅行を考えてます 身内に10歳の男の子が一人います。 旅行へ行くメンバーは皆女ばかりのですが、その子供だけが男なんです。 子供一人で知らないところのお風呂(男湯)へ入って来いというのも少々不安がありまして・・・ 10歳くらいの男の子って女フロに入るのはダメでしょうか? いかがなものかわからないので、いろいろな意見を聞かせてくださいませ。

  • 給食は美味かったか

    最近給食費の未払いが問題になっていますが、 それについての掲示板を見たところ「給食は美味かった」等の意見が多くありました。 好き嫌いが多かった私(21歳)にとって給食は基本的に不味く、 小学校の時は昼休み時間を使ってまでも食べさせられたトラウマがあります。(ただでさえ嫌いなスープが冷めて本当にいやだった) そこで幅広い層を持つ教えてgooの皆さんにお聞きしたいのは、 (1)総合的に給食の味はどうでしたか? (2)美味しかったメニュー (3)嫌いだったメニュー (4)給食は高いと思いますか? ご回答頂けると嬉しいです。

  • トイプードルを飼っていらっしゃる方、小型犬を飼っていらっしゃる方お願いします

    よろしくお願いします。 生後2ヶ月半のトイプードルを飼っている者です。 ペットショップで購入し、生後1ヶ月半で我が家にやってきました。 以前シェルティを飼っていたのですが、初めての室内犬&小型犬ということで戸惑うばかりです。 本やネットで調べてはいるものの分からないので質問しました。 質問が何点かありますが、1つでも結構です。 お答え頂ける方よろしくお願いします。 Q1.基本的にサークル内で飼っていますが、外にだすと気が狂ったように走り出します。先日走る走る跳ぶ跳ぶ→机の下で跳んで脳震盪を起こしてしまいました…。元気になりましたが、これって普通なのでしょうか? Q2.サルのような悲鳴に近い泣き方をします。あまりにもうるさく、泣き方が異常なので心配しています。いずれ一般的な「わんわん」に変わるのでしょうか? Q3.目の下から口の上あたりまでが濡れています。目やにがでているようには感じませんし、ドッグフードも乾燥物です。お水はサークルの側面につける形のものを使っています。原因に心当たりのある方いらっしゃいませんか?(病院がお盆休み中なので病院には連れて行っていません) Q4.トイレのしつけは大体どの位でできるようになりますか?(ペットショップの方には「まだまだ先」と言われましたが…)  また、どのようにしてトイレトレーニングをしましたか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • EBL56C
    • 回答数7
  • 犬が石を食べるのはどうしてなのでしょうか?

     10歳を超える雑種犬です。犬小屋の周りにある小石をガムのようにコリコリかんで、その後に飲み込んでしまうのを時々見かけます。別につらそうな表情はしていません。そのまま放っておいてもいいのでしょうか?犬はなんでも食べてしまうと聞いても、石などは体に悪いんじゃないかと思うのですが・・・。   また、こういうのはなんらかのストレスが原因なのでしょうか?。一応毎日一時間くらいの散歩はしています。  なにかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 東京から、白神山地・奥入瀬渓谷へ。

    9月に女2人、東京から、白神山地・奥入瀬渓谷/十和田湖へ 2泊3日で出かけようと思っています。 ふだん、アレコレ調べるのは大好きなのに、 この地域だけはるるぶを見てもネットを見てもよくわかりません。。 効率的なまわり方、お勧めはありますでしょうか? 車の運転には自信がないので、できれば飛行機+列車で考えています。 が、ツアーの方がおトクなのであれば便乗しようかなと思っています。 行ったことのある方、どんな情報でも頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 同姓同名の候補(かなり以前の地方選挙)

    かなり前(10年ぐらい前?)の地方選挙ですが、 同姓同名の2名が立候補して、話題になっていました。 (私はテレビ報道で見ました。) 記憶が不確かですが・・・ ・漢字で書いても、完全に同姓同名。 ・姓は漢字で3文字だったような気がします。珍しい姓だったと思います。  (少なくとも、私は聞いたことがない姓でした。) ・2人を区別するため、投票用紙には、候補が住んでいる地域名も併記することになった。 ・たしか、首長の選挙ではなく、町議会か村議会の選挙。 ・なんとなく、北関東か中部地方の町村だったような気がします・・・が、全く自信なし。 お名前が分かれば、「あ、それだ!」となるのですが・・・ というわけで、 お二方のお名前と市町村名をご存じの方いらっしゃいましたら、 教えてください。

    • sanori
    • 回答数2
  • 本文中のどの漫画が面白いか教えて下さい。

    独特な話やアート風味の画風の漫画家が好きで、普段は松本大洋、岡崎京子、荒木飛呂彦、つげ義春、多田由美、カネコアツシなどの漫画をよく読んでいます。最近の漫画はネウロがヒットでした。 夏休みなので漫画を買おうと思ってネットで面白そうなのを探していたのですが、 「BANANA FISH」 「ドロヘドロ」 「BASARA」 「寄生獣」 「天才柳沢教授の生活」 「大日本天狗党絵詞」 これらの漫画は面白いでしょうか?予算が3000円くらいなのでどれを買えば良いか迷っています…。 他にもおすすめの漫画があったら教えて下さい。 ちなみに自分は17歳の女です。

  • 焼酎について 

    こんにちわ  長文失礼します。 私は20からカクテル・チューハイと始まり、今まではほぼビールしか飲まない者です。 最近は長時間の酒の席でビールだけではさすがに飽きを感じ、色々と焼酎・ワイン・日本酒・ウイスキーと 色々と飲んでみたのですが焼酎が1番自分には合っているみたいです。 なかでも今までに1番美味しかった焼酎は米焼酎の鳥飼でした。 この焼酎のフルーティーな香り・やわらかい味か好きでした。 そこで色々と調べてみると吟醸香がたまらなく好きみたいらしく、 その香りがするオススメ焼酎はないでしょうか? 私が調べた中では 福岡 喜多屋 「皆空」 福岡 池亀酒造 「流石」 佐賀 天山酒造 「七田」 新潟 北雪酒造 「つんぶり」 この辺がとても気になる感じでした。 もちろんまだ飲んだ事のない焼酎なので、上記の焼酎が鳥飼好きな私に合っているのか?も解りませんし、 他にも香りが豊かな焼酎があればオススメ頂きたいと思います。 又、当方新潟人なので新潟の酒造、オススメ焼酎なんかもあれば合わせて教えてもらえるとうれしいです。 それでは宜しくお願いします。

  • 小学校の音楽で習う手のり文鳥の歌

    小学校の音楽で習った手のり文鳥が出てくる歌がどうしても思い出せません。 「おいでー手のりぶんちょうー」 のような歌詞があったような気がします。 私が小学生の時ですので、昭和56年~昭和62年に習いました。(おそらく、低学年くらい)ちなみに小学校は、静岡県浜松市です。

  • 途中下車の条件について教えて下さい

    JRで、確か100キロを超える乗車券は途中下車可能だったと 記憶しているのですが、目的地まで(戻らなければ)どんな 途中下車をしてもいいのでしょうか? 例えば一駅ごとに 降りてみるとか。

    • gootone
    • 回答数5
  • 国立医学部と慶應医学部

    国立医学部と慶應医学部に両方うかったらどちらに進む人が多いでしょう?

  • 日本人とペットのブランド思考

    最近はペットブームで犬が増えました。よく見るのはチワワやダックスフンドなども小型犬が多いですね。 屋内で飼うの事が多いので小型犬が増えるのは当然だと思います。 ところで純血種(純血種の1代目MIX含む ポワワ?など)を日本人は好き過ぎると思うのですがどう思われますか? というのは最近では小型化が進みすぎて、水頭症や間接形成不全、頭蓋癒合不全などが増えたように思います。 先天性疾患(遺伝性疾患)に関して雑種よりも高いリスクのある純血種を買いたがるのは日本人の性格でしょうか? 世界的に見てもここまで純血が好きな人種は珍しいんじゃないか?と思ったりもします。 純血種を飼っている方、雑種を飼っている方それぞれに聞きたいです。 ・純血種は先天性疾患のリスクが高いことを知っている or 知らなかった or そんな先天性疾患のリスクが高いなんてデタラメだ!などなど を3択くらいの範疇で教えてください。 前置きを長々と書いてしまいましたが、この部分にも何か意見があれば是非コメントしてください。 よろしくお願いします。

    • noname#40064
    • 回答数6
  • 2007年9月からのAquosのCM

    2007年9月から流れている、SHARP液晶テレビAQUOSのCM ”ゴッホ ひまわり 1”バージョンのBGMの曲名が「G線上のアリア」だとSharpのホームページには書いてあったのですが、そのアーティスト名が色々調べたのですが、わかりませんでした。 すごくその曲が欲しいので、どなたかご存知ではないでしょうか?知っている方が居ましたら教えてください!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • JR東日本の切符購入について

    今月19日に用事で青森まで行くことになりました。 そこで、函館が近いので「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を買って、函館も観光しようと思っています。 帰りは青森~上野間「あけぼの号(寝台)」で東京まで帰ってこようと思っています。 あけぼの号は予約率も高いようなので、早めに予約したい・・つまりはあらかじめ「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を地元(鹿児島)で購入して、席の予約などをしたいのですが、これは可能なのでしょうか?誰か教えてください!!

  • 台風の日でもジムに行きますか?

    今日みたいな台風が近づいている日でも、 ジムに行く方、また行ったことがある方いらっしゃいますか? 私は最寄駅のすぐ近くにジムがありますので、 会社帰り、駅に降りたらすぐ寄れるので、台風でも雨でも特に問題はありません。。 でも、インストラクターの人に「えっ台風の日でも来るの?」とか思われないかなぁと目が気になってしまいます。 私はジムに行きたいのですが。。 台風が近づいてるときにジムに行くことってどう思いますか? また行かれたことがある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 冬の宮城県をカブで走れますか

    このたび宮城県の古川に転勤になります。会社まで約20キロでバイク通勤したいのですが、冬季はカブにスノータイヤ(スタッドレス?スパイク?)で走れるものでしょうか。郵便や新聞配達はカブでやっていれば出来そうな気もするのですが・・・・。実際に走っている方から教えていただけると嬉しいです。

    • tmas
    • 回答数7
  • 保存鉄道・・・といえる日本のローカル線

    こんにちは。 母方に英国の方がいて、英国内の保存鉄道をみる機会がありました。 旧式の蒸気機関車や、電気鉄道初期の車両などもあり、 日本ではほとんど見られなくなった非自動閉塞も健在でした。 そこでお聞きしたいのですが、日本国内で保存鉄道といえる要素を持った鉄道会社って何処があるでしょうか。 第三セクターは除き、旅客営業をする私鉄のみと考えていただけると幸いです。 私の独断と偏見ですが、以下の会社は当てはまると思います。 ・大井川鐵道(たぶん間違いない) ・秩父鉄道(貨物扱い・シゴハチ) ・三岐鉄道(貨物扱い・ナローゲージ) ・岳南鉄道(貨物扱い) ・黒部峡谷鉄道(ダム専用鉄道の保存) ・銚子電鉄(会社としてはそんな気はないんでしょうけど) ・紀州鉄道(同上) ・箱根登山鉄道(スイッチバック登山) ・広島電鉄(被爆電車や各地の旧車) ・伊予鉄道(スチーブンソン機の複製機&関係企業での現物復元) ・土佐電氣鐵道(海外製旧式電車の譲受) 岳南・広島・伊予の各社あたりは、保存鉄道かといわれれば「?」なところもありますが、 これら各社以外にあれば、みなさんの意見を聞かせてください。 女の一人旅になると思うので、そこまでの安い交通手段も併せて書いてくださると嬉しいです。

  • 現代もの以外でおすすめの漫画ありませんか?

    今までに読んだ漫画が、 AMAKUSA1637 妖精国の騎士 花冠の竜の国 王家の紋章 天は赤い河のほとり 天上の虹 月下の君 お伽話を語ろうシリーズ とりかえ風花伝 お伽もよう綾にしき 彼方から BASARA きらきら馨る 北宋風雲伝 飛天舞 彩雲国物語 なんて素敵にジャパネスク ざ・ちぇんじ ふしぎ遊戯 りょう 遥かなる時空の中で あさきゆめみし  です。 設定が現代物は苦手です。こんな私におすすめの漫画ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#198807
    • 回答数11
  • 雪国の雨樋:ご経験をお教えください

    冬の朝にはマイナス10度くらいまで気温が下がる積雪地に住んでいる者です。片流れ屋根からテラス側の庭に雨だれが落ちるのを防ぐために雨どいをと考えています。 雪の重みによる雨といの破損は、屋根に雪止めを設置することでかなり防げるものでしょうか。取り付け位置を下げることで、破損を避けることはできるでしょうか。あるいは、雪による破損を予防できるような特殊なタイプの雨樋のご使用経験はいかがでしょうか。 雪国における雨樋についてご意見をお聞かせください。