検索結果
エラーメッセージ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WNDPROC をクラスのメンバにもちたいです
ツリーコントロールをクラスにラップしたいのですが、 クラス内のメンバで WNDPROC PrevProc; とすると、 error C2597: 静的でないメンバ 'TreeControlClass::PrevProc' への参照が正しくありません。 というエラーが表示されます。 どうにかできないでしょうか? クラスの外に変数宣言するしかダメでしょうか? よろしくお願いします。 Visual C++.NETで開発 #include<Commctrl.h> class TreeControlClass { private: HWND TreeWnd; WNDPROC PrevProc; public: void WindowCreate(HWND ParentWnd,RECT Rect) { DWORD Style; Style=WS_VISIBLE|WS_CHILD|WS_BORDER|TVS_HASBUTTONS|TVS_HASLINES|TVS_LINESATROOT; int x,y,width,height; x=Rect.left; y=Rect.top; width=Rect.right-Rect.left; height=Rect.bottom-Rect.top; TreeWnd=CreateWindow(WC_TREEVIEW,"",Style,x,y,width,height,ParentWnd,NULL,NULL,NULL); PrevProc=(WNDPROC)GetWindowLong(TreeWnd,GWL_WNDPROC); SetWindowLong(TreeWnd,GWL_WNDPROC,(LONG)TreeProc); return; } void WindowDestroy() { SetWindowLong(TreeWnd,GWL_WNDPROC,(LONG)PrevProc); DestroyWindow(TreeWnd); return; } static LRESULT CALLBACK int TreeProc(HWND hWnd,UINT message,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { switch(message) { default: return (CallWindowProc(PrevProc, hWnd, message, wParam, lParam)); } } };
- ブラザープリンター「記録紙が詰まっています」消えず
機種:ブラザーMFC-6890CN 1.長形3号封筒裏面に差出人の印刷中、数枚印刷後記録紙詰まりのエラーメッセージとともに封筒が詰まった。 2.取説通り(電源OFFすることのみ怠った)詰まった封筒を取り除き、他の詰まり物がないことを確認。 3.背面カバー、上面カバーを閉じたがエラーメッセージは消えず。 4.電源コンセントを抜いてから、再度電源を入れると、記録紙(この時はA4用紙)給紙され排出寸前(おそらく1cmくらい)で詰まってしまい、記録紙が詰まっていますのメッセージが出る。 5.その後も排紙ローラー、給紙ローラーを清掃したりしたが改善せず。お手上げ状態です。 ※最初に電源を切らずに、詰まった封筒を引き抜いたのが原因でローラーの回転の止まる位置がずれたのかと思うような現象です、これは素人考えで余計なコメントです。 どなたか解決のヒント下さい。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- naokif18
- 回答数2
- E-メールの警告
あるメールホストサービスをしている業者を、 会社のイントラネットのOutlookExpress6およびWindowsメールから接続すると、 「接続しているサーバーは、確認できないセキュリティ証明所を使用しています。 証明書のCN名が渡された値と一致しません。 このサーバーを使用し続けますか?」 とメッセージが表示されます。 これは、会社がVPN環境で、全メールが同一のGWから出ていたため、サーバー側が何らかの問題を抱えてしまい、受信時に頻繁にエラーが発生することに対する対応策として、SSL通信と995ポートで、受信を行うようにして対応することでエラーを回避した事による副作用で、アウトルックエクスプレスから、この警告メッセージがだされてしまうようになってしまいました。 しかし、このメッセージが出るのは、これはこれで問題なので、対策を考えています。 Beckyでは出ないそうですが、有償のソフトなので、採用しづらいところです。 そこで、相談です。 このメッセージが出ないような設定って、無いでしょうか? この証明書って簡単に設定できないものでしょうか? メッセージが出ないフリーの良いメールソフトは無いでしょうか? お勧めなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- groovyx
- 回答数4
- 満杯になったメールボックスをクリアしたのにまだ満杯??
知人から受けた相談です。 事情あってサーバーにメッセージのコピーを置く(受信しても削除しない)設定の ままでOutlook Expressで運用しているメールボックスがあります。 最近、メールボックスがあふれてしまったので、コピーを置くのを一時的に解除 して一回送受信し、サーバーにたまったメールを削除したのですが、試しにその アドレスに送ると「相変わらず満杯です」とエラーメッセージが返送されてきま す(文末のメッセージがそれです)。 わたしの環境に同じアカウントを設け受信してみましたが、メールはゼロで、Becky! のリモートメールボックス機能でも確認してみたのですが、溜まったメールはクリア されているように見受けます。 こうなると、他に、↓のエラーが返ってくる原因と対策に心当たりはないのですが、 何か見落としてますでしょうか? --- This is an advisory-only email. Please do not reply to it. Delivery of email to this address "username@example.com" has been postponed due to a full mailbox. We will continue to try to deliver your message over the next few days. The first 50 lines of your original message follow: > Received: from aaa.example1.com (20x.24x.23x.xxx) :以下、ヘッダ&本文略
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- litton101
- 回答数1
- メールが一部の方に送れなくて困っています。
■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【 メール送信が一部の人に送れない This Message was undeliverable due to the following reason: Your message was not delivered because the destination computer refused to accept it (the error message is reproduced below). This type of error is usually due to a mis-configured account or mail delivery system on the destination computer; however, it could be caused by your message since some mail systems refuse messages with invalid header information, or if they are too large. Your message was rejected by mx1.hc1076-52.ap.iphmx.com for the following reason: #5.7.1 Your access to submit messages to this e-mail system has been rejected. The following recipients did not receive this message: 上記のメールが届く 】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 有線LAN 】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- dainetu1002
- 回答数2
- メールの返信
自分は、YAHOOメールでメールをやってます。 恥ずかしいのですが、Microsoft Outlook Express はできません。 この前、某ラジオ番組にメールを送りたいと思い。 アドレスをコピーして、YAHOOメールで送ろうと思ったのですが、エラーメッセージが出てきて、送れません。 どうしたらよいでしょうか。誰かアドバイスください
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hnc
- 回答数4
- hotmailの受信Errorについて
Outlook Expessに so-net,(Provider=so-net)と hotmail.com を 併設しましたが hotmailのみ 受信エラーが発生します。 Error Messageの内容 HTTPサーバーで新規メッセージがポールできませんでした。アカウント:hotmail, サーバー:hotmail.com,プロトコル:HTTPmail,ポート:0,と出ます。 如何したらよいでしょうか? 今 受信は MSNjapanのメールから受信しています。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- challenger
- 回答数9
- .forwardによるメール受信拒否の方法
現在、特定の発信者によるメールに困っています。発信者のメールアドレスが分かっているので、このアドレスからのメールを受信せず、しかも、相手に明確な受信拒否、あるいは、受信エラーのメッセージを送る手段はありますか。しかも、それを私のユーザディレクトリの.forward に設定できたら良いと思います。
- エクセルでの印刷時エラーの原因は?
自作のエクセルファイルを職場の複数の人に使ってもらっているのですが、 何人かの人だけが、印刷時にエラーメッセージが出てしまいます。 そのダイアログボックスで、「無視」を何度かクリックすると普通に印刷できるのですが、 毎回出てしまうのが、厄介です。 原因は、どこにあるのでしょうか?
- gooのフリーメール今できますか?
gooのフリーメールにアクセスしたところ、 ログインするまえのところに緑色で ただいまメールの遅延が発生しております!しばらくお待ち下さい! とでていました。自分のパソコンからテストで 送っても届きませんでした。 みなさんのは使えてますか? 私のだけエラーメッセージなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- roru
- 回答数4
- IEがボロボロです・・助けてください
私が使用しているPCのIEでのことなのですが、 「ランタイムエラーが起きました、デバッグしますか?」という メッセージが頻繁に起きてしまい、まともにWEBを見ることができません。 IEのバージョンを5.5SP1に上げても治りません。 もう一生インターネットはできないのでしょうか・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- gussan
- 回答数2
- gooのフリーメールの受信について
gooのフリーメールでアドレスをつくったのですが、送信はできるのに受信はできません。メールを送ってくれた友達には、no mailbox here by that name などというエラーメッセージが届くそうです。どうしてでしょうか?せっかくメールを始めようと思ったのにできなくて残念です。誰か教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kotomi
- 回答数4
- visual C++ 2010が使えなくなった
久しぶりに使おうとしたら「.NET framework4がインストールされていません」みたいなエラーメッセージが出てきてつかえなくなりました。.NET framework4のメンテナンスプログラムをダウンロードするサイトにつながったので、ダウンロードして実行したのですが、何回やってもうまくいきません。 どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- noname#258949
- 回答数3
- HDDへのデータの移行
外付けHDDの容量がいっぱいに近づき 新しいHDDを買って 用途に分けて古いHDDから新しいHDDにデータを移行していました。 そしたら、一部のデータは新しいHDDに移行できません。 サイズが大きすぎるためというエラーメッセージが出ます。 何とかして移行させる方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- yuaring
- 回答数4
- 印刷が出来ない
電源は普通に入るのですが、普通に印刷やコピーをしようとすると「6c10」というエラーメッセージが出ます。 何度も電源を入れ直したりしましたが改善しません。 もう9年は使っているのですがそろそろ寿命でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yuya1971
- 回答数3
- MSI製FM2-A75MA-E35 XPで使いたい
マザーボードMSI製FM2-A75MA-E35をOSはXPで使いたいのですが、 XPのインストールの際、途中でブルーバックのエラーメッセージが出て止まります。 フロッピーディスクで何かドライバーを用意するのでは思いますが、分かりません。 XPはSP2の正規品です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- bon4610
- 回答数8
- 筆まめVer.16 ドキュメントが開けない
一度質問していましたが、新たに分かった事がありますので、再度質問致します。 エラーメッセージは英語ですが、スレッドデータースペースが足りない、と言う事が書かれています。 どう対処すればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- IPアドレス重複
EP-709Aのユーザーです。WINDOWS10機と無線WiFi接続して使用しています。最近「IPアドレス重複」のメッセージが出て、接続エラーになります。WINDOWS10機と同一IPアドレスとされています。原因と解決策をご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 4jlpmghrs4
- 回答数4
- ThinkPadの充電ケーブルのエラー表示について
ThinkPad T480sで付属品の45Wのケーブルで充電しています。今まで問題はなかったのに、昨日から低速充電ケーブルに接続されているというエラーメッセージがでるようになりました。どのようにすればよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 20100821947
- 回答数1