検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自暴自棄なんすが、変われる最後のチャンスありますか?今自分は自暴自棄です。 ぐ~たらな人生送ってます(笑い事でなく真剣な苦悩です)。 このままではダメだと思いつつ、なにをやろうと思っても進歩なし。 フリーターな身分で、昼間で寝ては夜まで単純作業なバイトへ行く。もちろん孤独。仲間なんて呼べる人、相談相手なんていやしない。 なにも進展のない日々。もう年齢的にも就職すらあぶない。このままじゃ一生バイト。最近で寝る瞬間の気持ちよさが生きがい。テレビとネットゲームが私の世界。顔も無表情。社会のルールすら知らない。このままではろくな人生にならない。 それがわかってても怠ける。怠けるというか、もはや体が動かない。完全にぬるま湯状態が習慣化されている。覇気がないんです。まあうつとかじゃないのですけど。 人生について書かれてある本を読んだりするけど、その一瞬はやる気が出てもすぐに忘れる。最近じゃ手帳術を買ってきては、人生が変わると思ってたんですが、先週から手帳を開いてすらいないんです。 現在扶養してもらってる親をはやく安心させてあげたい、旅行に連れてってあげたいって思うんですが、日常生活のなかで小言をいわれると、いっきにその思いは消え去る。もっと石○都知事家みたく厳しく育てられてもよかったかも。全部親任せでしたから。溺愛でした。 自己願望を紙に書いておくといいと聞いて、紙に書いたりもしたんですが、なにも変わりません。自己啓発書を読んでも、「努力である」「すぐにやることである」「人生長くはない」・・・ってわかってることをほこらしげに書いてあるんです(内心「それができたら苦労はない」って思うのです)。 私は甘やかされて育ってきました。忍耐力も根性もありません。体力ないですし。バイトだって今のところは続いてますが、昔はしばしば2週間以内にやめてしまってました。 失礼ながら、多分「早く自立しろ」「社会に出れば変わる」っていうコメントいただけると思うんですが、それをする行動のやる気が出ないんです。今じゃ外に出て行くのも面倒なんです。ひたすら眠いのです。自分を変えたいのですが。楽してるというか、今まで甘えてきたので、その習慣から抜け出せないのです。「人のため」に生きるのが良いといわれても、そう思えないんです。欲とかあまりなく。まあ睡眠欲だけがあって。 でも東京へ行って、某グラビアアイドルと一度握手会で握手してみたいって夢がありますね。(バカな夢ですね)。 結局は、行動をしようとしてもやる気が出ないんです。勇気がないんですかね。 私が変われるチャンスはあるでしょうか?まず何からはじめていけば良いでしょうか? ・・・ってここで助けをもとめてる段階で、自分で考えてない証拠ですね。甘えてるのかも・・・。ですが、今日を変われる最後のチャンスと思ってます(それだけは腹くくってます)。 - ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
 - noname#27085
- 回答数2
 
- 親からの期待で押しつぶされそうです。親からの期待で押しつぶされそうです。小さい時、医者になりたいと思ってました。でも、夢って変わるじゃないですか。アイドルだったり歌手だったり。私もそのうちの1人で、 沢山の夢を持ってました。ただ、常に頭の片隅に医者になりたいという考えがありました。あるというものの、少しずつその考えは薄れていってそれと同時に芸能界に入りたいと思うようになりました。思いきって、オーディションを受けようと思ったんです。携帯から履歴を送りました。私が学校に行っている間に、 返事がきました。一次審査通過でした。飛び上がりたいくらい嬉しかった。でも母が冷ややかな目で「それ、1人で送ったの?」と言いました。「…うん。」「そう…」「でも、貴方の顔じゃ無理よ。」と添えて。「貴方には夢があるんでしょ?もう、やめちゃったの?お医者さんにはならないの?お医者さんで偉くなったら、西●先生みたいにテレビに出れるじゃない!!」て言われました。 でも、言い返せないんです。 悔しいから。怖いから。 私は、医者になってテレビに出たいんじゃない。芸能人になって、テレビに、舞台に、立ちたい。 母が言う事もわかるんです。幼稚園、小学校、中学校、全部私立で通してきました。母のおかげだと思います。仲も良いし、大好きです。 でも、将来の話をする母は嫌い。好きになれないんです。 そんなこんなを通り過ぎて、私は意思表示の仕方がわからなくなりました。周りの人からもっと喜べ、嬉しいの?って言われます。喜んでるんです、嬉しいんです。でも、どうやって表現したらいいのかわかりません。打っても響かない鐘、なんて言われるようにまでなりました。 もう、どうすればいいのかわかりません。私は何になりたいのか。母に言ったら怒られそう。どうやったら皆が喜ぶ感情表現が出来るのか。何をすれば、母が喜んでくれるか。 成績が高いとすごく褒めてくれる。 でも逆に、成績以外で褒められる事が出てこない。部活も頑張ってる。 理数系じゃなくて、文系なんです。 でも、医者は理数系。文系の方が点数良いのに、そんなもの覚えれば出来る。必要ない。って言われる。 皆に合わせて、自分の意思を飲み込んで、相手の意思に沿って行動して。自分の考えを声に出せるの、部活だけなんです。怒られたくない。 嫌われたくない。医者と言う目標をやめれば、嫌われるに決まってる。 何がしたいんだろう。わかんなくなりました。全部私のわがままなんです。期待されないより、何倍も良い。でも、そんなに期待しないで欲しい。 贅沢すぎるかもしれない。だからって母に直接言うなんて出来ない。だって、大好きだから。傷つけたくないから。怖いから。もうどうすれば良いのかわかりません。 どうやったら良いのか、誰でも良いから教えて下さい。 - 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
 - noname#206317
- 回答数4
 
- 友達が面接に落ちました友達が面接に落ちました 私の友達が、2回面接に落ちてしまいました(飲食店)。 一回目は、多分相手に悪い印象を与えてしまったってゆってたし、お店はギャルっぽい子が多かった(友達は割りと落ち着いた服装にナチュラルメイクで行ったみたいです)と言ってたのでお店とちょっとイメージが違ったんだよと言いました。 2件目はかなり好印象を持たれて面接官の人が採用決定みたいな感じで話していたみたいなんですが、落ちてしまったみたいです。 理由はよく分からないのですが、友達は一番人手が欲しいと言われた日に学校で夜からしか入れなかったらしいので、条件がかなり良い人が友達の後に現れたのかなぁ、と・・・(ちなみにお店の店員さんを見たらほぼ男性だったみたいです) その子はかなり顔は可愛いです。アイドルにいそうだし、すごくモテるし周りからもかなり可愛いと評判の美女です。 その子は、居酒屋でバイトしていたのですがつい最近ミスをしてしまい、お店の人(女性社員)に激しく怒られ(もう店にくるな!とか)、2年以上働いていたお店を辞めてしまいました。後から社員の人に「頑張ります」って言ってほしかったと言われたみたいなんですが、本人は本気に受け取ってしまい辞めてしまいました。 その後から(それ以前からかな?)運気が悪く、何をしても上手くいかないと言っていました。 元々病気がちでメンタル面が弱いのでネガティブに考えてしまいがちです。 いつも泣きながら電話をかけてくる事が多いし、病んでる事がよくあります。 そこで2回続けてバイトの面接に落ちてしまったので、かなり落ち込んでしまっていて、どこも受からなかったらどうしよう・・・と言って泣いていました。 その子はとても良い子で、人に嫌悪感を与えるような子じゃないと思います。 少し病んでる感じがする事もありますが、人前ではニコニコしていて、礼儀もあるし逆にすごく好かれる子だと思います。(ファンも多いし) でも基本あまり運は良くないかな、と思います。よくついてない話を聞きますし。 でも本当に何で面接に落ちたか不思議です。 2店舗共にアルバイトの人気は集中していたみたいなのでそれもあるのでしょうか・・・ たまたま運が悪く、負のサイクルに陥ってしまっていただけでしょうか? あんな可愛い子が連続で落ちてしまうなんて私まで本当に不思議です。 私は知識が無いのでどうアドバイスをしてあげたらいいのか分かりません。 そーゆう事って運とかタイミングが悪かったら起こるんでしょうか? 運気が最悪に悪かったら何をしても上手くいかないものなのでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします(;_;) - ベストアンサー
- 社会・職場
 - noname#114974
- 回答数5
 
- 仕事の苦しさはどこへ行っても同じですか?以前こちらで回答させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7952121.html 毎日または1週間に1回ひどく怒鳴りつけられることが続いている中、1年前から正社員の事務を続けています。今日も怒鳴られ帰ってくる途中から今も泣きながらこの文を書いているんですが、職場というのはどれもこういうものなのでしょうか。 「あんたの言ってることは意味が分からない」「使えない奴だ」「コネで入れてやった」「あんたの履歴書は嘘だらけだ」など色々言われます。 そんな中、今日早くやらなきゃいけない書類の仕事A(今日別の会社から貰って、日にちが迫っている)をやってたら「やって欲しい仕事は全くしなくて、やってほしくない仕事ばかりしやがる」と言われ、自分はもう必要のないものに感じられました。←Aは会社の仕事で、他に社長から頼まれた仕事もやる仕事もない状態です。 「あんたみたいな人他雇ってくれないから、うちで働かせてやってる」と昔いた会社ですぐ転勤した上司に言われたことがあります(4年パートで働いて、初めの1年目に言われました)。 今も社長に使えない人間と言われ、就職活動も1年前に半年以上続けて仕事が見つからないし、自分自身が役に立たない使えない人間だと思うようになってきました。 いつ怒られるか分からないから、仕事中はびくびくして、家に帰ってもずっと明日怒られるんじゃないかとそう思わない日がないくらい毎日が恐いです。親や友人に話すと「楽しい仕事なんてないけど、その中で頑張り続けるんだから続けた方がいい。給料少ないしボーナスも有給もないけれど、正社員なんだからやるべき」と勤めて1年前からそんな回答になります。 ですが1年前から大好きだったはずのアイドルや漫画、テレビ番組が面白いと感じられなくなってきたことに気がつきました。ただの飽きや興味が薄れたのならいいのですが・・。今日も怒られたばかりなので食欲が沸かず、多分夕食も食べれないと思います。 求人誌見ても、応募してもどうせ自分なんか雇ってもらえない、それに今より給料が下がるからやっていけるかどうか・・と悩むばかりです。職安も8時~17時で日曜祝日休みの仕事なので行ける状態ではありません。 たとえお金が日々暮らすのが精一杯なバイトだと、この先永遠と考えると恐ろしいです。今のなら昇給、賞与はないけれど、正社員だから老後が楽かなと思ったりも・・。 どこへ行っても同じなら、将来の為に今やるのが正解なのかもうわからなくなってきています。 仕事はどこへ行っても辛くて苦しいものなのでしょうか?よろしくお願いします。 
- ミーハー心?恋心?の見分け方27歳のOLです。 最近、社内の後輩でカワイイな~と思う男の子が出来てしまいました。 1度だけ、飲み会で一緒になり、その後も、向こうから挨拶等してくれます。 商社でバリバリの営業マンが多い中、私の部署は非営業かつ社内の人との関係も希薄なので、あまり若手の男性とは話す機会もありません。更に言うと、私も人見知りな性格です。 そんな中でもいつも屈託なく笑顔で挨拶や雑談をしてくれる後輩クンが可愛いな、と思ってしまいました。 ただ、だからといって、付き合いたいとかそういうのではないのです。 飲み会で喋った感じでも、顔立ちが昭和の男前っぽいのでモテるらしく、少し軽そうでした。 学生時代に長く付き合った元彼に少し、顔も性格も似ていて… 人懐っこいけど、彼女になると苦労するだろうな、と思ったり。 とにかく若いなーというのが第一印象でした。 今のところ、年も下の名前もわかりません(調べようと思えばすぐわかるのですが、そこまでする気にならない…) でも、仕事で電話することがあれば少しドキっとしますし、廊下で偶然会ったら可愛いな~と癒されます。 オシャレもがんばろうかなー、と思えましたし 仕事の質問されたときに困らない様に、勉強もがんばろう~と少しやる気に。 頭の中の妄想では付き合えます。 でも実際付き合いたいわけではない。 強がりではなく、たとえ付き合えても合わないだろうな、となんとなく感じる。 こういう感情って何なのでしょう? ただのミーハー心なのでしょうか? 今、私には彼氏はいませんが、昔からの友人で1人、結婚を前提にお付き合いしないかと言ってくれる人がいます。今まだお付き合いしていない、友人の段階ですが、彼と居ると自然体で居れるし、価値観が合うし、ありのままの私を好きでいてくれるし、結婚相手に向いているのかな~と思い始めたところでした。 ただ、友人にはまったくドキドキもしないし、恋愛モードではありません。 その代わりにアイドル代わりに可愛いな、って思える男の子を見つけて喜んでるだけでしょうか。 女友達で1人、私と似たような状況で、社内の後輩くんと浮気した子がおりました。 その子の場合は新婚で、結婚式も挙げてないうちに浮気していたので驚きました。 旦那さんはエリートでお金はあるけど、ルックスが良くなく体の相性も悪かったそうです。 後輩くんは、見た目もよく一緒にいてドキドキしたそう…。 私にはそんな度胸もないので、そうはならないとは思うのですが… その友人も、大人しくて、浮気なんてするタイプじゃなかったので、色々と驚きでした 私の場合も、ミーハー心ではなく、恋心、もしくは浮気の前兆になるのでしょうか お暇なときにでもご回答頂けたら嬉しいです。 
- 最強の意味??最強って何がどう最強なのでしょうか? 最強の意味が理解しかねます…。 よく私の周りの友人とか先輩とかでもあるアーティストさんやアイドルの娘を好きなファン(ヲタとか言われてる)のファンの仲間内であの人 は最強だとか、最強ヲタは誰だとか騒いで、もてはやされて、崇められるみたいな人がいる話しを聞きますが、一体何がどう最強なんでしょうか?? ファンのスタンスって人それぞれだし、別にファン歴が長いや浅いやイベントやコンサートにいった数とかグッズの所持数とか知識とか関係なく、みんな平等だと思います。 それが芸能人どうし、または親族や関係者であっても同じだと思います。 (距離は確かに普通のファンよりは近いのは確かだと思いますが…) 最強最強騒いで自己満足してるんですかね?? みんなそれぞれな応援の仕方や愛し方で個人個人が違うやり方で愛情を持ったりして応援をしてると思うので、何を根拠に最強だのなんだの言ってるのだろうか??と私の意見ですが、理解しかねます。 最強最強騒いで自己満足してるんですかね?? みんなそれぞれな応援の仕方や愛し方で個人個人が違うやり方で愛情を持ったりして応援をしてると思うので、何を根拠に最強だのなんだの言ってるのだろうか??と私の意見ですが、理解しかねます。 個人的になんか最強とか調子に乗ってるような人は好きにはなれません。 別に心の中で思ってればいいのに、小さい子供じゃあない良い歳した大人が最強だの騒いでいて… なんか…ちょっとなぁと。 そんな話しを聞いていたらちょっと引きました( ;∀;) 私も大好きな人が居ますが、私が最強だの周りには一切話したりもしません。 でも自分の心の中では誰よりもその人が大好きだし、絶対に誰にも大好きな気持ちは負けてないから!!って密かに思ってますが…。 ある人のコンサートにいった時にも一部のファンの中では有名なファンがいたらしく、会場内でも名前を連呼されたり、ニコニコ動画のイベントのときは大量にその人の名前がコメされて画面一面に表示されたりしてました。 当の本人が別に不快には思ってなさそうなんで問題はなさそうですが。 見てるファンからしたら不快に感じたり、別に芸能人とかでもないくせに何様?って感じた人もいるかと思います。 メンバーも特にその人を知ってる感じでもないみたいだったし。 なんか子供の悪ふざけみたいな感じで私も気分が悪かったです。 ルールは守って応援してるから問題はないかと思いますが、とはいえふざけすぎて調子に乗ってるそんな人が自分が大好きなアーティストさんを好きなのがちょっと嫌に感じました。 これからもライブとか行ったら、その最強ファンさんが気になっちゃうし…。 - 締切済み
- 友達・仲間関係
 - shirahoshiayana
- 回答数2
 
- 今のこんな状況は異常だと思いませんか?今の日本は至る所(電車やコンビニなど)に幼女ないし幼女っぽい外見(年齢は高校生くらいなのに)のキャラばかり溢れて異常だと思いませんか? そういう趣味の人は2次元だけかと思ってました しかし、近年になり3次元にまで及んでいいることがわかりました。 コンビニの商品でも幼い少女のような外見のアイドル(ももクロ,など)とタイアップした商品が増えています。他は嗣永桃子(ももち)など。2次元3次元問わず幼い外見や雰囲気のする女の子ばかりが人気なのです。壇蜜さんも男性に人気ですが。おじさんがメインな感じです。 それと並行して今の若い男性は同性やヒーローに憧れなくなっています。 「男はいらん」とまで言い出す輩もいます。去年、半沢直樹がブームになりましたが 若い男性には人気なかったです 大学時代に漫画研究部に属してましたが。男子部員は皆ではないですが 幼い感じの少女キャラを書いている人が多かったです。 つまり今の若い男性は、 「2次元3次元とも幼い外見の少女が好き、同性やヒーローには無関心」 しかし、昔からそうだったわけではありません。 昔は、2次元3次元ともにスラッとしたカッコイイ女性が人気でした。 年齢は中学生なのに外見は大人びていたりとか。今とは正反対です 同性やヒーローにも関心を持ってました。 女性だと、 ナウシカ、セーラームーン、キャッツアイ、エヴァ(綾波レイ、アスカ)、 スケバン刑事、ピンクレディー、 ヒーロー系だと ジェームズボンド、西部警察、ジャッキーチェン、燃えよドラゴン、キャプテンハーロック コスプレでも男性のレイヤーは減ってます。「男性のレイヤーなんて見向きもしてもらえない」と嘆いている男性レイヤーさんも知ってます。同性に関心がなくなっているなと感じました。 男性が若い女性が好きなのは子孫をたくさん残したいという本能があるかあらです。つまり子孫を残せないような幼い少女を好きになるロリコンなんて本来はあり得ないということです。 ついでにこの記事も読んでいただければ幸いです。 http://dot.asahi.com/life/hobby/2014012200066.html なぜ今の若い男性はこんなにロリコン化して同性にも憧れなくなったのでしょうか? 今やモテない男のみならずモテる男までそういう幼い外見の少女に関心を抱くようになってます 電車やコンビニには、2次元3次元とも幼い外見の少女関連ばかり。 こんな状態はかなり異常だと思いませんか? このままだと幼い外見の少女に関心を持たないと男性同士の輪に入れない そんな時代が来ないか心配です・・・。 僕も若い男性ですが今の若い男性がわかりません(泣) 僕は幼い外見の少女には全く興味ありません(2次元3次元とも)。 大人の女性の方が好きです。同性にも憧れている人はいますし ヒーローも好きです。 - 締切済み
- 社会・職場
 - westberlin
- 回答数5
 
- 最近の女性って背が高いとダメなんですね。毎日考えてます。私は173センチありますが(女性)私より10cmぐらい低い女性が(しかも年配ならわかりますが、20歳前後とか) 160超したら、女はもてなくなるとか、 ヒール履いて170超したらみっともなくて歩けないとか、言ってます。そういう人たちから見て、私は「アーこの人、かわいそう、女として終わってる、みっともない。私はこんな風になったら死ぬ」とか思ってるんでしょうね。 あと、最近アニメの女性とか見ても、みな低身長ヒロインがもててますし(前は、音無響子さんとかドロンジョ様とか 高身長女性も頑張ってましたが、最近そのようなキャラは生まれていません) 唯一芸能人女性でも、長澤まさみとか「今一番ほしいものは低い身長」って言ったり、ガっきーの裏サイト見ても「本当は170以上あるんだろ、ごまかしてえ」とか 茶化してます。 170超してたら、女はみっともないのがよくわかりました。でもみんなでそんなにいじめなくてもいいなと思いますが。 好きでなったんでないというより、私個人の意見では、背が高い人も背が小さいのより上とは言いませんが、いい面もあるのに、 他の人があまりにも悪くばかり言うと、違ってるのかなと思います。 はっきりいって、もう私は終わりでみっともないとまた考えるようになりました。こう みんなで、私より小さい女性が「小さくなりたい」 170超すとみっともない って言うと いくら 一部の人が 長身女性もカッコいいよって言っても 同じぐらいの人が いや終わってるだろ、みっともない。と思ってるので あと、異常なアイドル好きの男性からののコラムで「165センチ以上あるのが 可愛い服きてたら みっともないよな」とか書いてるのみました。そのコラムではあと モデルに憧れる女は馬鹿!165センチ以上の痩せてる女は男の9割が嫌いなのに!とさえ書いてありました。 お隣の韓国ではそこまで高身長女性を罵倒しないのに、なんでこの国はこんなに背の高い女を嫌う人は嫌うんですか。 芸能人の背の高い女の子も 最初は 背が高くても可愛くていいと思ってたが、裏掲示板でひどいこと言われるの聞いて なんでそこまで背が小さくないといけないんでしょうか? なんで背の小さい方ばかり、ヒールをはいても、太っても、大目に見られるんですか?同じ人間なのに酷いです。 こういうこというと、男性の小さいのも悩んでるというのが出てきますが、男性はほかのことで挽回できる(経済力とか)のでいいと思います。 芸能人でも 爆笑問題の田中さん、猫ひろしさん、極端に小さいですが結婚できてます。それは男性は頑張ればそして性格がよければ認められるからです。 ってより、背の高い男性 低い男性 高い女性 低い女性 それぞれ私は平等だと思っても。 背の高い男性と低い女性が優 って考えが多いのにもう疲れました。 今度生まれるなら 男に生まれたいです。 - ベストアンサー
- アンケート
 - noname#89384
- 回答数12
 
- 彼氏が彼女以外の女性と出かけることについて。今度、私(30代)の彼(40代)が後輩の女の子(20代)と2人で出かけることになり、モヤモヤが消えきらないので皆様のご意見を聞きたくて質問します。 長文になりますが、意見アドバイス等頂けたら幸いです。 先日、彼の職場の後輩ちゃんがポートレート写真を撮ってもらうことが好きなことが発覚し、彼も一眼を持っている、という話から『じゃあ、今度、私を撮ってください』ということになったそうです。 数人で出かけるのかと思いきや、休日に2人きり。後輩ちゃんも、ただのポトレ写真好きな素人だそうです。 彼の職業も写真やカメラとは一切関係なく、ここ数年は全く触っていません。 彼は元々、私と付き合う数年前まで、お金を出してアイドル写真を撮ることを趣味の一環としてやっていたそうで、一眼、レンズ、ストロボを持っていることは知っていました。今は一切ドルオタはしていませんし、女の影すらありませんでした。 しかも最初は『余計な心配や不安をさせるかもしれないから…』とあまりはっきりとは言わずにいて、なんか隠してる、と思って色々聞いていくと、この事実を教えてくれました。 私と彼はもうすぐ、付き合って一年になります。その間、私は男友達や職場の男性と二人きりで出かけるなんてことはしてきませんでした。それは、やはり、自分がされたら嫌だし、彼に対して失礼だと思うから。 はっきり言って、私も彼が後輩ちゃんとどうこうなるとは思っていません。 ただ。休日に私以外の女性と2人きりで会うこと、そして、その約束が先に決まったから、私の誘いは断られたことや、最初に誤魔化そうとしてたことがショックで悲しくなりました。 しかも聞いていくと、後輩ちゃんは、彼に付き合ってる人(私の存在)がいることを知らないそうです。『職場ではそんな話でないから、後輩限らず、殆どの人が知らない』と…。 こういう思いを直接伝えても、『考えすぎだよ。後輩なんだからどうこうなることはないし、2回目なんてことはないと思う。それこそ何回も2人で出かけるなんて、誰かに見られたら、勘違いされる。』と言い、結局ほだされて仲直りして、帰る頃には笑顔に戻ってますが、家に帰ってきて冷静になると、やっぱどうなんだろ…と。 『昼間は行ってきていいから、夜は私と会って!』って言えば良かったかな…とか、 今からでも、後輩ちゃんに『彼女がいる男性と2人きりで出かける事実』をどうにかうまく伝える方法はないかな、とか悶々と考えてしまいます。 やっぱり私が考えすぎなのか… また、男性的にはこういったことは普通なのでしょうか… - 締切済み
- 恋愛相談
 - marumegumickey
- 回答数9
 
- 若い女性が大好きな中年夫の繰り返す裏切りを暴きたい夫のことでご相談です。 私の夫は、真面目でおとなしめな印象の人ですが、 若い頃からかなりの女好きです。 アイドルに目がなく、私生活でも若くて可愛い女の子と話すのが大好きなようです。 そんなふうには見えないのでそれを知人に言うと意外がられます。 現在50代後半ですが、私との結婚生活25年間の間に幾度となく怪しいことがありました。 風俗など行ったことがない、そんな金はないと言い張りますが、風俗のサイトや雑誌を隈なくチェック、 ネットで出張先のそういうお店を検索していたり、間違いなく黒です。 会社の会議だ飲み会だと言って、若い女と実は二人で会っていたと言うことも何度もありました。 私は嘘をつく人が大嫌いです。 初めてこの人は私を裏切る人だと知ってから、彼を信頼する気持ちは無くなりました。 もう2度と裏切られたくないという思いに駆られて、心の病になってしまいました。 去年も仕事の会議だと言っていた夜に、偶然高級レストラン2名で予約を入れているメールを見てしまい、 問いただしたところ、水商売の女に誘われて食事をする約束をしたと。。 なんでも、以前通っていたキャバクラの女で、今は別の店で働いていて、店を移動したから新しい客が欲しくて 連絡が来たと思うとか・・ なんかまた嘘かなと思います。そんなことあります? しかもホワイトデーの日に。以前の店の客にわざわざ連絡を入れて食事の約束をしたりするでしょうか? パパ活でもやっているのか・・ 以前にも何度かその女性と食事をしたと言ってました。食事をしただけ、何が悪いと言う感じで開き直られました。 同伴でもしたのか?と聞くと、そんな金はないというし。。 嘘で塗り固められてる気がします。 こう言ってはなんですが、夫は普通の中年でモテるタイプではありません。 これは一体なんなんだろうと疑う気持ちから抜け出せません。今でもやたら機嫌が良いとものすごく疑ってしまいます。 嘘つきだから、嘘なんて平気な顔でつけるし、まだ私は裏切られ続けているのかな・・とずっとモヤモヤしています。 心療内科の先生に相談したら、離婚しないにしても少し別居した方があなたのためだと言われました。 こんなふうに夫を疑い続けて一緒に生きていくのは確かに嫌です。 50代後半のおじさんが20代の若い娘と度々デートできるシチュエーションってどんなものがあるのでしょうか 私にはパパ活とかギャラ飲み?アプリ?そのくらいしか浮かびませんが・・ 何かピンとくるものがある方、教えてください。 - ベストアンサー
- 夫婦・家族
 - Summer1999
- 回答数4
 
- イケメンじゃないがゆえに彼女出来ないのが辛い彼女出来ない女に好かれないのがとても辛いです 鏡見たり写真撮って見たりするのも辛いです 理由はイケメンじゃないからです イケメンじゃないからなんで辛いの?って思うでしょうね なんでかは、理由は女がイケメンしか好きにならないつまりはイケメンじゃない男例えば私みたいな男は女に好かれない彼女出来ない結婚出来ないからです 彼女欲しくても、結婚したくてもイケメンじゃないからとても辛いです 辛すぎて苦しいです 彼女欲しい気持ちが消えなくて私は辛いです 彼女欲しくてもイケメンしか女が好きにならないせいで私は彼女欲しい気持ちを達成できずにずっと「彼女欲しいけど出来ない」という最悪な状況から抜け出すことができません イケメンしか好きにならないことが原因で彼女出来ない諦めないといけないのが辛いです 自分の子供も諦めないといけませんね 最近は自分の子供も欲しい気持ちが出てきましたがこれも一生満たすことができないんですよね 女がイケメンしか好きにならないからだよ 私は女がイケメンしか好きにならないから彼女出来ない結婚できずに今後の人生を歩まなければならず子供も諦めないといけない 彼女も結婚も自分の子供を見るということも諦めないといけない 全ては女がイケメンしか好きにならないからイケメンじゃない自分は女から好かれないがためにね! 性格とか関係ないよだって人殺しでさえもイケメンなら好かれるから性格の問題じゃなくて顔だね いや女はイケメン以外も好きになるよとかそんなことはとても言えないと思いますよ 女はイケメンしか好きにならないことは科学的根拠に基づく生物学上の本能やネットの書き込みや動画、それに私の実体験によって証明されてますから まずは生物学上の本能に基づく科学的根拠から 男は8割の女が恋愛対象となり2割の女が恋愛対象にならない 女は8割の男が恋愛対象にならずに2割の男が恋愛対象になる なぜか?それは男の場合遺伝子をばらまく側であり、人間の男の場合遺伝子をばらまくのはかなり容易いことでありコストも用意 なので8割の女が恋愛対象になり、2割のよっぽど酷くない女じゃなければ恋愛対象になる そっちの方が自分の遺伝子をばらまくのに効率が良いから それに対して、女は子供を産む側 人間の場合子供は一回につき基本一人しか産むことができず、妊娠したら産むまでの期間が長く、子育ても大変 数に限りがあるため、男が女の質よりも量を重視するのに対して女は量よりも質を重機 その質を重視するため、8割の男は恋愛対象にならず2割の限られたかなり質のいいイケメンの男だけしか恋愛対象にならない これが本能に基づく科学的根拠 次にネットの意見書き込みによるもの 女だけどイケメン以外の男の価値が分からない http://news4wide.livedoor.biz/archives/2069020.html 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 00:50:19.38 ID:hEzqO2FU.net と言うより存在自体がキモいんだけど・・・ 同じ考えの人多いよね? 彼女欲しい大学生だけど女たちの理想高すぎwww https://syuukatu2ch.net/570 7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)23:25:09 ID:Mb9 >>2 ただイケはしかたねーから他の面でカバーやって思って同級生女のTwitter覗いたら イケメンなのは最低条件で、そこから性格や学力などで減点して行くって言ってて萎えた 【結婚できなくて辛い】イケメンしか本気で好きになれない。どうしたら結婚できる? https://thisiswhoiam.jp/matching/249192/ 【今回の相談】「イケメン以外と結婚したくありません」 イケメン以外興味ない人集合! https://www.google.co.jp/amp/s/girlschannel.net/topics/amp/447936/ 女ってイケメンと話してるときはすごい楽しそうだなwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/matomebu_2ch/archives/2163691.html 女「イケメン以外の男の存在価値ってあるの?」 http://blog.livedoor.jp/tadaikesokuhou/archives/1036243403.html 【イケメン万歳!】結局のところ顔が最強?フツメンが報われなさすぎる。 https://youtu.be/SbiI_fPTRNM 私の実体験に基づくものですが、過去にクラスの女達がイケメンな男に写真一緒に撮ってくれないかお願いしてた場面がありました これもイケメンしか好きにならない興味ないことが証明されてますね 他にももっとこのような実体験に基づく根拠はありますがこれだけにしておきます このように、生物学上の本能に基づく科学的根拠、ネットの書き込みや動画、私の実体験に基づく証拠があるんですよ それに加えてイケメンアイドル俳優の男が女達にたくさん好かれてる事実も証明として使えますね イケメンアイドルが需要がたくさんあるつまりは女はイケメンしか好きにならないからだよね それに人殺しでさえもファンクラブが出来るんだですから 市橋たつやという男を知ってますか? 人を殺した男です その男はイケメンだからという理由でファンクラブができたらしいです イケメンならば人殺しでさえも好きになるだもんね女はさ ただしイケメンに限るという言葉も広まったのは事実だからだよ もし嘘ならばネットに広く広まらないですからね 女がイケメンしか好きにならないのが現実事実だからこそただしイケメンに限るという言葉が広まったんですよ それに女が好きになった男に騙されて風俗で働く羽目になったなんてニュースがありましたがこれも女がイケメンしか好きにならないから騙されたんだよね お見合いの番組もそう イケメンの男には大量に女が寄る 気になる男の家に訪ねるなんてシーンもイケメン男には大量の女が寄ってる そしてイケメンじゃない男には女が寄らずに家にも誰一人の女がこない これも女がイケメンしか好きにならないことが証明されてますよね まあそりゃあ当たり前ですね だってお見合いって人間とするもので、イケメンじゃない男たちは猫や犬と同じ扱いですもんね女からしたら 女からしたら「なんでお見合い場所にイケメンじゃない男たちつまりは猫や犬と同じ扱いの動物がいるの?」って思うでしょうね 何を言おうが女はイケメンしか好きになりませんよね? 好きになるのはただしイケメンに限るなんですよね? そんなことないよとか言っても意味ないですよ そんなことあるでしょ? 市橋たつやのような人殺しでさえファンクラブが出来たくせしてそんなことないよとかほざけますか? お見合いの番組でイケメンの男には大量に女が寄ってイケメンの家には女が沢山訪れて、イケメンじゃない男の家には女が一人も行ってないという行動しておいてそんなことないよとかほざけるんですか? イケメンは最低条件とかイケメン以外の男は存在価値がわからないとか言っておいてそんなことないよとかほざけるんですか? イケメンアイドル俳優の男に馬鹿騒ぎして好きとか言っておきながらそんなことないよとかほざけるんですか? イケメン以外興味ない人集合とか書いておきながらそんなことないよとかどの口してほざけるんですか? イケメン以外と結婚したくないと言っておきながらそんなことないよとかほざけるんですか? ただしイケメンに限るという言葉が広く広まった事実があるのにそんなことないよとかほざけるんですか? イケメンというだけで簡単に好きになって騙せれたくせしてそんなことないよとかほざけるんですか? 女はどうせイケメンしか好きにならない興味ないんですよね? 女がイケメンしか好きにならないからイケメンじゃない私は彼女や結婚や自分の子供を見ることを諦めないといけませんね 前までは彼女欲しいという気持ちのみでしたが子供欲しいも思うようになりました 早く自分の子供が見たい早く自分の第一の子供が見たい欲しいと思うようになりました でも、このような願いや望みは全て実現不可能 理由は女がイケメンしか好きにならないがゆえにイケメンしか好きにならないからイケメンじゃない私は諦めざる得ないんですよ 前は女連れてる男を見て辛いと思ってましたが最近は子供特に女の子供連れてる夫婦らしき人を見るのも辛いです だって自分も欲しいけど女がイケメンしか好きにならないせいで実現できない絶対叶わない望み願いなんですからね 少し前は子供欲しいなんて全く思ってませんでしたからねというむしろいらないと思ってたくらいです ちなみに子供は養子でいいなんてそれはいらねえって感じですね 自分の子供がいいのであって他人の子供は興味ないですからね 女を見るのも辛いですね 女見ても「自分はこのような女たちはイケメンしか好きにならないからこの女たちに相手にされない」って思うからです なんかほんとにつらくて苦しいです 叶わない願い望みを望み続けてるその望む気持ちが消えないからです 彼女や子供が出来ない人生とか生きる意味あるんですかね なんで私はこんなに苦しい思いをしないといけないんですかねもう泣きそうです 理由は全て女たちのせい女がイケメンしか好きにならないからですね そのために私は苦しみ続けないといけないんですよ - 締切済み
- 恋愛相談
 - noname#240294
- 回答数13
 
- なぜ同性愛が異常扱いされてるのでしょうか?広く考えれば、同性愛の方が自然に感じることもあります。 例えば特に思うのが、「自分にとっての理想の自分やその一部」として興味を持つ対象は、異性というよりはむしろ同性だと思えるからです。 異性装をしたい人でなければ、目指すのはやっぱり同性だと思います。 当たり前ですが、異性になることは困難です。 そしてそこに性的な要素が絡むということも、またあると思います。 性的な美しさというのに同性から見ての価値がないならば、以下の様なことに説明がつきません。 ・ボディビルをする男性がボディビルに憧れること ・スカートを異常に短くしたがる女子高生 ・花魁ファッションが女性の間で成人式に流行ること ・セクシー系のキャラクターのコスプレをする人(女性は女性の、男性は男性のをやっている人の中でです) アイドルだって、大抵は異性のアイドルが好きな人が多いですが、そうじゃないこともあります。 ジャニーズ事務所を応募する男の子たちは、やっぱりジャニーズの人達がかっこいいと思ったんだと思います。 AKBとか、宝塚とかに入る女の子も同じだと思います。 TOKIOは男性のファンがとても多いそうです。 同性だからこそ、自分の中に含まれるものの一部として、かっこよさやセクシーさをよりリアルに感じるってのがあると思います。 異性愛というのはあくまで現実の恋愛を幾度かはしないことには(それが成功する失敗するか、両想いなのか片想いなのかは問いません)、現実の理想の異性というのもできませんし分からないことですよね。 同性愛は自己愛の延長線上にもありますが、異性愛はそれとは異なる分、所謂「現在の生活が現実に向かっていない人」にとっては不利な気もします。 異性愛は現実に向かう愛、同性愛は自分の中の幻想に向かう愛、に思え、どちらも持っているものだと思います。 男性でショタコンの人には、単に男児が可愛いというよりかは、自分の中にもかつては可愛い所があったんだとか、そういうところが残っていれば嬉しいのに、という気持ちがある人もいる様です。 そういう気持ち、なんか分かるんですけどね。 他にもエルフ耳に萌えるという男性の場合、エルフ耳のキャラと付き合えたらいいな、という気持ちの他にも、自分の耳がエルフのように尖って大きくなったら可愛くていいな、と思う人もいるでしょうけど、後者の属性の人の場合だと、そう思う切っ掛けはエルフ系の女性キャラよりも、エルフ系の男性キャラを見て憧れるってことがあると思います。 こういうのって異性愛では充足できない、しにくいものだと思います。 同性だからこそ成り立つものかな?と思うんです。 後ついでに言うと、フェティッシュに関しては同性になることも異性になることもある気がします。 例えば男性が男性用の水着にフェチになることはあると思います。 男性で水着フェチだからといって、女性のスクール水着などにしか興味が無いとは限らないと思います。 男性用で男性の競泳水着や男性用のスクール水着のマニアというのは、ときどき聞いたことがあります。 例えば某スイミングスクールの指定水着は男性用でも、とんでもないプレミアム(定価の10倍超えとかよくある)がヤフオクでよくついています。 そんなトチ狂った値段をつけるのは、どう考えてもマニアだと思いますし、水着フェチだとしか考えられません。 実際に当人が大いばりで使うことができるという面では、そちらの方が有利かも知れません。 こう考えると、同性に対して性的な興味や性的な憧れを持つことは、必ずしも間違いじゃないと思うんです。 子孫を残すとかそういうことを度外視した話で言えばの話ですけどね。 だからといって特に珍しいことでもなく、人間にとってみれば普通にあり得ることの延長線な気がします。 だというのにどこが異常で受け入れられないものとして扱われるのでしょうか? こういう気持ちって、普通にあるものじゃないのでしょうか? あえて言うなら、自分の中にある幻想を愛することがおかしい、ということでしょうか? 
- 何のための大学や奨学金なの?長文失礼します。ほとんど愚痴です。何のための大学?何のための奨学金なの? Aという女性がいますが身体と知的の障害者手帳所持していてどちらも重度です。 しかし身体障害は開業医である内縁の夫の父親に診断書によって取得し、知的障害はバカを装った+身体の等級も合算して重度になっています。 内縁の夫と籍を入れない理由は籍を入れると所得制限を越えるのと、保険診療が効かなくなるため双方にプラスにならないからです。Aの自治体では重度障害者には医療費(薬代含)上限400円まででそれを超えると払わなくてよくなります。上限400円さえ払えば義父の病院にタダで通いたい放題で義父には通った分だけ税金で診療代が入ってくるというシステムを上手く利用するために籍を入れてません。 また、重度障害なので特別障害者手当金や障害年金ももらっておりこれらは不労の定所得みたいなもんです。働かなくても勝手に安定に入ってきますから。そして所得税や贈与税なんかと言った税もほぼ免除。ちなみにAは大企業で障害者枠で雇用されてます。 他にも恨みのある人間に非接触事故をしかけて金をむしり取ったり、恨みのある相手の性格を洞察し理性の効きにくい人だとわかった上で暴行してくるように働きかけて暴行されたらそれの損害賠償もむしり取ってます。もちろんそれらの損害賠償金は非課税です。 そして自分より若い男からおっさん、そして同年代くらいの女性にまで貢がせています。またこいつによってくる女というのが金をもってるやつらばかりなんです。 そして月1海外旅行とかアイドルの追いかけしています。 対して真面目に関西の私立美大に行き卒業後は東京で一人暮らししているBさんは年収200万もなくカツカツな生活なのに休みもほぼなくそのほぼない休みの日ですら時給1000円のバイトをして繋いでます。実家に選ったときですら時給800円のバイトをしてると言ってました。 Bさんは障害者じゃないので税金も控除されず年金も手当てもなく医療費も3割負担のため体調悪くてもお金がないため病院に行かずしのいでると言ってました。 Cさんは金持ち大学と言われる大学卒業後就職し、高校大学と奨学金です。手取り13万で家に入れる金と奨学金返済がありほとんど自由に使えるお金はないそうで、「わたしの職業そんなに金もらえないのにたくさん金貰ってるとか言って来るやつなんなの?」と怒っていました。Cさんも障害者じゃないため免除も障害者系の不労所得もないです。Cさんの場合実家暮らしなので生活費は一人暮らしほど苦しくなさそうですが。やはり医療費は痛いみたいで病院はよほど重症じゃないといかないと言ってました。精神がやられると嘆いていました。 こうしてみていると普通の大学生より高い学費や教育費がいる私立芸大に真面目に通った人や奨学金借りて真面目に私立のお金が高い大学で勉強しズルしない人が損して苦しんでるのに障害者ぶってるやつが家族ぐるみで不正したり相手の心理を読み取って犯罪を犯すよう誘導させ金を毟り取って海外旅行やアイドルの追っかけに行きまくってるのが腹立ちます。 ましてやBさんCさんは病院の3割負担ですらつらい状況なのにAさんは上限さえ払えばいいから上限額だけ払ってあとはタダで病院をハシゴしまくり、精神安定剤や自分の快楽のために一度にたくさん飲む薬をたくさん貰っています。 これって真面目にやってきた人は指咥えて黙ってバカを見てるわけですよね?なんのための大学や奨学金なの?と怒りさえ覚えます。 - 締切済み
- アンケート
 - e_i_j_a_ichan
- 回答数7
 
- 30歳男 最近休日に何をしたいのか分からない30歳の社会人の男です。 最近、休日に自分が何をしたいのか?が分からなくて困っています。 以前は休日に、コンサートやイベント、観劇(大半がアイドル絡みですが)など月に1~2回ぐらいのペースで行っていました。 しかし、婚活をして彼女ができてから、上述の趣味を徐々にフェードアウトしました。 理由は「元々非常にお金のかかる趣味であったこと」と「予定を半年ぐらい前から確定(公演の申し込み)が必要であったため、できるだけ予定を彼女に合わせたかったため」です。 あと強いて言えば、心のどこかで「いつまでも続けられる趣味じゃないから、いつかは辞めないとな、思っていたので、頃合いだ」とも思っていました。 仕事も元々忙しい方なので、その趣味と彼女は両立できないと感じたことも理由の1つです。 そのため徐々に、申込み公演回数を減らし、コンサートなどにも行かなくなり、最終的にはFCなども解約しました。 そのまま、彼女と関係が続けられれば良かったのですが、その後関係が悪くなってしまい、結果別れてしまいました。 その後しばらくは、仕事に没頭して彼女とのことを忘れることにしたのですが、いつまでも仕事にも没頭することはできません。 仕事が落ち着き、気持ちの整理がついて、ふと気が付いたら休日にしたいことが何もなかったのです。 今までは、月に1~2度(それ以上の場合もあったので、割と毎週末)のコンサートやイベントなどで、趣味で知り合った人などと話しをしたり、公演が終わった後に飲みに行ったりと、思えば大事な時間だったことに気が付きました。 しかし、上述の趣味から一度離れてしまったせいか、「自分の中でまた盛り上がれず」、元の趣味にはあまり戻る気がしません。 元々、常に新しいものを追いかけるのが面白さの1要素だったため、一度やめたら、とたんに興味が持てなくなってしまったのだと思います。 (※子供時代に、ミニ四駆などにハマって、何かしらの理由で一度やめてしまったら、とたんに興味を失って、やめちゃった、、、あの感覚を想像してもらえれば良いのかなと思います。) 「アイドル趣味を辞めよう」と思った時は、彼女との仲がうまくいっていて、またかなり舞い上がっていたこともあり、正直ダメになるなんて想像もしていませんでした。 やや話がズレますが、前に婚活していた時は「(ディープな趣味のため)相手には話していませんでしたが、一応趣味がある状態で活き活きしていた」と思います。 しかし、今は趣味と言えるものが無くなってしまい、正直自分でも活き活きしていないし、休日に出かける先など本当に思いつかなくなってしまいました。 休日に男友達と飲み会する機会も劇的に減ってしまい、自分の参加していたコミュニティが消滅してしまった感じです。 社会人になり、土日にすることがなくて、なんとなく寂しいなと思ったあの頃に戻ってしまったような感じです。 だから、こんな状態で婚活もうまくいくのか?という心配もあります。 話しを戻しますが、 また婚活して相手を見つける、というのも1つの手だとも思いますが、一方で彼女の有り無しに関わらず何か新しい趣味が欲しいなという感覚もあります。 そもそも、寂しさを紛らわしたいだけのために相手を婚活で探す、というのは何か違うなという気もしています。 今思えば、趣味で繋がっていたコミュニティの存在をよく考えていなかったための失敗ともいえるのですが、今は自分が本当に何をしたいのか?がピンと来ていません。 同じような体験をして、新しい趣味を見つけた人や、あるいは私と同年齢(30歳)ぐらいから新しい趣味を見つけるにあたって、心掛けたことなどあればアドバイスが欲しいです。 唯一自分で考えていることとしては、人とのつながりが欲しいので「家にこもって何かするタイプの趣味だけは避ける」ぐらいしか念頭においていません。 あと(一応念のため)、ネットワークビジネスや宗教みたいなものはそもそも対象に考えていません。 よろしくお願いいたします。 - ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
 - noname#246133
- 回答数3
 
- 親のケンカに対して何もできないのがつらいです閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、親がケンカしているときに仲裁したり原因をなくすことができず見ないふりしかできないのがとてもつらいです。 家族構成は祖母(父方)、父、母、姉(大学4年生)、私です。私はこの春大学生になります。 これまで特に不自由なく大切に育ててもらってきました。 私は体が弱いことに加えて中学生のときにやや不登校気味になったこともあり、両親にはたくさん迷惑と心配をかけましたが見捨てずここまで育ててくれたことには本当に感謝しています。 しかし、昔から父は機嫌が悪くなるといきなりキレて、今まで何も不平を言っていなかったことに対して急にグチグチと文句をつけることがあります。 だいたい休日の昼寝のあと寝起きに機嫌が悪くなって、すごく攻撃的な声で主に母に文句を言います。しかもわりと内容が支離滅裂で、母がそれを指摘すると『今そんな話してねぇだろ!』と逆上して母の人格まで否定し始めます。母もそれに言い返して、結果的にケンカになります。 だいたい父が休みである日曜日にそれが起きるので週一ペースです。1週間何もなかったら奇跡みたいになってます。 機嫌の悪くなった父が急に低い声でイライラしながら文句を言うのが昔からとても怖くて、どうにか機嫌を損ねないようにと自分にできることは色々してきました。 ・洗って乾かした空き缶やペットボトルをそのままにしておくと父がキレやすい→気づいたらできる限り片付ける ・リビングに物が多いと(以下略)→休日になる前にこまめに整頓する これで軽減できたとは思いますが、父がキレるいちばん多い原因は『姉の録画した番組が多すぎること』なんです。 姉はあるアイドルが好きで、そのアイドルが出演した歌番組やバラエティは必ず録画します。なかなか人気なのでその数も多くなり、録画一覧にそれがずらりと並ぶのですが父はそれが我慢ならないらしいです。 姉が家にいないときは母に向かってキレて、『姉も録画を消すようにしてる』と母が言っても『してねぇって!してたらこんなに溜まんねぇだろ!』と否定します。 母や私から姉に注意してもなかなか改善されず、そのこともあって私はいまだに怖くて自分の録画したい番組があってもできません。 くだらないことだって分かっています。でも、別人のように豹変して大声を上げる父が怖くて怖くて、今では人が怒っている声そのものがトラウマになり涙が出てきます。 私のことでケンカしているならまだ楽でした。自分を変えることで親が仲良くなるならいくらでも変えます。 でも姉のことや家のお金のこと、父の喫煙のこと……私にはどうにもできないことで言い争っている親を見るのがつらいです。 お風呂から上がったときにケンカしていないか脱衣所から耳をすませるのも、自分がいるときにケンカが始まって息を殺すのももう嫌なんです。 父の機嫌が悪くなった、と察した瞬間に涙が出るほど恐ろしくて、こっそり自分の部屋に逃げ込むと恐怖で過呼吸を起こし泣きながらうずくまっています。 仲裁できたらいいのですが、怖くて固まってしまって声が出なくなります。私が口出ししたところで原因は何も変わりませんし……。もう18歳なのに子供みたいでバカですよね。 子供のように機嫌の悪さを振りまく父よりも、理不尽な父の文句にさらされている母を助けてあげられない無力な自分がいちばん大嫌いです。いない方が母の負担が減るだけマシだ、それならいっそ死んでしまおうと考えたこともあります。 長文になってしまいすみません。 私はどうすればいいのでしょうか。父の機嫌を損ねない方法、あるいは両親のケンカをなるべく減らせる方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 - 締切済み
- 夫婦・家族
 - noname#262781
- 回答数4
 
- 恋愛と成長型僕は20才男性・大学生の者です。 僕は人間の成長型について考えてみました。超早熟型、早熟型、普通型、晩成型、超晩成型の五種類の成長パターンがあり、そしてイメージなのですか まず、超早熟型は小学生~中学生(ピーク)なのに恋愛が盛んであり、この時期でも恋人がいる人で、高校生、大学生(18才~)または社会人(18才~or22才~)になっても恋愛はすることを保てるがしかし、晩年(30才~)には恋愛に期待出来ないであろう人 例、ビックダディの美奈子さん 早熟型は中学生~高校生(ピーク)に恋愛を盛んに行い、恋人がいる人のパターンであり、大学生(18才~)または社会人(18才~or22才~)になってもより恋愛を行い続けるが、晩年(35才~)にはなかなか恋愛の期待出来ない人 例、AKBなどのアイドルグループ 普通型は高校生~大学生(18才~)または社会人(18才~or22才~)《ピーク》の時に盛んに恋愛を行い、また初めて恋人出来るのが15才以上であり、35才までは恋愛をよくするが、それ以降は徐々に下降する人 例、特定不能(大多数を占めるから) 晩成型は~22才までは恋愛にあまり期待出来ないが、23才~30才に恋愛のピークを迎え、31才~40才までピークに近い状態になるが、それ以降は徐々に下降していく人 例、まじめな人に多いと思われる。 超晩成型は、~30才までの恋愛に期待は出来ないが、31才~45才にピークを迎え、また男性に限るが45才を過ぎても異性に困ることない人、超晩成型の多数は50才から下降を迎えるが、人によっては下降するのが55才~65才に迎える人 例、若い頃に苦労した人 僕の勝手なイメージで書いた文章なのですが、この成長パターンに当てはめるとしたらどこに入りますか? 回答お願いします。 - 締切済み
- 恋愛相談
 - lfmigkkbfd
- 回答数1
 
- イノベーションをおこせますか?最近はよく、茂木などを中心にかどうかで、イノベーションを起こさねばと盛んに宣いてますが、 なにをしたら、イノベーションが起こると思いますか? 単なるありきたりなショック療法とか、破壊することで発見するというようなことでは思い浮かばないとは思うのですが、どうしたら発祥できるでしょうか? やはり、地道な研究の末、出てくるものでしょうか? いまや、日本は初のことに挑戦せざるを得ない状態で、原発の故障を直すことや、メタンハイドレートの採掘など高齢者問題などかつて、経験のないことに挑戦せざるを得ない状況です。 これほどに、初のことをしていれば、イノベーションが起きそうなものですが、やはり、起こさなければいけないというようなプレッシャーのような中では起きにくいのではないでしょうか? アイドルの中で、急にブレイクしてくるように、ブームが到来することでイノベーションを起こしますか? このようなビジネスライクな世の中で、イノベーションを起こせるものでしょうか? なにか起きるには、やはり用意がどこかでされていて、急に出てきたかのようになるものでしょう。 孫さんが急に8兆円を手にしたように、事前の準備がされていたわけで、とすれば、今後、ある人にとっては、計算通りのイノベーションを起こすのでしょうか? 自然エネルギー、ビッグデータなどネームバリューだけがピックアップされて意味も解釈されずにでも着実に研究されている部門でしょうが、これらのところからイノベーション生まれるのでしょうか? それともすでにイノベーションが起きているのでしょうか? スマホでも画面をなぞるだけで、文字を打てたりしますが、こんなことは、ついつい最近までできなかったことで、普通のことのようにできています。 なので、もしかすると、すでに起きていることに驚けない状態にあるということでしょうか? なにが起きても不思議でない状況というか、気にならないだけでしょうか? - ベストアンサー
- インターネットビジネス
 - 大宮 萌香
- 回答数1
 
- FTPが繋がらない海外のサーバーを2つレンタルしています。 どちらのサーバーもFTP接続できず困っています。 運営元にも問い合わせましたが、未だ解決できていません。 両方のサーバーにアクセスできないことから、こちらの問題なのではないかと考えています。 (それともログを見る限り認証までは通っているので、やはりサーバーの問題?) すでにWindowsのファイヤーウォールは無効にしても接続できないことは確認済みですので、 他に何が原因で接続できないのか教えて頂けないでしょうか? OSはWindows 7 64bitです。 接続のログは下記の通りです。(一部マスクしています。) FFFTP Ver.1.98g Copyright(C) 1997-2010 Sota & cooperators. Copyright (C) 2011-2013 FFFTP Project (Hiromichi Matsushima, Suguru Kawamoto, IWAMOTO Kouichi, vitamin0x, unarist, Asami, fortran90, tomo1192, Yuji Tanaka, Moriguchi Hirokazu). デフォルトのマスターパスワードが使われます. マルウェアの攻撃を防ぐため,固有のマスターパスワードを設定することをおすすめします OpenSSLが読み込まれました. ---------------------------- FTP over Explicit SSL/TLS (FTPES)を使用します. ホスト (IPアドレス) を探しています. (TCP/IPv6) ホスト (IPアドレス) (21) に接続しています. (TCP/IPv4) ホスト (IPアドレス) が見つかりません. (TCP/IPv6) 接続しました. (TCP/IPv4) 220---------- Welcome to Pure-FTPd [privsep] [TLS] ---------- 220-You are user number 2 of 50 allowed. 220-Local time is now 05:17. Server port: 21. 220-This is a private system - No anonymous login 220-IPv6 connections are also welcome on this server. 220 You will be disconnected after 15 minutes of inactivity. >AUTH TLS 234 AUTH TLS OK. >PBSZ 0 200 PBSZ=0 >PROT P 200 Data protection level set to "private" >USER (ユーザー名) 331 User (ユーザー名) OK. Password required >PASS [xxxxxx] 230 OK. Current restricted directory is / >FEAT 211-Extensions supported: EPRT IDLE MDTM SIZE MFMT REST STREAM MLST type*;size*;sizd*;modify*;UNIX.mode*;UNIX.uid*;UNIX.gid*;unique*; MLSD AUTH TLS PBSZ PROT TVFS ESTA PASV EPSV SPSV ESTP 211 End. >TYPE A 200 TYPE is now ASCII >PASV 227 Entering Passive Mode ((IPアドレス)) ダウンロードのためにホスト (IPアドレス) に接続しています. (TCP/IPv4) 接続できません. (TCP/IPv4) ファイル一覧の取得を中止しました. - ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
 - carcl
- 回答数4
 
- 結婚後は付き合いを失くすと言う友人との付き合い方初めまして。最近身の回りにあったことについて質問したいと思って投稿させて頂きました。 初めての投稿になるので至らない点があると思いますが、よろしくお願いします。 最近友人と結婚後の話をしている時に「結婚後も遊びに行ったりしたいね」と言ったら「うーん、どうだろうね」と言われてしまいました。「え、なんで?」と問うと「自分にはライフワークがある」「結婚後は付き合いはなくなるものだ」という回答でした。 私は結婚しても付き合いの持ちたい人とは付き合いを続けたいと思っていたので、友人の意見に驚いてしまいました。 同時に、今の内から「あなたとの付き合いはそのうちなくなるから」という友人との付き合いを減らして他の友人との付き合いを深めるべきだろうか、とも思ってしまいました。 そこで皆さんに訊ねたいのですが、 1、結婚後の友人付き合いに関して、どのような体験・意見をお持ちですか? 2、私は友人との付き合いを減らして他の子との付き合いを深める方がいいでしょうか? 未婚・既婚に関わらず多くの人に自身の体験や意見と共に回答して頂けたら助かります。 回答の際にはどちらであるかを載せて頂けると嬉しいです。 補足になりますが、友人は元々浅い付き合いをする人で他人に深く立ち入ったりはしない人です。例えば「何で悩んでいるの?」などは「受け止める事なんてできない」という理由から友人から聞くことはありません。また、友人のライフワークはアイドルファンです。 私は他人に深く立ち入ることに躊躇いを持たない方で、浅い付き合いより深い付き合いをしたい人です。また、ライフワークというようなものは持っていません。 浅い付き合いが基本の友人が、今回のようなぶっちゃけた?話をしてくれた分、今の段階でそれなりの関係は築けているのかなあ、とも思います。 - ベストアンサー
- 友達・仲間関係
 - tanisabooo
- 回答数7
 
- 気まずい関係になってしまった同じ職場の好きな人と仲直りするには?二十台半ばの男性です。 まとまりのない長文を書いていますが、質問したいことの要点は、下記の2点です。 1 好きな人の前で、どうやったら緊張せずに、自然に話せるか 2 一度関係が悪化した異性と仲直りし、あわよくば付き合うことはできないか。 今金融関係の仕事をしているんですが、同期に偶然、といっていいのか、初恋の人がいます。 幼稚園のころから高校まで同じ学校でした。昔からかわいくてやさしい、アイドル的存在の子でした。 なので、新人研修で出会ったときは、まさか!?って感じですごくうれしかったです。 そのときは別に、就活中に出会った彼女がいたので、その子にはアプローチしませんでしたが。 新人研修のときは、彼女も含め何人かと一緒の車で研修に行ったり、普通に話せていました。その後も、地域の夏祭りへ2人で行ったり、たまにメールをしたりと普通にいい関係を築けていました。 しかし、2年目の後半ぐらいから関係が悪化し始めました。職場で自分が彼女のことを好きだという噂が流れていたことや、彼女を目の前にすると、ものすごくドキドキしてしまい、そっけない、避けるような態度をとってしまったことが原因ではないかと考えています。 また、ストレスのたまる部署にいるため、入った当時よりも性格がきつくなったのも原因ではないかと思っています。 今日、行きつけの美容院に行ったところ、偶然彼女がいて、勇気を出して声をかけたけど返事はもらえませんでした。 彼女がその美容院に行きつけだということは、何回か通ってから始めて知ったのですが、向こうから見たら、ストーカーみたいに思われかねないだろうかな、と思いつつも、お店自体は気に入っているので、なかなか変えるべきかどうか迷っています。 どうすればいいのか、みなさんのアドバイスをいただければ幸いです。 - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - haruharu55
- 回答数1
 
 
  
  
  
 