検索結果

空気清浄機

全4928件中921~940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 消臭に関する情報 些細な事でも教えて下さい

    みなさん消臭対策はどうしていますか? うちは古いマンションで、犬が2匹とエキゾチックアニマルが居ます。 私がやっている方法は以下です。 ●犬は2週間に1度シャンプー ●寝床の毛布は1週間で洗濯 ●トイレはおしっこもうんちもしたら即片付け。 ●玄関に空気清浄機設置。24時間つけっぱなし。 ●入ってすぐ台所なので換気扇も24時間つけっぱなし。(凄く変な作りの古いマンションなので部屋に風の通りが無く、、換気扇を付けて空気を循環しないとドアの方に圧力がかかり、ドアの隙間からニオイが漏れます。ドアの外の通路は袋小路の奥にある為これまた風通りが無く、ニオイがとどまってしまいます。) ●掃除機をかける。 ●アルコールで床を拭く。 ●昨日オーフレッシュと言う物を購入してみました。まだ届いていません。 あと、ナノイーの空気清浄機を購入しようかなと考えています。 ふん尿のニオイを消す薬は試したのですが大きい犬なので続けるのは無理そうです。 結局元は体から出る匂いなのでそこをどうにかしないといけないのでしょうか・・・。 何か他に考えられる、またはおすすめ消臭方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hagege
    • 回答数3
  • 衣類カバー

    うちはワンルームで空気清浄機があるけど湿気が多いほうだとおもいます。 シーズンオフになって衣替えするとき、牛革とラム革のライダースを持ってるんですけど、 衣類カバーをかけたほうがカビ発生しやすいですか? ※手入れのことは分かってるので省いて大丈夫です。

  • シャープ 1000株 買っても大丈夫ですよね?

    せっかく NISAを申し込んで 何もしないのはもったいないしー 20万円くらいの財テクには ちょーどいいかなぁー でも 紙切れには ならないですよね うちは テレビと 空気清浄機と 車用のと プラズマクラスター製品が4点ほどありますしー 大丈夫ですよね?

    • noname#207915
    • 回答数4
  • 体臭がキツイ人がいます。

    社員にかなり体臭がキツイ人がいます。 周りからの苦情も来ていて、何かしら対策があればうちたいと思っています。 何かいい消臭剤や空気清浄機みたいなものはないでしょうか? また全然別の方法でもかまいません。 よろしくお願いします。

    • dai-ym
    • 回答数2
  • 室内犬の匂い対策について

    空気清浄機の購入を考えていますが 本当に匂いは少なくなるのでしょうか? お勧めのメーカー等があれば教えてください。 また「オーフレッシュ」が良いと聞きますが 「音がする」と言うの気になります。 お使いの方が居らしたら感想を聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • 韓国の黄砂対策グッズの写真を探しています

    韓国や中国はこの時期黄砂がひどく マスクや空気清浄機が良く売れているそうです 中にはユニークな商品があるらしいのですが その写真が分かるホームページを教えてください 韓国語が分からないので韓国のホームページを 閲覧することができません。

    • fuchsia
    • 回答数1
  • 部屋のたばこの匂いを消す?

    比較的締め切った部屋の中でタバコを吸っています。 空気清浄機はずっと作動していますが、部屋についたタバコの匂い、どのようにすれば匂いを少なくすることができるでしょうか。 もちろん、タバコを吸わないが大正解ですが、よろしくお願いします。

  • 揮発性物質の吸い込みを防ぐ方法

    マンションの改修工事をしています。 もうすぐ我が家のベランダにも来るのですが、私は喘息持ちなので大変心配です。 親戚から空気清浄機をもらったので、自分が過ごす部屋に持って行っては使おうと思っています(少々大きいですが何とか)。 さらに、マスクをして防ごうと思います。 普段は1箱200円くらいの不織布マスクや、ガーゼマスクを使っています。 外壁工事をしてる所を通ってみると、それでは防げていないので、別なマスクも買って来ようと思います。 ネットで見ると、医療現場で使われてるサージカルマスク、活性炭入りの分厚いもの、など色々です。 詳しい方、お薦めがあれば教えて下さい。 また、空気清浄機の使い方、その他対処法を御存じであれば、お願いします。

  • 福岡県北九州市のオススメの初売りを教えてください

    家具や電化製品を買おうと思っていますが、オススメの店やお得な商品などがあったら教えていただけると助かります。 具体的には大容量の洗濯乾燥機や大容量の冷蔵庫、空気清浄器、ベッドやシーツなどの寝具、タンスなどの収納器具、食洗機、掃除機、デスクや椅子、パソコン、HDD、自転車(電動含む)、服・靴・カバンなどを探しています。 以上、よろしくお願い致します。

    • koitura
    • 回答数1
  • 空気を洗う「マジックボール」の効果は?

    話題の空気清浄機「マジックボール」。実際に購入して使用してみました。無香料の液を使ったのですが、なんとなく鼻がスーッとするような感覚を覚えました。でも普通にミント系のアロマでも同じような効果はあります。 一般的なフィルター式の空気清浄機がほこりや花粉を取る仕組みは理解できるのですが、マジックボールで説明されているウィルス除去の効果は正直よくわかりません。 本当にミストでウィルスを除去することは可能なのでしょうか?そして部屋には除去した方がいいウィルスが飛散しているのでしょうか? (ちなみにタバコ・ペットはナシです) 批判するつもりは全くありません。理解してその効果をもっと実感したいのです。詳しい方、ご教授下さい。よろしくお願いします。

    • cupcup
    • 回答数1
  • 朝出勤したときの事務所の空気を気持ち良く

    漠然とした質問で恐縮ですが、朝一番で出社したときの事務所の籠もったような不快な臭い(古いビルに賃貸で入っています)を一掃できるようなスプレータイプの芳香剤(?)をご存じでしたら教えてください。 空気清浄機は24時間つけたままにしているのですが、朝出勤すると、室内は湿気とともにモワッとした空気になっています。部屋に備え付けのエアコンをつけても最初はちょっと臭うような感じで、いきなり爽やかな風が出てくるという訳でもありません。 いかにも芳香剤を撒いたという感じではなく、例えば森の空気のような、湿度は高くても気持ち良い空気といった感じにできれば最高です。私の次の人が出勤するまで1時間以上はありますので、その間に空気清浄機で完全に消されてしまうとは思いますが、「あっ、芳香剤撒きましたね」と不快に思われても困ります。 検索して調べた結果ではなく、実際にお使いの方からお勧め頂ければ幸いです。

  • 家庭でのPCルームの環境設備

    公営住宅中層階(地上、約25m)に住んでいます。 築35年で、部屋の老朽化が著しいのですが 今度、1部屋(和室6畳間)にフローリングカーペットを敷き PC-Roomにしたいのですが、空調設備(空気清浄機・除湿機等)に何が必要かを ご存知の方教えて下さい。 ちなみに設置予定PCとモニターは4台、プリンター2台です。

  • 誇大広告で購入した製品の返品(送料企業負担)は可能でしょうか?

    誇大広告で購入した製品の返品(送料企業負担)は可能でしょうか? 1997年6月に空気清浄機を購入しました。1年ほど使用して、本体の接触が悪いようでその後数年は使用せずにそのまま保管していました。そして去年の11月、再度使用しようと思い、集塵紙などの消耗品を購入するためにインターネットで空気清浄機について検索した所、誇大広告を出していたことが分かりました。 1999年1月に公正取引委員会より誇大広告の排除命令を出されていて、結局メーカーは倒産、やる気のある社員だけが残って会社を再建しているということを知りました。私は誇大広告の部分を他の製品と比較して購入したので、今更 とは思いつつも「ダマされた」という気持ちがあり、腹が立ってたまりません。 できれば「返金してくれ!」と言いたい所ですが、それは無理だと思うので、せめてメーカーに空気清浄機を引き取って処分してもらいたいと思うのですが、そのような事は可能なのでしょうか?やはり、直接メーカーと交渉しなければいけないのでしょうか?似たような経験があれば教えていただきたいと思います。メーカーとの交渉の進め方などでアドバイスがあれば合わせてお願いします。

  • 番号で答えてもらっていいのでお願いします。

    番号で答えてもらっていいのでお願いします。 カビ、ほこり、ダニ、喘息の対策に一番効果があるのは? それぞれ効果は違うけれど、必要かどうか、なるべくお金をかけたくないならどれから実行すべきか、優先順位なり、これだけは必要と思われる番号だけでもいいし、単純な回答で結構ですので、意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 現在一戸建てで一階でほとんど生活しています。 リビングと和室は引き戸を開けるとひと続きで、家族四人和室で布団を敷いて寝ています。 布団はかなり古いです。 喘息もちが一人います。 みんなほこりアレルギーです。 寝るときはみんな鼻がムズムズです。 部屋の広さは和式サイズで和室が、六畳。 リビングがその二倍。 和室の引き戸は開けて寝ています。 外は日当たりが悪いので、布団はあまり干せません。 空気清浄機は買うならその間に置きたいけれど、広くて効果ないような‥ 和室を閉めて寝たいけれど、布団を敷いていると空気清浄機も置けないくらいいっぱいになります。 リビングも置き場所がほとんど無しです。 和室の窓はカビが発生しやすいです。 これくらいで伝わりましたでしょうか? 以下の番号で優先順位教えてください。 1番安くて速攻性のありそうな順または必要な番号だけでもお願いします。 1.空気清浄機を買う 2.古い布団を買い換える 3.ベッドを買う(2階で寝るには各部屋にエアコンやベッドを買わないとないし、子供が一人で寝てくれない) (1階はベッドを置けません) 4.布団乾燥機を買う 5.布団クリーナーを買う 6.紙パック式の掃除機をサイクロンに変える 7.毎日掃除機をかける 8.毎日拭き掃除をする。 9.その他(意見があれば) 最後までありがとうございます。 お答えありがとうございます。

    • yosiosi
    • 回答数5
  • 相手の気持ちは・・・

    こんにちは☆ 私は22歳(今年23歳)の女です。 以前、私の勤めているところの空気清浄機が壊れてしまい 修理にきた方に一目ぼれというか。。。いい感じの人だなと気に なる存在になりました。主任がいま、彼女がいるのかどうか 聞いてくれていないこともわかりました。 その時に主任が『この子はどうだ?』と私のことを紹介してくれ ましたが、向こうはただ笑ってるだけ。。。といった感じでした。 そしてそのままその方は帰っていきましたが また空気清浄機が壊れ、その方が修理にきました。 みんなは『そう滅多に何回も空気清浄機が壊れたりしないって! ぜったい何かがあるんだって』と言われ・・・ 今度は勇気を出してコーヒーを出したりしてみました。 そして帰りかけにその人に私のアドレスを渡しました。 その時、お互いに自己紹介を行い  『この前の方ですよね?』と覚えていてくれたことに感動もしました 私のアドが書いてある紙を見ながら  『機会があったら・・・』と言われたので、 きっと来ないんだろうなっと思って諦めていました。 でもその夜にメールがきたのでビックリやら嬉しいやらで・・・ でもよくよく考えると、一応相手にとってはお得意さまの 従業員。。送っとかないとあとあと。。。とか思って送った のかな?とか思います・・・ どうだ思いますか?

  • 【OKWAVE質問】冬の感染・不調対策アンケート

    新年あけましておめでとうございます。 この半月ほどで新型コロナの国内感染者数が増加しており ご不安に思われているかたもいらっしゃるかと存じます。 1月19日は「いい空気」と絡め、2006年に空気清浄機の日に制定されました。 肌がかさついたり、のどを痛めやすかったり、乾燥した空気が気になる冬…。 皆様はどのように乗り切っていますか? ------------------------------------- 冬の感染・不調対策アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 暖房器具は何を使っていますか? [回答例] 個々の部屋はエアコンの暖房です。 リビングではこたつと、冷え込む朝は電気ストーブを併用しています。 ------------------------------------- ■質問2(自由回答) 空気清浄機や加湿器を利用していますか? また、機器の掃除はどのくらいを目安に行っていますか? [回答例] 一体型の加湿空気清浄機を使用しています。 掃除は月に一回くらいです。 ------------------------------------- ■質問3(自由回答) おすまいの都道府県を教えてください [回答例] 静岡 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! 2022年もたくさんの企画をお届けしてまいりますので 引き続きOKWAVEをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/01/12/9797/ OKWAVE質問回答キャンペーン(1月) <名称> 【OKWAVE】「冬の感染・不調対策」アンケート <期間> 2022/1/12(水)〜1/31(月)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 室内飼い猫の抜け毛対策

    マンションで猫2匹室内飼いしております。 普通の雑種猫で二匹ともちょうど1歳でそろそろ普通に抜け毛対策が必要になりまして・・・。  抜け方は普通だと思います。もちろん抜け毛とも共存の覚悟はあるのですが、例えば空気清浄機や掃除機といったもので「これを使ったら(こんなふうにしたら)いいかも」という方法をどなたかご存じの方おりましたら教えて下さい! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 職場の喫煙について

    副流煙に3年間被害にあっています これって、我慢しながらでも仕事しなきゃいけないんでしょうか 先日、上司(喫煙者)に相談したのですが、禁煙化する方針は全く見られず、空気清浄機を購入するとの事です、意味ないですよね どうしたらいいでしょうか、退職した方がいいのでしょうか

    • msaitou
    • 回答数5
  • 部屋のペットのにおい

    室内犬を飼ってるんですが、たまにじゅうたんに粗相などするためか部屋がちょっと臭いです。換気やファブリーズや消臭剤などはしてるんですが、やっぱり臭いんです。手軽に出来るにおい消しなど知ってる方教えて下さい。あと空気清浄機も考えているんで、お勧めのものがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • noname#69087
    • 回答数3
  • 新生児とインコ

    新生児とインコを同じ部屋で過ごすのは大丈夫でしょうか?生まれてもうすぐ1ヶ月になるのですが今度実家から我が家で暮らす事になります。 普段過ごす部屋には手乗りインコがいますが害はないでしょうか? ちなみに部屋にはシャープのプラズマクラスターの空気清浄機があります。