検索結果

娯楽

全10000件中9281~9300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • オススメの時代劇アクション映画(殺陣シーンが多いもの)を教えてください

    オススメの時代劇アクション映画(殺陣シーンが多いもの)を教えてください。 この間、映画「十三人の刺客」を観ました。 時代劇を映画館でちゃんと観たのは初めてで、その殺陣シーンの迫力にすっかり魅入られてしまいました。 それで、お伺いしたいのですが、「十三人の刺客」のように、本格的なアクションや殺陣のシーンがあり、少しエンターテイメントの要素も備えたオススメの時代劇映画があれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#172818
    • 回答数5
  • 株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます

    株について。あともう少しでストップ高になりそうなときに買ってしまいます。 その後 一気に値が落ちて損してしまいます。 もうこういう買い方をしないようにと思ってるのについやってしまいます。 こういう買い方をしないと決めたら 二度としないようにする 方法ってありますか?

    • raikyka
    • 回答数5
  • 借金のことで相談です。

    借金のことで相談です。 結婚してから旦那宛にアビリオ債権回収会社、アコム、アイフルからハガキや封書が届いて非常に困っています。 中身は返済うんぬん書かれたものでした。 付き合っているころは借金があるの知りませんでしたし、本人は無いと言っていました。 そして、この借金は旦那名義で母親が借りたものだと言います。 義実家に帰ったときの義母の様子を見ても何一つ詫びた様子もなく、ハガキや封書はずっと届くし、返済しているとは思えません。 旦那が嘘をついているのかとも疑ってしまいます。 このまま放置していたらどうなりますか?最終的には裁判を起こされるのでしょうか?

    • ak0012
    • 回答数10
  • 祝 大陸籍中国人初のノーベル賞受賞

    祝 大陸籍中国人初のノーベル賞受賞 まずは中国の皆様ノーベル賞おめでとうございます。 ノルウエーを脅迫までして阻止しようとした平和賞を劉さんがとりました。 日本政府のフニャチンの態度に幻滅した後だけに今回の受賞は一際きりりとして立派にみえます。 さて本題ですが中国を民主化しようというのが今回の受賞理由のようですが 中国が民主化するのは本当に良いことでしょうか? ごく一部の権力者が保身のために共産党一党独裁を続け国民を弾圧し続けるという構図ではもちろん民主化は良いことに思えます。 しかしこれまで中国人13億人の底なしの欲望を共産党が必死で押さえ込んでると考えるとそのタガが外れた時一体この世界がどうなるのか予想ができません。 選挙で指導者を決める制度になったからといって中国が今よりまともになる保障などありません。 あるいは民意がばらばらで何も決められず自己崩壊するのかもしれませんが。 みなさんはどうのように思いますか?

  • 今晩は。

    今晩は。 今神社の行事のことで色々調べてまして…。ふと疑問に思って調べてみたのですがなかなか良い資料がなかったので質問させていただきました。 内容は以下のとおりです。 12月13日、神社では正月の事始めということで煤払いを行いますが、その煤払いが終わった後に大福やお餅を振る舞いますよね。その理由を詳しく知りたいのですが、なかなか答えらしい答えが見つからず悩んでいます。 大福の由来を見ると「寛政の頃に夜に大福を売り歩くのが流行、冬には火鉢で焼いたものが人気だった」とありましたが、ここからも煤払いの時に配る大福と何か関係しているのでしょうか? 情報収集力がないもので調べきれませんでした; ご存知の方よろしかったら教えてください。

  • 昨今の兇悪事件で思ったことですが。

    先日の熊本の女児殺人事件や無差別通り魔事件といった凶悪事件が増えているように見えますが、兇悪な殺人事件が多いという事は裁判で死刑判決が出ることも多いと思われます。 でも世界の趨勢として死刑が廃止されるようですのに、日本では死刑廃止反対の人が、死刑廃止賛成の人より多いのは何故でしょうか。

    • noname#130392
    • 回答数4
  • PSP DSlite 5歳の女の子ゲーム

    PSPでもDSでもいいのですが、5歳になる子供にゲーム機を買います。 私はゲームを良く知らないのですが、簡単・為になる・長続きする  ゲームは何でしょうか?  為にならなくてもいいのですが、難しくない ものがいいですね。 昔のゲームでもいいのですが、中古で手に入り、 お薦めのゲームがありましたら、お聞かせ下さいませ。

  • 列車の子供料金について

    今年小学生になる子供の列車の料金は、まだ無料なのでしょうか?入学前なので、小学生か、6歳未満か、よくわかりません。春休みに列車に乗りたいのですが、料金が必要か心配です。

    • yume48
    • 回答数3
  • 雑誌「小学一年生」

    4月で小学生になる子がいます。 雑誌「小学一年生」を買ってあげようか迷っているのでお知恵をください。 まず、あの雑誌ですが、よく「読んで~」と子どもにせがまれるのですが、母親の私から見ると「読んであげる」ところが殆どありません。最近のアニメや番組キャラクターがずらり勢ぞろいで、ごちゃごちゃしている上に、マンガ形態だったり、3~4ページで1つのお話が終わったり。 これってもしかして、親が読んであげるのではなく、自分(子ども)が読むための雑誌だからこうなのかしら?でも「幼稚園」の雑誌も似たようなものなので、そんな低年齢の子に「読ませる」雑誌って変だよねぇ、と思ったりして・・・疑問なのです。 実はふろくのドリルに心を惹かれている私なのですが、あれはどうでしょうか?実際に子ども達は喜んでやりますか? あのドリルだけのために雑誌購入をするのは、少々勿体無い話だと思いますか? 毎月雑誌を買うよりも、ちゃんと教科書に合わせたドリルなどを買う方が良いでしょうか? 実は海外に住んでいて、日本の雑誌1つを購入するのも結構割高になってしまうので、迷ってしまっています。 あの手の雑誌を実際にご購入されている方、されていた方、ご自分の体験談などを教えていただけると嬉しいです。 *ちなみに、今は3月で「4月号」が発売されていますが、雑誌やドリルの内容は早速1年生のお勉強が始まっているのでしょうか?

  • セ・リーグの対応、おかしいのではないですか。

    計画停電がいつまで続くか分からない中、大量に電力を使用するのにゲーム再開を決めるなんてどんな神経をしているのでしょうか。 東北・東京電力外の所だけで行えば良いと思いますがどうでしょうか。 その点、パ・リーグは立派だと思いますが。

    • reon
    • 回答数6
  • あなたが総理大臣だったらどんな節電対策を命じますか

    まず東電の役員並びに天下りの役員の家電気切りなさい!! 全国の自動販売電源切りなさい・・コンビニがあるでしょう!!

    • kamonao
    • 回答数8
  • 24時間以内日本旅行関係!地震で旅行がつぶれそう・

    山口県に住んでいます。 地震の影響で、さいたまにいる親友が4月1日にこちらに遊びに来る予定だったのが、こんなときにはどうかって言われて、中止になりそうです。 そこでなんですが、日本旅行で旅行しつつ、その代金を募金にあてているということはありませんか? 特に日本旅行の関係者の方、又日本旅行に詳しい方など回答をお願いします! 余談ですがこの旅行は小学校最後の卒業旅行でした。年に1度しか会えないんです。この話を知った3か月前からずっとこれを希望にして頑張ってきました。 又旅行は中止の方がいいとかいう意見は却下させていただきます。(できれば、投稿禁止!) 以上のことをふまえて、よろしくお願いします。

  • 中学生が物理を勉強するなら‥

    中学生です。中学数学は勉強し終わり、今数学IとAを勉強しています。物理の知識は理科1の内容と中学受験でやった内容だけです。そのような場合、物理を学ぶためにはどのような参考書を使うと良いですか?具体的に教えてください。物理チャレンジに出て第2チャレンジにいけることが目標です。

  • 彼との結婚で思い留まることがあります

    彼35歳で私38歳です。 少し前に「君と結婚したい!」と彼に言われ嬉しく思うものの不安な点があります。 一つ目は彼が転勤する予定があり遠方に行ってしまうこと。 現在は彼は会社も実家も私の寮と同じ地域です。 私は実家は1000キロ以上離れていて転勤は無い。 しかし彼には週末婚を勧められています。 理由は「君は18年も勤めているんだし、仕事を辞めて俺のところに来るのは勿体無い。」 「子供が出来ても産休のときだけ実家に帰って復帰するときに再入寮して俺の実家に預けるなりすればよい」と言ってます。 私とすれば結婚は夫婦・子供同居してのものと思っています。 いきなり別居婚前提もどうかな?と思うのですがいかがでしょうか? 仕事・家庭事情で別居となっている家族も多いとは思いますがどうでしょうか? 彼は仕事熱心で凝り性で業務内容にも拘りがあるくらいの転職を経験していて 実現してしまっています。 プロジェクトの完成を目指して頑張っているのであまり反対意見も言えません。 もう一つは私の父がうつ病を持っているので 遺伝的に私との間に産まれた子供がそうにならないかしら? と思いますがどうでしょうか? 私は特にそういう病気はありませんが一代飛ばすとか?いうことは無いのでしょうか?

    • noname#129747
    • 回答数2
  • お茶屋さんて

    旧街道を歩いたりすると古いたたずまいの旅籠屋、とかお茶屋さんがあ りますが、お茶屋さんであげはんぺんをかって食べた時にふと思ったの ですが、二階の窓から長じゅばんの女の人が窓からのぞいていたりして、 子供がいったらいけないのがお茶屋さんだったはずのようなそんなあやふ やな知識がぽかんと浮かびました。 お茶屋さんていうのは、一階では団子やお茶も飲めて、ニ階はそういう 禁断エリアでしたのでしょうか、お茶と海苔は保存方法がにてるから、 海苔も一緒に売っていたという話も聞いたことがありますが、お茶屋さん の始まりから分岐の歴史が分かりましたら教えてください。 なにぶん無知なものですいませんがよろしくお願いします。

  • 最近の子育てはテレビを観せないんですか?

    どなたかの回答で「うちはもちろんテレビは見せないように・・・」とあったのですが、さらっと調べてみるとどうもこういう親が最近増えてきているようでした。 テレビなんか観てたらバカになるぞ!」と根拠のない禁止令を出していた昔の親とは、どうも理由が違うようなんですよね。 どんな理由からテレビ番組を見せないようにしてるんでしょうか? テレビっ子世代の人たちを見ても、別におかしな人間に育っているようには思えないんですが・・・。 ブラウン管から液晶やプラズマに変わったことで、子供の脳への影響も変わってきたというような話なんでしょうか? アニメとか子供向け番組すら観せないんでしょうか?

  • 1ミリグラムの換算方法

    とても基本的なことで恥ずかしいのですが教えていただけますか。0.001mgで1人とすると3gで何人になるでしょうか。私は何度計算しても300万人になるのですがある番組の中で炭疽菌の致死量について何気なく言った言葉が気にかかってしまっています。その中では3gで3000万人の致死量だと言っていました。私の計算方法が間違っているかもしれませんのでどなたかご指摘をお願いします。

    • lunakun
    • 回答数5
  • 映画ゴールデンスランバー放送中止の理由

    本日放送予定だった、映画『ゴールデンスランバー』が「県庁の星」に変更になったのはなぜなんでしょう? 原作がとても面白かったし、堺雅人さんも大好きでとても楽しみにしていただけに残念でなりません。 テロの話だったからなのでしょうか? 放送中止になった理由がぜひ知りたいです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 東北地震からの名古屋への影響

    東北地震が起こった事での名古屋への影響が知りたいです。 ガソリン代などの騰価~東海大地震への影響などについて、名古屋に影響することを何でもいいので知りたいです。 テレビを見ていると不安でなりません。 他人の心配をしている程余裕がなく我が家の心配ばかりが募ります。 色々情報は飛びかっておりますが正確で知りたい情報がなく‥よろしくお願いします。

  • アクションゲームって子供にそんなに悪影響??

    こんにちは。私の母親のことなんですが・・・ 私は戦国バ○ラやデビルメイ○ライ、モン○ンなどのアクションゲームにはまっています。昨日もそれらをプレイしていました。 そのときのことなんですが、母親が、「あんたはそーゆー「人(モンスターも含め)をめったざしにするゲーム」ばっかり好きなんでしょ?そのうち妄想と現実の境目がわからなくなって、あんたみたいな人が犯罪犯すのよ。」とか言ってきたんです!! わけわかりません。アクションばかりでなく、乙女ゲや推理系のものもプレイします。。 好きなゲームをバカにされたかんじで、非常に不愉快です。ちゃんと感動できるシーンもあったりするのに、ただ「生き物殺すゲーム」としか見てない母が嫌です。 どうしてそういうこと言うの、って言っても聞く耳を持ちませんww 「なんで女なのにそんなゲームばっかやるの?」的な目で母は見てきます。ちょっと剣や銃で人やゾンビを攻撃するゲームをやっているだけで、すぐなにかしらつっこんできます。 別に18禁とかやってるわけじゃないんだし、しかも私はもう15歳ですよ??弟なんか今小5でモン○ンやってますw 私の母のような人はどうしたらいいのか、また、アクションゲはそんなに悪影響なのか、アドバイスお願いします。。

    • monyun
    • 回答数11