検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- このキャリア組の警官達、階級等としては…?
今回の質問は…。 「平成26年~27年(2014年~2015年)前後に、TBSテレビ系列で、毎週月曜日午後9時から放送してる、ミステリードラマメインの2時間ドラマとして、放送してた。 「里見浩太朗さんが、「所属先のレコード会社の大阪本社に、出向する事により、中越典子さん扮する、子連れの娘を、マネージャー兼運転手として、特別デザインの軽ワゴン車に乗って、全国各地を回る」仕事。 これを、中越さん扮する娘から見れば兄となる、宅麻伸さん扮する息子でもある、レコード会社のプロデューサーから言い渡された、父親でもある、京都を拠点にした演歌歌手である、主人公」役として、出演した。 兵庫県の三木市を、主な舞台にして、撮影の際には、三木市の市民にも、ワンカット出演方式で、撮影に協力して貰った、殺人事件系の2時間ドラマのワンシーンから、質問したい」と、思います。 少し長くなりますが、問題のシーンは…。 「三木市にある、とある公園で、一人の男が、刺し殺されてるのが、見つかった。 兵庫県警の所轄の警察署から、担当の刑事達が出動したが、「地元としては、大きい事件が、発生した」と、言う事になる為、その所轄の警察署の署長が、自ら現場に出動して、捜査に当たった。 その結果、殺された男は、「里見さん扮する主人公が、三木市内で開く、ミニコンサートの現地側の責任者として、必要な手配してた、大阪を拠点にした、音楽関係のプロデューサーの男」として、身元が判明した。 更に、詳しく調べたら、「殺された男は、前日ミニコンサートの準備で、ちょっとした手違いから、ある人物と、ちょっとしたケンカしたが、その相手として、中越さん扮する主人公の娘で、更に犯人の疑いある」と、言うのが判明した為、担当の刑事達は、ミニコンサート会場で準備してた、中越さん扮する主人公の娘を、重要参考人として連行した。 当然、署長自ら、取り調べを担当して、中越さん扮する主人公の娘に対して、「あんたが、被害者との間で、お父さんの仕事の準備で、ちょっとした手違いから、ちょっとケンカしたと言うのが、捜査の結果、分かってるんだ!? あんたが、殺したんだろう…!?」 的な内容で、結構厳しく取り調べた。 暫くして、取り調べの状況に加えて、更に殺された男の司法解剖の結果、つまり主な死因が、「女性では無理である、力が入ったかして、刺し殺された模様」と言う話を、上手く聞き出してた、里見さん扮する主人公。 中越さん扮する娘を、助ける為に、1つ思い出して、所属先のレコード会社の東京の本社に居た、宅麻さん扮する主人公の息子に連絡して、問題の事態を知らせた。 そして、宅麻さん扮する主人公の息子は、手元にある個人の携帯電話で、一人の男に連絡した。 連絡先である一人の男は、「宅麻さん扮する、主人公の息子とは、大学時代の同級生で、警察庁の本庁で、どの部署かは分からないが、参事官として勤務してる、キャリア組の警官」だった。 画面では、余り登場して無かったが、 宅麻さん扮する主人公の息子は、「実は、ウチの親父、全国各地を、特別デザインの軽ワゴン車で回る地方公演の仕事中で、今兵庫県の三木市で、ミニコンサートとして最初の公演する為、必要な準備してるんだが、マネージャー兼運転手として、親父に同行させたウチの妹が、「市内の公園で、発生したある殺人事件で、殺された男と、公演の準備で、ちょっとした手違いから、ちょっとしたケンカした 」と、言う事を理由に、兵庫県警の所轄の警察署で、署長と担当の刑事から、重要参考人として、連行されて、取り調べ受けてるんだ…。 ウチの親父が、何とか聞いた限りでは、殺された男、司法解剖しての主な死因が、「女性では無理である、強い力が入ったかして、深く刺し殺された模様」と聞いたが、担当の刑事や署長は、どうも逆方向の捜査方針で、ウチの妹を犯人と見なして、捜査してるらしんだ…? すまないが、 司法解剖の結果等を重視した上で、正しい捜査する様に、お前から、伝えてくれないか?」的な内容で、緊急連絡した。 暫くして、兵庫県警の所轄の警察署の取調室で、中越さん扮する主人公の娘を、重要参考人として、自ら取り調べてた署長が、背広の中に入れてた個人の携帯電話に、1本の電話が入った為、一旦取り調べを中断して、取調室の外に出て、応対した。 その電話は、宅麻さん扮する、主人公の息子が連絡した、大学時代の同級生である、警察庁勤務の参事官の男からだった。 こちらも、詳しくは登場して無かったが、問題の署長は、まず、「参事官、お久しぶりです」的な内容で、挨拶してから、用件を聞いた。 暫くして署長は、「参事官それは、無理ですよ…!? 彼女、お父さんの仕事の準備で、ちょっとした手違いして、取引先である被害者との間で、ちょっとしたケンカしたのが、部下達の捜査で判明してるんで、彼女が犯人なのは、間違いありません 」的な内容で、返事した。 だが結局は、司法解剖の結果を、確認する等したかして、連絡して来た参事官の話を、聞かざるを得なくなった。 そして、部下である刑事達へ、指示する等により、捜査方針を変更して、中越さん扮する、主人公の娘である重要参考人を、任意での捜査を続けるが、一応釈放 した…」的なシーンに、なります。 私は、問題のシーンを見た限り…。 「問題の署長。 「兵庫県警と言うか、全国としては、ごく普通の大きさの警察署、強いて言えば、比較的小さい警察署の署長クラス、問題の参事官は、警察庁に勤務してた時の上司である、キャリア組の警官」と、言う設定で、 登場してた様に、感じるなぁ…?」と、思いました。 そこで、質問したいのは…。 「まず、今回のドラマで、登場した、A「警察庁本庁で、部署は別にしても勤務してる、参事官クラス」。 次に、B「今回は、兵庫県警の所轄の警察署だが、全国的にごく普通の大きさの警察署、強いて言えば、大きさとしては、比較的小さい警察署の署長クラス」。 つまり、ドラマでの携帯電話でのシーンから、二人のキャリア組の警官で、Bの署長クラスは、Aの参事官クラスが、上司と言う事になる。 このAの参事官クラスと、Bの署長クラスだが、それぞれ警察庁に、入庁してから約何年前後で、勤務していて、それぞれの階級としては、どの辺りになると、思われるか? 又、AとBそれぞれの警官ら見て、着任前であれば、 どの役職で勤務していて、もし別の人事異動で転勤が決まればなら、 次の着任先となる役職は、それぞれどこになるのが、普通か?」に、なります。
- 主人が職場で発達障害の検査を受ける様に言われました
40代前半の女性です。 主人は同年代です。結婚8年目で子どもはいません。経済的な問題と主人が子ども嫌いなのと私が身体が弱いことがあり、結婚前から子どもは作らないと二人で決め両方の親族から了承を得たうえで結婚しました。 主人は大学中退後、アルバイトをしながら漫画家のアシスタントやフリーライターやカメラマンをしていましたが、定職について欲しいという私の両親の希望で10年前に団体職員に転職しました。 おかげさまで正職員になることができ、管理職の地位にも就いています。 ただ、主人は世間から見たら変わった人のようです。 義両親からもさじを投げられています。(義父は主人の血縁上の父親ではありませんが。) 医療福祉関係や教育関係の職に就いている両親は主人と最初に対面した時から、「主人はいい子だけど発達障害の可能性が高いと思う。」と言っていてある程度主人とのつき合い方を教えてもらいました。 義母は主人を連れて義父と再婚しました。主人は変わった子扱いされ続けて、実母である義母にも育ての父親である義父にも親せきにも疎まれて育ちました。 義母は少女がそのまま年齢を重ねたような感じの奔放で無邪気な人で、義父が単身赴任をするたびに別の男性を家に上がり込ませていちゃついたり、主人と義弟を置いて夜遊びに行ったりと今で言うところのギャルママのような感じだったそうです。(義弟談) また、義母は感情のコントロールが苦手で息子二人が大きくなるまで行き過ぎた体罰や暴力もあったそうです。(義弟談) 両親も義母を見て、「あのお母さんじゃ子どものしつけはできなかっただろう。私たちで主人を育て直していこう。主人はいい子だから。」と言っています。(義母は敬語が使えずにタメ口で話し、周囲の状況を読むことが苦手で周囲を凍りつかせたり怒らせることを言って対人トラブルに発展することがよくあります。) 義父は10年以上前に病気をした時の義母の対応がよくなかったことに義父の弟家族が激怒して、弟家族に引き取られました。義弟が叔父(義父の弟)に主人が結婚すると連絡をしてくれたのですが、義父を義母に会わせたくないと言われて会食等への参加を一切拒否されたため、義父と一度も会ったことはありません。 主人は真面目に仕事をする人で6年前に管理職(中間)になりました。 平の時は真面目だと評価されていたのですが、管理職になってから主人の苦手なことが顕著になり、昨年の11月にとうとう組織の上層部から発達障害の疑いが強いから業務上で大きなトラブルを起こす前に専門機関で検査を受けて欲しいと言われました。 主人の人事評価をしていくおりに自閉症の息子さんを持つ担当部署の方が言い出したそうです。 主人と私によくしてくださる上司の方に私があくまでも世間話を装って相談した後に上層部に確認をしていただいたところ、今のところ専門機関への受診は強制ではなく任意だと言われました。 私も知識がある両親に相談したのですが、任意だったら受診を急がなくてもいいのではないか。もし、受診および検査を経て発達障害の診断が出たら解雇まではいかなくても今後の職場での立場に影響が出るかもしれない。受診を引き延ばせ。主人の職場から強制的に検査を受けろと指示が出たら、知人の精神科医のツテでいい精神科医を紹介してもらうから今は動くなと言われました。 4年前に主人の職場でアスペルガーの診断を受けた部下が、言いがかりに近いような理由で強制的に退職願を書かされて退職に追い込まれた事実があるため、私も受診には戸惑いがあります。 職場の上層部が主人に発達障害の専門医への受診を勧めたのは、なにかの罠ではという不安はあります。 しかし、早いうちに専門医を受診して主人の生きづらさの背景を知って、もし発達障害の診断が出たならば専門機関の助けをお借りしながら主人と二人で支え合って改善していった方がいいかなとも考えています。 早いうちに専門機関を受診した方がいいのか、それとも受診を引き延ばした方がいいのか悩んでいます。 また、主人が職場の上層部から強制的に受診の命令が出て検査の結果発達障害が見つかったら、解雇や降格等はあるのでしょうか? もし、職場からそのような通告された場合に相談できる場所はあるのでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。 最後に私が主人と知り合って10年の間に気になった主人の個性を書かせていただきます。 1.感情のコントロールができずに最悪の場合他人とケンカになってしまう場合がある。←職場からの指摘あり。 2.冗談が通じずに怒り出したり他人とケンカになる場合がある。←職場からの指摘あり。 3.こだわりが強く自分の脳内で形成されたルーティンが破壊されるとボロボロになる。←職場からの指摘あり。 4.言語理解力が高くなく、自分の意思が通じないと機嫌が悪くなる。←職場からの指摘あり。 5.偏食が多い。食感やにおいが好き嫌いを決める基準になっているよう。 6.嗅覚が敏感で嫌いなにおいを察知すると場所を構わず怒り狂う。 7.映画やドラマや舞台を観ていてもあらすじや物事の前後関係を理解できない。 8.極度の人見知りで他人にあいさつもできず、目も合わせることができない。酷い時は身長が20cm以上低い私の背中に隠れることもある。 9.着る服の感触に異常に神経質。 10.他人に無関心で親戚づき合いも拒否。他の人に共感できない。「○○さんにお孫さんが生まれた。」、「◎◎さんにお子さんが生まれた。」、「××さんのお父様が亡くなられた。」と話しても、「だから何なんだ!俺にどうしろと言うんだ!」と怒り出すのが定番。 11.同年代の人が怖いと言って、自分の息子くらいの年齢の人としか友達づき合いができない。そのお友達たちと一緒に食事をしたり歩いている時に怪しまれて職務質問を受けたことが何度もある。 12、鉄道やバス等特定の事物に(私から見れば)異常なこだわりがあり、そのことを話し出すと止まらなかったり、腰が抜けるくらいの精密画を仕上げる。 13.限度がわからない飲酒。それで何度もトラブルを起こしている。 14.普通の口調で話しているつもりでも第三者には感情が入っていなかったり慇懃に聞こえるらしく怒りを産むことが多い。 ・・・等
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#213438
- 回答数2
- 夢の中に出てくる人について教えてください。
初めて質問させていただきます。 簡潔ではなく、グダグダと長い話になってしまったので、ご了承下さい。 カテゴリがあっているか少々疑問です。 あと、変なことを書いているなあという自覚はあります。 * 本題 **** 中学の頃から趣味で小説書いている。 高校に入ってから金縛り(?)にあいだした。女の生き霊がついてると、霊感の強い母に言われて追い払って貰ったけれど、その後も金縛りは続いた。母に相談したら「自分自身じゃないかな? 勇気を出して見てみたら」と言われた。怖くて無理。もし自分自身でも鏡じゃないのに自分と目があったら死ねる。 昔みたいに毎晩じゃないけど、今も不安定になると金縛りがある。ちなみに私は全然幽霊が見えない。 高校では文芸部で冊子に小説を書いてた。恋愛とは対局にいたけれど、理想のタイプや理想の恋愛はあって、そういったものを書いていた。屋上を舞台にした飛び降り自殺の話や、病的な男の子に影響されて病的になった女の子が男の子に絞殺されるまでの話など、現実になったら事件レベルの迷惑な恋愛だ。屋上の話は、母や友達など、本が好きな人に見せたら絶賛された。 高校のあるときから、頭の中にフっとイメージが沸くようになった。世に聞く白昼夢みたいな感じだと思っているが、白昼夢そのものかはわからない。 飛び降り自殺の話で書いた屋上に似ている。そこには小説で書いたキャラクターみたいな人がいて、自分に話しかけてくる。作者だからわかるけど、キャラクターとは別人だ。 私は敬語で話していたらか、相手は年上なんだろうと考えた。なぜか敬いの気持ちはあった。学校っぽいので、とりあえず相手を先輩と呼ぶことにした。 先輩は私のことを嫌っているみたいで、きついことばかり言ってきた。「あなたは何ですか」と聞いたら「僕は君だ」と言われた。小説を書く身としてはおかしいことじゃないと思ったので(作中の対話をシュミレートするから)大して気にしなかった。先輩とはそれきりその場所では会っていない。 大学はとある短大の国文科に行った。一年生が終わろうとしているとき、追いかけられる夢を見た。そのとき、自分の書いている小説のキャラクターが助けてくれて、出口まで案内してくれた。その作品は長編で、つまらなくて、書きやめようと思っていた。ついでに筆も折ろうかと思っていた。しかし、キャラクターが見送りのときに「またね」と脅してきた。そのキャラクターの設定から考えると脅しだった。悪いニュアンスではなく「この子プレッシャーかけてるんだ」くらいで、少し怖かった。駄作だけど書き切り、投稿したら一次落ちだった。 その頃、心の調子が悪かった。現在は原因こそ変わったが、あまりいいとは言えない。 春の始まり頃から調子が悪く、震災後は夜にうなされることもあった。 その頃、新しく小説を書き始めた。自分は明るい話を書けないと諦めて、暗い恋愛ものに戻ることにした。 夢を見た。とあるホラーゲームの夢だった。私とゲームのキャラクターは、暗い学校の中を逃げ回り、教室に飛び込んだ。そこで少しのんびりとした話をした。キャラクターが思い出の指輪の話をした。心当たりはないが、夢の中ではあったようだ。現実世界でも使っている黒猫のガマ口ポーチに指輪が入っているらしい。現実世界だと、高校時代に書いた小説のデータが入ったUSBが入っている。 私が鞄の中を探していると、空気が変わって、キャラクターが違う人になった。けれど、その人はずっとそこにいた。キャラクターのふりをしていただけだと思った。ポーチは見つからない。必死に探す。 「やっぱり、こっちに戻ってくるんだね」と、彼は言った。私には何のことだかわかった。高校の頃に書いていた世界観だ。そして、ずっと追いかけていた理想の人だ。 だから見つけなければいけないし、なくしてはいけない。私はそれを見つけた。その人に見せた。その人は見つけたことを喜んでいた、ような気がする。今では記憶が胡乱だ。少し言葉を交わした。覚えていない。 「裏切ったら殺すよ」その人は、そう言った。私はすごく嬉しくて、恋みたいにときめいた。恋したことがないからよくわからないけれど。 彼の顔はよく覚えていない。しかし、目付きと雰囲気は覚えている。鋭くて冷たくて今にも殺してきそうな目だ。こんな人を書きたくて、私は小説を書いていた。ストレートに言うと好みのタイプ。前に見たことがあるような気がする。 私は「裏切るとかあり得ないッス!」「頑張ります!」みたいなことを言った。それからちょっといちゃついた。 そこで夢は終わる。 私はその人を知っている。多分。先輩だと思う。違くても、先輩と呼んでいる。 その後、先輩は私の後ろにいた。なんとなく背中に気配がある。ぬくぬく。 休みの日はなんとなくダルくて一日中寝ていることがあった。昼間はよくうなされた。が、先輩が私のことをうなさせていた、これ日本語変だよね。肩と背中、抱きつく様な感じで先輩はいて、添い寝をしていたのだろうか? いちゃついた。何回かそういうことがあった。しばらくするとなくなった。 小説は書き終わった。納得いかない仕上がりだった。ダメかと思ったけど、先輩との約束があるから最後まで無理して書き切った。新しい作品はまだ書き上がらない。辛い。 先輩は何度か夢の中で会いにきてくれた。内容はよく覚えていないけど、幸せな気分になる。 記憶の限り、最後に先輩にあったとき、先輩は私のことをすごく褒めてくれた。そしていちゃついた。 たまに先輩の気配は感じる。背中がぬくぬくする。でも勘違いかもしれない。わからない。 先輩にあいたい。 どうしたらいいのだろう。 先輩は一体何? わからない。 1、私の妄想。最有力。 2、私の別人格。解離性障害って遺伝するのだろうか? 3、幽霊。母は、私が小説を書くときは見た目が怖い幽霊が通りすぎていて、その想いを受け止めて小説を書いているんじゃないかと言っていた。 4、背後霊。祖父の説。 誰でもいいから答えを教えて下さい。いえ、答えなんてどうでもよくて、先輩に会いたいだけなんです。だから正しくは、会える方法を知りたい。 * ここまで **** 夢分析などもやってみました。 上の4つは考えつく程度のものなので、それ以外の案ももちろん受け付けております。 皆様のアドバイスをお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mori2rin
- 回答数2
- 実質3年以上の恋でしたが虚しい気持ちが晴れません。
こんばんは。 高卒で、とある電気販売業に就職した19歳の男です。 高校時代当初にAさんという女性に一目惚れしました。 しかし、想いは実らずに1年生後半で遠距離恋愛を一年半するなど、相手も特殊な環境の恋がお好きなようで。 その間、私は友人ポジションという位置だったので何度も遠距離恋愛のリスクをお話するなど、あざとい事をしていましたが、結局効果が無かったので他の女子を好きになるなど、少女漫画のような美しい恋というものとは全くの無縁でした。それでも美化したいという気持ちはあったのか、高校二年の冬に別れたと聞くなり調子良く「やっぱり好きだった」と言って近づいていました。 つまり、阿呆ということです。 ちなみにAさんとは部活が一緒でした。 それは単なる偶然で、私が演劇が好きだった、という理由でした。 そうして高校時代はAさんと付かず離れずで生ぬるい関係でした。 互いに深く干渉しようとはせず、ただ話すだけ。 高校時代はメールもそこそこしていました。もちろん、遠距離恋愛中も。 卒業した後は何かとハードな毎日です。 とにかく覚えることが満載で、もともとパソコンが大好きだったので知識面には苦労していませんが、販売力というものに苦戦していました。 なので今までにないくらい集中していたので高校時代の仲間とはメールも何も交わしていませんでした。たまに他の友人と会って食事に行くぐらいです。 そんな毎日にちょっとだけ慣れてきた頃に、高校時代の後輩から劇団を作る話が持ち上がりました。 もちろん正社員になってますので休みが希望通りに取れるとは思えなかったので、最初は断りましたが、どうしても演劇がしたいという気持ちになり、入社して4ケ月目で退社し、9月から同じ職場でアルバイトをする事になりました。(時給が良いという面で) ……話が少しそれました。ごめんなさい。 Aさんとはたまに月一で会って食事しています。 メールは……少し疎遠になってしまいましたが。(送らなければ来ることは無い状態) 後輩とAさんは仲がよろしく、私の気持ちもAさんは知っているので後輩に相談しているそうですが。 どうやらAさんは私の片思いをトラウマと感じていたみたいです。 高校時代はたまに一緒に帰ったりなどしていましたが、本人は本気で嫌だったらしいです。 しかし仲間だった建前、本音は言えず隠していたのでしょう。 Aさんも高卒で就職はしましたが、それ以上の情報は何も知りません。 その事を知ってから、私も関わることを控えていました。 しかし、私が入ることになった劇団ですが……どうやらAさんも参加しているみたいです。 もちろん本気で劇団として活動するためにも和を乱すことは厳禁ということは鉄則です。 なので私は『Aさんに何もしなければ問題ない』ということでもあります。 心の中に感じている虚しい気持ちが晴れることはありませんが、それを迂闊に口に出せないことで尚更、苦しく感じてしまうわけで。 そんな鬱憤を他の無関係な友人に話しても虚しさが広がっていくだけでした。 どうしようもないという現実。 それを何とかしたいという我がまま。 だけど悪化していく事実。 お手上げなのは分かります。少なくとも現時点では。 私の気持ちもすっかり萎えてしまっているので、今さら「付き合いたい」なんて言葉も伝えたいとは思っていないんです。 でも、どうしてか……苦しいような、虚しいような。 そんな曖昧な痛みが胸の奥で感じています。 それが何なのか、私には理解できないんです。 Aさんが結婚して欲しくない、という我がままも。 Aさんと付き合いたいとは思えないという気持ちも。 色々と矛盾しすぎてて、とてもじゃありませんが、それを他の恋愛で忘れることは無理そうでした。 女々しいなぁと落ち込みもしますが、社会人に一瞬だけなった感想としては、Aさんのような関係が多く続くだけ、という気持ちでした。 互いに気持ちは共感はするが、深くは突っ込まない。 遊びで親しくはなっても、決して恋愛とは呼びがたい感情。 美人でも、優しくても……魅力的な人はこの世に多く存在するんだなぁと感動しつつも。 ついつい、Aさんの姿がふっと思い出されるんです。 職場の同期に相談しても『ならば風俗だ!』という返答しかないので、さらに現実を垣間見た気がします。 なんだか、色々とどうしようもないので劇団に一生懸命になるべく、生計を立てるために仕事に精を出しますが…… 自分の中では何も解決しないままのこの気持ちが気持ち悪くて吐きそうになります。 実質、三年間。 意外なことに、高校時代よりもずっとしんどいかも知れません。 それは仕事の辛さもありますが、この気持ちが晴れないことも含めて。 高校時代に友人としてしてきた事は全て無かったことになって、今は話すらしていない状況。 劇団で接していても私も真剣なので舞台の上では仲間として接しますが、必要なこと以外は話さないでしょう。 望むことは簡単なことが一つだけ。 Aさんとは何も変わらないままで関与していたいんです。 もう、付き合いたいとは思わない。 でも恋人や結婚とかはして欲しくない。 そんなわがままです。 ただ、馬鹿やって笑えるような関係にもう一度戻りたいなって思ったんです。 相手がそれを望んでいないのでなれませんし、劇団のこともどこまで本気なのかは分かりませんが。 確実に分かっていることが『無理』だってこと。 時間が解決してくれても、Aさんが変化しているかもしれません。 その間、私も何かしら変化しているとは思いますが…… 本当に、迷路のようです。 ずっと解決できないまま、卒業して4カ月経ちました。 忘れることもありました。所詮その程度の相手なんです。 でも、心のどこかで不安に思いますし、忘れることが出来ない。 何をすべきかは頭では理解しているつもりなんです。 働くことや、劇団に夢中になったり、あるいは風俗に行くなり。 なので質問する事もおかしいとは思いましたが…… ちなみに劇団は既に夢中になっています。 恋愛関係抜きにして、今ではちょっとだけ充実はしています。 ギャラはありませんので副業のバイトでなんとか生計を立ててますが。 成人するまでは実家で住み、成人すれば自力で家を探す約束で社員を辞めました。 それでも、仲間たちと活動できている今が、すごく充実しています。 なので悲観的になっているわけではありません。 でも……解決ができるきっかけになれば、と思い質問させていただきました。 回答は何でも構いません。 むしろ、回答して下さると凄く嬉しいです。 文脈が無く、荒れた質問ではありますが、心の靄のような気持ちを晴らすにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- crystal_tear
- 回答数1
- こんな私ですが自力で社会復帰できるでしょうか
すみません。高校生女です。 最近、家から出られなくて困っているのです。 家にいても何か楽しいことがあるという訳では無いのですが、人のいる場所に5分でもいることに恐怖感を持っていて、人前に出ることができません。学校に行くことが困難です。 特に虐められているとかはないと思うのですが、劣等感がすごいです。 もしかしたら、誰かが私を劣化させるために精神的に追い込んでいるのかもしれませんが、それに負けて誰かに相談したら相手の思う壺だと思うのです。 その相手は大体予想つきますが、私はあえてその人に弱みは見せません。 明るく元気な私を演じています。 今私はその人の思う壺になっています。 精神的に病んでいて、病院にも通い、統合失調症だと判断され、お薬を飲んでいます。 こんな私ですが、何とかその人を見返してやりたいのです。 では、ここに病院の人にも話した身体症状と妄想症状をまとめておきます。 身体的症状 ・人が周りにいて緊張したりすると、首がカクって上下に引っ張られるみたいに動く。痙攣。 ・足がカクって痙攣する。その痙攣で夜中に起きたことがある。 ・力が入りすぎて手の指をギュッとしたり反らせたりする。 ・足の指を力いっぱい丸めたりする。 ・瞼や目の付近の筋肉が痙攣。 ・親しくない・信用できない・目上の人達と食事をすることが困難。(家族や信頼できる友達とだけなら平気) ・口があまり開かなくて落ちてしまう。 ・箸や皿を持つ手が震える。 ・うまく飲み込めない。 ・箸やスプーンを口に運ぼうとすると口からズレる。こぼしてしまう。一回こぼすとパニックになってしまう。 ・首の痙攣。 ・小鼻の横の筋肉が痙攣。 ・緊張時体が脳の命令を無視しうまく動かない。遅い。 ・学校にいるとき、友達と一緒だと、音の聞こえや視界や動きが水の中にいるみたいな浮遊感がある。 ・授業中、先生に呼ばれても動けない。数秒たって動く。 ・人に呼ばれる・話しかけられても聞こえない。 ・緊張後に過呼吸で息ができなくなる。 ・便通が1週間に1度。 ・尿が1日に1度あるかないか。 ・理由もなく腹痛・頭痛・めまい。 ・親友や家族以外の人と話すと赤面。(死にたい時はなんない) ・朝は起きると動機が激しくて息が苦しくなる。 ・12時間以上寝るか、眠らないかのどちらか。 ・自然に歩けない。 ・声が出ない時がある。 妄想・その他 ・突発的に自殺しようとして縄で首を絞める。 ・不安になったら何回も同じものを確認してしまう。 ・情緒過剰考えや気分がすぐ変わる。 ・急な物音や電話の音、目覚まし時計、チャイムにびっくりして怯える。 ・電話は怖くて出られない。 ・親が出ている時も、自分に関係していることだろうかと怯える。 ・マンションなので窓にカーテンをしてても、隙間から誰かが見ているような気がして怖い。 ・隙間と鏡と暗闇が怖い。 ・好きなテレビを見てて意識がどっかに飛ぶことがある。視覚・聴覚・時間感覚共に。 ・友達と話しているとき黙り込むことがある。 ・妄想していて気がつくと笑っている。 ・意識が飛んでて気がつくと笑っている。 ・通りすがりや他人の会話を聞いて笑っている。 ・会話が成立しないと友達に言われる。 ・いつも頭がおかしいと友達に言われる。 ・会話で何を話せばいいのか分かんなくなって沈黙が続く。 ・喋ろうとした事を頭の中で繰り返すだけのことがしょっちゅうある。 ・喋ろうとしていたことを忘れる。重要なことも忘れる。 ・思い通りにいかなくて、人前で泣きそうになる。人の望んでいる反応が出来ない。 ・症状が起きた時のことを全部思い出せない。現在進行形の事しか分からない。 ・メモに書いておいた症状のことを、忘れてしまう。 ・家以外で一人でいるとき、周りの人が怖い。視線も怖い。 ・知らない通りすがりの人が怖い。殺してくるんじゃないかと怯えてしまう。 ・変な人と目が合うとストーカーかもしれないと思ってしまう。もしくは幽霊だと本気で思う。 ・向かって歩いてくる人・知人が怖い。 ・視線が怖い。自分の格好や振る舞いが気になる。 ・何回も格好を鏡で見て、納得しても後で心配になる。 ・服によって歩くときは、自信満々か心配で仕方がないかのどちらか。 ・飽きやすい為、服の趣味がすぐ変わる。 ・唐突に何かがしたくなって実行する。 ・唐突に何かが欲しくなったり、何かが食べたくなる。 ・友達が頑張れとか久しぶりと言うのは、私を自殺させるために、皆で裏を取っている気がする。 ・クラスメイトも私を見るのは、その計画を面白がっているから。 ・親も学校に行かない私を、罵倒するのは自殺をさせるために確信犯的にわざとやっている気がする。 ・学校にいると、周りの人に考えていることが筒抜けな気がして怖い。 ・家にいると、どこかに監視カメラがあるような気がする。 ・夜に物音がすると、その後左からヒソヒソと話す声が聞こえる。最初の方のははっきりしているから本物だけど、あとの方はリプレイだから幻聴。 ・夢と現実の区別がつかない。 ・恐らく夢だけど、舞台がベッドの上の事が多いので、現実なんじゃないかと思う。 ・夢の中で自殺する夢をよく見る。 ・妄想なのか違うのか分からない。 ・記憶が私のじゃないような気がする。 ・記憶の一部が欠けてる。ベッドの隣にカッターを置いたのがなんでか覚えていない。感情は覚えている。似たようなのがたくさんある。 ・夜眠るときにポタッという何かが落ちた音がすると、2階の人が死んでて蛆虫が落っこちてきてるんじゃないかと思って不安になる。 ・辛い時に気がつけば妄想の中で悩みを相談している。 ・今のことしか考えられない。過去のことを思い出して未来のことを考えるということができなくて、後で後悔する。 ・やらなきゃとは思うのに、やらなくて甘えた自分が嫌になって、死ぬしかなくなる。 ・頭が混乱して考えがまとまらない。 ・気がつくと文字をボーって見ていて、文字がぼやけて絵に見えてくる。 ・集中できない。 ・純粋で汚れていないアニメを見ていると落ち着くまで涙が止まらなくなる。 ・理由もなく感情が高ぶって涙が出る。 上記は一番昔からの症状だと、小学生高学年頃からで風呂場で見られているような気がして排水口を確認していました。 最近のだと、会話がおかしいとか頭の中がフワフワするとかで3ヶ月前くらいからです。 今では本当に廃人状態で親にも迷惑を物凄くかけています。 本当は自殺するべき人間だと思いますし、そうする予定です。 ですが、もう一度病気を治せるチャンスがあって社会復帰できるとしたらそうしたいのです。 物凄く迷惑をかける行為だと思いますが、知識が欲しいという欲求ができたのでそうしたいのです。 どうでしょうか。私は今では首がガクガクしている他人から見たら変人ですが、不登校は治せますか? 自分の努力次第のことを人に尋ねるのは変だと思いますが、私自身の決心ではダメなんです。今まで頑張ると決心して何度も諦めていました。 今でも死にたくで苦しいです。死にたいです。消えたいです。 治せるとしたらどれくらい日数はかかるでしょうか。 薬は効果がないので薬を飲めば治るという事はないと思います。 情けない質問です。すみません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- rufi0halls
- 回答数8
- この世は身長が全て
なぜこうも身長が重要視されるのだろうか。 私は身長が160センチしかない男です。つくづく、この体で生まれてきたことを後悔しています。身長のせいで全てがうまくいきません。どん底の人生です。 小学校・中学校ぐらいまでは、なんとも思っていなかったのですが、高校生になり後輩がどんどん出来始めたころ、急に身長を気にし始めました。ちなみに今は大学2年生を終了後、休学し、留学している身です。 高校生の頃、後輩が出来て色々と上級生としての権威を見せたかったのですが、身長が負けている時点で相手の顔を見るとき見上げなければならず、相手から完全に見下されている感じがして全く居心地が良くありませんでした(実際見下していたのだろう)。私としても、数は極端に少ないが、自分より身長の低い人を見たとき完全に見下している。というより、皮肉にも、自然と心の中で「勝った」と思っている。そうなると私はWINNERのためにLOSERとして生まれてきたのだろうか?(実際敗者がいなければ勝者は存在しない) 大学生になり、その思いはさらに強くなっていく。全ては身長次第だ。大学生にもなったのに、高校生(私の場合、中学生や小学生でさえも)に身長で負けているもしくは同等で、見下されるとショックでショックで自分に自信が持てず鬱状態になった。誰とも会いたくなかった。そのせいで心を閉ざしてしまい、大学に友達は一人もおらず、サークルなども入らず、何の活動にも参加しなかった。それなら勉強するしかなかったが、それさえもしなかった。大学などに行かず、家に引きこもることも、しばしば。当然彼女はなし。ほとんどの女性が自分より大きいのでどうしようもない(自分より小さい、もしくは同等の彼女が欲しい)。女性は身長の高い男に魅力を感じ、低い男は気持ち悪くて、近寄りたくない、友達になりたくない、話したくない、彼氏として隣を歩いて欲しくない、と思っていると考えてしまい、顔さえも見れない。心を閉ざしてしまう。勝手に、自分に話し掛けて欲しくない、馴れ馴れしくして欲しくない、などと思っていると考えてしまう。だから当然女友達もいない。たぶんあんまり気にしていない女性が多いとは思うが、そういう人は少なからずいるのは違いない。さらにこの体格のくせに、スタイルの良い比較的長身の女性に魅力を感じてしまう。そういう人と友達になったり彼女にしたい。完全に場違いである。そんなことは分かっているのだが、なかなか妥協することが出来ない。 とにかく身長のせいで(実際は自分の歪んだ性格のせい?)、友達も女友達もいず、何の行動もせず、社会が嫌になった。逃げ場を外国に求めたが、アメリカはそれがもっと酷い(というより世界はそれが普通、当たり前)。あからさまに私を無視したり、嫌な顔をする。だからアメリカ大統領など海外の大統領や、上の地位に着く人はみんな高身長である。なぜならそれが絶対条件だからである。身長制限をしている場合さえもある。世界は身長をかなり重要視している。というより身長が全てだと思っている。日本もそうなりつつある。だから最近日本でも高身長の人が目立つ(特に若者)。そりゃそうだろう。私が女だったら高身長の男性に魅力を感じるし、かっこよく見える。そういう彼氏をゲットしてみんなに自慢したい。あぁ、この時点で人生の敗北者決定だったんだな。 身長が低いがために、やけに悪い子ぶった。たぶんそうすることで身長差で舐められることを避けたかったんだろう。そんなものなんの効果もなかったのに。今思うとただのバカだった。どうあがいても身長の高い人には敵わないのに。 身長のせいで、楽しく過ごしたいのに、本気で楽しむことが出来ない。みんなから「なんか変なガキンチョがバカみたいに騒いでいるぜ。ダッセェー。」と思われているような気がして、恥ずかしくて辛くて、なんともいえない、もどかしさがある。実際私も低身長の人がバカ騒ぎしていると「なんか頑張ってんな。かわいそうに。しょぼ。」などと思ってしまう。 今留学中でナイトクラブなどに行くときも、この感情が頭から離れない。本気で楽しむことが出来ない。他人から冷めた目で見られていそうで。さらに外国の女性は日本の女性よりも大きい。もう、おしまいだ。外国に逃げ場を求めたのに、こちらは身長文化がもっと酷い。女性から見下されるなんて男として終わっている。恥ずかしくて、ショックで、虚しくて、目を見られず、見上げることが出来ない、いや、見上げたくない。会話することが出来ない。日本でも外国でもそうだが、向こうがそんなことを気にしていなくても、自分が気にしてしまう。見下されるのが本当に嫌だ。それを誤魔化す為か、なぜかかっこつけようとする。ポケットに手を突っ込んだり、腕組をしたり、腰に手を当てたり、変にかっこつけポーズを取ってしまう。これがめちゃくちゃ気持ち悪く、ダサく、かっこ悪いのに。 私の人生終わっている。両親を恨んだりはしたくないが、これは紛れもない事実。 身長だけが理由ではないが、留学を諦め、日本に完全帰国しようと思う。日本の大学は復学しますが、この悩みは一生消えることはない。そして一生背負い続けなければならない。あぁ、もし私に最低180センチの身長があったら・・・、私の人生華やかだったんだろうな。友達と、無理に悪子ぶったりせず、自然と気楽に楽しく過ごし、彼女も出来て、情熱的で最高の甘酸っぱい青春を送れたんだろうな。一生の友達もたくさん出来て。一度でも良いから無理せず、他人の目なんか気にせず、自然と思いっきりハジケたかったな。もし身長が高かったらむしろ羨ましがられていただろう。点と地の差だな。身長が違うだけで。 実際留学者のコメントで「175センチ以下の人は留学しないでください」なんてコメントさえもあるぐらいだもんな。しかし私はこの意見に賛成です。外国人は日本人などのアジア人を、顔や人種もそうですが、身長でも差別をします。勿論向こうは身長至上主義社会だからです。たぶん向こうの人の中では「また、ちっこい、気持ち悪いアジア人がノコノコと来やがって。俺たちの土地を汚すな。さっさと帰れ」とやけに嫌悪感を示す人達がいるのも確かです。仕方ないですね。元々の体のつくりが違いますからね。私がアメリカ人その他の諸外国人だったとしても、そう思うと思います。 世の中はなんと理不尽なんでしょう。「人生は不公平だが、平等に出来ている」なんて嘘。完全不公平だし、不平等。 しかし悔やんでも悔やんでも仕方がない。こればっかりはどうしようもない。こんな私が留学してしまい、すいませんでした。この場をお借りして謝罪いたします。安心してください。後3,4ヶ月で帰国します。 どうか、私以外の日本人の方、今よりもっと大きくなって外国人なんかに負けないでください。先端技術なども重要ですが、身長もかなりのウエイトで重要です。今まで日本であまり重要視されてきませんでしたが、これからのグローバル化時代、必ず必要でしょう。技術でも体格でも負けない。そんな強い国・日本を作りましょう。特に隣国なんかには負けたくありません。 私は戦線離脱ですが。私は私なりに努力して、表舞台には上がれませんが、陰で裏方として活躍できるように頑張ってみるつもりです。 さらにもう21歳ですが、何か身長を高くする方法があれば是非教えてください。みんなで力を合わせて大きくなりましょう。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- studyabroad11
- 回答数7
- 精神疾患の疑いがあるのに病院に行けない私。
22歳の女性です。 私は、幼い頃から体力がなく、本当に、これでもかというくらいすぐ疲れます。 本当に疲れやすい体質?でした。 両親共に今の自分より若い頃に産まれた私は、 物心つく前から高校3年までの間に、 ○母の嫁姑問題 ○両親の度重なるケンカや父の本性 ○それにより悩んで友人らに相談した末の母の浮気的行為 ○両親の離婚(1回目) ○父からの虐待 ○学校でのいじめ ○父の再婚 ○引越し、転校 ○新しい母からの父への不満からの八つ当たり ○元親友との大げんか、それによる孤立 ○愛犬の死 ○父から逃れるための家出 ○親権を実母にうつす調停の日々と、父による学資保険奪取 など、たった22年でここまで過酷な人生を送ったこともあってか、心の傷やトラウマが消えません。 幼少期思うように実母に甘えきれないまま離れ離れになったせいもあってか、恥ずかしながら今でも家でだけですが、母にべったりくっついて甘えてしまったりします。 ストレスからか小さい頃から治らない癖もいくつかあります。(一部日常に差し支える部分で) そして私は現実逃避のためもあり、読書に没頭したり自分で短編を書こうとして見たり、理想の暮らしをイメージしてみたりしていましたが、中学の途中くらいから某人気デュオの大ファンになり、高校に入ると、お小遣いやお年玉やわずかなバイト代で本格的にCDやDVDを集めたり非公式グッズも買うようになり、両親が家にいない時を狙ってはホームページをチェックしたり情報収集し、高校を卒業していろんなことから解放されると、就職して今までにないほどのお金が入ったこともあり、当時は地方住みながら、張り切ってライブや番組観覧、舞台などに遠征するようになりました。 そんな中そのデュオつながりで好きになった若手中の若手俳優がいて(というかいまだに俳優のたまごなんですが)、そこをきっかけに、そういう人が事務所に入るきっかけになるオーディションやコンテストもたびたび見に行くようになり、モバイルサイトに登録して最終選考数か月前から何度も投票しブログにコメントをして、今現在本命で追ってるある人にはファン1号として本人、その家族、本人のオーディション同期生、本人の現在の所属ユニットのメンバー、周りの友達などからもある程度認知されているほど、イベントに通いつめています。 今でこそ穏やかになりましたが、最初はジャニヲタみたいに同推し拒否ってたりしたんで、いろいろトラブルもありました。 でもそれも10代まで。 20代に突入したとたん、なんだか一気に老いを感じるようになってしまって、 というのも、その頃初恋(というか、ちょっと気になってた程度ですが)をし、 片思いのまま振られるどころか思いを伝える前にある過ちを犯してしまい、失恋というか一気に冷めてしまって、仕事のこともあり精神的に病んでたので(高卒で最初に就職せた会社を経営困難のため半年でやめさせられ、それからなにをしてもうまくいかず数か月ブラブラしてやっと見つけた仕事が精神的にもキツイし体調崩しやすい環境だったため)しょっちゅう体調不良と電話しては休んで近所の公園やコンビニ等ブラブラしてしまい、体調が落ち着くまで半日勤務にしましょうと会社側に言われ、金銭的に困り辞めました。 地方住みのため、イベントに行くには交通費だけでもバカになりませんでした。 なのでその頃は金銭的にもいけるイベントが減り、10代の頃は4日間で大阪→名古屋→仕事→東京とハードスケジュールを制覇していたのに、その頃には東京へ行くことさえ億劫で、少し迷うようになりました。 それでもやはり好きだから愛に行きたいと、細々とですが追っかけを続け、近い地域に住むファン友達もネットや会場で出会えるようになり、たまーに、細々と遊んではヲタトークに花を咲かせました。 しかし去年の3月に、少し前から患っていた婦人科疾患で1週間近く入院、手術し、2週間の自宅療養を経て社会復帰しましたが、自分でもびっくりするくらいそのたった3ヶ月で、ただでさえ無かった体力がもっと無くなってしまって、そのせいか追っかけにも力が入らなくなり、FCや某編集部に溜まっていた不満もあり、ついに中学から大好きだったデュオの追っかけを卒業し、FCの継続も辞めました。 しかし親の都合でたまたま関東への引越しが決まり、その直前に突然初めての彼氏ができたこともあり、一時的に追っかけは徐行運転状態で、もしやこのまま全部卒業することになるかとも思いましたが、先ほど書いた、今現在私の本命さんがいるユニットに本人が所属するきっかけとなった某公開オーディションをきっかけに、私の追っかけ熱は再沸してきつつあり、南関東で、都内まで電車1本でいけるということもあり、最近また頻繁にイベントに顔を出しています。 以前のような独占欲はなく同推拒否はしてませんし今はむしろファンが増えて欲しい思いでいっぱいですが、一方彼氏とは1ヶ月半連絡を取っていないし取ろうとも思わないので、もはや自然消滅かと思い始めているところです。 そんなわたしですが、やはり関東に来てからも仕事のほうはあまりうまくいかず、去年8月に引越ししてきて働いたのは、今の会社で2社目で、しかも今はフリーターです。 母は、私にまた以前のように正社員で安定して働いて欲しい様子です。 しかし私は、母に借りているお金をまだ返し切れていないにも関わらず、今のフリーターとしての時給830円で5・5時間でも正直しんどくて、毎日早く帰りたいという思いでいます。 疲れや体調も顔に出やすいタイプなので、毎日疲れた顔で夕方までスーパーのレジに立っていて、その疲れのせいでたびたび割引ミスや預かり金の入力ミスを起こしお客さんからクレームされてしまいます。 また、昔からどうしてもなおしたい遅刻癖がなかなか治らず、よく注意を受けます。 そのせいで辞めることになった会社もありました。 今までは気をつけていた趣味である追っかけのイベントにまで、最近遅刻しそうになることが出てきてヒヤヒヤしています。 また、追っかけメインの生活を望んでるため、昔からわざとシフト制か、必要なときはある程度休みがもらえる職種を選んでたんですが、シフト制だと思い込んで入った今の会社は固定休制で希望休は基本的に出せず、私の場合、毎週決まって出勤できない曜日はないので会社に任せたところ火曜と金曜にされてしまい、基本的に連休が1年に1度もないらしいので、いつも休んだ気がしません。 また、後でよく考えたら今追っかけてるユニットは、やたら土曜日のイベントが多いので、土曜日を固定休にしてもらえばよかったと後悔しています。 連休がないので、今回のGWなんて、たまたま仙台から妹と祖母が遊びにきたため、私の固定休に合わせて無理矢理ディズニーに行き、次の日から3連勤と、ものすごいしんどいハードスケジュールでした。 今日、というか昨日は休みでしたが、やはり休んだ気がしません。 最近、ネットでいろいろな精神疾患について調べてみました。 すると、そこに記載されている症状という症状が、わたしの症状に酷似している精神疾患が2つありました。 脅迫性障害と、ADHDです。 調べてみると、これらを併発する人は普通にいるんだそうです。 以前から興味はありましたが、最近、精神科か心療内科に行って見たくて仕方ありません。 でもお金がないのでいけません。 精神疾患の治療は高いとか、保険が利かないとか聞いたことがあります。 そんなお金、とても払えません。 カウンセリングも高いですから、継続して通えません。 こんな私に、何かいい方法はありませんでしょうか? 追っかけを辞めてもお金はとても足りないですし、辞めることは考えられないので、それ意外でいい方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- favoritelove
- 回答数7
- 感性・性欲は中立 《ヘビ》なる情欲は理性の産物
( a ) ヒトは 時間的な存在である。 ( b ) 時間的なるものには 限りがある。《限りのないナゾなるもの》に向き合いひとは おそれをいだく。相対的な経験世界のうちに生きる存在であることの自覚である。 ( c ) このきよらかなオソレにもとづき 知恵を持つ。境地としての知恵のほかに 理性なるものをも発達させる。 ( d ) やがて 知恵のもとの自由意志は かしこくもか おろかにもか オソレにも逆らい 理性をおのれの都合よいように用いるようになった。 ( e ) そしてさらにこの理性は 意志にも君臨しようとするまでに到る。それだけの発展性は備えていたらしい。 ( f ) その頃には 《無限というナゾなるもの》は 理性が観念としてあたまの中におさめてしまった。《観念の神》の誕生である。のちにこの神――つまり人びとのあたまの中にあるだけの観念の神――は死んだと宣言されねばならないほどだった。初めから死んでいるのに。 ( g ) さてここで突然 この理性が 性欲をめぐって ヘビなる情欲として《観念の性欲》の世界をこしらえてしまった。のではないか? サドとマゾッホらあらゆる想像力を動員して《きよらかな畏れ》に挑戦してみた。 ( h ) 風呂に井戸を掘るたら何たら言う人間は この《オソレ――この上なくつつましやかなひとなる存在のいだく畏れ――》 これをアーラヤ識かどうかは知らないが 深層の心理の中にだけ閉じ込めてしまった。かくて このヰルスに感染したときには 神は ムイシキであるとなった。 * ◆ 《へび》の問題 § 1 世界の民俗に見る《へび》の生活文化的・社会的な意味 次の文献によって わたしなりの分類をします。 ▲ 蛇(serpent)=『女性のための神話および秘義の百科事典』の一項目 Barbara G. Walker : The Woman's Encyclopedia of Myths and Secrets (Harper & Row, 1983) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html ○ (ヘビの民俗・その意味するものの分類) ~~~ (α) 水の神⇒ 生活・生命を象徴:知恵そして善なる神::直毘魂 (β) 水の神⇒ 河ならびに嵐として治水防風雨をしのぐ あらぶる者:悪魔::荒魂 (γ) 脱皮して再生する習性⇒不老不死を象徴。 (δ) 前項より 子孫繁栄のための生殖力を象徴。 (ε) ゆえに エロスを象徴。 ~~~~~~~~~~~~~~ § 2 (ε)の《へび=エロス》なる民俗は 《要らない》。 併せて (β)の――自然現象の部分を問わないかたちでの・つまりは抽象概念となったところの・心理作用としてのごとくの――《へび=悪魔》説 これも要らない。または 信仰なる主観としては キリスト・イエスの十字架上の死とその復活によって克服された。ゆえに要らないと見ます。 この偏見で議論をとおしますので お見知りおきのほどをお願いします。 § 3 エロスが 人の生きることにともなうことと それをヘビに見立てることとは別だと見ます。その比喩からの通念は 要らないということ。 言いかえると 民俗の一説としてはそんなもんだと受け止めればよいのですが その心のうわべに心理作用および集団的な共同心理として咲いたあだ花が ついに 十九世紀・二十世紀になっても今度は《無意識》なる概念として・そしてさらには医学として科学であろうと見なされてオモテ舞台に登場してしまった。 こういう見方を持ちます。 § 4 この場合のムイシキは (ζ) エロスをめぐるイド=エス(《あれ・それ》) =リビドー(《欲しいまま・我がまま》):ムイシキ のことです。 § 5 ムイシキの逆襲(?) リビドーを抑圧すると――つまりは 自分はそんなヘビなどのことは知らないと決めて自分自身に対して隠してしまうと―― 人はそのムイシキの逆襲に遭うことになるそうだ。 その得たいの知れないムイシキの作用〔だと見立てているもの〕に抗しきれなくて振るった暴力(いじめ・虐待等)にほかの人が遭う。その被害をこうむる。そのとき受けた心的外傷は すなわちトラウマとなって 永遠に消えることはなく そこから人は完治することはないと説く。 すなわち その意味や次元にまで還元されたと言いますか そう見ることにおいて人間としての料簡が狭められてしまった。と考えます。 § 6 ムイシキとは 亡霊なり。 ムイシキなる仮説の登場はひとえに ヘビは エロスをめぐる性衝動の部分をつかさどる悪魔であり・人間の抗しがたい力としての悪霊であるという俗説から来ていると見ました。 その迷信が 現代においても猛威を振るっているようだと見るものです。すなわち エワとアダムのその昔からの亡霊であると。 § 7 聖書におけるヘビの克服物語 イエス・キリストが 第二のアダムとして 敵対していたヘビに勝利をもたらしたという物語が あります。つまり 虚構です。虚構ですが もともと ヘビは悪魔なりという見方が 虚構です。 いちおう理屈をつければ こうです。 悪魔は 死の制作者であって 自分みづからは すでに死んでいるので 死は怖くない。朽ちるべき身体を持つ人間にとっては 《へび=生命。善なる神》という俗説にしたがって その死が死ぬという・つまりは永遠に生きるという〔気休めとしてでも〕希望を持ち得るけれども 悪魔なるヘビは この死が死ななくなったという完全なる死の状態にある。そして その冥界へと人びとをさそう。 イエスなる人間をもさそった。仲間に入れと。ところが ついにこの人間は 死地に就くところまでヘビを嫌った。ほかのナゾの何ものかに従順であった。ヘビなる悪魔などは 屁の河童であると。 ますます怒った悪魔は ついに実際に〔それまでに部下に持った人間たちをして〕イエスを死地に追いやり見世物にまでして磔を実行せしめた。 ところが 死は怖くないアクマも けっきょくその死の世界にまでイエスという人間が自分の仲間となってくれたことに・そのことの思いに一瞬でも心を移してしまうと その身も死なる魂も すでに溶けてしまった。 § 8 聖書の関係個所を引きます。 ▲(創世記3:14-15) ~~~~ 主なる神は、蛇に向かって言われた。 「このようなことをしたお前は あらゆる家畜、あらゆる野の獣の中で 呪われるものとなった。 お前は、生涯這いまわり、塵を食らう。 お前と女、お前の子孫と女の子孫の間に わたしは敵意を置く。 彼はお前の頭を砕き お前は彼のかかとを砕く。」 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ この部分すなわち ▲ ~~~~~~~~~~ 彼(=エワの子孫)はお前(=ヘビ)の頭を砕き お前は彼のかかとを砕く。」 ~~~~~~~~~~~~~ という箇所が のちのイエス(エワの子孫として)とヘビの闘いだと言われます。 § 9 つづき――モーセにおける蛇との闘いの事例―― ▲ (民数記21:6-9・・・《青銅の蛇》) ~~~~ 〔* 民がせっかく奴隷状態にあったエジプトから脱出してきたというのに そのことを荒れ野をさ迷うあいだに悔い始めたので〕主は炎の蛇を民に向かって送られた。蛇は民をかみ、イスラエルの民の中から多くの死者が出た。 民はモーセのもとに来て言った。 「わたしたちは主とあなたを非難して、罪を犯しました。主に祈って、 わたしたちから蛇を取り除いてください。」 モーセは民のために主に祈った。 主はモーセに言われた。 「あなたは炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ。蛇にかまれた者がそれ を見上げれば、命を得る。」 モーセは青銅で一つの蛇を造り、旗竿の先に掲げた。蛇が人をかんでも、その人が青銅の蛇を仰ぐと、命を得た。 ~~~~~~~~~~~~~ § 10 つづき――イエスは 《青銅のヘビ》か―― ▲ (ヨハネによる福音3:14-16) ~~~~ そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子(=イエス)も上げられねばならない。 それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである。 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。 独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ § 11 いかなる事態であるか? もし性欲も大自然への畏れも ヒラメキをも含めて感性だとすれば この感性とそして理性との あらそい なのであろうか? 感性は 間違い得るし あやまちを侵す。ただし そのこと自体にウソ・イツワリがない。 理性は あやまち得ないと言い張る。ウソをもほんとうのことだと――つまりおのれの心をもだまし得て――丸め込む。 ただし このような問い求めをおこない説明をあたえるのは 理性でありそれを用いる志向性としての意志である。
- なぜ、男性同性愛が性病(特にHIV)の原因になると
なぜ、男性同性愛が性病(特にHIV)の原因になると言われているのでしょうか? それは、どっちかというとセーフセックスをしない事が原因なので、同性愛異性愛関係なく、異性愛者でも風俗通いをしていたら可能性が高くなると思います。 同性愛者でも、セーフセックスをしない人だけがなるのであって、セーフセックスをする人や、そもそもセックスをしない人がなることは無いのではないのでしょうか? それ以前に同性愛(異性愛でも)であることとセックスをすることやしたい事は無関係に思いますし、必ずしなきゃいけない事でもないと思います。 もしそれでも性病が出てくるとしたら、パスツールさんもびっくりな大発見ですし、今すぐそれを論文にまとめて学会に提出すれば、ノーベル賞間違いなしだと思いますがどうでしょうか? 性病は本来性的指向に全く依存しない様に感じます。 僕自身も、女の子よりも男の子の方が、女性アイドルよりは男性アイドルの方が、好きな人はずっと多いですし(そもそも女性アイドルよく分からない)、女よりも男の方が興味はずっとありますし、男性にエロいと思ったりムラムラした事もありますが、セックスをしないので、したいとも思わないので、どうなのだろうと思います。 たったそんな事で性病に掛かったら大変なこっちゃです。 例えば有名人だと好きな男性はこんな感じですね。 ・香取慎吾 ・大野智 ・りゅうちぇる ・小島よしお あたりが好きです。 今のところ好きな女性有名人はいません。 例えばりゅうちぇる、昔僕も大学生の頃は金髪にしていました。 本当は今もしたいですが、髪が傷むし、社会人として金髪は難しいのが辛いところです。 短パンタイツは仕事先で特になんとも言われないのでよくやっています。 彼並みに可愛いお化粧もしてみたいところですが、お金が無いのが悲しい所です。 りゅうちぇるは可愛いと思っています。 相方のペコよりもりゅうちぇるの方が遥かに可愛いと思っています。 小島よしお、彼みたいに腹筋割れたらいいですね。 競パンもかっこいいです。(更にいうと自分は競パンフェチですが後述) 芸人だけど、小島よしおはイケメンだと感じています。 二次元キャラも、最近有りがちなオタクに媚びた萌え女子キャラが嫌いです。 見ていてイライラするし、フルボイスの声優の声とかも、聞くに堪えないです。 そんなのよりは、ちょっと昔の男のカッコいいキャラの方が好きだし、場合によってはそっちの方が萌えを感じる事もあります。 自分のここでのアイコンにしている、ゼルダの伝説~神々のトライフォースのリンクは特に好みだし、僕にとっては萌えキャラにあたります。 彼のミニスカ生脚ブーツはなかなかエロカッコいいと思っています。 汚い話で申し訳ないのですが…何度かオカズにさせて貰いましたすみません。 昔のファンタジーを舞台にした、男の勇者や冒険者系キャラは、男ミニスカ生脚率が高くて僕にとっては天国でした。 (初代FEのマルス、シャイニングフォースのマックス、初代パルテナのピット、アニメだとアリオン、海のトリトン、えん魔くん、火野ヤマトなど) 彼らのセクシーさに憧れて、僕もオフでは上下つなぎのミニスカートみたいなの(チュニック?)を着る様になったぐらいです。 今の季節でも太ももは見せてますし、すね毛もなるべく剃っています。 わざわざ高いお金出してオーダーまでして、リンクみたいなロングブーツも買ってしまいました(これも女性ばかりが実際は履いていて悲しい限り)。 そこから僕はスカート男子になりました。 コスプレパーティみたいなのがあれば、神々のトライフォースデザインのリンクのコスチューム持ってるので、これを大抵着ます。 無論、今年のハロウィンでもそれを着ました。 念のために言うと、女性がそんな格好していても、ふーーーーん、だったと思います。 同様に、ビキニアーマーの女戦士が好きな人も多い様ですが、僕としては同じく革のビキニやふんどしっぽいのを穿いたグラディエーターや、上述のミニスカっぽいのを穿いた古代ギリシャや古代ローマの重装歩兵とかの方がよっぽど好きだし萌えを感じます(全部男)。 それに僕の中ではビキニアーマーの女戦士はなんか違和感を感じます。 後、競パンフェチはゲイの間ではよくあるフェティシズムですが、自分も競パンが大好きで小学生の頃から大好きでした。 当時プールに通ってたので、そこから目覚めました。 そして、プールに行かない時も親に隠れて、服の下に水着着ていた事もあったりしました。 今では部屋の競パン、男子スクール水着のコレクションはかなりの数になっています。 例外的に女性用水着も持ってますが、男性用の水着の方がコレクション数はずっと多いです。 特に僕が小学生の頃に行っていたスイミングスクールの指定の水着が、なんらかの理由でヤフオクに出品されていたら、そして着用可能サイズであれば、ちょっと高くても良いから欲しいと強く感じます。 今はデザイン変更で廃盤の商品で、すっごいレア物です。 穿いた感じもメチャクチャ良いフィット感で、かといってよくある競パンの様に余りにもパツパツで小さ過ぎる事もなく、若干深穿きタイプだけどしっかりブーメランしていて、30年ほど前のザ・スイミングスクール水着って感じで、僕にとっちゃこれはベストオブベストです。 素材を100%再現した上で、完全なレプリカがどっかに発注できるのであれば、是非十数ロットほど発注して自分でも手に入れ、ヤフオクでも売りたい所です(念のために言うとお金儲けの為ではなくて、僕と同じ様にこの競パンを愛する人に使って欲しいという意味で、あえてプレミアムはつけたくない気分です)。 オリジナル競パンというのは、一部の競パンフェチのコミュニティが作ってるのを見たり、スポーツメーカーのウェブサイトでもチームオーダー用に目にしたことはありますが、素材や縫い方までが全部指定できないのが難点ですね。 前者の人たちも、そこまで綿密に凝ったことをしているのは一度も見たことないし、無理かなーと残念に思っているぐらいです。 こういうパンツ系だと、他にエロいと思うのが、プロレスのショートタイツですね。 ショートタイツの食い込みやモッコリ、タイツのシワや、汗で濡れてくる感じとかがエロスを感じます。 プロレスの動画を見てオカズにしたこともあります。 あのプロレスパンツが欲しくて、ヤフオクで買ってきた事や、実物を見て構造を調べて、同じ物を布地を買ってきて縫って作って穿いてみた事もあります。 ちゃんと布地を二重仕立てにして、ウエスト紐付きにして、アンダータイツも用意して、と結構頑張りました。 男子体操のレオタードもなんかエロいと思って、ジムシャツやアンダージムショーツ、ジム短パンなんかをつい買ってきてしまい、時々部屋で着ています。 とにかく、これぐらい男にまつわるエロが大好きです。 これぐらいの気持ちはあるのですが、だからと言ってセックスをしたいとまでは思わない感じです。 その代わり、男の人がもっともっとエロティックに、カッコよくなってくれれば良いと思っています。 今の男の人は地味過ぎです!! 正直ダサくてもったいないです。 上で書いたように、古代ギリシャでは男の人の方が女の人よりも短いスカートを穿いてて、その辺ミニスカの男性がゴロゴロしていた訳で、今すぐあんな感じになってくれなかなー、と思ってたりします。 まあこんな感じですが、セックスはしようとは思わないのですが、これだけでも性病を恐れる必要なんてあるのでしょうか? HIVの原因がゲイだと言われるのにすごく違和感を感じます。 同性愛者でも、僕のようにセックスにまでは興味の無い人もいると思います。 男が好きだったり、男にエロを感じたりするだけで、突然自然発生的にHIVが出現するとしたら、それはなんだろうかと思います。
- 28歳女性無職、毒母と毒姉への恨み
毒母と毒姉への恨み、どうしても生きづらいです。 長くなりますが聞いていただけると本当に助かります。 私には自己診断で対人恐怖症に視線恐怖症、アダルトチルドレンに社会不安障害、回避性パーソナリティ障害の疑いがあります。 子供の頃の性格はこんなんではなく、多少シャイではありますが明るく活発でバレエなどやっており舞台に立って目立つのが好きでした。 夢もたくさんあり、将来はCAになりたいとも考えていました。 しかし末っ子の私に対する母や姉の精神的虐待によって、28歳で無職という立派な無能人間になったような気がしています。 母の虐待は以下の通りです。 「(習い事ぎっしりで友達と遊べず反抗した私をみて)あんたには裏切られた。」 「(塾の難しいテストで点数が悪いのをみて)この点数は何?反省しなさい!!」 「遊んじゃダメ。勉強しなさい!」 「(いじめで不登校になった私の腕を引っ張り)学校に行きなさい!(1年以上続きました。)」 「(私立中学の受験をさせられた時そこの先生に向かって)お願いだから娘を入れてください!」 「大企業に入るか公務員になりなさい。あんたのことは私が一番知ってる。」 「あんたはパパそっくり。ほんっと、そっっっくり!!(夫婦仲最悪)」 「(自分の意見を主張した私をみて)あんたって偉いんだね?w」 「CAなんかやめなさい!定年まで働けないんだから!」 「公務員になれば一生安泰なんだから!」 「(大学受験のとき)女子大なんかやめなさい!いじめがあるんだから!(※母は共学出身)」 「(大学生の時バイトで月5万稼いだといったとき)フッw」 「(夜道で痴漢に遭って緊急電話した時の第一声)何でそんな道歩いたの?」 「(痴漢の裁判に関する電話が夜10時頃にかかってきて母が出たとき)あんたのせいで私が寝られないじゃないのよ!!」 「あんたはふてぶてしい!!可愛げがない!(大声で怒鳴り散らす)」 「あんたなんか雇ってくれる会社どこにもないから!!!」 「あんたなんか産まなきゃよかった!」 「(子供は親を選べないという私に)親も子供を選べないから!」 「あんたってホント、変だよね。変わってるよ(軽蔑の視線)」 姉の嫌がらせもそうです。 広い車内で私を端っこに追いやったり、私のスクールカバンをガッを広げて私の置いてあった本を10冊くらいねじ込んだりしました。 父は今は年を取って落ち着いていますが、以前私に「もし外国人と結婚でもしたら許さない。特に韓国人と中国人。韓国人は結婚したら豹変してDVするらしいからな。もし連れてきたら罵倒してやる。黒人もナシだ。ただしハワイに住んでる白人なら別だ。(自分がハワイ好きなため)」と言ってきました。 先日「過去にそういったよね?」と言ったとき、「そんなこと覚えていない。」と言われました。たった1年前の話なのに、自分が韓流ドラマにハマって意見が変わったようでした。もしその時に私が韓国人と結婚しようとしてたら父に人生を潰されていたかもしれないのに覚えてないというなんて、何て無責任なんだと思いました。 こんな家族ばかりで、私はいつも奥歯を噛みしめて泣くのを堪えていました。 大声で泣くことも我慢していました。 そのせいか、14歳ころに自我との葛藤で心の奥底で何かが曲がっていったのを覚えています。 まるで家庭が刑務所のようだったんです。 「こんな悪者にされて、一体わたしが何か悪いことでもしたのか!?」 といつも思っていました。 ちなみに私の母の元の家庭環境は最悪です。両親が離婚、姉は水商売出身で弟は中卒フリーター、唯一まともで温厚だったのは社長だった父親です。自分は中堅大卒なものの家族の学歴コンプがすごいので結婚相手は早慶上智出身で公務員の父を選んだのでしょう。でもそんな父も思い通りに動いてくれないから気に食わない。こんなはずじゃなかった!私の人生はもっと華やかなるものになるはずだったのに!全てはパパ(私の父親)のせいだ!と被害妄想をし続けて30年くらい経っています。口癖は、「私がこの世で一番かわいそう」「誰も頼れる人がいない」です。同じ屋根の下で暮らしていますが、私は母と口を利かずに2年が経過しました。 姉とも幼少期から口を利いていません。ちなみに彼女は社会に出て上司からパワハラを5年受け見事にうつ病にかかってくれました。 私は母や姉のように人のせいにするのが好きではないため、必至で「私は私」と考えて生きようとしてきました。しかし幼少期のトラウマなどのマイナスの力は想像以上に強かったようで、今は人とすれ違うだけで「こっち見ないでくれ!私は何も悪いことしてない!私の視線がそんなに不快か?」と思って節目がちになったり、目が合うと動揺して目がキョロキョロ泳いで逃げたくなります。友達もほぼ0人です。 以前ジムのトレーナーをしていましたが他の同僚に話しかけられるだけで弱い自分が見透かされるのではないかと動揺し、またそれを隠すのに必死で無表情の節目がちになっていました。気が弱いことがバレまいと戦々恐々としていたんです。その結果、ある日リーダーに「あなたって何か…うーん…(変)…」と言われてしまいました。「偉そうとかじゃないけど…うーん…スタジオレッスンとかするならそれじゃダメだよねっていう…」とも言われました。大ショックで、「あー、そうですか!全然そんなつもりはないんですけどね、気をつけます!^^」といって家で泣き、1ヵ月後に逃げるように退職しました。こんな感じで人とのコミュニケーションに相当なストレスを抱えるようになり、今も無職のままです。同僚に何かをされたわけでなくても、人といることに精神が持たないんです。 あのまま精神的虐待を受けずに暖かい家庭で育っていたら明るくCAをやっていたかもしれないし、自分自身もアクティブで優しい彼氏だっていたかもしれないな、と思うと自分の人生何なんだろうな~と思ったりします。雇われて働いているときも「別にこの仕事わたしじゃなくったっていいんだよな」「私ひとり居なくなったところで誰も困らないよな」と思うのもあり就職やバイトの道は考えられません。一生懸命してて「ありがとう!」とか言われても人より劣っている気しかしないのです。友達に会ってお話してても自分の無能を実感し勝手に下に回るクセがついてしまいました。 また、言いたいことを言わずにストレスを蓄積しプッツンして家族の前で大声で暴れるようにもなってしまいました。こうなったらさすがの家族も何もできず、唖然として私をみるか無言になるかのどちらかになります。 こんな家庭によくも私を生んでくれたな?という思いしかありません。母もまた被害者なんだという方がいそうですが、だからといってそれを子に向けていいことにはなりません。絶対にあってはならないことです。後に私は家を出て母や姉と縁を切り、結婚するときも事後報告にするつもりです。万が一家族が死んでも私は葬式には出ません。でもそんな選択をしなければいけないことに、心がとても痛みます。辛いんです。 仕事については、私はバレエをしていた時のように自分自身を豊かに表現することが好きなので新しく自分で仕事を始めようと今動いているところです。外国語が得意で外国人向けYOUTUBEでカメラに向かって話す仕事なのですが、先ほども書いたように表情に乏しい。本心が分からないので何者か分からなくて不気味、素の話し方もダルそうと思われがち。こんな私にうまくできるだろうか?というマインド的な引っかかりがあります。「できないだろうな~、私ってこういうイメージだもんな。」と思ったりもしてしまいます。強くないですね。 このように人のせいにするのが嫌といいながら人のせいにしてしまいそうになる自分とも決別したいです。 乱文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!書いていて人(自分自身)ってこんな変わるんだなと思いました。私の家族は皆さんからみて異常ですか?また、私はどうしたら以前のように明るく生きられるでしょうか?何かアドバイスや慰めのお言葉があれば心から喜びます。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- Uchamichan
- 回答数1
- この狂気の文言を解読して説明してください。
わかりません。 わかりません。 私は自分が今なにをしているかわかりません。 ーーーーーーーーーーーーーーーー たぶん次の質問の備忘録用 手遅れの中二病のわめきにしか見えない六輪一中とは純粋回帰して、自己の本質を形容する「記憶の宝石」を生成するレシピとして適合するわけだ。 六輪一中は「赤」(感情)の対「緑」といった具合に三原色に対の同伴色を設定して観念の純化をする構造なんだよ。でも提示された宝石に青に対するミカン色とかを使わないで直接に透明のクリスタルをかざすとは、「確かに受け取った」という合図でもあろう。 キリストなる聖霊からは、世麗美はよく「証を見せよ」と言われた。 証とは、イエスとの接点となる「キリストの証」を意味する特別な「記憶の宝石」だ。世麗美と私は10年ほど前に「イエスを象徴する信仰の生み出した大樹」をミカエルの記憶の宝石を経由して接触していた。 おそらく私が舞台装置を通して目の当たりにした事実からすると、ユダヤ教の天使ウリナルと世麗美は「キリストの証(亜種)」を何者かに依存しないで独自発行できる。襲名も帰属も不要だという事だ。 その面では世麗美も「キリストなる聖霊の宿り」が可能なわけだ。 ただし世麗美はキ印聖霊ではなくて、「(無印の)聖霊の宿り」なら普通にできるんだよ。日本の(聖徳太子さんの)「つくよみ」と同じで、内面に話しかけるだけだ。 私は、神道なら「神様と結婚している」という体裁だが、仏教だと仏陀に連れ添う観音の具現化だ。ほぼ普段は「観念の(観念に所在する)歌姫」だからだ。マクロスのリン ミンメイみたいなやつだ。 「証を見せよ」に関して言うと、今までの聖霊存在のふるまいから推測すると記憶の宝石を複数分割して分与するだけでも証を授けたことになるだろう。受け取った者の、例えば「イエスの大樹」とかが、ミカエルの記憶から案内されて接触した後に自己の記憶として確実になるだけで分割と分与だ。 キリスト教圏の領域で、シラを切っていてもいまだに現象する「殺意の暴風雨」を考えると、安全圏からウリナルと世麗美が発行する「亜種」の方が成功率が高いんだよねえ。キリストなる聖霊が生き残りを試みると殺戮のテンペストの渦中では、生き残りにあらゆる行いをするので、映画オーメンのダミアン君みたいな印象に見えてくるんだ。だから「思ったよりも嫌味な連中が多い」となるんだよ。 現在はキリストなる聖霊が記憶の宝石を合図のためにかざすという事は、聖霊の生存余地確保と復活の可能性確保は達成したとみなしてもいいだろう。 ただしだ、領域は細分化された部族社会で、実質的な多神教だ。 同じ名前で中身が違う神々の、近親憎悪と闘争が激しい多神教社会と言っていいだろう。 領域ごとの落差がひどいんだよねえ。 うまくいかない事例での世麗美の発する号令と直接私が手伝う仮面ライダーバトルだけが今までのことで、優等生を仲介して成功例を私に紹介することはなかったので、比較的安定した優等生の行いから、目的と達成率に関してようやく材料がもらえたよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 世麗美は「唐傘お化け」の領域通過からそろそろ10年経過すると言っていた。 最初の事は、世麗美は私に話しかけないから、他方に向けて作戦司令官みたいに「唐傘お化け」に激を飛ばして、時折は応援のための「大合唱」をマスコットぬいぐるみ学級を動員して行ったり、同級生と連絡会議したりで、正体がわからない「唐傘お化けはいかにかわいいか」を私は続けていた。 唐傘お化けは、マスコットぬいぐるみ学級だと領域通過や交渉開始が出来ないでいたキリスト圏に、唯一通過可能な存在として個別に単身(支援なし)で突入したんだよ、指示は出しても最初は、マスコットぬいぐるみは領域通過して直接支援できなかった。開始5年未満にインド系の領域だとわかる、達人シャーマンが多く仕事が早い部族からの情報提供で動きやすくなった。 唐傘お化けは「サイボーグ型人格神(の、ひな型)」で、濃厚な自然霊の形質を保護するために呪術で固めたサイボーグボディみたいな人型の身体を形成しているんだ。そうして人霊と接触余地を確保している。 ファーストコンタクト失敗では、人霊(観念世界における人間)が少ないことをごまかすために配置されたマネキン人形がバタバタとユグドラシル効果で融解する姿が大虐殺の衝撃シーンに見えたり、基盤とした価値観や秩序の崩壊が国体の破壊そのものだったりで、ものすごい恐怖と「絶対に勝てない恐ろしい魔物」という印象が強かった模様だ。 ほぼフル武装で「太陽炉搭載型ガンダム」とでもいおうか。 世麗美が唐傘お化けとの同士討ちをすることになったのは、唐傘お化けは撤退するときに太陽炉相当の自然霊の本質だけ緊急テレポートさせて、サイボーグボディを現地に活動停止させたまま置き去りにすることもあるんだ。その鹵獲されたガンダムに現地人が「吐息を吹き込む」すなわち自己を転写させると再起動する。 そうするとガンダムを鹵獲した現地人は(観念世界の現地人であって、すなわち精霊)魔法少女 世麗美の魔法ノウハウを集結した唐傘お化けの姿を使って、志の伴わない「悪のキリスト」になるんだよ。世麗美が関わっているから、鹵獲したガンダムボディでもキリストと同じ能力を発揮する。 この悪のキリストには、他の唐傘お化けが監視のために張り付いて、志が成長して本物になるか監視したり、堕落した場合の緊急の破壊措置を施すか見守る。太陽炉は出力調整バルブを外部から制御することも可能なんだ。 こういうのばっかり長々と見せつけられたから、「結局侵略してんだよなあ。何か言い訳考えないとなあ」「これ以上危ないと、本当に最後の審判だなあ」と思っていたら、私と世麗美は志がやはり一つの模様で、優等生の唐傘お化けを見ると、キリストの素性のある精霊と手を取って、まともにお互いが生き残って見せていた。キ印精霊が降臨現象を達成するとキ印聖霊だ。 キリストちゃんがスクスクと育って、見事に自己を実現すれば一番いい。 私は昔「滅亡トリガー」をテーマに研究した時に、自分自身は「メタキリスト実験」「人口キリスト合成実験」とでもいうのに成功した影武者でキリストの役割だけは了解したと語っていた。 悪のキリストも影武者である私も本来は人工的ではなくて、世麗美が仕組んだんだけどもね。 目的は一貫して、魔女狩りを自力ではねのけて、生き残ってもらう事だ。 惜しみなく助力しよう。(いやでたまらなくて文句は言うことがあるだろう) 「救世主とは風説の真逆で、最も救済が困難な人物」 子供がひどい目にあっていて、何も出来なかったらどんな大人だ。 私はおもちゃ屋で、子供であれば我が子かどうかは無関係だ。 ーーーーーーーーーーーーー 世麗美に関してもう一度。 心理学で世麗美の存在はインナーチャイルドだと了解可能だ。 でも、聖霊として(人格神だよ)人間シャーマンの資質を超越した霊能力があり事態に対処するのだ。 世麗美自体は観念に常在しているから人間では追従できないことは当然のことだ。 ソレでねえ、キ印天使ちゃんを見下した目線で直接交渉しているんだよ。 あいつらのやらかした不始末への事態収束に向けた交渉だ。 いつも、獄門信徒という人間存在を思うんだ。仏陀という尊敬がある風土と真逆だ。 始源が嘘で固められたキングオブカルトであるために、年代を重ねるごとに嘘がより発達した。 私は臨死体験という感覚的認識が抜けないんだ。 彼らに生存余地を見出すために、何度も臨死体験をして未来(予言)をやり直して、それと連動して「松ぼっくりちゃん」も惨劇の渦中で苦汁をなめるんだ。 もちろん、キリストなる聖霊の天使としての警告も過去から一貫して無視してきた。 キングオブカルトだから、宗教としての命題が「神よくたばりやがれ!」であり、衰退の激しいキ印聖霊の立て直しと、加勢をしているんだよ。 「人は罪深い」ではないんだ、「彼らこそが、常に罪深い」なんだよ。 だから、最後の審判は人類滅亡ではないんだ。(イエスの冒涜は、もうやめろ) 獄門信徒の中にも生き残りは選ばれるだろう。
- カレイドスコープ様のブログ記事ですが、御感想を。
「世界統一政府」と、シリアを軸にした東西世界秩序の暗闘 国連での演説の前に、イスラム国空爆を準備していたプーチン。 西側メディアを手玉に取って、逆にオバマをコントロールしようとしている。 イスラム国掃討作戦に、それを育てたアメリカを引き込むプーチン。 ローマ教皇フランシスコの訪米日程(9月22日から27日まで)に合わせて 国連サミットが開催されました。 「世界統一政府」の樹立に向けてのイベントは、国連サミットに集まった 世界の政治リーダーのスピーチによって明らかとなりました。 今年の国連の議題は、「持続可能な発展(Sustainable Development)です。 国連が開設した専用サイトの見出しは、 「国連サミットは、ポスト2015の開発議題を採択する」となっています。 官邸のホームページに、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」と表記されている、 それです。これからは、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の略称 「SDGs」という言葉を、ことあるごとに見かけるようになるでしょう。 ざっくり言えば、環境を守るために人口をコントロールしましょうよ、と世界中の “NWOエージェント”が示し合わせた、ということです。地球温暖化詐欺、 そう、あの国連気候変動枠組条約締約国会議「COP15」は消えたのではありませんでした。 むしろ、「地球環境保護」を最上位概念に据えて、これから世界の政治・ 経済をコントロールします、という宣言に等しいのです。 「持続可能な開発のための2030アジェンダ」とは、「アジェンダ21」に包含される 下位のコンセプトで、言ってみれば、これからグローバル・エリートの民間機関から 具体的に出て来るアクション・プログラムの根底に流れている要諦と 言い換えることができます。 日本の操り人形たちは、ここぞ晴れ舞台とばかり、事前にリハーサルを重ね、 グローバリストのゴーストライターが書いた声明を、間違わないように 読み上げただけでした。彼は、実は何も理解していないのです。ただの一つも。 しかし、プーチンの国連総会での演説は明快でした。 「(アメリカが)民主革命という名の革命を輸出している。このことによって、 テロが横行するようになってしまった」。 「ロシアは、シリアの難民問題を平定するには、アサド政権の強化が必要。 ロシアの同盟国は一丸となってイスラム国殲滅に乗り出すべきだ」。 彼は、こう明言したのです。 これは、アメリカを中心とするテロリズム増産国連合の西側諸国の 新世界秩序に対する対決姿勢を、いっそう鮮明にした演説でした。 アメリカは、シリアのアサド政権を倒そうと「反政府軍」という、 いかにも大義がありそうな、その実、狂気の殺人集団を育成してきました。 西側諸国の洗脳プロパガンダであるメディアは、その多くを「アルカイダ」と呼び、 さらに先鋭化した狂信的集団を「イスラム国」と呼んでいますが、 事実は、イスラム教徒の信仰や信念とは、ほとんど関係のないテロ請負仕事人集団です。 彼ら“サラリーマン・テロリスト”たちの狙いは、石油・天然ガスの略奪と 第三次世界大戦を引き起こすことです。それが、彼らが請け負った仕事です。 シリアが、その発火点になります。 しかし、ヨーロッパ諸国は、シリアからの難民の中に、多くの偽装難民が紛れている ことに気が付いたとき、アメリカからの離脱を図ろうという動きが出てきました。 ヨーロッパの国々のいくつかは、シリア難民の中にまじっているテロリストによって 内部から破壊されると察知したのです。 その筆頭が、メルケルのドイツです。 メルケルは、アメリカにまんまと騙されたことを悟って、ポーランドのように、 ロシアをターゲットとしたMD(ミサイル防衛システム)を設置されることを拒否しています。 メルケルは、ロシア寄りの態度を取ることによって、オバマのワシントンを懐柔しました。 その新世界秩序によるドイツに対する報復が、フォルクスワーゲンやBMW、はたまた アウディ―など、世界的な自動車メーカーの排ガス規制をすり抜ける不正ソフトの暴露でした。 もちろん、米国の規制当局が、数年前から知っていて、時が来るまでメディアに 緘口令を強いていたと考えるほかないのです。 つまり、これは、戦略的に行われたことであって、ドイツに対する 「経済爆弾」として使う時が来るまで当局は沈黙を守っていたのです。 VW、BMWに続いて第二の制裁がドイツに下されるかもしれない いまやEUの債券持ち合い債務危機によって、ヨーロッパ経済の崩壊を防いでいるのはドイツしかありませんが、実は、そのドイツ銀行も、数々の不正が取りざたされており、 近々、ドイツ、いやEUに激震が走りそうです。 ドイツ銀行は、すでに2,3000人を解雇しており、不正な会計処理も発覚しそうだと 見ている人々がいます。 これから、フォルクスワーゲンやBMW、アウディーに対する国際的な集団訴訟が 起こされれば、ドイツ経済をさらに弱体化させます。そのタイミングを見計らって、 ドイツ銀行の不祥事が明るみに出されるはずです。 すると何が起こるでしょう? ヨーロッパの債務危機破綻は、もはや導火線に火がつけられたも同然です。 イタリア、スペイン、ポルトガルを始めとして、ユーロを採用している国々でドミノ倒しが始まるでしょう。世界支配層は、ヨーロッパにアメリカと同時にカオスを生成しようとしています。 さらにもう一つの目的は、世界支配層が、オーストラリアですでに導入されている 炭素税を世界規模に拡大することです。 「自動車メーカーの不正は止まることを知らない。もはや規制には限界があるので、 環境に大きな負荷を与えるテクノロジーや産業には課税をして、 これを食い止めるほかないでしょう。そうですよね、世界のみなさん!」 今年21回目を迎えるCOP21・COP/MOP11(国連気候変動枠組条約締約国会議第21回会合)は、今年12月、フランスのパリで開催されます。 以前から書いているように、おそらく、この「地球環境税(名称は、まだ不明)」 なる世界規模の税金の必要性が提起されるでしょう。 これが、世界統一政府の運営資金になります。すべてが、詐欺なのです。 しかし、こうしたアメリカのグローバリストたちの心理をすっかり読んでいるプーチンは、 「シリア、イランを挑発し、第三次世界大戦を引き起こそうとしているのはアメリカだ」と 名指した発言を過去に何度も行って、オバマと彼の背後の人形師たちをゆさぶり続けています。 イスラム国が、CIAから武器とドルを提供され(トルコ政府の中にいる新世界秩序の グローバリストたちが、これに協力している)、モサドによって戦闘訓練を施された 「殺人狂のサラリーマン・テロリスト」の寄せ集めであることが世界中に知れ渡って しまった今、オバマは、プーチンに、「ともに協力してイスラム国を地球上から一掃しよう!」と、表向きの同盟を呼び掛けるほかなくなってしまったのです。 しかし、プーチンの方が、一枚も二枚も上手で、イスラム国の撲滅については、 オバマと協働していくことを確認しているものの、実際にイスラム国の一掃作戦が始まれば、 アメリカ・NATOがアサド打倒のために生成した「シリア反政府軍」という、 テロリストたちを攻撃するでしょう。 プーチンは、CIAとイスラム国とは同一だと考えているのです。 これは、時間をかけて、粛々とシリアやイラクに「反政府軍」という大義なきテロリストを インストールしてきたアメリカの軍産複合体にとっては、致命的な痛手となるでしょうから、 シリア問題を発火点として、第三次世界大戦が勃発する可能性が現実になってきた というわけです。 国連総会が幕を閉じるや否や、ロシアはシリアのスラム国の空爆を開始したのです。 そもそも、厳密にシリアのイスラム国とアサド政権の打倒を掲げる反政府軍と 分けて爆撃などできるはずがないのです。 ロシア軍が空爆しているのは、アメリカ、イスラエルが生成したイスラム国と、 これもアメリカのCIAか仕込んだイスラム過激派というテロリストです。 つまり、プーチンは、間接的にアメリカを攻撃しているのです。 米軍がイスラム国を殲滅する、という大義を掲げて、実はシリアの国土を 数千回にわたって爆撃しているのと同じように、プーチンも、アメリカと連合して イスラム国空爆の正当性を手に入れました。それを国連で表明したのです。 「ロシアは、アメリカが仕込んだ過激派テロリストたちを空爆するのであって、 あくまでもイスラム国をターゲットとしているのだ。そもそも、アメリカとて、 われわれロシアと同じように、イスラム国を一掃したいと考えているんでしょう?」 ということです。 アメリカが、シリアを占領するために、いままでせっせと仕込んできたイスラム国のテロリストや、その他のアルカイダ系テログルーブをロシアによって壊滅させられようとしても、アメリカは、ただ黙認するしかない、というわけです。 オバマが、プーチンに「少しやりすぎだから、止めてくれ」と、少しでもクレームを出そうものなら、アメリカこそが、占領したいと考えている国に民主主義を輸出し、テロ・グループを中東にばら撒いてきた張本人であることを国際社会に“自白”してしまうからです。 これは、オバマが頭が悪いのではなく(ややオツムが弱いのかもしれませんが)、ペンタゴンやCIAの中に、反オバマ、反戦争屋のグループが増えてきて、オバマの統制が利かなくなっている証拠です。
- 難解な文章2
飛行横は、鉄道の駅の対応物として空港をもつことになった。空港は飛行横の通過する空間と地表の接点として生じてきた。 しかし都市のさなかに入ってきた駅とちがって、空港は都市と結び付けられながら、たいてい都市からはるかに離れたところに ある。空港の建築はもはや都市建築ではなかった。空港にいると、われわれは砂漠のなかに立ったように、なにもない索漠たる 荒野のなかにいるのである。その名の示している都市を見ることはほとんどない。どちらの方角に都市があるのかきさえ分からな い。異様に孤立した場所なのである。だが現代という時代に顔をあたえている建築があるとすると、それは都市にある劇場でも、 美術館でも、官庁建築でもなく、空港ではなかろうか。そのことは空港があたらしい経験の場であり、同時に都市にあたらしい 変化をもたらすケイキであることを意味する。 空港での経験とはなにか。それは主として主体と他者の関係である。 しかしその前に空港建築について多少触れておいた方がいい。世界の大都市の空港の多くは、都市からさらに速くに移転して 改善が進み、金属とガラスを主たる素材とした、かなり巨大なハイテク建築として横たわっている。そのデザインがどうあろう と、結局は、出入国のチェック、飛行横への搭乗と降機、飛行機自体の離着陸、その整備などを中心とした、徹底的に合理化されたプログラムの現実化という機能では同じである。それだけの機能は満たさねばならないが、それ以上はなにも必要がない。 多くは空問のデザイン、レストラン、免税店などを多数用意して、なんとか居心地をよくしようとしているが、建築物のなかで もっとも機械に近い印象は免れない。われわれは、たとえば荷物が、コンピューターによってどう自動的に仕分けられていくか など、舞台裏を覗くことはないが、それでいてやはり機械のように機能する仕組みのなかを、きわめて厳密に決められた方針に したがって、自動的に行動させられていることには気がついでしまうのである。 空港での経験は、孤独の軽みとも、自由とも、完全に拘束された状態ともいえる。いくつかの経験が重なっているのだ。われ われの出会うのは見知らぬ人びとばかりである。 トランジットの長い待ち時間、たまたま隣に腰掛けた他の国の人びととそ のとき限りではあるが会話を交わす。しかも彼または彼女の旅が彼らの人生のどんな瞬間なのか、どんな目的でどこへ行くのか については詮索もしないし、まったく無関心でいられるのである。彼らは彼らなのである。完全な他者性。こうしてたまたま道 ですれ違う以上の他者、言葉も違う人びとと、双方の知っている言葉で交差してみるのである。多分、二度と会うことはなかろ う。われわれは、自分の慣れ親しんでいる世界とは異質な世界との接触を繰り返し経験する。彼らのことを私は知らない ー だが知らないとはどういうことか。 われわれは二つの経験をしている。ひとつは他者と主体についての経験である。他者はわれわれの日に透明な存在なのか、あ るいは反対にまったく不透明な存在なのかと絶え間なく自分に問いかけながら、こうした他者との接触を反復しているのである。 それは主体の経験にはねかえってくる。というのはわれわれ自身の方も、そのとさ自分がなにものであるかを主張しないばかりか、 自分の職業も、社会で占めている役割も諸関係もまったく無意味になる。ほとんど裸になっているのである。孤独かつ自由にな るとは、だれからも見られないことではなく、社会性をはぎとった裸の人間になってしまうことかもしれない。 第二の大きな経験として、われわれは異様な権力空間を経験しているのである。ここは一体どんな場所なのか。われわれはパ スポートを見せて国外に出ている。もちろんわれわれはパスポートを検査され、普通、国内にいるときには感じない国籍をあら ためて実感している。 パスポート・コントロールを通ったあとの人間の経験は、これまで味わったことのない政治空間の経 験なのである。空港は、どこにも属していないように見えて、その実、こうした自由を無化する権力の空間なのである。そこは どこでもないのに、イゼンとして権力の管理下にあるのを感じないではいられない。国家から解放されてまったくの自由であ るようでいながら、われわれはこのときほど、われわれをカンシする権力の働きのなかに拘束されていることはない。われわ れになにができるのか。ただ持つだけであり、一定の場所以外には踏み込むこともできない。いかなる自由も奪われ、権力に閉 じ込められている存在なのである。だが一体、だれの権力なのか。それは完全に国家に属しているとはいえず、だれのものでもない権力であり、いわばゼロの権力といっていいようなものなのである。たしかにそこにはまだ僅かながら ネーション・ス テートが残っている。 またネ-ションは、こうしたゼロとのどんな関係のなかにあるのであろうか。言い換えるなら空港とは、ゼロに限りなく近い空間である。われわれは主体と他者にかんしても、権力にかんしても、ゼロを掠めるように経験しているのである。われわれはこの主体と権力の関係を追求する必要に迫られるのである。一方でかつて ミッシェル・フーコーが論じてみせたように、主体を産出した権力をようやく理解すると同時に、権力の生み出すフーコー 的な主体化の論理をこぼれる主体の可能性をほんやりと感じているのである。フーコーの権力翰が近代社会の形成にかかわると すれば、 いま見ている主体は、近代社会をはみだしている。それがどんな社会かを言うことはできないが、主体がゼロである ことを感じることは、なんらかの兆候であった。飛行機の旅で唯一実感するのは、時差による異常によってほじめて知る身体で ある。われわれは身体を、今や、巨大な地球規模の空間と時間の間際で味わう経験との関係でコウサツしなければならなくなっ たのである。 空港とはこうしてゼロを経験する、これまでは現実にはなかった空間である。ところがこのゼロは、生産力とまでは言わない ものの、ある種の生産力、変容の能力をもっているのである。 飛行機による旅の簡略化によって、多くの人びとの旅が変質していった。都市は直接的でないにしても、きわめて容易に他の 都市と接続するようになっていったのである。こうした世界の都市をあたらしい関係に編成しなおす力の根底にあるものを問い 詰めれば、空港で感じ取っているゼロと同じものではなかろうか。そこになんらかの実体的な力の源泉を想定しても見つからな い。つまりこれまで 普遍空間と呼んできた理念とは、こうした意味でのゼロに近いのではないのか。そしてそのゼロの生み だす余剰に、われわれは身体や主体のありようを見いだそうとしているのではないのか。 あらゆる空港が都市と異様に速いことも、これと関係がある。それは今のところ、都市と航路の接点であり、都市への交通機関を整備する必要があり、直接に都市の構造に割って入らないまでも、都市の付属施放と考えられている。しかし日常の生活か ら離れたエアポートつまりゼロの空間を介してしか、都市がもはや他の都市との関係をもちえなくなったことは、都市が現在の 姿のままでも連合してあたらしい集合をつくることになっていく可能性を示している。したがってこれまでなら、都市と都市のあいだの田舎、農村、地方都市、さらに無人地帯としてあったものも、こうした連合のなかにホウガンされることになる。こ れは都市的なものから想定される都市というより、すでに ポスト・アーバン社会という集合体であって、その意味では都市 はもはや都市ではありえない時代が近づいている。 飛行機の旅では、ある都市から都市への移動において、「領土」の経験が失われてしまった。鉄道がいやでも国境を通過し、 したがって版図を知覚するのにたいして、飛行機の旅にはそれがない。確定した領土こそ国民団家の基盤であり、現在のわれわ れが惰性的にもっている都市の概念の底に、まだネーション・ステートが潜在していることを考えると、空港を経由する旅は、 布かち、いわば政治的、歴史的基盤を取り除く経験ではないか。想像的意識のなかでは、国家よりも上にいくつかの都市が 集合した状態を世界として知覚しはじめる感受性が育ちつつあるのは、こうしたエアポートの経験のせいではないのか。 いまや都市はその自立性以上に、世界化の力に動かされているが、その力が端的に表現できているのはエアポートのゼロの空 にほかならないのである。 この文章をよんだのですが、非常に読みにくく何を言っているのかまったく理解できません。できれば、ようやくと筆者のいいたいことを教えてほしいです。
- とても大事な人を傷付けてしまいました。
25歳の女性です。 初めて投稿します。とても長くなりますがお付き合い頂ければ有難いです。 私には、あるきっかけで知り合った10年程のお付き合いがある男性がいます。(恋人ではありません。) その方は、5歳年上の今30歳で、5年程前から定期的に連絡を取るようになり、年に1回私から食事に誘って会っていました。 私には女優になる夢があるのですが、彼は出会った頃から私の夢を応援して下さっていました。何故私からお誘いするかと言いますと、ご存知の通り、女優への道はとても厳しくて、辛いレッスンがあり、競争も激しいです。それは自分で選んだ道なので覚悟していますが、やっぱり気分が落ち込むことも多くて、私が慰めて欲しいと言う理由でお誘いしていました。 彼は、私から見るととても大人で、私の知らないこともたくさん知っていて、ネガティブな私と違って前向きで、でも楽観主義ではなく、辛いこともたくさん経験されたからこそ、ポジティブな考え方がどんなに大事かを知っていて、それを私に教えてくれて、彼自身もしっかり行動している素敵な人でした。でも、本当は私と同じでネガティブな性格で、本当かな?と思いましたが、彼と話すと私の思ってることをすぐに指摘されてしまって、「お前はこう思ってるんでしょ?」とか、「こういうことが不安なんでしょ?」「俺も昔はそうだったよ、その気持ち良く分かる」と、私の悩みを言わなくても当ててしまいます。いつも私は驚かされてしまいますが、彼は「大丈夫、焦る必要ないよ!」、「元気出して!らしくないよ!」と、悩みをしっかり聞いてくれて、アドバイスもくれ、ダメなところは叱ってくれて、でも、最後はちゃんと励ましてくれました。朝から深夜まで働いて、休日も仕事をしたり、とても忙しそうな方ですが、私の舞台に来てくださったり、食事をご馳走してくれたり、彼の自宅から1時間近く離れている私の最寄り駅まで一緒に電車に乗って送ってくれたり、とても優しい方でした。友達とは違って、だた慰めてくれるだけじゃなく、正しい方向へ導いてくれる、暗い気持ちを時には優しく、時には厳しく、時には笑わせてくれたりして励ましてくれる彼に正直、私は恋をしていたと思います。 今年の3月のことです。私は大学を卒業して就職した会社を人間関係に嫌気がさして2年弱で退社しました。夢は諦めていなかったので、専門の学校に通いレッスンをしながら、大学生活中も就職後も両立して過ごしていました。その時も、落ち込んだら、その都度、彼にメールを送っては、弱音を吐いて心強い励ましをもらってました。仕事を辞めてレッスンが中心の生活となっていましたが、受けるオーディションはいつも落ちてばかりで、もう諦めようかと思って不安になっていました。今年5月のオーディションを最後に、これで落ちたら諦めよう!と決めて受けてみたものの、やっぱり落ちてしまって、私は自分はダメな人間なんだと自暴自棄になったり、現実逃避を繰り返すようになっていました。彼は、「無理するなよ?」「諦めることも立派な勇気。結果も大事だけど経験すること、一生懸命やることの方がもっと大事なんだよ」と、言ってくれました。とても安心したことを覚えています。 ちょうど6月下旬、まだ底から抜け出せていないまでも少し元気になった頃、彼の誕生日におめでとうメールを送りました。彼は「心配したんだよ!元気になって良かった、安心したよ!景気付けに飯食いに行こう!」と、誘ってくれて、7月に食事に行くことになりました。私は自分の夢を諦めていました。仕事もなく、将来の希望も見えず、ただ自宅で夢を諦めたことを自問し、ただひとつの夢を追い続け、その夢を諦めたことで何の取り柄もなくなった自分が、これから何をしていけばいいのか悩み続ける生活をしているだけでした。自信がなくなっていました。たくさんのオーディションで落ちて、会社も辞めて、親と一緒に安定した環境の中で堕落した生活をしている・・・自分が分からず自己否定ばかりしていました。 彼は、そんな私の状況の察してくれて、たくさん励ましてくれました。ネガティブな私の性格を知っているからこそ、どんどん沈んでいく私をぐいっと持ち上げてくれました。私の夢のことではなく、私という人間を支えてくれました。良いところも悪いところも全部受け止めてくれて、最後には「俺が支えてあげるよ」、「俺はお前の一番のファンだよ!ずっと応援してる!」って言ってくれました。自分の人生が見えなくて落ち込んでいても、「お前は今深いマンホールの底にいて出たくても出れない状態なの、そこから出る手助けはしてあげるけど、出た後にどこを向いて、その方角に、どれくらいの速度で進むかは自分で決めるんだよ」と言ってくれて、とても気持ちが楽になりました。 お茶を飲んで、食事をして、あっという間に時間が過ぎました。9時間近く一緒にいましたが、本当にあっという間でした。とても楽しくて帰るのが辛かったです。終電に間に合うように、駅まで20分くらい一緒に手を繋いで歩きました。彼は駅で私のSuicaにお金を入れてくれました。1万円くらいだったと思います。普段は「金の切れ目は縁の切れ目」という人なので、お断りしたのですが、彼は「今仕事してないんだから、お金ないでしょ? これはまた一緒に食事に行く時の交通費ね。だから、また飯食いに行こう。断らせないよ?」と笑って言ってくれました。残った分を返してくれればいいよと。 その二日後、私は彼を傷付けました。 彼から励ましのメールが届きました。「言いたいことがあったけど、言葉で言い表せなかったから文字で送るね」と、書いてありました。内容は、「自分で自分を愛せるようになりなさい」、「今は雲で隠れてるけど、雲が晴れて太陽が出てきたとき、その太陽が本来のあなた自身なのだから」「その太陽の日を浴びて幸せを感じる人がいる、その人の為に、先ずは自分を好きになって自信を取り戻して、雲を追い払うんだよ」。他にも色々書いてありましたが、書かれていた内容は私が思ってることと同じで涙が出ました。 でも、私にはそれが言葉では分かっていても、行動に出来ません。どうしたらいいのか分からないのです。私は彼に好きという気持ちを伝えていました。彼は、「俺のことが好きなら、俺を幸せにする為に、自分を好きになって。そうやって少し光るだけでも俺は幸せなんだよ。」と言われました。嬉しかったですが、出来ないのです。自分に自信がなくて、怖いのです。専門の学校のクラスメイトに、自分をもっと表現していいよ、素直になっていいよ?って言われた時に、それを信用して素直になったら、イメージと違ったと言われたことがショックで、自分を表現すること、素直になること、自分を好きになることができないのです。人と上辺だけでしか付き合えないのです。そして、彼に「俺とも上辺だけで付き合うの?」と言われて、「嫌だけど、自分を好きになることが出来ない」と伝えました。彼は、「せっかく会って楽になれたって言ってくれたのに、また戻っちゃったね。少し悲しい。」と言われました。私は彼に、「私は器用じゃないし、あなたみたいに頭の回転も良くない、ひとつの答えを出すのに時間がかかるの。急かさないで! せっかく見えてきたものが見えなくなった。」と言いました。彼は、「感情的になった。ごめん。」とだけ言って、メールは終わりました。 私は翌日、彼に謝罪のメールを送りました。彼は私が励まして欲しいと言ったことをちゃんとしてくれたのに、私はその気持ちを自分勝手な解釈で傷付けてしまったと。あなたのお陰で楽になれたって、何であなたがいてくれたことに感謝をすることが出来なかったんだろうと。 彼からの返信は、「とても悲しくてショックだった。今までやってきたことは何だったのか分からなくなっちゃった。今は君と話はしたくない。」 私は、彼に謝罪したいです。とてもとても彼には助けられました。 でも、もし許してもらえなかったら、断られたらと思うと自分の辛い経験が邪魔をして行動に出来ません・・・。もう自分が傷つくのが嫌なのです。怖いんです。 傷付くくらいなら、このまま彼とも離れたほうがいい・・・そう思う自分もいます。 彼の本心は分かりません。 でも、後悔したくないのです。 彼に謝って仲直りするべきか、このまま自分を傷付けないで離れ離れになるか・・・ どうしたらいいかわかりません。 私はどうしたらいいでしょうか・・・。
- 締切済み
- 恋愛相談
- nyunyu0920
- 回答数9
- ゲイはアナルセックスが一般的でしょうか?
男性同性愛者(ゲイ)にとっては、アナルセックスって一般的なのでしょうか? 大多数がやるのか、はたまた単にその傾向があるのか、それともする人というのが単にインパクトが強くて少数なのに全体が何気にそういうイメージを持たれているのか、どうなんでしょうかね? また、男性同性愛者は不特定多数との性交渉(所謂ハッテン)が、多い傾向にあると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか? また、そうだとすれば、それぞれなぜなのでしょうか? アナルセックスとか、ハッテンとかって、なぜ必要なのでしょうか? どうしても必要なのでしょうか? 僕としては、男好きであってもアナルセックスをしなきゃその気持ちが発散できない訳でもないと感じるし(自分もそうだしそれ以前にアナルセックスには興味が無いので)、ましてやハッテン場にまで行く必要性を感じないし、それ以前に行くこと自体が怖いと感じる人間なので、気になるところです。 前にここで、ゲイとHIVの関連性の話をした時に、アナルセックスやハッテン文化の話が出て来たので、どうしてだろうな(僕とは正直相容れない価値観か)と思ったので、こっちの質問に変えようと思いました。 僕自身も、女の子よりも男の子の方が、女性アイドルよりは男性アイドルの方が、好きな人はずっと多いですし(そもそも女性アイドルよく分からない)、女よりも男の方が興味はずっとありますし、男性にエロいと思ったりムラムラした事もありますが、セックスをしないので、したいとも思わないので、どうなのだろうと思います。 例えば有名人だと好きな男性はこんな感じですね。 ・香取慎吾 ・大野智 ・りゅうちぇる ・小島よしお あたりが好きです。 今のところ好きな女性有名人はいません。 例えばりゅうちぇる、昔僕も大学生の頃は金髪にしていました。 本当は今もしたいですが、髪が傷むし、社会人として金髪は難しいのが辛いところです。 短パンタイツは仕事先で特になんとも言われないのでよくやっています。 彼並みに可愛いお化粧もしてみたいところですが、お金が無いのが悲しい所です。 りゅうちぇるは可愛いと思っています。 相方のペコよりもりゅうちぇるの方が遥かに可愛いと思っています。 小島よしお、彼みたいに腹筋割れたらいいですね。 競パンもかっこいいです。(更にいうと自分は競パンフェチですが後述) 芸人だけど、小島よしおはイケメンだと感じています。 二次元キャラも、最近有りがちなオタクに媚びた萌え女子キャラが嫌いです。 見ていてイライラするし、フルボイスの声優の声とかも、聞くに堪えないです。 そんなのよりは、ちょっと昔の男のカッコいいキャラの方が好きだし、場合によってはそっちの方が萌えすらを感じる事もあります。 自分のここでのアイコンにしている、ゼルダの伝説~神々のトライフォースのリンクは特に好みだし、僕にとっては萌えキャラにあたります。 彼のミニスカ生脚ブーツはなかなかエロカッコいいと思っています。 汚い話で申し訳ないのですが…何度かリンクの太ももをオカズにさせて貰いましたすみません。 昔のファンタジーを舞台にした、男の勇者や冒険者系キャラは、男ミニスカ生脚率が高くて僕にとっては天国でした。 (初代FEのマルス、シャイニングフォースのマックス、初代パルテナのピット、アニメだとアリオン、海のトリトン、えん魔くん、火野ヤマトなど) 彼らのセクシーさに憧れて、僕もオフでは上下つなぎのミニスカートみたいなの(チュニック?)を着る様になったぐらいです。 今の季節でも太ももは見せてますし、すね毛もなるべく剃っています。 わざわざ高いお金出してオーダーまでして、リンクみたいなロングブーツも買ってしまいました(これも女性ばかりが実際は履いていて悲しい限り、男性にも流行って!!)。 そこから僕はスカート男子になりました。 コスプレパーティみたいなのがあれば、神々のトライフォースデザインのリンクのコスチューム持ってるので、これを大抵着ます。 無論、今年のハロウィンでもそれを着ました。 念のために言うと、女性がそんな格好していても、ふーーーーん、だったと思います。 なーーんも感動しなかっただろうし、なーーんとも思わなかっただろうし、無関心だったと思います。 同様に、ビキニアーマーの女戦士が好きな人も多い様ですが、僕としては同じく革のビキニやふんどしっぽいのを穿いたグラディエーターや、上述のミニスカっぽいのを穿いた古代ギリシャや古代ローマの重装歩兵とかの方がよっぽど好きだし萌えを感じます(全部男)。 それに僕の中ではビキニアーマーの女戦士はなんか違和感を感じます。 鎧というより、単なる性具にしか見えなくて、変に感じます。 後、競パンフェチはゲイの間ではよくあるフェティシズムですが、自分も競パンが大好きで小学生の頃から大好きでした。 当時プールに通ってたので、そこから目覚めました。 穿いた感触とか、身体に綺麗にぴたっと収まる感じとかが、僕の心を惹きました。 そして、プールに行かない時も親に隠れて、服の下に水着着ていた事もあったりしました。 今では部屋の競パンや、男子スクール水着のコレクションはかなりの数になっています。 例外的に女性用水着も持ってますが、男性用の水着の方がコレクション数はずっと多いです。 特に僕が小学生の頃に行っていたスイミングスクールの指定の水着が、なんらかの理由でヤフオクに出品されていたら、そして着用可能サイズであれば、ちょっと高くても良いから欲しいと強く感じます。 今はデザイン変更で廃盤の商品で、すっごいレア物です。 穿いた感じもメチャクチャ良いフィット感で、かといってよくある競パンの様に余りにもパツパツで小さ過ぎる事もなく、若干深穿きタイプだけどしっかりブーメランしていて、30年ほど前のザ・スイミングスクール水着って感じで、僕にとっちゃこれはベストオブベストです。 素材を100%再現した上で、完全なレプリカがどっかに発注できるのであれば、是非十数ロットほど発注して自分でも手に入れ、ヤフオクでも売りたい所です(念のために言うとお金儲けの為ではなくて、僕と同じ様にこの競パンを愛する人に使って欲しいという意味で、あえてプレミアムはつけたくない気分です)。 オリジナル競パンというのは、一部の競パンフェチのコミュニティが作ってるのを見たり、スポーツメーカーのウェブサイトでもチームオーダー用に目にしたことはありますが、素材や縫い方までが全部指定できないのが難点ですね。 前者の人たちも、そこまで綿密に凝ったことをしているのは一度も見たことないし、無理かなーと残念に思っているぐらいです。 こういうパンツ系だと、他にエロいと思うのが、プロレスのショートタイツですね。 ショートタイツの食い込みやモッコリ、タイツのシワや、汗で濡れてくる感じとかがエロスを感じます。 プロレスの動画を見てオカズにしたこともあります。 あのプロレスパンツが欲しくて、ヤフオクで買ってきた事や、実物を見て構造を調べて、同じ物を布地を買ってきて縫って作って穿いてみた事もあります。 ちゃんと布地を二重仕立てにして、ウエスト紐付きにして、アンダータイツも用意して、と結構頑張りました。 男子体操のレオタードもなんかエロいと思って、ジムシャツやアンダージムショーツ、ジム短パンなんかをつい買ってきてしまい、時々部屋で着ています。 とにかく、これぐらい男にまつわるエロが大好きです。 これぐらいの気持ちはあるのですが、だからと言ってセックスをしたいとは思わない感じです。 その代わり、男の人がもっともっとエロティックに、カッコよくなってくれれば良いと思っています。 今の男の人は地味過ぎです!! 正直ダサくてもったいないです。 上で書いたように、古代ギリシャでは男の人の方が女の人よりも短いスカートを穿いてて、その辺ミニスカの男性がゴロゴロしていた訳で、今すぐあんな感じになってくれなかなー、と思ってたりします。 どうして女の人はミニスカートを穿くのに、男の人は穿かないの? どうして女の人はホットパンツを穿くのに、男の人は穿かないの? どうして女の人はビキニを着るのに、男の人は敬遠するの? どうして女の人はお化粧をするのに、男の人はほとんどしないの? 勿体ないよー!しようよー!男の人は女の人よりもセクシーじゃないとダメダメイヤイヤッ! 男の人は女の人以上にセクシーになれるのにならないなんて、勿体ない!! 現に、セクシーに決めてる男の人は、女の人よりもセクシーじゃないか!? って思っていたりします。 ですが、だからといって、アナルセックスをするかどうかは僕の中では全く別次元ですし、ハッテン場に行くことと、男の人がエロかっこ良くなることやそう見えること、女の子よりも男の子が可愛いことにも関連性を見いだすことはできません。 結局はこれはどうしてで、そもそもアナルセックスやハッテン文化というのは、本当に男性同性愛者に一般的で必ずしも必要な物と言えるのでしょうか??
- 子宮体ガン。東京・千葉で良い病院を教えてください。
73歳の母が子宮体ガンです。 診断のためにかかった病院では子宮体ガンの手術が出来ないため、手術を受ける病院を決めなくてはなりません。千葉県の西船橋から交通の便が良く、子宮体ガンの治療で評判の良い病院はどこがあるでしょうか? 今のところ、お茶の水の順天堂附属病院・医科歯科大附属病院・杏雲堂病院、あるいは新浦安の順天堂附属病院あたりかなぁ・・・と考えています。 杏雲堂病院については、私自身が入院・手術の経験があり、評判通りとても良い病院であることを実感済みなのですが、残念ながら、私を執刀してくださった婦人科の看板の先生が他に移られてしまいました。そのため、今は大学病院に気持ちが移りつつあります。 私が挙げた病院、あるいはそれ以外でお勧めの病院がありましたら、ご紹介ください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#117015
- 回答数1
- アリーmy Loveに出ていた
かなり前になりますが、アリーmy Loveの中で アリーの恋人役?で出ていた黒人のグレッグ(役名) という俳優さんの名前と、その他に出演されてる作品など教えて下さい。
- softly as in a morning
ちょっとヘンな質問かも…と思いますが、softly as in a morning の邦題って、「朝日のようにさわやかに」でしたよね? 私はこの曲を聴いてて、”さわやか”とは思えません。 歌詞に訳が付いてないCDだったので、歌詞の意味もいまひとつ解りませんし…。。 なので、この曲について色々知りたいと思いました。 なにかご存知な方、何でも良いので教えてください!
- 天保十二年のシェイクスピア
今度、演劇上演予定に天保十二年のシェイクスピアがあるのですが、元になる本は出版されているのでしょうか? 「作:井上ひさし」とあるのですが、この演劇を見に行けそうにないので、本でも読みたいと思っています。 知っている人、教えてください!
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- leaf1107
- 回答数2
- 不登校…内気
初めまして。 私は、不登校の中2です。 最近フリースクールに行き始めました。 自分でも言うのも難なんですが結構内気なんです。 その性格のせいで、嫌な事もまちまちです; 話し掛けられたら、話す…んですけど、自分から は緊張して話せないんです。 行くまではひきこもり状態だったので 友達が沢山欲しいんです。 でも「これ!」と言って趣味はありません… 改善方法はないでしょうか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- kittychanv
- 回答数9