検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 有能な人が辞めてしまうのです
独立して自営業をしていた人は、 とても責任感や営業努力する姿が見られて、 とても好ましいのですが、 そうではない人たち(自営の経験なし)は 受け身ばかりの様子が目につく気がします。 だけど、会社組織として使いやすいのは 「受け身」人間なのですよね。 会社によるのでしょうけど、 私が今いる会社ですと、上の言うことにとりあえず 口答えをしないことがフツーみたいです。 提案とか議論が感じられない職場です。 そういうトップダウンありきの空気なのに、 営業所長はやる気なし人間なので 下の人間から何か言ってくるまで 何も指示しないのです。 私個人的には自営経験がある人たちに 営業所を引っ張っていってほしいのですが、 そういう人たちはやっぱり 無気力な営業所から出ていってしまうのです。 この先1年くらいで有能な人たちが退職してしまう見込みです。 彼らがいてこそ私は勤めてこられたのですが、 いなくなってしまうなんて・・・ どうなってしまうのか、まったく見当がつきません。 あたりさわりのないきれいな言葉をならべるばかりが 能の人たちが残るばかりです。 それで食べていけるのだとしたら それに付き合っていくしかなのでしょうか。 私自身の転職の目途がつくまでは ここで耐えるしかありませんよね。 あまりに不安に駆られているので 支離滅裂な質問ですが、 アドバイスいただけませんでしょうか。 お願いいたします。
- よくよく考えると何となく腑に落ちない歌詞
皆様が日頃、何気なく耳を傾けた歌で 「たいしたことじゃないけど、何となく腑に落ちないなぁ~」 と、感じた歌詞があれば、その部分を教えてください。 私の場合は… 新学期シーズン到来のこの時期、ラジオ放送など聴いていると “一年生になった~ら‥ともだち100人できるかな~♪” という歌いだしの朗らかな歌声を耳にすることがあります。 “100人で食べたいな♪富士山の上で~おにぎりを♪” と、その歌詞は元気いっぱいに続くのですが 「まどみちおサン、富士山へ登る一年生って…友達と自分とを合わせて合計101人なのでは?」 と、暇人の私は、そこでいつも考え込んでしまいます。 “(友達)100人(と一緒に皆)で食べたいな~♪” ということなのかなぁ?と。(自信なしです。) ※名曲批判ではなく、歌詞の奥深さを探究するための他愛ないアンケートです♪ ※ご回答には、質問者からのささやかなコメント及び投票が入りますので、ご了承願います♪
- ベストアンサー
- アンケート
- ライフ *゚+。(σ‐σ)。+゚*
- 回答数40
- …戦争
哀しいアンケートです。 ・将来起こり得る戦争はなんだと思いますか。 ・それは、何故起こり得ると思いましたか。 ・回避策は何だと考えますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆
- 回答数7
- 朝目覚めたら200年のタイムスリップ!何をする?
いつもご回答いただきましてありがとうございます! 今回はジョニー・デップとティム・バートン監督の映画『ダーク・シャドウ』公開直前!ジョニー・デップとティム・バートン監督の来日記念質問です。 抽選で「レッド・カーペットイベント」「特別試写会」にご招待する 豪華なプレゼントもございます。皆様是非奮ってご回答ください! ☆キャンペーン詳細ページ http://entame.okwave.jp/darkshadows/ 映画『ダーク・シャドウ』は、魔女にヴァンパイアにされてしまい、 目覚めたら200年が経過していたという主人公が子孫たちと 時代錯誤な珍騒動を繰り広げながら、一族の再興を取り戻そうとします。 そこでみなさんに質問です。 ▼質問 『もし目が覚めたら200年後または200年前だったら何をしたいですか?』 ・・・目が覚めたら浦島太郎状態。 ・・・目が覚めたら時間が逆戻り。 自分の先祖や子孫に出会ったなら? 歴史上の人物・事件やSFな未来を想像してみたり…。 ぜひ自由なご回答をお待ちしています! ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で 下記のいずれかにご招待! ========================================================= (1) 緊急来日決定!ジョニー・デップ&ティム・バートンの舞台挨拶付き 『ダーク・シャドウ』ジャパン・プレミア アリーナイベント レッド・カーペットご鑑賞ご招待! 日時:2012年5月12日(土)17:00開場、18:00開演(19:00終演予定) 場所:六本木ヒルズ内 イベント広場:アリーナ 招待:15組30名様 ※ジャパン・プレミアに出席を予定しているジョニー・デップとティム・バートン監督を出迎えるハリウッドスタイルのレッド・カーペットご観覧のご招待になります。 ※ジャパン・プレミア試写会『ダーク・シャドウ』映画本編はご鑑賞できません。 ※当日、豪雨の場合イベントは中止致します(小雨決行)。 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開演後のご入場はお断りいたします。 ========================================================= (2) 『ダーク・シャドウ』特別試写会にご招待 日時:2012年5月15日(火)18:00開場、18:30開映 会場:中野サンプラザホール 招待:50組100名様 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開映後のご入場はお断りいたします。 ========================================================= ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ連絡させていただきます。 ※なお「レッド・カーペット」「特別試写会」どちらが当選するかは選択することができません。ご了承ください。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! http://entame.okwave.jp/darkshadows/ -----映画『ダーク・シャドウ』----- 2012年5月19日(土)、丸の内ルーブル他全国ロードショー! 時は1972年。魔女にヴァンパイアに変えられたバーナバス・コリンズは200年ぶりの眠りから目を覚ます。 そして、かつては繁栄を誇った名家にもかかわらず、今は見る影もなく没落してしまった子孫と出会う。 亡き父親の「唯一の財産は家族だ。」の言葉を胸に、バーナバスは一家の復興を心に誓う。しかし、200年の間に世の中はすっかり様変わり。バーナバスのズレた言動のせいでコリンズ家に巻き起こる珍騒動。それでも、彼の家族愛は止まらない!果たして家族思いのヴァンパイアは、魔女の手から家族を守り、没落した一族の繁栄を取り戻せるのか? 配給:ワーナー・ブラザース映画 監督:ティム・バートン 出演:ジョニー・デップ、エヴァ・グリーン、ミシェル・ファイファー、ヘレナ・ボナム=カーター オフィシャルサイト:http://www.darkshadow.jp facebookファンページ:http://ja-jp.facebook.com/darkshadowjp (C) 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED ------------------------------------------------------ ※当選者の発表: 当選した方には5月7日(月)にOKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 その際に入場券送付のための住所確認をします。5月9日(水)AM11:00までにご返信をお願いします。いただいた住所宛に案内状・試写状を発送します。とくに「レッドカーペット」は開催日が近いためなるべく早い返信をいただければ幸いです。 ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数408
- HPをUPしたすぐにGoogle等に引っかかる?
ふとした疑問なのですが、検索エンジンのGoogleやYahoo!などは、例えば私が新たなホームページを作成してアップロードしたらすぐに、検索にひっかかるようになるのでしょうか? それとも1日くらい経過してから引っかかるようになるのでしょうか? ある一定のきまった時間後に検索に引っかかるようになるのでしょうか>? 仕組みを教えてください。 まだ作成中のHPがあり、友人に公開したいのですが、検索キーワードで教えたい面もあるので。 参考までに検索エンジンのこの質問にお答えいただけるかたがいたらうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- isa_isa
- 回答数2
- tb-in-f**.1e100.netって何?
FC2の無料ブログサービスを利用してブログを運営しています。 その中に、アクセス解析(FC2の無料のもの)を使用して アクセス解析の『ホストの追跡』からホスト名をチェックするのですが ホスト名が『tb-in-f**.1e100.net(**の中は85、93等の数値が入ります)』となっているものが多いのですが これは何処からのアクセスなのでしょうか? ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
- 名探偵コナンの著作権について
私は「小説家になろう」というサイトに名探偵コナンの登場人物の名前を使って小説を書こうと思っています。これって著作権の侵害になりますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- honnmiku
- 回答数2
- 緊張の夏 日本の夏 夏日の道路を駆け抜ける低額バス
高速バスで空港へ行き、私の家族は全員南国へと羽を伸ばしに行きました。残された私と犬は、ゆっくりさせていただいております。しかしニュースではバス事故の件ばかり・・・いつからこんなにバスが危険になったのでしょうか、どなたか教えてください。
- ガンダムシリーズの人気順を知りたい
ファースト> Ζ> ΖΖ> V> G> W> X> ∀> SEED> DESTINY> 00> AGE こんな風に、ファーストから始まって、シリーズを追うごとに、だんだん人気がなくなっていく感じでしょうか?それともどれかがすごく不人気で、どれかがすごく人気ということもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- tokyotokyotokyo
- 回答数7
- 独身男性の割合を知りたいのですが、、、
ふと思ったのですが、 適齢期を過ぎた男性で、お酒を飲まない人の比率が多いような気がしました。 なんの根拠もないのですが、酒を飲む人は家で奥さんが美味しい酒のつまみを作ってくれるのを、特に望んで結婚したがる理由があるのではないかと。 調べようがない事ですが、30過ぎの独身男性で酒が好きか嫌いかを教えていただけますか?
- おすすめアニメを教えてください。
春休みに入り、暇なのでアニメでも見ようと思います。 そこで、おすすめのアニメを教えてください。 条件としては、 ・あまり暗いアニメはなしでお願いします。 ・ハーレムアニメでも構いません。 ・できれば、男が主人公で ・深夜アニメでもなんでも大丈夫です。
- 免停でも、トヨタのCMに出続けるキムタク
SMAPの木村拓哉さんが、2度のスピード違反で免停処分を受けていることが分かりました。 ですが、トヨタ自動車は、本人が反省しているという理由により、CMの打ち切りなどは考えていないと言っています。 さてそこで、トヨタや事務所、代理店の事情はともかくとして、免停中のタレントを自動車のCMに出すことについて、どのように思いますか? 1.トヨタは彼をCMに出すべきではない? 2.キムタクは自主的にCMを辞退すべき? 3.全く問題ない、一向に構わない?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数31
- ワークポイントとは何ですか(力学)?
プラントエンジニアリングの仕事をしています。よく図面にW.P.と書いてありますが、ワークポイントだそうです。具体的にどういうことですか?
- ベストアンサー
- 物理学
- phage_2007
- 回答数2
- 私の幸せは一体なんなのでしょうか?
私の幸せは一体なんなのでしょうか。 「あなたは自分にとっての幸せを知っていながら、 気付かないふりをしている」と指摘されたことがありました。 そうかもしれない。 でも全く出てこない。 何も幸せに思えない。 どうやったら、 自分が潜在的に感じている「幸せ」を思い出せるでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- odvanscale
- 回答数19
- エアコンから外のほこりははいってきますか?
エアコンをつけている時に外(パイプや風がでるところなど)からほこりなどは入ってきますか。 すごく気になります
- 妻と私の言い聞かせ方、どっちが良いですか?
4歳と2歳の娘がいます。父親です。 子供が愚図ったり言う事を聞かないことが よくあります。 その際、私の言い聞かせ方と、妻の言い聞かせ方が結構違います。 妻の場合は、最初はやさしく「○○して」とか「もう泣かないよ」とかいう感じなのですが、 段々怒ってきて、「ウルサイ!」「早くしろ!」と言う感じで切れてしまいます。 妻と子供が段々ヒートアップして、最後にプチッと行く感じです。 (ショッピングモール等でよく見かけるお母さんもそういう人が多い様に感じます。) 私の場合は、最初は妻と同じですが、愚図りだしたり、言う事を聞かない場合は説得にかかります。 子供が大きな声を出すほど、私は小さな声でしゃべります。 そして、子供が言う事を聞くように恐怖を示します。(恐竜、お化け、鬼などが来る) 若しくは即興で、昔話を作ります。(○○をしなかった□□ちゃんが恐怖の体験をする話) その辺りの方法で、子供は言う事を聞きます。 (鬼の話を作ったり、恐怖体験の話を作ったりするのは面倒ですが) 大人も子供も、円満に収まります。(子供も鬼退治して楽しそうです。) 恐らくそれぞれメリット・デメリットあると思いますが、どう思われますか?
- ダイハツ コペン って
毎日会社まで片道30キロを車で通勤している者です。 走行中、様々な車(及び様々な運転手)に出会います。 車種によって、その所有者の運転のタイプがわかれてくるようで、車種を見ただけで大抵どんな走り方をするか分かるようになって来ます。 そこでダイハツのコペン、この車はどんなコンセプトをもつ車なのでしょうか。 よく出会うコペンは4台あり、4台ともボディカラーが異なりますがすべて運転手は男性。 更に共通した走り方は、自分の前の車の後ろに車間距離を置かずぺったりついて煽る、片側二車線の時には間隔を置いて走る他の車の隙間をぬって左右追い抜きまくる、赤信号の停止状態から青信号に変わった瞬間、ぶっ飛ばしスタートをきめるなど、無謀運転のオンパレード。 とりあえず軽自動車ですよね。 軽自動車である以上、ターボチャージャーを搭載していてもパワーはどれくらいか分かります。 2シーターだから車重は軽いかもしれません。 しかし他のターボ搭載の軽自動車だって、あんな煽りやぶっ飛ばしはしていません。 コペンって、何がどれほど特別なんですか? まさかあの「ビート」を凌ぐつもりでは…? 車専門誌やカタログのような表現ではなく、もっと噛み砕いた素人でも分かるような表現でご説明いただける方はいらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- noname#159168
- 回答数8
- 大介護時代、長生きって幸せですか?
高齢社会に入ります。既にそうかもしれません。 多くの方に親は当然いると思いますが、将来自分の親・義理の親に介護が必要になった時自ら進んで介護をやりますか? 金銭的余裕があれば内心は施設等に預けたいとは思っていませんか? 自分が無関係だと可哀相だとか酷いだとか意見を聞きますが、介護する側当事者になるとその苦労は大変なものだと思います。 また、配偶者や子供なら介護しますか? 自分の周りでは痴呆とかアルツハイマーになったり病気になった高齢者を施設病院に預け、そこでそのまま亡くなる事が多いです。 いずれ自分も行く道かもしれませんが、確実に今後介護必要者が増える日本において、現政策下で負担する側(生産年齢層?)皆さんのご意見をよろしくお願いします。
- このようなアニメってありますか?
バトル系で、バトルは人間以外が行う物って下記以外にありますか? ここでいう人間以外は何かを召還したりする感じの意味であり 「銀牙伝説ウィード」とかは違います また、ガンダムなど人が何かに乗って操縦したりするのも違います ・遊戯王 ・ヴァンガード ・デュエルマスターズ ・ベイブレード ・陰陽対戦記 ・シャーマンキング ・ポケットモンスター ・ドラゴンドライブ あと何があるでしょうか?