検索結果

探偵

全10000件中9341~9360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 別居・離婚・慰謝料について教えてください

    主人とは結婚3年目、20代後半の夫婦(子供なし)です。 毎晩同じベッドには寝ますが半年位セックスレスが続き、子供の話にもなった時・・ 「友達のような存在になってしまった」と言われ、家族、妻、恋人のような存在ではなくなったと言われました。 話し合い当初は様子を見るとの事でしたが数ヵ月後「やっぱり気持ちは変わらない。もう一緒に居れない」と。。 そういう話をしてない時はふざけ合い、仲は良いのです。 現在でも毎日一緒に食事し、休日も一緒です。 結婚して気持ちに波があるのはあたりまえ、そんなことで別れることになるのは私には理解出来ず、 納得いかないと話し、考えさせてと伝えたところしばらくしてから「実は好きな人が出来た」と告白されました。 今は片思い中でその人の方へ進む為には私とは居られないとのこと。 (私に対しては何か決定的な嫌なこと、理由があるわけではなくただもう気持ちがない。) その後の話し合いで別居して冷却期間をおき、戻れる可能性があるのなら と思ってはいますが・・・ (主人は気持ちが変わることはないと思うと言う) 別居した場合私が家を出る形となり、部屋を借ります。 完全に家賃も生活費も自分でやりくりしなければならない状況となるので、全てにおいて納得いきません。 また、別居しても考えるのは2,3ヶ月間と期間を決められています。(一方的に。) 相手は早く離婚したいのでしょうね。 主人は自分が悪いとあまり思っていないようです。 (どっちが悪いとかじゃないでしょ とか言います) 別居していずれ離婚するなら・・・と、 別居せずに離婚とも考えていますが、 一般的にこの様な状態で離婚した場合相手に慰謝料は請求出来ますか? (簡潔に言えば好きな人ができたから別れて欲しいと言われた。不貞行為はなし。) また注意した方が良い点はありますか? *給与:私と主人の月々の手取りは同じくらい。 (私はボーナスが無いので年収は主人がボーナス分多い) 家計は主人が家賃・光熱費 / 私が食費・雑費を負担。 お互いが二人の貯金へと自分自身の貯金に。 私の主人に対する愛は変わりません。 やりなおせるならやり直したいですけど・・ 残念な気持ちでいっぱいです。

  • 寝たきり状態で入院している人が言いたいこと、してほしいことを教えて下さい

    親戚が、寝たきりの状態になって入院しています。 脳の病気ではないので、意識ははっきりしていますし、感じることも見聞きもできるそうです。ただ、自力で動くことが殆どできません。はっきり発音することもできなくなり、その親戚の言いたいことを理解することができなくなりました。この状態は、当分続くそうです。 そこで、その親戚が言いたいと思われること、してほしいと思われることを、カードにしておいて、それを見せてYES/NOを示してもらえば、わからなくて困ることが少しでも減るのではないかと考えました。 しかし、カードの作成に親戚の協力を得ることはできないので、どんな文言のカードを作ればよいか見当がつきません。 寝たきりの状態になったことのある方、介護をされた経験のある方、アドバイスをお願いできませんでしょうか。

  • ロシア戦でスペインのサポータが歌ってた曲

    先日、ロシア スペイン戦がありました。 観ていた主人が、『スペインのサポータが歌ってた曲がイイ歌なんだよね』というのです。 私は観ていないし主人が音痴?で  どんな曲だか 全く分かりません(苦笑) もしお分かりの方、教えていただけたら幸いです。 ちなみに私はサッカーに物凄く疎い人間です。 質問カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。

    • anchan1
    • 回答数2
  • 不倫の慰謝料をのがれられるでしょうか

    私が以前パートづとめしていた時に知り合った、奥さんのいらっしゃる方と軽い気持ちで不倫をしたことが携帯めーるで主人にばれてしまい、離婚をせまられています。主人が相手の男性に慰謝料請求をしたため、相手の奥さんにも知られてしまい、私も奥さんに慰謝料を請求されました。主人は激怒していて、私にも慰謝料を請求してきています、私は現在は無職のため持ち金がないので支払うことができません。この場合、支払わなくても大丈夫なのでしょうか?相手の奥さんが裁判を起こしそうな雰囲気なので非常に怖いです、大至急回答をおまちしています。

  • 猫が誘拐されました

    このカテゴリでいいのか分からないのですが、相談させてください。 今朝、うちの猫しらない?と友達からメールがきました。 あわてて電話をしてみると、どうやら室内でかっていた猫がいなくなってたらしいのです。 飼い主は男でアパートで一人暮らし、アパートはペット不可なのですが、内緒でかってたみたいなのです。 勝手に猫がでていったのかな?と思っていたのですが、どうやら空き巣?のようで風呂場からの侵入の痕跡があったみたいなのです(風呂場に土や葉がおちていたらしいです)。彼は昨晩家を空けていて、今朝家に帰ったときに猫がいなくなっていることに気づいたみたいなのです。 猫ちゃんは特別血統書がついているわけでもなく、ただの雑種のようです。他に盗まれたものはないみたいなのです。 力になってあげたいのですが、この場合どうするのが一番よい手段なのでしょうか?何もすることができずもどかしく思っています。ペット不可のマンションでかっていた彼も悪いのですが、そんな心にもないことをする人がいることが信じられません。どういう目的でそんなことをしようとおもったのかがわかりません。 やはり警察なのかなーと思っているのですがどうなんでしょうか? ご意見いただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 妻の行動について

    はじめまして。最近の妻の行動について皆様方の客観的なご意見をお聞かせ下さい。 現在妻はパートで働いています。 就業後ですが、真っ直ぐに帰宅せず必ず毎日どこかへ寄ってきているようなのです。 最初は残業とか買い物と言っていましたが、偶然妻の会社より20分ほど離れたコンビニに妻の車だけが停まっているのを発見しました。 コンビニへ車を停めてそこから相乗りでどこかへ行っているようなのです。(ほぼ毎日) その間は携帯に電話やメールを送っても絶対に応対しません。 メールの内容は「どこにいる?」とかではなく「何時に帰るの?」とかの内容です。 応対しなかった理由は「気付かなかった」とのこと。 ある日、耐えかねて相乗りでどこへ行っているのかを問いただすと「会社の友達の家」との返事が。 子供を連れて出掛けても知り合いに子供を預けて行ったり、別の友達の家へ行くと告げながらやはりその場所へ行っているようです。 携帯はトイレや脱衣所まで持ち込み、寝るときは握りしめていたり、今までいったことのないようなレストランのレシートがあったりします。 私は妻は浮気をしていると踏んでいるのですが、皆様の見解はいかがでしょうか? 私が考えすぎているだけなのでしょうか? ご回答お待ちしております。

    • YF0108
    • 回答数12
  • 関西弁のキャラがいるアニメ

    ハヤテのごとく! 愛沢咲夜 (CV: 植田佳奈)のしゃべり方とかが好きです。 そんな感じのアニメはありませんか?

  • これを見ずに何を見るというのだ君は・・・「~過去編~」

     ・ お前には明らか〇〇〇〇が抜けている。  ・ 〇〇もしらないのか?          というような   おいおいこれも見ないでアニメを語るなよ・・・ てきなありとあらゆる名作を好き放題に           どんどん挙げていってください。 注)年代 ⇒ 1986以前

  • 最近のジャニーズ

    最近のジャニーズで、順風満帆なデビューを飾った人は誰ですか?

    • emig3i
    • 回答数6
  • 人探し

    友達を探しています。名前はわかっているんですが住所がわかりません。電話番号を登録しといた携帯も海に落っこちて使えなくなり連絡が取れない状態です。探し方を教えてください。お願いします。

    • lork
    • 回答数1
  • 写真に枠をつけるソフト

    写真にかわいい枠をつけられるソフトでvista対応の物を 探しています。 今まではpicture it99を使っていたのですがvistaに対応して いなくて使えません。 ただ枠をつけたいだけなのでよろしくお願いします。

  • 好きな童話・神話を教えてください!

    マニアックなものから 有名なものまで、 なんでも良いです。お願いします! ちなみに私はメジャーですが長靴を履いた猫が好きです。 幼い頃読んだその本の中の、靴を履き、服を着た猫が何だかとってもオシャレだったからです(洋本でイラストがとても印象的でした)。笑

  • エンジニアのためのデザインの勉強法について

    もしかして、そんなことは見当違いだと指摘されるかもしれませんが、アドバイスいただきたく質問いたします。 現在某メーカーでコンシューマー製品の機構設計を担当しています。その中で最近感じることが、機能があったうえで、そこを核にして描くため、出来上がってくるものが必ずしも美しくない、ということです。 デザイナーの監修が入る場合もあるのですが、現状は微に入りという具合にはいかず、また製品の納期などからも意匠面で詰め切れない場合があり、結果としてディテールを見ていくと設計した自分でもどこか「もう少しできたのではないか」と思う場面が増えています。 かといって、生兵法とはよく言ったもので、妙に手を加えて全体としてバランスがよくなくなってしまったな、と思うこともあり、正直意匠面での工夫をどのように加えていったらいいのか、悩んでいます。 そこで、デザインの考え方、モノへの展開の仕方、というのを勉強してみたいと考えています。基本は独学になると思いますが、多少時間はかかってもある程度一貫性のあるデザインを持った設計をできるようになりたいと考えています。 意匠と設計要求は相反する場面が多々あることは実務経験からも承知の上です。また、デザインとはそんな甘いものじゃない、というご批判もあるかもしれません。ですが、もしデザイン性を有した設計を行うによいアイディアがありましたら、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • aca-aca
    • 回答数2
  • 猫を捨てる飼い主、猫が家出した飼い主の違い

    1、猫を捨てる飼い主と猫が家出してしまった飼い主(※)、結局人間のペット(野生動物ではない)を  自然に離してその後の責任は放棄するという点でどちらも同じに見えるのですが、  皆さんはどう思いますか?同じだと思いますか?思いませんか?      ※不慮の事故か何かで家出した場合を除く。    日常的に外飼い→家出というパターンを想定しています。 2、(1、)に関して、そう考える理由を教えてください。 猫を実際に飼ってる方やそうでない方、いろんな人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • nekoc
    • 回答数7
  • 腐女子の方々に人気のマンガ・キャラなど

    腐女子の方々に人気なマンガ・小説、キャラクターなどは何でしょうか?予想でも良いので、ランキングっぽく教えてください。 自分は「テニスの王子様」は入ると思っています。 キャラクターでは「家庭教師ヒットマンリボーン(?)」の雲雀というキャラを好きな人が多い気がします。 ちなみに自分は腐女子ではないので、↑以外はあまり思いつきません。 おねがいします。

    • mokopon
    • 回答数4
  • どうアドバイスしてあげれば良いのでしょうか…

    友人の話です。 一月ほど前、友人(以下A)から電話がありました。 物凄い勢いで泣いていてはじめ何を言っているのかさっぱり分からず、でもただ事じゃないんだと思いAの家まで行き話をしたのですが…。 Aの彼の親から結婚を反対されているとの事でした。 理由は、Aの母親が所謂部落出身だったからとの事です。 Aは今の今までそんな部落なんて考えたことも無く、幼い頃から差別をうけて育ったわけでもないのでこんな深刻な事態になるとは全く思っていなかったようで、ショックも受けているみたいです。 私自身も東京育ちで「部落?はて、江戸時代の身分制度の名残だったかな?」くらいにしか思っていません。 Aとは高校からの付き合いですが、ずっと東京に住んでいるみたいで同和地区に住んでいたわけではない?のだと思います。 (東京のどこに同和地区があるのか分からないので…もしかしたらその地区なのかもしれませんが) よく、親戚付き合いが~とか言われていますがAの親戚は全国バラバラで正月とかもわざわざ集まったりするわけでもなく、最後に会ったのはAが小学校低学年の時だそうです。 もう20年近く会っていないわけです。 世間で言われている特別な資金援助?も受けておらず、ごく一般家庭だと思うのです。 なので結婚する事自体は問題は無いように思われますが、恐らくAの彼の親御さんは酷いことを言うようですが「部落の血」が混ざるのが嫌なんだと思います。 それとも部落出身の方と結婚する事で他に何か問題が生じるのでしょうか? A自体は(血)が原因だと思っているようで、彼の為に身を引こうか考えているけれども諦めきれずな状態です。 私自身は、諦めずに頑張って欲しいのですがこういった問題はデリケートなので簡単に「頑張って」なんて言えないです。 相談は受けるものの、上手く答えてあげられずどうしたら上手く行くのかなって自分の事じゃないのに、頭をかかえてしまいます。 ですので、皆さんならどう考えてAにアドバイスをするのか意見を聞きたくて質問しました。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、Aの彼は差別心は無く親のことを「古い人間でごめん」と言っています。

    • noname#153113
    • 回答数4
  • 不倫中です

    現在、上司と不倫中です。現在の会社には3年半前に入社し、不倫関係になってからは、9ヶ月になります。 最初はW不倫でしたが、相手の奥さんにばれて、相手は2ヶ月前に離婚したのですが、まだ奥さんや子供さんと一緒に暮らしています。 相手の子供さんは、一番上は成人しており、後は高校生。私の子供は、小学生です。 勝手ですが、私の子供が大きくなったら、私も相手も、一緒になれることを望んでいます。私の家族にはばれておりません。 ただ、相手の離婚後、私たちは別れた事になっています。奥さんも信じてはいないようですが、ご主人を信じようとして必死のようです。 でも、実際は別れていないので、何かあるたびに、会社に行って私の住所を聞きだし、私の家族にばらして滅茶苦茶にしてやる。と大変だそうです。 相手はそれだけはさせないと、必死にとめてくれていますが、毎回同じことの繰り返しで、お互いに疲れています。 そのために私も相手も精神的におかしくなり、たびたび衝突してしまいます。そのたびに、相手からもう無理だ。もう我慢しなくていい。と言われます。それでも離れられず、この繰り返しです。 お聞きしたいのは、現段階で相手は奥さんと離婚しているのですが、まだ一緒に住んでいます。 それでも、奥さんがこのようにご主人を拘束して、会社にまでばらすと言うのは、いかがなものでしょうか?権利はあるのでしょうか? 慰謝料については、奥様から請求されたときには、出来る範囲でお支払いしなければと思っております。 それに、私たちが犯してしまった罪を帳消しにしてしまおうなどという気持ちはありません。 ただただ、お互いを必要としているのです。 また、浮気された側については関係ないと思いますが、浮気する側にも遊びもあれば本気もあると思いますし 出来心もあれば、家庭への不満から支えが必要だった、お互い求め合って出会ってしまった場合もあると思うのです。 自分たちが間違ったことをしているのは紛れもない事実です。 必要であれば、出来る限り、お互いの家族への謝罪や気持ちをあらわす事も必要だと思っています。 でも今の相手の状況は、見ていられませんし、私も耐え難いです。離婚が成立していても仕方のないことなのでしょうか? どなたか、よきアドバイスをお願いいたします。また、同じような境遇の方、お返事いただけたらうれしく思います。 誹謗中傷はご遠慮ください。

    • noname#70842
    • 回答数4
  • パートナーが浮気していたら

    相手の携帯を覗き見さえしなければ、他の証拠(例えばホテルのレシートとか)は全く残さないので、浮気している事はわからないとします。 しかし、相手の携帯を見て、浮気が発覚したとします。 それを元に相手にやめてとお願いしたら、携帯を見たことにキレられ、自分の事は最後まで認めない。 次に携帯を見たら離婚だ、と言う始末。 相手を信じていれば、気付かなかったこと。 でも、信じ続けていたら、こういう人は浮気を続けて行くでしょう。 ただ、二人でいるときはとても良い旦那です。でも、セックスレスで、パートナー(浮気されている側)はそれを不満に思ってます。 こういう浮気の仕方をするパートナーを持ってしまったら、離婚以外でどうしたらいいのでしょうか。 ・浮気をするのがわかっているけど、最終的には戻ってくるんだからと信じて耐える。(トコトン隠すと言うことは、パートナーとの関係を壊したくないからと考えます) ・離婚覚悟でトコトン追及して反省させる。 他にも対処法がありましたら、お願いいたします。

    • noname#146779
    • 回答数6
  • チラシを使って宣伝をする業種

    街頭などでチラシを使ってお店の宣伝を する業種を教えてもらえないでしょうか?

  • 擬似恋愛をしたい

    最近髪が薄くなったり、色々不調が出ていたのですが、病院に行っても特に異常なし。 自分で調べた結果、女性ホルモンが少ないのではないかと思っています。 そこで女性ホルモンを増やそうと思うのですが、一番効果があるのは恋をすることだと聞きました。 でも出会いもなく、今すぐに恋をするというのは難しそうなんです・・・ なので現実の恋は無理でも、せめて擬似恋愛のようなもので恋愛気分を味わいたいのですが、 擬似恋愛というのは具体的にどういったものがあるんでしょうか? 個人的な意見でも構いませんので教えてください。

    • McMcM
    • 回答数6