検索結果

絵画

全10000件中9461~9480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ビートルズが存在していなかったら誰が世界一だった?

    世界一大成功をしたポピュラーミュージックアーティストはやはりビートルズですよね。 もし、ビートルズが存在していなかったらどのアーティストが世界一になっていたでしょうか? 売り上げ、芸術性、など色んな意味で。

  • レンジファインダーカメラ(フィルム)

    最近、カメラ欲しい病を患ってしまいました(^^) デジカメ撮影にはまり、携帯性のよさからSONY-NEXを購入し、 撮影してるうちにF値の小さい短焦点のレンズが欲しくなり、 フォクトレンダーの40mmレンズを購入しました。 安いレンズを使ってみようと思い中古屋を回っているうちに、レンジファインダーカメラを知り、欲しくなってしまいました。 そこで、今年はもうレンズを買い足してしまったし、冬に購入しようと目論んでいます。 今のところ、初めてのレンジファインダーカメラで中古を見分ける目は持っていないので、現行の新品をと考えています。 BESSA R3(40mmレンズがあるので)に決めました。 レンジファインダーカメラを愛用されている方たちに質問です。 皆さん、どんなカメラやレンズをお持ちですか? 中古カメラ屋さんに行くのが楽しくてちょいちょい通っています。 買えはしないんですが、見てるだけはただなので、見て楽しむときの参考にしたいと思い質問しました。 身の回りに愛用者がいないもので。 どうぞよろしくお願いします。

    • raracco
    • 回答数16
  • 高校2年生男子、今後の進路について

    こんにちは。 現在、夏休みも上旬から中旬へと移行していますね。 僕は現在高校2年生の男子なのですが進路について非常に悩んでいます。 先刻両親にどうするのかと聞かれたのですが、答えることができませんでした。 自分でも漫然と過ごす毎日に嫌気が差しています。 ただ、やりたいと思っていることはあります。 自分は高校に入学してから演劇部に入り、「演技」の方向、 主に舞台役者や声優に興味が向いています。 以前母親に聞いたところ、昔舞台関係の仕事についていたこともあり、 「私は得意な世界ではなかったから勧めはしないけど進んじゃ駄目とは言わない」 という答えが返ってきました。 学校での公演のとき、観客の方々から集めたアンケートに 僕の演じていた役に丸が書かれていていて、 「プロの方かと思いました。」と書かれていたことがあり、 嬉しかったのも動機としてあると思います。 ただ、それは高校生という肩書きありきの話ではないのか。 実際社会に出て通用するのだろうかと不安に思ってしまいます。 子供の頃から自身の持てるタイプではなかった自分が 本気で「やりたい!!」「自信がある!!」と思える職業なのですが、 (矛盾してしまいますが)確実な自信はありません…。 「稼げなかったらどうしよう」とか「それなりにでもヒットしなかったらどうしよう」と ネガティブなことばかり考えてしまいます…。 他にやりたいというか、進むべき職業も見つかりません。 どうすればいいのか、自分でも分かりません。 焦る毎日が続いています。 人生の先輩方、アドバイスよろしくお願いします。

    • syu25
    • 回答数7
  • 私の情緒… 不安定すぎやしませんか?

    アラサー女子です。 情緒が不安定すぎて自分のことながらびっくりしています。 【1人でいるとき】 別れたい 今の苦しみや悲しみから抜け出したい 彼がいなくてもやっていける 彼はもう私のことを大切に思ってはいないんだろうな もしかしたら(また)浮気をしているのかも 悩んでいる時間が無駄だから早く別れを切りだそう 彼に対して優しい気持ちが持てない 【彼といるとき】 この人とずっと一緒にいたい 大好き 一緒にいると落ち着く 自然体でいられる 穏やかな気持ちになれる とにかく楽しい くだらない話で盛り上がれて嬉しい といった具合に180度真逆の感情を抱いています。 彼といるときには彼といないときの、 彼といないときは彼といるときの、 別の感情をすっかり忘れてしまいます。 忘れようとしている、という感じではなく 別人?!と思ってしまうほど 忘れてしまいます。 彼といるときは100%楽しんでいるし、それは彼にも伝わっているので 私が彼といないときに上記のような感情を持っていることに彼は気づいていないと思います。 週2回ほど彼と会っているので、彼といないときの感情を持っている時間のほうが 多いのですが、1週間で何度も感情が変わってすっかり疲れ切っています。 もうここ半年、ずっとこんな感じです。 (彼とは付き合って1年強です) 彼のいないときに何もしていないと余計にシンドイのでなるべく趣味に没頭するように していますが、それでも感情があふれてきてつらくなってしまいます。 別れたいのか別れたくないのか、私の本心を知るにはどんな方法があるのでしょうか。 どちらも本心と言えば本心なのですが、今の心理状況が続くと仕事にも身が入らず 良くないと思っています。 私の直すべきところや、気をつけること、もしあなただったらどうするか など アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 思い出が怖くて、外に出られないのは病気ですか?

    会社と自宅(一人暮らし)の行き来はできていて、毎日ちゃんと出社しています。今日は振替休暇なので、書き込むことができます。 私は、何年もそばにいてくれた彼氏がいなくなって、もう一年経ちます。メールを送っても、もう返事は来ません。 毎週、平日も逢ってくれる優しい人だったので、関東圏の電車にはほぼ全て乗りました。主要駅はほとんど降りました。 だから、私はそういった思い出を思い出すのが怖くて、外出できなくなりました。これを書いている今も、だらだら涙が出ています。 精神科にもカウンセリングにも通っていますが、ものの考え方が非建設的というか、歪んでいるというか、そういう理由で全然良くなりません。 もともと出不精で、朝起きるのも苦手だったのですが、上記の「思い出恐怖」というのがそれに拍車をかけ、今一人で行けるのは、自宅近く(自宅から500メートルの、精神科に行くのが限度)と会社だけ。会社の最寄り駅は、幸い思い出がない駅なので毎朝行けますが、ターミナル駅でお店もたくさんあるのに、全然帰りに寄る気もしません。 また、昔彼氏がくれたメールに含まれていた言葉をほぼすべて覚えているので、文を書いたりするときも、それらの言葉を使わないように使わないように、気を張っています。 もう半年、ほとんど会社と家しか過ごすところがありません。 一度、違う恋人が奇跡的にできたのですが、すぐにこじれてしまいました。その時は少しだけ、その人と一緒なら家の外に出られた時期もあったのですが… これは病気ですか?それとも私がおかしいだけでしょうか。 どうしたら、治りますか?教えて下さい、今日もまた、一日中ぐったりして横になって、よくわからない強い焦燥感が止まらなくてくたくたになってしまいます…

    • noname#143570
    • 回答数2
  • 魅力的な女の子

    中三女子です。 魅力的な女の子とは、どんな子のことでしょうか? できれば魅力的になる方法も教えてほしいです!^^ よろしくお願いします☆

  • フランス語翻訳

    音楽に関する以下の文の日本語訳をお願いします。 Le travail de l'orchestre est proprement ahurissant: il réussit à trouver une voix nouvelle, radiculament différente de ce qu'on avait entendu dans l'adagio, miroite en dizaines de "points" sonores qui s'épanouissent, sans que jamais on ne perde un seul élément de l'ensemble sonore: la harpe magnifique de Marie-Pierre Langlamet est d'une rare présence, les mandolines finales, si souvent étouffées par le reste, apparaissent avec un relief inoui, c'est bouleversant de bout en bout. Une fois de plus, Abbado fait entendre une oeuvre qu'on croyait connaître et qu'on découvre d'une fraîcheur incroyable où se lisent jeunesse, vigueur, ironie, mélancolie, joie, amertume dans une ténébreuse et profonde unité, dirait Baudelaire. Oui les couleurs et les sons se répondent, oui, ce n'est plus de la musique, c'est un art syncrétique où se mêlent musique, poésie et peinture: jamais je n'ai tant pensé pendant l'exécution phénoménale de Berlin à une lecture "picturale" de l'oeuvre. 後半部はそこそこわかるのですが、前半部のマンドリンやハーブの説明の箇所がよくわからないです・・・・ よろしくお願いします。

  • 美術修復の仕事について

    美術修復の仕事について、アドバイスをいただけないでしょうか。 現在まったく異なる分野(建築ソフトウェア開発)で仕事をしていますが、美術修復の仕事(日本美術品)に興味があり、できれば一生の仕事として転職したいと思っています。 全くこれまで美術に関連した勉強、仕事をしたことはなく(大学受験でデッサンがあり、しばらく専門学校に通った程度です)、30代後半未婚女性とい条件もあって、難しいことは重々承知しています。 どのようにアプローチしてよいかわからず、ネット検索をする日々ですが、美術修復の仕事に携わりたい、専門的なことを深く学びたいという気持ちは深くなるばかりです。 一般的には芸大の保存修復科がよいことや、修復家に弟子入りするという方法があることは知っています。 実際に修復専門の会社に数件はアプローチしてみたのですが、年齢や経験のためか、回答はNoでした。 美術修復に関して深い知識を学びたいという欲求があり、大学で学べるなら学びたいという気持ちがありますが、このような状況で、時間猶予的に無理なのかな、と思ったりもします。 大学を出てますます選択肢が狭まるのではないかと思ったりします。 しばらくの生活費、学費等はなんとかなる状況ですが、これからの生活のことは心配ではあります。 私のような状況で、どういった方法が可能でしょうか。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。

  • 絵がうまくなる方法とか訊いてる奴って馬鹿じゃね?

    絵なんて、要するに、網膜に映った像(これは光の波長という従属変数が平面に連続的に分布しているだけ)から線なり色なりだけを抽象しても、対象の同一性が損なわれていないと、人間の脳に認識(錯覚)させるだけの技術だ。つまり、色相、明度、彩度に閾値を与え、その境界の上に線をひき、おなじ領域は同系色で塗る、それだけの作業だ。もちろん、線の引き方や色の塗り方には、技術を要するが、それは経験により獲得していくしかない。安易にハウツー本や、上達理論をすすめるやつの大半は、まともに絵を書いたことのない連中だ。上達法なんて、良い題材や作品を、よく見て、たくさん書く以外にない。むつかしい理屈は、書いてりゃ体で覚える。ましてや、こんな単純な作業をこなすために、デッサンにはこの理論、色塗りにはあの理論、なんて区分けをする奴は馬鹿。

  • タイムマシンは実現しない。その理由は。

    もしタイムマシンが実現して私が過去に行くとしたら,その過去は私の未来である。 過去と未来が別のものとして定義できなくなる。 過去と未来が別のものとして定義できないでいるのに,タイムマシンが存在することは矛盾である。 よって,タイムマシンが実現するという仮定は誤りである。 まちがってますか? タイムマシンが実現するような時間認識は可能でしょうか?

  • 商品支払いに関する 被害相談

    いつもお世話になります。 先日、銀行から届いた支払い明細書を確認したところ、 『10000円/月の??回分割払い。 支払い総額110万円。』 と記載がありました。 身に覚えたないため、親族に相談したところ、 銀行の通帳を預けていた母が勝手に買い物をしていることがわかりました。 母に購入方法を確認したところ、 「通帳(私が預けた通帳)、印鑑(どこかで用意した私の印鑑)、サイン(私のサインを勝手に記入)を用意して、馴染みの店で購入した」とのことでした。 そこで質問です。 (1)犯罪行為だと認識しているのですが、私の理解は間違っているのでしょうか? (2)いくら親族とはいえ。通帳(クレジット機能なし)・印鑑・サインだけで本当に購入ができるのでしょうか? (3)また、クレジットカード以外で分割払いという、そんな購入方法が存在するのでしょうか? (4)馴染みの店は通帳持ち主ではないことを認識しているのですが、 その方に違法性はなかったのでしょうか? (5)親族というだけで、そのような購入が出来るのでしたら、 防止策としてはどのような手段が考えられるでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ございませんが、 ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • 子供に習わせたい習い事は?

    子持ちである方も、将来子供を持とうと考えていらっしゃる方も、どうかアンケートにお答えください。 もし、お金が十分に有ると仮定して、子供にどんな習い事をさせてあげたいですか?挙げれるだけ挙げていただいてOKですo(^-^)o ご回答お待ちしております。

    • noname#146551
    • 回答数10
  • 社会不安障害・家庭教師

    閲覧ありがとうございます。 文章で書いていたら脱線して長くなってしまったので箇条書きにします^^; ・20代半ば女、独身、社会不安障害と診断された(手帳等はありません) ・転職2回目。2回とも社会不安障害が原因で体調を崩し辞めてしまった ・もともと人前で話す事が苦手(1対1は乗り切れる) ・障害の内容は人前でプレゼンやスピーチがひどいパニックできないが電話や事務的窓口はできた ・今回の就活で、退職した経緯と障害の事を職務経歴書に記載している(以前、質問させてもらった時の事を参考に) ・10社以上受け、2社面接までいったが全部不採用 事務職で就活をしていますが障害を伝えてるせいか、なかなか就けません。職種の幅を広げようと考えてネットで『社会不安障害・家庭教師・個別塾』がいくつかヒットしました。講師経験のない私は単純に1対1だし、勉強は頑張ってきた、と思い、チャレンジしてもいいのかな??と考えました。 しかしやはり会議や研修諸々で積極的な発言や交流が必要ではないかと心配し必要以上にその不安に執着してしまいます。 同じ様な病気の方、家庭教師や個別塾にお勤めの方、詳しい仕事内容や指導中以外の内容を教えてもらえるとありがたいです。 結果、長い質問になってしまいましたがたくさんの回答をもらえると助かります。宜しくお願い致します。

  • 主治医とのやり取り

    統合失調症で、病院が変わって、ここ半年間 今の主治医との診察のやりとりは、はい。と いいえ。とか テレビを見てます。とかの単語の やり取りしかしていません。 こんなんでも いいんでしょうか? なんか仮病つかってるとか思われてそうで、 困ります。

    • noname#140661
    • 回答数4
  • "the rock music"という表現

    こんばんは。 突然ですが、ある中学生用のワークブックに”He likes listening to the rock music.”という文が載っていました。 普通はロックが好き、クラシックが好きという時には ”rock music" ”classical music"と、theはつけないのが普通と思いますが、 上記のtheは、ロックミュージック全体を表す総称のthe なのでしょうか?  それとも特定の曲を指しているのでしょうか。 (あまり意識せずに、なんとなくtheをつけてしまった…という感じがしなくもないのですが・・・) 定冠詞の使用法に自信のある方、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

    • jet_set
    • 回答数4
  • 英英訳

    To include or show something as a special or important part of something, or to be included as an important part. この文が意味している英単語は何ですか? わかる人いたら早めに回答お願いします。 よろしくお願いします。

    • tatsuo2
    • 回答数5
  • 奇才といえば…

    どなたが思いうかびますか

  • あなたはどんなホームページを訪れ楽しんでますか?

    あなたはどんなホームページを訪れ楽しんでますか? 常日頃。 (ここはわかっておりますので除外ください)

  • イラストの評価お願いします!!

    私は趣味でイラスト(デジタル)を描いています。 ピアプロやpixivにも投稿しているのですが、あまり見てくれる人がいません。 誰かに見てもらいたいのですが、親や友達に見せるのは先入観とかあるのでちょっと嫌です。 そこで、私の描いたイラストを評価していただきたいです。 (1)いいところ (2)悪いところ (3)こうしたらもっとよくなるよ!というアドバイス (4)総合的に見て100点満点中何点か 上の4つのことを教えてほしいです!よろしくお願いします!!

  • 南フランスの旅について教えてください。

    今月の後半に南フランスへ8日間ほど旅行予定です。 友人と二人で行く予定で日本からパリ経由ニースまでの航空券のみ手配しています。 海外旅行やフランスへ行くことは初めてではないのですが、 南フランスには詳しくないため、自由に旅行するのに有意義な過ごし方や 電車の活用方法やお勧めの都市についてアドバイスいただけると助かります。 (当方はフランス語、英語共に日常会話程度は話せます。30代です) ・コート・ダジュールとプロバンスを効率よく旅行する方法(電車のルート) ・南フランスの都市で特にお勧めの町、レストラン、ホテル(こじんまりとしたプチホテルなど) ・電車のチケットはレールパスのほうがよいか等のアドバイス(ニースまでは飛行機で行く予定) ・その他アドバイスがあればお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

    • noname#154642
    • 回答数3