検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 男友達の話しの内容が逆転することについて「男友達の話が変なんですが。。。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2270278」で以前質問させていただいたものです。 彼のおかしな言動を、また発見してしまいました。 (1)前回は、女性にお金を出させるのは嫌と言って私にご馳走してくれましたが、今回は当たり前の様に料金を請求してきました。 割り勘だった数年間のことも「いつも僕が食事代払ってるでしょう?」と前回言われたこともあり、ちょっと考えさせられました。 (2)「タレントAは、Bタレントのファンだったんでしょ?」と質問すると、「だって、アイドル歌手なんて○○市には来ないでしょ。」と返され目が点に。 彼は、私の質問を無視して5分ほど前の話に戻って話し始めた様です。 (3)彼は、「相手が理解できない話しを延々と喋ってると、相手は苦痛だし可哀想。」と話してましたが、彼は相手が理解してなくても何時間でもその話を続けるタイプ。本人が相手の気持ちをわかった様なことを口にしていたのが驚きです。 自分が相手に苦痛を与えてることには気付かないということでしょうか? (4)「今日、○○へ行くんだ。」というので、しばらくしてから「何時に行くの?」とたずねてみると、「行かないよ。」という返事。理由は、帰る時間が遅くなったから行かないことに決めたということでしたが、行かないことに決めた時間を過ぎてから、「行く」と言ったことは疑問。 (5)「このタレント、今でも八重歯あるの?」と質問すると、「今でもあるよ。」と言われましたが、数分後、そのタレントのビデオを観ながら「この頃歯の治療を受けて八重歯も取っちゃったんだよね。」と説明。 この様に、数分しか経ってないのに話の内容が逆転することが多々あるのは何故? 前回の質問では、虚言症、健忘症、若年性アルツハイマーなどの疑いを指摘されましたが、やはりこういった傾向にあるということなんでしょうか? - ベストアンサー
- 心理学・社会学
 - konekochan_
- 回答数2
 
- 接点が全く無い友達・・・付き合うべき??大学1年の女子です。 長文ですが、宜しくお願いします。 今お昼を食べるだけの友人(授業の関係で火・金だけ)がいるのですが、その子とこれからも付き合う自信がありません。 その子とはひょんな事から一緒に食べ始めることになったんですが、雰囲気はオタクっぽく、あまりお洒落でない私でも引いてしまうほどの服装。髪型も気を使っていなさそうな暴れ具合でした。でも私自身、高校で交友関係がうまく行かなかったのもあり「来る者拒まず」精神で、人は見かけじゃない、実は面白い子かもしれないと思って前向きに考えました。 そして話していくうちに、その子は小説(表紙が漫画っぽいやつ)好きだと分かりました。そんな小説には塵も微塵も興味のない私でしたが、これがきっかけで新しい世界が見えるかも、という風にまた前向きに考えました。しかし一向に興味も湧きませんでした。でも音楽関係なら何か共通するものがあるかも!と思って話題をふってみましたが、その子はマイナーなビジュアル系グループが好きとのこと。これもまぁまぁ・・・と頑張って前向きに考えましたが、ちょいアイドル好きな私にはやはり興味の対象にはなりませんでした。 しかもその子は必ず別れ際に「じゃあ次は○曜日ね・・・」と確認するし、メールでも普通の文の最後に絶対「次は○曜日に食べよう?」と入っているので、すっぽかすわけにもいかず・・・。 そんな感じで前期を終え、何となく雰囲気で一緒に食べだしたので秋からは違う子と食べようと思っていた矢先、また同じように「秋学期も火・金一緒に食べようね!」という主旨のメールが来てしまいました。 もうどうすればいいのか分かりません。「来る者拒まず」と言えども、少しは相手を選ぶべきだったんでしょうか? 私はこれからも前向きに考え彼女と付き合うべきですか?離れるとしたら、どうすれば相手を傷つけずに離れられますか? - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - miccilewin
- 回答数5
 
- 自分の子供がかわいいのは当たり前ですが。悩みとかではなく、純粋に親って自分の子供についてどう思っているのか聞かせてください。 先日、友達数人と話していて盛り上がったのですが自分の子供って親にとっては世界で1番かわいい存在ですよね^^ でも、それってその存在が1番ということで顔・ルックスという意味で 親って客観的に見れているのかなぁ? という話になりました。確かに私も4歳の息子と1歳の娘がいますが、 客観的に見れていないだけかもしれないですが、息子は整った顔立ちしてるなぁ・・・と思っていました^^; でも娘に関しては、かわいいけど人と比べて・・・というとそうでもないかなぁと^^; で、周りのママさんもやっぱり男のこのママさんは自分の息子はルックスも性格も最高に人より優れてるわ!! 女のこのママさんのほうがそういった傾向が少ないかな・・・と思いました。 自分もそうですし^^;でも、息子に関しては顔はいいけど性格は・・・と親の私は思っております。 これもやっぱり客観的に見れていないんでしょうね。幼稚園のママさんも 失礼ですが、このこアイドル向きの顔だと思うから!!なんて色々な事務所のオーディションに 走り回るママさんもいますが、周りのママさんはエッッッ?? というお子さんもいますし、ホントさまざまです。 で、結局のところそういった方を馬鹿にしてるわけでもおかしいと思ってるわけでもなく 皆さんは自分のお子さんが、ルックス的に・性格的に人より優っている(表現が悪かったらすいません^^;) というふうに思いますか? 私を含め、親っててっぱり自分の子供が1番かわいいから、見た目なんかも人が見るものよりも かわいく見えちゃうものなのかなぁ・・・ときになりました。 皆さんがどう思おうと何も変わらないのですが、よろしかったら体験談や、ご自身のことお聞かせください。 よろしくお願いします^^ - ベストアンサー
- 妊娠
 - noname#86250
- 回答数11
 
- 初期のフォークは反体制的なものだった?吉田拓郎さんが引退しましたが、1970年代後半にフォークと云うジャンルをマイナーからメジャーに押し上げたり、 既存の歌謡界(アイドルや演歌歌手)に曲を提供したと云う功績があり、これ以降、既存の大手プロダクションもニューミュージック系の歌手をデビューさせたりする様に成ったと云われております。 ① 吉田拓郎さん以前にも高石友也さんや岡林信康さん等の歌は世間に知られヒットしておりましたが、セールス的には乏しいのはマスコミに登場せず、事務所の力等が無かったからなんでしょうか? ② 吉田拓郎さんもデビューはエレックレコードと云う マイナーな会社所属でデビューしたそうですが、それも社員兼歌手と云う扱いで、全国のレコード店周りやレコードの配達の業務が主な仕事だったそうで、いうなればプロデューサーやマネージャーが行う事も皆自分でやっていたからなんでしょうか? ③ 吉田拓郎さんの「結婚しようよ」「旅の宿」がヒットした事で 大手のレコード会社もメジャーに成ると認めたのでしょうか? (唯それ以前のファンの方は拓郎さんが「結婚しようよ」を歌うと 「商業主義帰れ」と罵声や瓶を投げつけたと云われております) ④ 吉田拓郎さんが森進一さんに「襟裳岬」を提供しヒットしたり、 俳優の水谷豊さんの歌手としてのプロデュースを行う事で 「既存の芸能界に関わった」と反発したのが泉谷しげるさんだったと 云われております。(泉谷しげるさんも後に俳優としての活路を見出し和解) ⑤ 吉田拓郎さん以前にもマイク真木さんやビリーバンバンや森山良子さん等の歌は売れておりましたが、この人達は①の高石友也さんや岡林信康さんと違い、大手のレコード会社や芸能事務所によってデビューした、歌謡曲の歌手がフォーク的な歌を歌っていると云う位置付けなんでしょうか?(この頃ブームに成ったGSも同じ) この辺りの事をお知りの方が居られたらご回答いただきたいと思います。 - ベストアンサー
- ナツメロ
 - noname#252998
- 回答数3
 
- コンビニの店員さんを好きになりました。20代前半♂です。 以前働いてた職場近くのコンビニ店員の子を好きになってから約半年以上経ちます。 前の職場で働いてた時は、その女の子の顔を見ることが楽しみで、仕事帰りは頻繁に通ってはお菓子や飲み物を買ったりしてました。 ちょっとした自分の中での「会いに行けるアイドル」的存在でした。 数か月前に仕事場が変わり、そのコンビニへ行く機会はなくなったのですが、今でも仕事帰りに自宅とは真逆の方向でありながらも、そのコンビニへ行ってしまう自分がいます。 不可能に近い望みとは思いますが、どうしても彼女と繋がりたいと思うのが正直な気持ちです。 その子について分かる情報は・・・ ・苗字 ・平日の夕方はほぼ確実に出勤(休日はいない場合が多い) 出勤時間的にみて、学生さん(高校生ではないように見えます)かと思います。 ちなみにこれまで女性経験の少ない人生で、知らない女性に声かけ(=ナンパ!?)なんてしたことはありません。 でもこれまでの人生でここまで人を好きになった(一目惚れですが)ことは初めてで、そのうち彼女がアルバイトを辞めて、もう顔を見ることもできないと思うくらいなら、思いきってぶつかってみたいと思います! 何もやらないで後悔するくらいなら、失敗を覚悟でぶつかってみたいと思います! 一応、考えている方法としては、レジでおつりを受け取る時に、アドレスを書いた紙を渡してこようと思います。 客の出入りの多いコンビニなので、下手に話しかける勇気もありません。 Q:やはり相手にとってはこのような行為は迷惑でしょうか? Q:見ず知らずの他人にアドレスを渡すことは、やはりやめた方が良いでしょうか? (ここは彼女が警戒する立場ですが・・・・・) Q:アドレスを書いたメモ書きに一言を足したいと思いますが、何か良い一言は!? 同じような経験ある方など、どなたかアドバイスお待ちしてます。 - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - medical777
- 回答数7
 
- AKB握手会に初参加します。アドバイスお願いしますしょうもない質問で申し訳ありません。 23日、24日のさいたまの全国握手会に参加します。 アイドルの握手会は昔ハロプロに1~2回行っただけで、AKBは初参加です。 握手券は一応各10枚確保しました。 第1の目的は、前田敦子さんに握手して、ずっと好きだった、今までお疲れ様、これからも応援しますと伝えることです。 他の推しメンは、今回握手したい順に、峯岸みなみさん、倉持明日香さん、指原莉乃さん、北原里英さん、高橋みなみさん、小島陽菜さんです。 なにしろ右も左も分からないので、1日をちゃんと有効に使えるか、不安でいっぱいです。 一応キングレコードの注意事項は読みました。 http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t2567/ 以下は私の不明点、不安点です。 教えてクンで申し訳ありませんが、ご教示ください。 (1)10時に整理券、座席指定券と引き換えでそのまま入場ということは、それより前に行ってもムダでしょうか。10時に行けば座席に座れるのでOKという理解でいいでしょうか。 (2)12時半にイベントが開始したらダッシュして前田さんの列に行くということでしょうか。それとも10時に入場したらもう並び始めるのでしょうか。 (3)前田さんと1回握手して、外に出て、整理券を引き換えて、また戻ってきて、列に並んで、握手するまでに、どれぐらいの時間が掛かるでしょうか。 (4)私の推しは全員大人気メンだと思いますが、やはり同じぐらい列があると思ったほうがいいでしょうか。 (5)通常の握手会は高速だと思いますが、最後は、5枚ぐらい残して終了時間以降に前田さんと握手すると多少ゆっくり話が出来るでしょうか。 (6)さいたまで券を使い切らずに、ナゴヤドームに参戦すると、前田さんと多少ゆっくり話が出来るでしょうか。 (7)その他、握手会に参加する上での注意点があれば教えてください。 必死で申し訳ありません。 一部でもかまいませんので、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。 
- 父親はパニック障害?定年になって5年以上経つ父親についてです。超大企業の大規模な工場に勤めていました。 定年後は家業を手伝ってくれるのですが、接客が全くできません。お店に出てきません。お客さんに「いらっしゃいませ」が言えません。会釈すらムリ。 よくよく考える思い当たるフシがあります。子どもの頃、遊園地に行った事がありません。ディズニーランドに初めて行った時、何も乗らずにすぐに出た覚えがあります。お化け屋敷しかアトラクションを知りません。 外食には良く行くのですが、とにかく行きつけの店しか行きません。吉野家には絶対に入ってくれませんでした。また初めての店に行く時はよほどニコニコしている時なんですが、その店の入り口でUターンして「帰ろう」と言います。とくに人が待っていると、もう他所の店に行こうとなります。数分待って食べる事は無いと言います。 またメニュー取りに来てもうつむいて新聞を読んでいます。馴染みで挨拶されても無視。 電話を使っていると、長く使うなと言われます。TVでアイドルやドラマを見るのは許されません。食事中もTVは見れません。ファミコンのソフトも4本しか買って貰えませんでした。 自分の意見を通そうとするあまり、衝突します。ウンザリします。折れるべきところで折れません。 「迷ったらやめとけ」が口癖です。アドバイスを求めると「やらない方がいい」と奨めてきます。 最近は少し強引に店に連れ出したら(といっても接客ではなく品出しなんですが)どうもおかしい。少しパニックになっているようで、まったく違う品を出してきて同じだと言い張ったり、目の前の箱の荷札も読めません。 最近は物忘れもはげしく、免許やサイフまで落とすしまつ。メガネやケータイなんてどこに置いたか毎日のように探しています。数独ばかりやっています。 これはパニック障害というやつなんでしょうか?長文で失礼しました。 - ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
 - noname#128134
- 回答数5
 
- 2011年時事問題期末テストで時事問題が出るため http://questionbox.jp.msn.com/qa6828480.html にて質問をしました、来た回答はニュースと政治の所を見れば良いという回答でした、msnのニュースの記事を読めというふうに解釈しましたがその時点で6月19日までのニュースしかありませんでした。こちらが求めているものは5月15日~6月16日までです。 しかし、こちらの質問文にはその期間で出そうな出来事を予想してほしいとしか書いてなかったためなぜ回答が必要かどうかを書いていませんでした。 質問サイトを利用する必要があるのは自分の偏見で物事を選ぶからです。 中間の時も時事問題があったので、その時は調べれば出てくるので質問をする意味が無いと思い、2つほどよいサイトがあったので(”2011年 時事問題” で検索しました)それとTVのニュースを見て本番に望みました、しかしそれは失敗でした、なぜかと言うと、調べたりTVで見たりしたまではよかったのですが、自分にとってどうでもいいものやこれを試験問題にしても意味が無いと判断したものは切り捨てていたためです(世界卓球や中国から来たパンダやアイドルグループのことなど)。 それで知ったことは自分にとってどうでもいいものは他人にとってはどうでもよくないことである、という事です。むしろ自分にとって重要視していたもの(原発事故については浜岡原発の正式名を答えろしか出ませんでしたし、政治関連)があまり出ませんでした。 なので自分での判断に頼るのは危険だと思ったためこの場で質問をしました。 予想でもいいので5月15日~6月16日までで時事問題として出そうな出来事を教えて欲しいです。 よろしくお願いします 
- ライバルが多いです29歳会社員。同僚の女性が好きです。ライバルがやたら多くてアプローチに困っています。 相手は25歳独身で某女優に似ており美人でスタイルも服装のセンスも良く、物腰も柔らかで女性らしい性格をしており、有名大学出で仕事もでき、趣味はピアノや旅行、読書など幅広く教養があり、本当に非の打ち所の無い人です。 若い男の割合が多い職場で、20代-30代前半の未婚女性がかなり少ないのではっきり言って彼女はアイドル状態です。もちろん彼女は気づいているのですが、それを鼻にかけたりはせず淡々としております。仕事柄、外勤に出ることもあり、私や同僚などと二人きりでランチになることもしばしばあります。飲み会なんかでは彼女の隣を誰がとるのか争奪戦になります。同僚どころか上司(35歳独身)も狙っているのでは的な発言を聞いたことがありますし、クライアントが食事に誘ったという噂もあります。 彼氏はいないと言っています。なぜかというと、以前大変ショックな失恋をしてしまい男が信じられなくなったからと言っています。仲良くなりたいのですが、内勤時に仕事以外で話しかけるのは周りの目がありますし、仕事帰りも彼女に合わせているのでは?のような人もいます。外勤時も当たり障りの無い会話に終始して、恋愛の話になると途端に無口になります。 私自身は趣味も特に無く、中肉中背、仕事の評価も可も無く不可もなくで、彼女に話を合わすため本を読んだり、勉強したり努力しておりますが、明らかに他の男より優れているところはありません。 思い切って告白しても結果は見えています。また、運良く付き合えても周りに秘密にしていればアプローチを受け続けるでしょうし、バレれば村八分でしょう。それでも自分の気持ちに正直になって付き合いたいのですがどのようにアプローチすれば良いのかアドバイスを頂けると幸いです。 - 締切済み
- 恋愛相談
 - himawariboy
- 回答数1
 
- 女性の方お願います。ある中学で、進路決めも落ち着いた3年生の男子4名、女子4名が放課後に集められました。 A先生: ごめん。急に。 実は、うちの学校で通学路における問題点について考えることになったので、 住んでいる地区から、こっちの判断で代表8名を選ばせてもらいました。 今から、グループを作ったりしても良いから、話し合って、通学路における問題点を挙げて改善案を考えてください。 A先生はそういうと、退室してしまいました。 戻る間に少しでも話を進めておかなければなりません。(この会議は全3回です。) 自然に8人は、机を移動して、男子グループと女子グル―プの2班に分かれました。 女子グループは、まあ小学校から知ってる同士もいますが、 それぞれクラスも違えば、一緒に遊ぶほどの仲の良い子同士もいません。 でも、B子ちゃんは、結構かわいいし、明るく人の事を悪く言わない嫌味の無い子で友だちも多いです。 他の3人の女子は、これを機会にちょっと仲良くなろっかな。と思った様子です。 すると、E子ちゃんは、速攻、B子ちゃんに話しかけ、好きなアイドル、テレビの好きな番組などの話題を持ちかけ、 仲良くなろう攻勢を仕掛けました。会話も途切れません。 C子ちゃん、D子ちゃんもB子ちゃんと仲良くなれたら・と思ってたところ、まさに先を越された感じです。 E子ちゃんの攻勢にB子ちゃんは、まんざらでもないのか迷惑なのか、判別付きませんが、それなりに相手をしています。 女子グループは、B子ちゃんとE子ちゃんが会話弾み? 必然的に、C子ちゃんとD子ちゃんがペアのようになりました。 C&D子ちゃんは、お互いに「まあ、嫌いじゃないけど、、」みたいな印象です。 この場合、C子ちゃん、D子ちゃんのフラストレーションはどの位のものでしょうか? また、どんな気持ちでこの場を過ごすのでしょうか? すみません。よろしくお願いします。 ※状況設定の不完全さは、あいまい解釈で補完していただきたいです。 - ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
 - noname#157640
- 回答数1
 
- 高校コンプレックス?昨年春、地元の公立高校(自称進学校レベル)を卒業し、神戸大学に入学した者です。 入学後、まず衝撃を受けたのは、関西では有名どころの国公私立の有名進学校や地方のトップ校出身者がごろごろいるということです。 そして、彼ら・彼女らは皆教養も高く、人間としても非常に魅力的で、引き出しをいっぱい持っているような人ばかりです。 サークルや学科でそんな人たちと日頃接しているのは非常に楽しく、刺激を受ける反面、自分の高校時代が酷くくすんで見えます。 僕が青春時代を過ごした高校は入試制度の関係でほぼ無試験で入れたようなところで、学力的には井の中の蛙として過ごしました。 会話の内容と言えばアニメやゲームや某アイドルグループに関するものが大半。 一部の優秀層はほぼ例外なく学歴に異様にこだわる。 男女ともに異性の容姿に異常にこだわり、容姿のよくない学生を小馬鹿にするため、特に男子学生が総じて引っ込み思案になりがちで、一部の美男美女が薄っぺらい恋愛もどきを繰り広げている。 校風は勉強第一で、そのくせ似非不良が多い。 そんな高校(誇張はありません)で青春を過ごしたことを、少し負い目に感じるようになりました。 決して友達がいなかったわけではないですし、今でも連絡を取りあうくらいの仲の人もいっぱいいます。 それでも、大学で出会う、優秀な高校を出た人たちを見ていると、自分もそういう高校に行っていたらもっと人間的に成長できたのではないか、こういう豊かな人間になれたのではないか、などと思ってしまい、つらいです。 優秀な高校を出た友人が、高校時代の思い出話を楽しそうに話すのを聞いて、自分がその友人にしてあげられる高校時代の楽しい思い出話があまりないことを思い、悲しくなりました。 やっぱりこれっておかしいでしょうか? 何かしらアドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 
- カラオケでの音痴・選曲こんにちは。 男、大学生です。 カラオケで音痴が歌うことについて、またその選曲についてのご意見を伺いたいです。 私は人から音痴だとよく言われます。声を低くして少し歌い方を工夫すればマシになるみたいなのですが、やはりうまいと言われることはなく、笑われる時さえあります。 ただ、個人的に歌は聞くのも歌うのも好きです。 そんな私なのですが、選曲に文句を言われるときもあります。 世代違いで同年代では盛り上がらない曲(サザンなど)、一部にしか受けの良くない曲(ビジュアル系、AKB、洋楽など)を歌うので、音痴関係なく受けが悪いときがあります。 「キセキ」、「小さな恋の歌」、「睡蓮花」みたいな定番(?)や、嵐みたいな男女ともに比較的知名度・人気ともに高いアーティストの曲を練習しようかとも考えましたが、私みたいな音痴が歌っても逆に白けるのではないかと思います。 そもそも、そういう曲にあまり興味がわかないので、カラオケのためだけに練習するというのもどうかと思いました。 私としては、「楽しむために来ているのだし、何を歌うのかは個人の自由で、何が盛り上がる・盛り上がらないとルールみたいに言い出す方がどうかと思う」というのが自論です(もちろん面と向かってカラオケの場で言いませんが)。 実際、アニソン、アイドル、定番、洋楽、ボカロ(?)、その他J-POPを流れもなにも関係なしに歌いたい順番で歌って楽しむ友達も何人かいるので、そういうメンバーと一緒にいると本当に気が楽です。 ですが、今後、例えば、会社の集まりや合コン、デートなどでのカラオケのような特殊(?)な場合では、そういう考えではやっていけない場面がでてくるのではないか、と考えました。 音痴を治すべきでしょうか、それとも音痴でもいいから俗に言う「定番」を覚えた方がいいのでしょうか? 
- せどりのリスク。。。止めといた方がいいよね?「せどり」っていう職業あるじゃん。商品の高額転売で利益を狙うヤツです。コレ、素人がやるにはリスクが大きすぎると思うのですが、ドーかしら? まー、やってみたところで赤字になるのが落ちかと。運が良ければ、儲かるのかもしれないけど。普通に考えると、せどりなんて商売にならず、損するだけなのでは? だって、商品をセドリ君がA店から仕入れて、それを他人に転売するにしても、買う側からしたらその商品をセドリ君から買う理由が無いじゃん。ビックカメラ有楽町店に行って、iPhone11を11万円で買って、それを有楽町駅頭で12万円で転売するってことでしょ。売れりゃ1万円の利益だけどさ、私ならば、iPhoneが欲しくてもセドリ君から買おうとはせず、ビックカメラに行くよ。 セドリ君が人気アイドルならば、せどりは成立するでしょうけどね。商品にサインをして、そこに付加価値が出るのならば、仕入れ値に1万円を上乗せして販売しても買い手は見つかるのかもね。しかし、セドリ君が単なる会社員なら、ドーよ?なんでその商品をセドリ君から買わなアカンねん?ならば、せっかく仕入れたのに誰も買わず、在庫が残って損するよね。 基本、せどりは卸売商社のやることで、フリーランスとか主婦の内職みたいなのには不適のような気がしています。大量仕入れに必要なお金と、倉庫と、交渉人のチーム体制が必要じゃないですか?大量に仕入れるから単価が下がり、倉庫に保管する基礎リソースを活用しているから、複数の小売店に高値で売れるのかと。こんなの、個人には無理でしょ。 個人が何かを販売するには、せどりではなく、基本は自作品では?部品を買って来てハンダ付けしたラジオとか、布生地買って来て裁縫したスカートとか、材料買って来て焼いたケーキとか。せどりに比べたらそれは手間だけど、仕方ないよね。だって、市販品の転売なんて、セドリ君から買う理由は無く、小売店で買うもん。 
- 現実論でいうとどう?20代の女友達がいるのですが 最近、彼氏に振られ新しい彼氏を募集中。 元彼もコンパ(友達が開催した飲み会)で知り合って交際したそうです。 彼女は、ある程度の妥協が必要で高望みは良くないが誰でもいいわけではない。 最初から妥協して交際するのは相手に失礼だと言います。 いまのところ、知り合い(男友達、会社関係、サークル等)で付き合ってみたいと思える人はいないそうです。 彼女はそこそこいい会社の総合職なので自分より社会的立場が同等もしくは上となると20代なら一部上場企業もしくは年収500万以上の年収が欲しいところでしょう・ 30代前半ともなれば600万以上は確実に欲しいと思います。彼女自身、特に問題なく昇進すれば800万程度の年収になるそうです。 個人的には彼女の望むような社会的立場(経済力、職業)でしかも人格もいい(誠実)、見た目もまあまあ普通以上の男性というのはかなり少ないし、 しかも、そのような交際相手を見つけるための飲み会に参加することは希なような気がします。 誠実でモテる男はわざわざ見ず知らずの女性がくる飲み会に出席することはあまりないと思うからです。 彼女はコンパなどを通じて彼氏を見つけたいと言っているのでしょうが 勝算としてはどれぐらいの確率なのでしょうか?彼女の容姿レベルは10段階評価で6~7程度だと思います。 10=人気グラビアアイドル並、スーパーモデル並(好き嫌いはあるものの世の中の男性ほとんどが認める美しさ) 9=売れない芸能人レベルもしくは素人としてはかなり美人、かわいい、スタイル良し(男女共学の高校で学内1番レベル) 8=素人としてはそこそこ美人、かわいい(会社の飲み会などでは男性陣に囲まれるタイプ) 7=会社や学校でごく少数の男性から美人、かわいいと思われるレベル 6=ブスではないが同年代や少し年上の異性から食事を誘われることはあまりない。 5=可もなく不可もなく 
- この恋あきらめました!!こんばんは。 この恋あきらめました!! ずっと、自分のことを好きでいてくれた男性だと 思ってました。 好意がすごく伝わってきて、 一年半以上たち、 相手を好きになりました。 しかし、相手は美人な女性と 仲良くなりました。 男性はだいたい40歳くらいです。 振り向いたとき、年齢的に、 結婚を考えてくれる人かと期待してしまったのです。 おかしいでしょうか? 自分も来年30歳だし、 理想的な男性がこんなに近くにいたのかと 大喜びでした。 男性は嫌だったのでしょうか? 振り向いたこと、相手は気づいていないかも しれません。 男性は社員だし、自分は派遣だし、 やっぱり相手に出来ないのでしょうか。 心の中だけの恋でした。 一番好きなときに振り向いて!という気持ちを 男性の方はお持ちですか? 明日、元彼と再会します。 男性は数ヶ月、振り向いた期間だけ、 笑顔だけをくれました。 もっと特別な何か:例えば「誘い」 が欲しかったのです。 女の自分から言うのは嫌でした。 今日、金曜日です。 「土日おもいっきり遊んでおいで」と 言われました。 これはみゃくゼロですよね? アイドルみたいな方で、 いろんな女の子にお子さんの話を するけど、嘘っぽいのです。 ホステスさんが好きなのかな?とも思います。 例えば、お店だけの関係?みたいな。 だから、自分も会社だけ・・・みたいなのです。 恋に恋するタイプみたいで、 「この子に本気な俺かっこいい」みたいな・・・ あたしは、はっきり「彼女になってくれ」って 言われないと嫌なのです。 誰が好きかと聞かれると、 元彼です。 自分を愛してくれると男性に期待しました。 間違っていたんですね・・・ 自分から告白したことしかないあたしは、 「好き」と言われたかったです。 それは、一生一緒にいれる人なのかと 期待したからです。 でも、どうも擬似恋愛が好きな男性のようです。 疲れてしまいました。 こんなあたし、変ですか? - 締切済み
- 恋愛相談
 - noname#137955
- 回答数3
 
- スタンバイにすると、後でシャットダウンできない起動してから1度でもスタンバイ、休止状態にすると、その後シャットダウンするときに 「Windowsをシャットダウンしています」の画面で止まってしまいます。 見る限り100%起こります。 起動してからスタンバイや休止状態にすることなくシャットダウンすると、 このようにフリーズすることはないようです。 NECのPC-GL14MWXG1というノートPCを使っています。 メモリとHDDは数年前に交換しました。 主にネットを見たり、音楽を聞いたりする程度の使用です。 OSはWindows XP Home SP3で、自分で入れた常駐ソフトは avast! 無料アンチウイルス Google日本語入力 CrystalDiskInfo これくらいです。 windows updateやこれらのソフトは最新の状態に更新しています。 以下、症状の詳細です。 止まるのは、USBなどへ電源供給が続いている状態のときで、マウスは操作できます。 HDDのアクセスランプは消えたままで、CPUもアイドル状態のようで 何も処理は行われていないようです。 ようこそ画面を切っているため、シャットダウン中にはダイアログボックスが出るのですが そのダイアログボックスをクリックしてみると、タイトルバーが真っ黒になります。 ようこそ画面を入れても、やはり同じタイミングで止まってしまいます。 他にできる操作がないので電源ボタン長押しで切るのですが HDDから、電源が突然切れたときのイヤな音がします。 この症状は遅くとも1ヶ月ちょっと前、PCの不調のためリカバリをして、 ひと通りの設定、プログラムのインストールをしたあとから起こっています。 このとき、これは以前もしていたのですが プリインストールされているソフトを、削除できるものはほぼすべて削除しました。 常駐させているソフトも増えたものはなく、むしろ減らしたのですが… シャットダウンに失敗することに気づいたのは1ヶ月ほど前です。 ここしばらく様子を見ていたのですが、その間にわかったのは上記のことくらいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- Windows XP
 - taloomp
- 回答数4
 
- いじられキャラを好きになる?こんにちは。 男子大学生です。 女性に質問なのですが、いじられキャラを好きになるときってどういうときですか? 私はいじられキャラで、そのことが大嫌いです。本当に不愉快です。面倒くさいです。 いじられキャラが私らしさだんて認めるくらいなら死んだ方がマシです。 こういう手の相談をすると、「いじられキャラを受け入れたほうが友達ウケいいし、モテる」と言われることが多いのですが、なんでそういう人を好きになるんですか? 私の場合、髪を切っても何も言われない(気づかれない時も)、大して太ってないのに昔に比べて太っただけで「太ってる」と言われる。身長が低いことや某芸能人(不細工芸人ではありません)に似てることをいちいちネタにされる。過去の失敗やちょっとした間違いをいつまでもネタにされる。暑がりで汗っかきなことをよく笑われる。オタクの人たちが好きなアイドルやアニメなどを少し好きなだけでオタク扱いされ、弁明しても話を聞いてくれない。諸事情あって何かをしたくない(酒を飲みたくないすべらない話をしたくない(そもそもそんなものない)等)ときちんと説明しても空気だなんだって言ってやらせようとする。 こうやって人から笑われたりからかわれたりしてる人を、好きになる女性なんていますか? 私をいじる人の中に、私の人柄とか頑張りとかをきちんと評価してくれる女性もいるし、私の友人で、「キモい」といじられて変顔の写メを取られたりしてたやつで彼女いたやつもいるのですが、なんかよくわかりません。 ちなみに、これまでで察しが付くと思いますが、恋人がいたことはありません。 いじらない友人で仲のいい友達は男女問わずいるので、別にそれじゃなきゃ好かれないってわけでもないと思うのですが・・・。 何かご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 
- 年齢・性別・環境が違っている人にも感情移入出来る?私は、6月8日に行われたAKB48の選抜総選挙で入賞したメンバーの挨拶を聞いている内に、年齢・性別の異なる彼女らに、心から共感し、自分も彼女らと同じ気持ちになって楽しんでいる自分を見つけました。 子供の頃、女性(の家族・親戚)に囲まれて育った私は、幼稚園や小学校低学年時の友達も女の子ばかり、しかし、転校した小学校は、男子ばかりで、大変なカルチャーショックに見舞われました。 体の弱かった私は、幸か不幸か、両親から、あまり「男らしくしなさい」と言われた記憶もなく、現にそのように心がけなかったこともあり、今でも、男性に対して以上に、女性に対して共感を持ったり、感情移入が出来るような気がします。 例えば、物語や映画でも、女性が主人公のものに対しての方が親しめるような気もします。 例えば、昔アニメでやっていた「牧場の少女カトリ」のビデオは、何回いや何十回繰り返して見たことか? これは、アイドルを追っかける男性ファン心理とも違うような気がします。なぜなら、私は、彼女らを対象化して好感を覚えるのではなく、まさに、彼女らに感情移入・同化して共感を覚えているように感じるからです。 社会一般には、「男女〇歳にして席を同じうせず」と言われる通り、男性と女性では自然とコミュニティが別になってくると思うのですが、私は、どちらかというと、男性ばかりの集まりよりも、女子会のような、自由なおしゃべりの会の方が楽しめるような気がします。 今、社会問題になっている「性同一障害」とも違う気がしますが、皆様は、どう思われますか? 又、最初の質問に戻りますが、皆様は、年齢・性別・環境が違っている人にも感情移入出来ますか? それとも、あくまで、彼らを対象化して見つめますか? 
- 韓流ブームとネットの関係韓流ブームとネットの関係 何年か前、韓流ブームというものがきましたね 場所によっては今現在でも・・・だと思いますが 日本は8割が韓国が好きですが 韓国は7割が日本が「大」嫌いです(NHK調べ) 現に日本の輸出品に対するイヤがらせが横行し、なぜか日本メディアは日本と韓国との対決になると やたらはしゃぎます 大変目障りです 隣国っていうならロシア、中国だって隣国ですしね 韓国は神奈川県並の国家予算しかなく、経済的に全ての面で互角である台湾あたりと張り合うのが常 と思いますが、韓国は日本に対して病気かと思うような対抗心を持っていますね 竹島問題だって、日本の30%水準の韓国の軍隊で守れるはずがないわけで アニメ「ヒカルの碁」で着物をきたキャラの着物を全部ぼかしてしまったり オリンピックでやたら日の丸をでかくして「整理用ナプキン」といって笑ったり パラグアイ戦にPKで敗れたらパラグアイ大使館にウン十万のお祝いメールをおくったり 在日朝鮮人のサッカー選手がハングルで「竹島は韓国領土」など大嘘を言葉がわからないことをいいことに日本人に歌わせたり その他興味おありでしたら検索してみてください そして質問でもある韓流ブームのでっち上げ そこで質問です ネットの急速な普及により 韓国が日本に対して精神病レベルの対抗心を持っていること 韓国国民は日本が大嫌いだろいうこと 韓国のアイドルが日本から帰国したら日本のファンをぼろくそにいうこと 多くの人が意見をかわし、メディアでふせられた情報を目にする機会が多くなるネット 韓国の実態、が操作された新聞やTVよりもはるかに真実に近い形で目にすることでしょう ネットの急速な普及により いまだ続く韓流ブームはおさまるのでしょうか 韓国の実態が広まるのでしょうか メディアで情報操作をする在日韓国人は排除されるのでしょうか どうでしょうか 
- 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました私にはもうすぐ付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は2個下で、私のことをとても大事にしてくれています。 しかし、彼は非常に毒舌で、すれ違った人に対してブスだとかキモいなどと平気で言います。アイドルでさえ彼にかかってはブス呼ばわりです。その度に私は「そんな厳しい目でみ私のことも見てるのかな…」と不安になります。また、彼は非常に下品な笑いを好み、正直ついていけなくて苦笑いです。そもそも悪口とかが大嫌いで、おっとりタイプな私は、なんでこんなに性格が違うのに付き合ってるのかなと何度も思いました。でもその度に、他の点では良い人だし、大事にしてくれてるんだし…と自分に言い聞かせてきました。 そんな時、Aさんと出会いました。Aさんは5つ上の会社の先輩で、29歳です。Aさんと私は大型案件のプロジェクトメンバーになり、仕事の関係で毎日頻繁にコミュニケーションを取るようになりました。Aさんはとても優しくおっとりしていて、最初はいい人だなぁーくらいにしか思っていなかったのですが、ある時事件が起こりました。直属の上司の発言で他部門との関係が悪化したのです。その事件に私も巻き込まれて他部門の上司に呼び出され、震え上がるほど怖い思いをしていた時、Aさんが割って入り、助けてくれたのです。 そんなことをしてくれては好きにならずにはいられませんでした。それ以来かなり意識をしてしまい、もっと話したいと思うようになってしまいました。 しかし、私には彼氏がいるのです。性格は合わないけれど、情もありますし、裏切りたくないです。その一方でAさんへの気持ちは日に日に大きくなり、本当に困ってしまいました。 どっちつかずの曖昧な状況を変えたいです。少しでもご意見いただければと思います。どうぞよろしくおねがいします。 
 
  
  
  
 