検索結果

カレンダー

全10000件中9561~9580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • お寺さんへのお布施などアドバイスください

    遠方のため都合がつかずお盆にお墓参りができないので、同じ宗派のお寺に電話して予約を入れました。 初めてのことなのでどうしたらよいのかアドバイスお願いします。 宗派は浄土真宗本願寺派です。特に近年亡くなった近親者がいるわけではないのですが、夫婦ともに50代になりましたし、長男長女でもあるので、主人のほうだけではなく、双方の家のために お寺にお願いすることにしました。電話では1時間弱で済みますとのことでした。まず、服装はやはり黒が無難でしょうか?子供達は制服でOKですが、大人は?また、供物は、果物やお米やお菓子などを用意してください。と言われましたが、どの程度、どのように用意したらよいのでしょう?そして、お布施はどのくらいでしょうか?主人の家だけではなく、私の家の分もお願いするのですが・・・。また、お布施を渡すタイミングは?ネットでも調べたのですが、家に来ていただく場合とかがほとんどで どうしてよいものやら さっぱりわかりません。アドバイスお願いします。ちなみに お盆期間中は都合がつかず、18日に予約をとりました。

    • pupi51
    • 回答数5
  • 妊娠3ヵ月の飲酒

    はじめて質問させて頂きます。 私は妊娠10w5d(3ヵ月)のものです。 妊娠する前までは毎日外食時は生ビールを7,8杯、家では350缶を4,5本飲む大酒のみでした。 妊娠に気付いたのが遅く7週目までは飲酒をしていましたが それ以降は一切禁酒をしていました、というよりビールでおなかが張って しんどかったので飲めませんでした。 が、昨日友人と食事に行った際青島ビール(小ビン)を4本と紹興酒を少々飲んでしまいました。 もともとお酒は強い方で昨日飲んだ際も酔った感じはありませんでしたが 翌日になり、昨日飲酒をしてしまったことにとても嫌悪感、罪悪感でいっぱいになりました。 自覚のない最低な者です。 お叱りを受けるのもごもっともです・・・が同じような経験をされた方いらっしゃいましたら お腹の子供への影響が気になりますので 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 今後は一切お酒は飲みません。 どうぞご指導の程宜しくお願い致します。

    • niccoro
    • 回答数2
  • バカでも全然生きていけるぞ

    バカでも全然生きていけるぞ

    • kurinal
    • 回答数18
  • 「責任開始日以前の発症」の判断と「妊娠糖尿病」

    昨年9月(妊娠中)に国内生保の契約(子宮系5年不担保条件付)をしました。 2011年9月16日告知 2011年9月28日責任開始 2011年9月17日 通常の妊婦検診 尿糖+が出てしまいました。 このとき病名等の診断はなく、先生からは「たまにあるんだよね~」と和やかに会話して終了でした。 2011年9月13日 会社の健康診断を受診→10月末に結果通知  尿糖+が出てしまい、半年後に再検査要と書かれていました。 2011年10月15日 産婦人科で血液検査を行い「妊娠糖尿病」と診断。 2011年11月1日 産婦人科からの紹介状をもって専門の内科(初診)を受診しました。   2012年5月20日 産後に再検査したところ、数値は通常値に戻っており慢性的な糖尿ではないと診断されました。ここで先生に「完治ってことで大丈夫ですか?」と尋ねると「(妊娠糖尿病ってことだから)中止と呼びます」と言われました。 ここで質問をしたいのが、 (1)上記ケースは「責任開始日以前に発症」と捉えらえられてしまうのかどうかです。 「妊娠糖尿」と診断された10月15日?そもそも傾向がみられた9月13日でしょうか? 健康診断の結果を含め、9月16日以降に尿糖の結果を知りましたので、告知はしておりません。告知義務違反に該当しないことは確認しました。 (2)もし(1)で9月13日(責任開始日前)に発症とのことであれば、今後何十年後かにもし「(慢性的な)糖尿病」と診断された場合、支払いはされないとのことでしょうか? (責任開始以前の疾病を原因とする場合に該当するのでしょうか?(一時的な)妊娠糖尿=糖尿なのでしょうか?) 私が健康でいるのが一番なので、血糖コントロールを頑張っていく思いではありますが、これから何十年も払い続けて、もし何かあった場合支払われなかったらどうしよう・・・との不安でいっぱいです。 今後の解決策があればお知恵をお借りできればとても嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 築地のオススメ店は?

    来月、台湾から私の大切な友達が来日します。 日本がとぉーっても好きで、本当に日本の文化を愛している方です。 築地と箱根温泉に行きたいと言っているのですが、片言の日本語しか話せないので私も滞在中は同行することになりました。 私は東京に住んでいますが、地方出身なので東京の観光名所とか全く分からないんです。 築地なんて行ったことないし、行きかたも分からないくらいです。 どなたか築地情報を詳しく教えてください!! 定休日とかあるのですか?オススメの時間帯とかありますか? よろしくおねがいします

    • Qoo51
    • 回答数3
  • 熊本から京都まで夜行バス以外での安いルートは?

    こんにちは。 7月半ば~8月の間に京都に旅行をしようと思ってます。 一人で行くのですが、夜行バスはちょっと時間がかかるし、体力的にもキツいので 新幹線か、飛行機でできるだけ安く済む方法を知りたくて質問をしました。 自分で調べた所、往復で35000円って所が多かったのですが、 詳しい方、経験のある方が居たら教えて欲しいです。 乗り継ぎの回数は問いません。 どうかお力添えをお願いします。

  • 週休2日と表記してもよいのか

    人事部で働いております。 このたび採用活動を行うにあたり、上司が作成した採用文の確認を行っています。 <上司が作成した文章> 週休2日制(火曜、第2・3水曜) 夏・冬季、GW(各9日位) ここで質問です。 実態は、 毎週火曜日が休み 月の第2・3水曜が休み   →カッコ書きで記載してはいますが、【週休2日制】と記載してよいのでしょうか? 確かに9連休程度にはなりますが、 有給を2日~3日ほど使用すれば(飛び飛びの休暇の間をつめれば)の話です。   →上記のような書き方でよいのでしょうか? 最近別の会社で人事を担当している友人が、 採用条件と実態で裁判沙汰になり、上司から責任を押し付けられていて、怖くなりました。 【こう書いたほうが親切】ではなく【法的に正しいか否か】を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 手帳てiphoneの同期

    スケジュールをiphoneと同期できるような便利なシステム手帳は、ないでしょうか?

    • 3pac
    • 回答数2
  • 普段使い用の腕時計

    25の男ですが、普段使い用の腕時計を探しています 現在、メインで使っているのはデジタルのG-SHOCK、Mercedesの時計など プライベートではタグホイヤーのカレラ デイデイトです (主に使うものを購入して、G-SHOCKとホイヤーなども気分で入れていきたいです) 普段通勤するときにするものを購入したいのですが、なにかおススメのものがあれば教えてください (スーツではなく私服で電車がほとんどです) ・金額的には2,3万ぐらい ・派手すぎるのや目立つのはNG ・値段の割に高級感があるもの ・私服はLui's、アルマーニ、ブラックバレットなど(派手なものじゃなく、シンプルだけどちょっと変わったデザイン、素材のものが好きです) ・時計ではホイヤー、ブライトリングが好きです 自分で探した限りではアルマーニあたりがカッコよくて無難かなと思っているのですが・・・ ブランド名がのせられただけで時計としての作りはイマイチとも聞きますし、周りに持っている人がちらほらいてありきたりかなとも思います どなたか回答お願いします

  • 通知タイマー

    宜しくお願い致します Win7 64Bを使用しています スリーブ状態にしておきその日の時間が来るとスリーブからでも 画面に通知音等で表示してくれるフリーソフトをご存知ですか 結構webを探しましたがこれと言って良いものが見つけることが 出来ませんので、何方様かこれはと言うものが有れば教えて下さい 例 PCスリーブ状態で、例えば8月30日の午後2時に知らせてくれたり 9月5日の10時に 知らせてくれる設定が出来るソフトが有れば良いですが。

    • ok136
    • 回答数2
  • プログラミングをはじめるための心構えについて

    ITエンジニアです。 仕事でプログラムを書くことがあまりなく、UNIX、ネットワーク、セキュリティの知識が求められることが多いです。 ただ、ITエンジニアである以上、プログラムが書けないことは恥ずかしいことだと思ってます。 担当業務が異なるにせよ、調べればある程度作れることは必須だと思ってます。 これまで、何度かプログラミングをやろうと思って書籍を買いました。 しかし、最初の50ページくらいのif文の書き方などの超基本的な文法はある程度理解しておりますが、恥ずかしながら動くモノを作ることをやっていません。文法以外にフレームワークや書籍に書いてあるバージョンとPCに入れた環境が異なると操作方法が違うことがあり、面倒に感じてしまいます。 Twitterやブログなどを拝見すると、プロのプログラマーは普段から趣味でプログラミングをやっているなど、モノ作りへのモチベーションが非常に高いと感じます。 そこで相談なのですが、 1.プログラミングの勉強方法 あまりプログラミングが得意で無い人は、書籍にあるサンプルコードを理解しながら 写して実行することを繰り返す方法で良いのでしょうか?そこで楽しさを感じる人はプログラミングとの相性がいい、センスがあると思って良いのでしょうか。 2.何を作るか 書籍などではショッピングサイトなどのサンプルコードが多いと思いますが、 特に何を作るか決めてない人は、サンプルにあるようなショッピングサイトで十分なんでしょうか? いわゆるプロのプログラマーは「何を作るか」をどのように決めているのでしょうか。

    • mochang
    • 回答数8
  • ヨーロッパの情勢

    株、経済はどうなっているのでしょうか? ユーロ安、円高などお詳しい方は、どこを見て情報把握をされていますか?

    • planpla
    • 回答数2
  • 違いは何?

    スマホのきせかえをしようと思うのですが、「きせかえ」と「きせかえtouch 」の違いは何なのでしょうか?

  • 学校の先生が大好きです

    学校の先生が大好きです その先生は国語の先生で55歳なんですけど もうすぐ先生の誕生日なんです なにかプレゼントしてあげたいのですが 私は生徒なのでそんなもの貰っても先生は困ってしまうのではないかと思い、すごく悩んでいます あげるとしてもそのくらいの年齢の人はどんなものを貰うと嬉しいのか全くわかりません どう思いますか? お願いします。

    • 125333
    • 回答数5
  • iPad メール BCCに自動で自分にメールが

    iPadで、 メールを送ろうとすると、自動的に BCCに自分のメールアドレスが入り、送ってしまいます。どこで設定を変更したらいいのでしょうか。 教えてください。 参考になる、URLでもかまいませんので教えてください。

    • taka508
    • 回答数1
  • くたくたに疲れたとき

    公私ともにオーバーワークで夏ばてしてます。 仕事は繁忙期のために休めないし、 私事では貧乏神に取り付かれているような気がするほどついてません。 ストレスの原因が冬の初めまで続くので、ずっとくさくさした気分が続くと思います。 期限のあることだし、大人なので割り切って大人の対応をしますが、 切り替えが不得手なので、後々思い返しては嫌な気分になりそうです。 このように何だかついてないときや体調が悪いときの 皆さんの気分転換の方法を教えてください。

    • witwine
    • 回答数15
  • ジョルテについて

    スケジュールアプリの「ジョルテ」についてお聞きします。 galaxy sIIを使用しており上記アプリをインストールしているのですが、今後機種変をした際に 今までのデータを新機種で使用する場合、どのような設定を行えば良いのでしょうか? (どのアイコンにチェックを入れる、同期等・・・・。) アドバイス宜しくお願い致します。

    • -hiro
    • 回答数2
  • 関東でオススメの海沿いドライブルートは?

    この夏海沿いドライブを計画してます。都内から出かけて一泊二日位で行ける場所で海沿いをドライブするとしたらどこがオススメですか?

  • メールの返事がきません

    相手の女性から「9月は誕生日なんでカラオケで盛り上がりたいです。よかったら、一緒に来ませんか」とメールが来ました 俺も結構カラオケ好きなので「お!カラオケですか。いいですね俺も行きたいと思っていたところなんですよ!カラオケは9月のいつごろにしますか?」と送ったんですが、2日経っても返事が返ってきません 約束の月まで1か月以上あるので、待つべきなのかもしれませんが、返事が来ないことが気になってメールボックスを開くたびにやきもきしてしまいます こういう場合どうしたらいいんでしょうか?

    • noname#185852
    • 回答数2
  • 仕事と趣味について

    人と関わるのが苦手で、会社で人に合わせるのをなるべく少なくしたいと思っています。 飲み会などもなるべく少なくしたいのですが、そういう人は会社から嫌がられそうです。 人から頼られたら、何かしないとと思うのですが、でも本当に人と関わるのが苦手です。 自分は仕事の人つき合いをすると家事や自分の買物などできないと思います。それが人付き合いを断る理由になると思いますか? 家のこともして、買物もして、自分の趣味の時間もできてる人がいますよね。あれはどう時間を使ってるんでしょうか^^;    自分もそういう風にしたいのですが、できません。できるように工夫したいです。それについてもアドバイスがほしいです。 自分は買い物や、何を食べるかにこだわるのでそれを無くすしかないですかね。 色々できる人は家事とかのスピードが違うんですか?