検索結果

奇跡

全10000件中9321~9340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 感動した映画

    感動する映画を教えてください。 今まで見てよかったのは「マイ・フレンド・フォーエバー」「レナードの朝」「スタンド・バイ・ミー」などです。

    • noname#63485
    • 回答数2
  • 新たな聖書写本が見つかる可能性

    死海写本のような新たな聖書写本が見つかる可能性 はあるでしょうか。 あるいはエルサレムでイエスが処刑されたときの様子 を見ていた人間が書き残した個人的なものも含めた文 書などはどうでしょうか。

  • 40歳独身パラサイトの姉に困っています

    現在姉は40歳、独身で彼氏なし、自宅にパラサイト、仕事は長続きせず現在は派遣、同居する父がほとんどの家事をこなし姉は気が向けば手伝う程度・・・といった状況です。 私は12年前に結婚して実家近くに住んでいます。何かと顔は出すのですが、姉のわがままにはいい加減呆れる次第です。 私が高校生で姉が大学生の時に母が病気で他界して、父が仕事をしながら私たちを育ててくれたので、もう高齢の父にはゆっくりしてもらいたいのですが・・・。 姉はプライドだけは高く、いつも自分のことしか考えず、いざ将来のことやら真面目な話になると、「どうせ私は皆のお荷物ですよ」「私が悪いの?」的なことしか言いません。姉の好きな言葉は「あなたは悪くないよ。」だけです。 そして仕事や人間関係で上手くいかないことがあると夜中だろうがなんだろうが、父の寝ている部屋で大声でわめいたり。又は私の家に電話をしてきて、こちらの都合も構わず泣きわめくのです。 子供時代にいじめられたことがあり、若い頃からウツ気味でカウンセリングにも色々通っているようですし、本人も全く努力していないわけではないのでしょうが、あまりにも何を言わせてもやらせても世間知らず過ぎて話しになりません。情けないです。 最近姉は男性アイドルに夢中になっているのでご機嫌はいいのですが、将来を思うと、もう姉も父も年齢が年齢なので一刻も早くこの状態を改善させたいのです。父も不安でしょうがないようです。私もこの姉を何度も見捨てたいと思いましたが、自分も歳をとったので向き合っていかなくてはと考えたりしています。 どうしたらこんな姉に自覚を促すことができるでしょうか。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 飛騨牛? 飛騨牛?

    すみません、わかりにくいタイトルで。 きのう、NHKで「飛騨牛、偽装表示」の事件が報道されてました。 その時の画面で、「飛騨」の「騨」は、「馬偏に単」でしたが、この「単」、うえの「チョンチョンチョン」が、「ロロ」でした。 昔の「単」の表記ですね。 (すみません、ここに表すチカラ無くて・・・) ところが、今日の 同じくNHKの報道では「騨」の「単」は「単」でした。 これは、現在の当用漢字に無いと判って、「単」にもどして報道したのでしょうか? ちなみに、クルマのナンバープレート、「飛騨」ナンバーで表記されている「騨」は、頭が「ロロ」の方の「単」です。 また、「飛騨牛」の公式(?)表示は「騨」、フツーの「単」です。 ナニ言ってるのか、ご理解されたでしょうか? (以上、飛騨在住のニンゲンからの質問です。)

    • tomajuu
    • 回答数2
  • うつで何もできないけど、生きていていい?

    うつになって二年、 良くなったり悪くなったりの繰り返し。 多少の家事くらいならできるときもあるけど、 しんどくてもう、生きているのがいやになる時があります。 いつ治るんだろう。 もう死んで良いですか。 それとも、こんな何もできない私でも、ごろごろと 生きていていいのでしょうか。

    • sango30
    • 回答数11
  • 携帯電話の番号を他人に聞かれた時すぐに答えることが出来ますか?

    携帯電話の番号って11桁もあるので覚えるの大変ですよね? 急に他人に聞かれてご自分の番号すぐに答えることができますか? 私は下四桁を希望番号にしていることと「090」の後の四桁も偶然 覚えやすい数字が当たった為に自分の番号を聞かれて戸惑うことはありません。ラッキーでした!

  • キリスト教で禁止されること

    キリスト教の教えで禁止されていることを教えてください。 食事など、生活にかかわっていくことを知りたいと思っています。

    • noname#89715
    • 回答数6
  • 死ぬのが怖い…

    死ぬのがとても怖いです…身内で病気になった人がいて、それが原因で怖くなりました…怖くて一日中うちにこもってます…何をしても楽しく感じません…おもしろくてもいつか死ぬんだなと考えるとむなしくなります… 心臓が痛くなり目が回ってきます… 何かの病気でしょうか? また、対処方はないでしょうか? 本当につらいです…

    • jdhuif
    • 回答数12
  • 付き合ったことがありません

    私は今年30歳になる女性です。 お互いに好意を抱いている男性がいて、その彼とお付き合いをしてみたいと思っています。 私は今まで1度も付き合ったことがないのですが、 その彼と恋愛の話になった時に付き合ったことがないことを言えませんでした。 周りからは「彼氏いそう」「モテそう」とよく言われます。 彼氏がいないことを話しても「ほんとにいないの?」と何度も聞かれます。 彼も、私が付き合ったことがないとは全く思っていないようです。 ただ私は女子高育ちで、男性と接するのに慣れていません。 だいぶ改善しましたが、男性と話すのがすごく苦手で、 男性の前では恥ずかしくて固まってしまうこともしばしばでした。 そんな私の性格を知っている友達には、普通に話したらモテるのにと言われます。 数少ないですが、男性に好意を持たれたことはありますが、 私は付き合うなら、ほんとに好きになった人と付き合いたいと思っています。 でも正直、30歳になって恋愛経験がないことを恥ずかしく思ってしまう自分もいます。 彼には正直に話したいと思いますが、やはり引かれるんじゃないかなという不安がすごくあります。 話したらどういう反応をされるんだろうと・・・ 男性の方はやはり30歳になって付き合ったことがないというのは引きますか? また、付き合ったことがないことを打ち明けるなら、どのように話したらいいですか?

    • noname#65864
    • 回答数7
  • 咳が止まらない病気?

    ここ最近、彼氏が咳をしだして、止まりません。 風邪はひいてません。 喘息をもってますが煙草を吸ってます。一日10本程度です。 お腹の底から思い切り出したような咳で、一度しだすと背中を撫でてあげたくなるほど苦しそうにゴホゴホしてます。 咳の時間帯はバラバラで、特に夜は自分が寝るときだからなのか目立ち、ちゃんと眠れない位苦しんでます。 咳で喉の痛みがあるためか、よく水分を欲しがります。 この症状は一体何でしょうか…とても心配です。

  • 心に染み入る映画

    一人でじっくり感動する映画を見たいとき、おすすめの映画を教えてください。お涙頂戴ではなく、ジーンと胸に染み入るような映画でお願いします。

  • 婚外恋愛後・・・の幸せ

    真剣に悩んでいます。どうか良きアドバイスが頂けますようにと願い投稿させていただきます。 30代既婚者女性で子供はおりません。既婚男性と恋愛をして1年以上、親密な関係でいます。気持ちの上では何もかもきれいにして彼と生きていきたい、彼とならどんな生活も耐えられる、でも私も人の子である以上、決してそれを望んではいけないとわかっています。 (彼にはお子様がいます) 私が既婚であることやゆくゆく母になる女性であることから、貞操だけは守ろうと必死でした。彼には、「君が一線を越えたくないことはわかっているけど僕はいつも望んでいる」と先日ついに言われてしまいましたが、断ったため彼とはもう会えないのではと思っています。 私の主人は、真面目で誠実で心が広く、可愛いらしい人です。結婚するならこの人と思えるような人柄でしたし自然体でいられますが、今思えば愛とか性欲いう強烈な感情はお互いに全くなかったと、思います。結婚前はそんな恋だの愛だの必要ないとさえ思っていました。でも『恋は何度でもすればいい』とよくいう言葉を信じて、できることなら初心にかえり主人に恋をして、もう二度とほかの誰かを好きにならないように、男性とは関わらず近寄らせず、今の生活に感謝をして真面目に正しく人生を送っていけたら、どんなに幸せだろうと願っています。 一方でしつこいようですが私は結婚後、ほどなく他の人をいともたやすく愛してしまったことがとても怖いのです。 主人を愛することはできないのではないか?私にそういう人が現れたということは主人にも他にもっと愛するべき人がどこかに居てもっと幸せになれるのではないか?別れるのなら今ではないか?(今の彼と一緒になるためということでは決してなく、一人になることが必要かもしれないということです) はたまた結婚とか愛は努力の上に成り立つものだから、自分の結婚を信じてすすめばいつかは幸せになれるのか? 主人のことは人として信頼していて、互いの幸せはいつも願っているような関係です。 とても悩んでいて、愛に関する本を読んだり、ドラマやこの掲示板なども見て自分なりに考えてきましたが、答えが見つかりませんでした。 皆様の意見を伺う問題ではないと思うのですが、人生の先輩方からやはりご意見、アドバイスや忠告などを伺いたく投稿させてもらいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女性に質問。好きな映画・見たい映画は?

    女性の方に質問です。 好きな映画と、これから見たいと思っている映画を教えて下さい。 新旧、邦画or洋画、ジャンルは問いません。 差し支えなければ年齢も教えていただけると助かります。 “20代後半”のような書き方でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ダイヤモンドホースシューの予約あについて

    7月にディズニーランドに行く予定です。 リロのランチとポリのディナーはもう何回も行ったので 今度はダイヤモンドホースシューに行こうと思っています。 私たちの場合、朝からずっと並んでいます。 リロのランチが一番人気のようですが、 開園後即ダッシュでランチはゲットできていました。(最前席) ホースシューはどれくらいで完売になるのでしょうか?? リロのランチの場合、彼氏に走りやすいスニーカーで 荷物は私が全部持ち、手ぶらで本気ダッシュしてもらっています。 おそらく一番目にゲートを通れれば、トップで到着できます。 ホースシューもそのくらいの覚悟がいるのでしょうか?

  • 神はいるか?中国蘇州(そしゅう)の両面刺繍(ししゅう)をご存知ですか?

    普通の刺繍の概念とちがって マジック的だそうです。 2000年も前の呉の時代から続く名産だそうです。 一枚の布の両側に職人さんがすわって、片側から針を刺します、するとその刺した針の位置と違う反対側の位置から針がでて・・・そして、両側でそれぞれ目的の絵柄を描けるのだそうです。 物理的にはみょうですが、薄い布の内部を針が直角に曲がってしかも折れないで反対側の目的の位置に出る。 中国も近くなりましたし、蘇州は上海にも近くて、見学コースにも組み込まれていたりするようです。蘇州刺繍研究所というところは特に有名で作業中のところも見学できるそうです。 マジックショーを間近でみるのと同じ事で、理屈はラスベガスのマジックショーと同じ事です。 私の他の質問を検索いただいてもいくつか神々の指紋的な事象を紹介しています、よろしかったらご覧ください。 学問的に机上で論争するのもよいのですが、本物のマジックショーをみてくださいという企画でマジシャンの公演も増えたようです、疑ってばかりいないで実際に見てみるのもよいのではないでしょうか? ちなみに、最近は日本にも蘇州両面刺繍の作品を取り扱っているところがあるようです、皆さんのお近くにもあるかもしれません、針が違う所からでるのを実際にみられなくとも、その作品をみられるかもしれません。 両面刺繍の主張は表裏がない、もしくは裏が汚くないということかもしれません。 北京オリンピックのついでに上海万博のついでに蘇州の両面刺繍、できれば蘇州刺繍研究所で直接、実際に行っているところをごらんになるとよいかと思います。 信教の自由を迫害していた中国でさえ2000年も前から神々はそのちからを常に示し続けていた。 で みなさんは神の存在を信じますか? そこで このての問題は論争で証明できるものでもありません、質問に質問で侮蔑され反論するとgoo事務局から論争しないでくださいと削除されてはまた書かなくてはならなくなりますから、それをねらった論争吹きかけのいやらしい質問には一切答えませんのであしからず。 みなさん、神は世界中のどこにでもいて人々を見守り悪人は日々滅んでいます。 みなさん神を信じますか?

  • 本気で自分から変わろうと思った瞬間、変われたと思った瞬間はありますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 結婚した、子供が生まれた、というようなことではなく、 自分が自分自身の為に、変わらなければいけない、 変わろうと思った瞬間はいつですか? そして、実際変われたと思った瞬間は いつですか? 私はいつも前向きになろうと思っているのですが どうしてもかわれません。 しかし、仕事もうまくいかず、体調も壊し、 前向きにならなければ、生きていけない、と思い ここでなんとか前向きにならなければ、と思っています。 皆さんの経験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットのHIV検査キット(私の場合STD研究所)で偽陰性がでることはありえますか??

    インターネットのHIV検査キット(私の場合STD研究所)で偽陰性がでることはありえますか?? また出たという話を聞いたことありますか??

  • 身長165センチ

    身長165センチ 体重85キロ 2月までに-20キロ したいのですが、どう すればいいでしょうか 私わ小さい頃からデブで 小6の頃にはすでに 身長162センチ 体重 72キロ まだその頃は何も体型を 気にしていなくて、 中3で初めての彼氏が できました。けれど何か 合わなくて別れました。 そして高校生になって バーチャル恋愛をしま した。向こうは私の 体型をしりません。 2月にその人と会う約束 をしてしまいました。 なのでそれまでに 痩せたいんです。 彼は太っている人が 嫌いではないけれど あまり好きではない みたいなんです・・ サイクリングは4月から ですが全部わ7月から ・毎日1時間サイクリング・ベースやギターをしょいながらサイクリングをたまに1時間ほど ・ふくらはぎダイエット ・たこさんういんなーと 話す顔のダイエット ・間食抜き ・夜飯 子供用お茶碗1杯 ・お茶ダイエット ・背筋30回×2 などやっています。 ですが体重体型共に 変化無しで断念しました けれどまた今日9月4日 いまから再スタート しようと思います!! なのでこれ以外に何か ありましたら教えて ください。もしくは、 実際に痩せたとゆう方 回答お願いします・・。

    • noname#118723
    • 回答数1
  • 前職の職場について

    前職の職場について 私の前職は小売業(24時間営業、不眠不休)で正社員として勤務していました。その職場環境についてですが、 ・中小企業でほとんど権限は社長が持っております。 ・休日は週1日ですが、殆ど、忙しいため出勤或いは、飲み会で休日返上、事実上休みあるようでなし。 ・勤務時間平均13時間以上、最高1日36時間勤務 24時間超えることが多々あります。 ・帰宅しても、帰って寝るだけで、睡眠時間3、4時間 疲労感疲れ取れず。 ・体力勝負でいつ体壊すかわからない状態、明らかに人員不足で、一人で出来るキャパシティは超えてるのに、皆、知らないふり、何を言っても、「もっと働け、言い訳、頑張りが足らない」の1点張り。 ・上司は、仕事をさぼって、楽ばかりするのに、私の場合は許さない。上司のミスは私がやったことにされ、評価は下がる。 ・社長は現状をわかってないので、結局私が、すべて悪者にされる。 ・仕事が激務で、こういう勤務体系なので、ミスするようになり、バイトから信用なくす。 ・こういう状況が続くので、体力、精神力的に限界、死にたい感情も少しありました。(感情だけあってそんなことは絶対しません) ・社会保険も入社後、3ヶ月後正式加入と約束しましたが、なにも、話し合いはなく、勝手入社後半年後、加入。社員を大切にすると言いながら、すごいいい加減。 ・上司は、真面目に仕事することが気に入らないらしく、なんかあったら、嫌みを言われたり、どうでもいいことを悪いように解釈して社長に報告され、それを信じた社長が他の社員に悪い噂として流れ、人間関係悪いし、孤立ぎみ。 質問させて頂きますが、 もし回答者様が同じ立場だったら、退職しますか?。この職場環境どう思いますか? 私の前職がこういう状況なので、本当に限界だったので、辞めました。(在職期間1年4ヶ月) こういう環境でも辞めることは逃げなのでしょうか?。 何か悔しいので、投稿させて頂きました。

  • 占い師とか霊感坊主とかをこの世から一掃したい!

    占い師とか霊感坊主とかをこの世から一掃したい! 科学を勉強した人なら占いによる未来の予言とか霊魂、お化けなどは実在しないことはごく当たり前のことですが、TVなどでは今でも霊能力者とかいんちき占い婆などが、心霊写真がどうしたこうしたとか、なくなった祖先の霊があなたに取り付いている、などふざけたことを言っております。  そのほかTVの中だけでなく、一般人の間でも 「うちのおばあちゃん、霊感があるんだ!」とか 「私の友達に霊感の強い人がいて、その人が言うには・・・」などというふざけた奴(たいてい女)がいて、そういう奴が「霊」について話し出すと、周囲は聞き入ったり、感心した様子を見せます。 科学を学んだ人間としてはこういう現象、流れがどうにも我慢できないのですが、21世紀のこの世においていまだに「霊」だの「霊感」だのを語っていっぱしの顔をしたり、場合によっては人をたぶらかして金を巻き上げたりする奴らを一掃するにはどうしたらいいでしょうか? 1 日本国憲法において信教の自由が保障されているので無理。 2 TVは金儲けでやってるだけ。一般人の場合、周囲が「今後の人間関係」を察知して、とりあえずその場は納得したような振りをしているだけだから大丈夫。 3 君がお子ちゃまなのだ。ああいう奴らは放っておけばよろしい! 4 なにを言うか! 霊魂は実在するのだ! こんな質問をするとのろわれるぞ! 5 そのほか 霊魂とか超能力とかについて詳しい方、ご回答お願いします。 (あ、詳しくなくてもいいです)

    • s_end
    • 回答数19