検索結果
奇跡
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 決勝Tは無理ですよね??
ズバリ0勝2敗1分とみました。 日本のサッカーの実力からして妥当な予想だと思うのですが、 代表好きの友人から否定されました。 っていうか、かなり高い確立でこうなりますよね? ※贔屓目なしに正当に評価して
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- lahsgbkol
- 回答数9
- 彼女が「顕正会」という宗教をしていて困っています
彼女と付き合い始めて 性格もいたって普通で 始めは宗教をやってることなんて知りませんでした 1ヶ月経って 「顕正会」という所の宗教をやってるということを聞かされました もう、10年くらいだそうです 彼女の言ってる 「あと10年もすれば日本は仏国になる」 「この仏法しか正しいのはない」 「葬式にはでられないから」 等々 私自身、論理的で現実的な人間なので 宗教的な考えとかまったく理解できません アホな事言ってるなぁ、バカじゃないの?と思ってしまっています 今では毎日「宗教やめろよ」「絶対にやめない」でケンカです 日本は宗教の自由が認められているので 個人が宗教をやるのは咎められないのもわかります しかし、私は彼女にやめてもらいたいのです 将来をお互い考えているので これから先の事を考えると 宗教をやってることにより 親や親戚、子供に対し色んな所で影響がでてくると思います なので なおさらやめてもらいたいと思っています 私が理解を示すべきなのでしょうか? 理解を示す場合、どういう心構えでいなければいけないでしょうか? それとも彼女が宗教をやめない以上別れるべきなのでしょうか? 本当に悩んでいます
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- taku_haya
- 回答数9
- 精神科医って人の話を聞かない?
アンケートカテゴリーかもしれませんが、 20年ほど前、憑依現象で入院させられたんですが、その時の診断が“ノイローゼ”と言われました。でも私本人はもちろんノイローゼなどではないと自覚があり(ノイローゼになるような原因がなかった)、第一ノイローゼなら先に体に異変が出るはずだと思い、絶対ノイローゼなどではないと今でも医者の誤診と思っています。 しかし問題はここからです。医者から直接病名を言われたわけでもなく、私の話を聞いての診断でもありませんでした。勝手に入院させられ、母経由でノイローゼと聞かされただけです。おそらく話も当事者の私ではなく母の作り話を信じたんだろうと思っています。医者はその後も私の話をきちんと聞く事もなくただ薬を処方しただけ。 もちろん私は医者を信用しなくなりました。実際に私の身に起こったありえないような出来事すら言う気にもなりませんでした。 以来“精神科医は絶対信用しない。あいつ等は誰であろうとどんなことであろうと“病気です”の一言で済ませる連中だ”という意識しかありません。 精神科医と言うのは、本人の話を全く聞かず第三者の話のみで勝手に診断を下すものなんですか? カウンセリングに行こうかと思っているのですが、この経験から信用できず迷っています。 だって精神科医って最も病気を治すことが出来ないじゃないですか。苦しんでいるのは人の心。そんなもの本人以外誰に治せるんです? この時だって結局自分で自分に“こんなやつら信用しない方がいい。嘘言って芝居してでもごまかした方がまし”て言い聞かせる以外なんの方法もなかったんですから。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tanuchi
- 回答数11
- キリスト教各宗派の違いで際立つ部分を簡単にお教えください
キリスト教各宗派の大きな違いを、簡単な文章でお教えください。 カトリック、プロテスタント、ペンテコステ、正教会、新興宗教のキリスト教系など… 特に偶像崇拝(像、絵画など)や、イエスが預言者ではなく神である理由、処女懐妊について解説に差があるか、教会トップの権限や扱いの違いなど、そのあたりを知りたいです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#102908
- 回答数1
- 韓流ドラマ・映画 恋愛物 お薦め教えてください!
最近 レンタルDVDにはまってて・・・ 今 安いので一杯みたいなぁ~と思っています 恋愛物でおもしろいもの知りませんか? おもしろいものやら 素敵なものやら・・・・ 切ない恋とか・・・ 冬のソナタ 私の名前はキムサムソン 天国の階段 チャングムの誓い 上のものは全部 テレビドラマでみたと思うのですが・・ こんなのが好きです
- 結婚相談所のお見合いに、ついて
私宛てに何人か、男性会員の方が申し込みがありましたが…私の生理的に受け付けない人達ばかりで…私がお見合いを申し込んだ方からは…返事無しです。正直私に申し込んで来る人は、不細工で冴えない人達ばかりで、萎えてしまいます。見た目では無いとは解りますが…大金はたいて入会したのだから、そこそこ収入があってそこそこカッイイ方がいいですよね。不細工で冴えない人と一生ずっとは…私の考え間違ってますか?これって女性の本音だと思うんですけど… 女性の方、男性の方本音で回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#122157
- 回答数8
- 長谷川京子さん
長谷川京子卒業アルバムで検索すると長谷川さんの高校卒業アルバムの写真がみれます。友達にもみせたら、誰これ?といわれ、長谷川さんと言わなければわかりません。目の形も大きさも三倍くらいになっていて、昔極端に太っていたわけでもなさそうです。お世辞にもかわいいといえす、整形だとしてもあれほどかおを変えられるんですか?やはり整形してますよね?素人は高校くらいから顔は変わってないし芸能人だけ変わるなんてありえません。伊藤美咲さんもかなりすごいです。一般のひとは長谷川京子は綺麗だといい私も今まで好きでしたが、不信感もつようになりました。考えて見たらあれほど綺麗な人はありえないかなと。世の中の人は整形を疑わないんでしょうか?気になった方はネットで、検索してみてください。
- 人類は月へどうやって降りたのか?
NASAは実は月へは行っていないとか、ここでも時々書き込まれます。 正直、私は半信半疑です。 もし実際に月面に降りたとした場合、どのように降りて、どうやって離陸したのかがわかりません。 重力は地球の1/6ですが大気がありません。 あの当時は宇宙から帰還した船がパラシュートを使って海へ降りていたような気がしますが、月面へどのように降りたのかが一番疑問に感じています。スペースシャトルも帰還の再は翼を使って着陸しています。 重力が少ないとは言え、離陸のときは燃料とタンクを切り離したりしたのでしょうか? 着陸の再にその燃料やエンジン等はどうしたのか? 30年前にはたしてどのような技術があったのか、わかりやすく教えてください。
- どうも偶然にしては出来過ぎだ(日食やら)
太陽と月の視直径が同じ。しかも400倍の距離と400倍の大きさときている。日食は人類に観測させるためにあるらしい。 偶然じゃないですよね?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- garcon2001
- 回答数9
- いろんな場所を旅して、直に見てみたいですか?
地球は広いですね。 病気になってはじめて「世界中を旅して、もっと色んなものを見たかった」と、死が間近に迫ってから言う人もいるようです。 世界遺産や、名所、僻地、美しい建造物、美しい景色、現地の人たちとの交流、文化の違いなど 忙しくて現実的にはなかなか難しくても、出来ることなら旅して直に見て触れて感じてみたいと思いますか? 思う方は、下1、2、の主な目的のうちどちらが近いですか? 1なんとなく観光 非日常感に浸りたくて 仲間とワイワイ楽しく など 2自分探しの旅 感性を高めたい 自分の価値観が変わることを期待して なにか感じたい そんな変化を求めて など 1と2の違い、ニュアンス的に伝わりますでしょうか?大丈夫ですか? 上手く書けなくてすみません。 1か2か、あるいはその他か、回答お待ちしています。
- 締切済み
- アンケート
- noname#91328
- 回答数13
- いちど委縮した脳細胞の再生は?
実は私の親類の二十一歳の女性の事なのですが、極端に痩せた、生理が止まった、眠い、だるい、疲れる、すぐ忘れる、おかしな行為がみられる、などの症状から精神科にかかったところ、 MRI検査により 「低栄養による脳の委縮がみられる」 と診断され、このままにしてはおけないと入院を強く勧められているのです。 ところでここで当然気にかかるのは 今後行う治療というのはあくまで「脳の欠損の更なる進行を食い止める、身体的健康を取り戻す」といった意味であり 「一度損傷した脳機能を復活させる」わけではないのではないか、という事なわけです。 十年程前の時点で身内に起きた認知症(痴ほう症)の時の知識ではそう思えるのです。 気になりネットで調べましたら 「他の身体細胞とは違い神経細胞だけは再生というのは起きえない」というのが主見解に思えたのですが、それ以外にも 「従来の通説ではそうだったがごく近年マウス実験での再生例が発表されたが、まだ医学界的な認知とはなっていない」とか 「死んだ細胞じたいは復活はしないが、それに代わる細胞の新生により補える」 かの様な(言葉はこのとおりではないかもしれません、すいません)いろいろな声が聞こえてきました。 例えば最後に書いた「新生」の表現についても、「再生があり」とされていた他の身体細胞でもそれは実際に死んだ細胞が生き返っているわけではなく「死滅プラス新生」を指して「再生」と呼んでいたとするなら、脳も同じ事になってしまうわけで、従来説と矛盾があるようで何だかピンときません。 結局、とどのつまりは、 彼女は元の彼女には戻りにくいのでしょうか?それとも、 やりようによっては元の彼女に復帰できうるのでしょうか? 私達はこの件についてはショッキングな事実でも認め受け入れ、そこから、ではどうするかを冷静に考える気持ちの準備はありますので、このあたりにつきお詳しい方の教えをぜひ戴きたく投稿いたしました。 暗中模索なのです。 ご意見、どうか何卒宜しくお願いいたします。
- 下着を買い足す理由(女性に質問)
こんにちわ。20代前半女性です。 私は下着が好きな方で、多分学生の割に(?)たくさん持っている方だと思います。 また、新しい下着をよく買い足します。(このセール期間にもブラ+ショーツを3セット程買いました) でも、先日友人と下着の話していると「今彼氏いないし別に新しいのはいらない」「ぶっちゃけ外からは見えないからしばらく買わないな~」という意見が結構出てきました(^^;) ちなみに私には彼氏がいて、彼氏に可愛い下着を見せたいっていう気持ちも勿論ありますが、彼氏がいない時期にも割とたくさん買っていたと思います。 可愛い下着が大好きで、新しい下着を着けていると、デザインもお気に入りだし、スタイルをよく見せてくれるから、気分が上がります。 つまり自己満足的な理由も大きい気がします(^^;) でも他人(彼氏や友人?)見られるか否かで下着を買い足すかを決める女性って結構いるのかなと思いました。 そこで女性にお聞きしたいのですが、下着をたくさん買い足す派orあまり買わない派、またその理由について意見を伺いたいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#109050
- 回答数4
- HDD 互換性
先日の質問からの続きでノートPCの2.5インチHDDの交換においてですが HDDの形名の末尾だけ違うものが日立からたくさん出てることがわかりました。 自分のは ~BAですが~EAや~DAなどほかにもいくつかありました これらはみな2.5インチ9.5mm厚のようですが仕様をみましたら ・Average Seek Time ・Internal Transfer Rate ・Multiword DMA Mode などがちょっとずつ違うようです。 こういう場合BAの形名が搭載されていたメーカー製ノートPCに対して互換性のあるものをどう見分ければいいんでしょうか?
- 小学1年生の人間関係
4月から公立小学校に通う娘がいます。 娘は年長の時に広汎性発達障害の疑いがあるといわれ 知能レベルも境界線です。 学校にあがってからの友人関係が心配です。 ものすごく大きな事件はありませんが それでも、席が近くのお友だちに授業中「バカ」と ささやき続けたり、不意に強くうでをひっぱってしまったり 楽しくなると騒いで訳の分からないことを言ったりして だんだん孤立しているように思います。 会話も幼く、反応(返事)も遅れがちで ちょっとずつのズレが周りと溝を作っているように思います。 私も何かあるたびに謝りに行き、今後やらないように よく話し合い、娘も一度犯した過ちはほとんど繰り返すことも ありません。 が、予測の出来ないことが次々に起こるので トラブルを防ぐことは不可能に近いです。 このまま行くと、マンションの中でもクラスの中でも 孤立してしまう気がして、不安でなりません。 ちなみに小児発達学の先生には定期的に診ていただいているので 専門家の意見は聞けます。 実体験のお話が聞きたくて質問させていただきました。
- 幼児(5~6歳児)の言語発達
質問させてください。 現在卒論で幼稚園に見学に行かせて頂きタイトルのような事を調べています。細かくは「僕は誰と何をして遊んで楽しかったです」のような二次的ことば(書きことば)の発達についてです。 予定では、絵本の朗読テープを聴いてもらい、その感想を二次的ことばで言ってもらうという形でデータを採らせてもらうつもりでいます。 その幼稚園では二次的ことばの教育(介入)は何度か行っていて、言い方を促せば不器用ながらも二次的ことばでお話ができるというレベルです。その介入時のデータ(一人一つ今日あったことをお話しするという感じ)も採らせていただいています。 前置きが長くなりましたが・・・そこで悩んでいる事なのですが、どの側面から発達の違いを見るかという事です。 5W1Hのような文の組み立てができているか?や、「~をして楽しかった」の"を"などが言えているかどうか?なども考えましたが、もう少し他の側面も考えてみてはと言われました。 「心理コース」なのでそこまで深く勉強をしていないという言い訳も無くは無いのですが・・・自分なりに考えて調べてみたのですがいまいちピンとこないもので・・・少し力をお貸しいただけたらなと思いますm(__)m
- 荒らしのない掲示板を教えてください
恋愛から人間関係はたまた芸能関係、化粧関係、将来の夢など… 人のレスが早く上がり、たくさんの相談スレに分かれているサイトを教えてもらいたいです。できれば登録なしで気軽にカキコできるサイトよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- gtrfd
- 回答数2
- 今までに一番面白かったゲームは?
こんにちは! 最近はまっていたゲームをクリアしてしまったので、新しいゲームを買おうと思います。 好きなゲームのタイプは「RPG系」と「バーチャルライフ系」で、嫌いなゲームは「格闘系」と「パズル系」です!! 少しわがままかもしれませんが、PSP、DS、WIIのいずれかのカセットでお願いします!回答して頂ける方は値段や、ゲームの趣旨等も一緒に言ってくれると助かります! 宜しくお願いしますm(。_。)m
- なぜ大川隆法は自分の霊能力を証明しないんですか?
幸福実現党は、13日の都議選に続き26日の仙台市長選でも記録的な大敗となりました。 このままでは8月の衆院選で獲得議席数ゼロの可能性があります。 同党の大川隆法総裁は地球系霊団の最高大霊「エル・カンターレ」で、 地球上でもっとも強力な霊力の持ち主、霊能力者です。 しかし、多くの人は、大川隆法の能力を信じていません。 このままでは、いくら良い政策を訴えても有権者の支持は得られないと思います。 なぜ大川隆法は自分の霊能力を有権者にきちんと説明しないのでしょうか? また、その霊能力について客観的に証明することは今後あるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- YasaiDeuce
- 回答数12