検索結果

運動が続かない

全10000件中9261~9280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 足首の腫れ

    今日 歩くと 左足にズキッと来るので 見てみると 足首の内側が 少し腫れています。 押しても 痛みはありません。 特別 心当たりはありません。 年齢は 58歳の女性です。 老化の加減でしょうか。 こういう症状は 何かの病気でしょうか? 病院に行ったほうがいいのか 様子を見ていればいいか、行くとしたら 何科か 教えてください。

    • azisai6
    • 回答数2
  • パニック障害について教えてください。

    今日、心療内科に行ったらパニック障害と診断されました。 特に予期不安が強く、いつ発作がでるか心配でたまらなくなり、余計に体調が悪くなります。 一応、薬はいただきました。少しでも予期不安がなくなればいいのですが、経験者の方にどんな小さなことでもいいのでアドバイスをいただきたいです。食生活や気をつけたほうがいいことなど、何でもけっこうです。 よろしくお願いします!

    • amnosy
    • 回答数5
  • アインシュタインの相対性理論について

    相対性理論について。 私は、相対性理論は完全に間違っていると思いますが、皆さんはどう思いますか。 相対性理論は次の二つの前提の上に気づかれた理論です。 1.光の速さは、光源の運動に関係ない。 2.光の速さは、どのような運動をしている観測者から見ても、一定である。 私は、上の1.は正しいが、2.は間違っていると思います。 運動している物体の速度は、観測者の運動速度によって異なるということは、力学の常識です。 それが、光の場合だけ、そうでないという理由がありません。 皆さんは、どう思いますか。

  • 婚活に優しさや人間的な気持ちは必要ない?

    こんにちわ。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4799226.htmlで質問させて頂いたものです。ご回答頂いたみなさま、その節はありがとうございました。 質問した際に、新たに疑問を感じたので、再度質問したいと思います。よろしくお願い致します。 婚活に、重複交際はありがちだと聞きます。不謹慎でもなんでもないと。 自由恋愛と同じで、私は一人に絞れる数回の間だけだと思っていたのですが、長い間数人と重複し、最終的にその中の一人と結婚した人がいると聞きました。 でも、最終的に切られた人って、いわゆるキープですよね?もっと早い段階で、この人は違うって思ったときもあったはず・・・。本命とダメになったときを見越して、保存しておいただけってだけの気がするのですが・・・。 相手も婚活して相手を探しているのに、早く手を放してやらないなんて、すごく優しさがないなあ、と思うのですが。。。 婚活って優しさや思いやりって必要ないのでしょうか? 条件から入る出会いは、自分に都合のいい相手を手に入れるためのものであり、結局婚活なんてエゴ丸出しのものなのでしょうか? そういう婚活でいざ結婚しても、条件が折り合わなくなったら別れるのでしょうか・・・? 私は結婚は心を心の結びつき、信頼関係がないとダメだと思うのですが・・・。 婚活は自分にとって最上の条件をもつ伴侶を買う・・・というものでしょうか? それとも、単なる出会いの一種? 分からなくなりました。 みなさまのご意見お伺いしたと思います。よろしくお願い致します。

  • 旧帝大の医学部と慶應医学部

    医学部受験者です。 旧帝大(東大以外)の医学部と慶應の医学部に合格してしましました。 国立の方を第一希望として頑張った結果ですが、親戚・友人・先生などほとんどの方から慶應への進学を勧められています。 慶應は実家から通学圏内ですが、国立の方はアパート暮らしをしなくてはなりません。 慶應を薦める人は大学としての格が上と言います。また、実家から離れた国立大学へ進学すると関東に戻って来れないとも言います。 借金してでも慶應に入るべきと言われ、本当に迷っています。 ・そんなに慶應大学の医学部の格が上なのでしょうか?自分にとっては学費のかかる私立大学がそんなに優秀とは思えないのです。 ・大学所在地での勤務を余儀なくされる。又は関東に戻ってきても、立場が弱いというのは本当なのでしょうか?

  • 23歳実質フリーター

    皆さんに相談に乗っていただきたく質問させて頂きます。 私は23歳男なのですが、最初は理系国立大学に行くために浪人したはずなのに、ここまでだらだら来てしまいました。 頭の悪さや貧乏が嫌で成り上がりたかったのです。 もともと宅浪でアルバイトをしながら勉強していたのですが、途中で家を売る羽目になり一人暮らしをしたりそのためにアルバイト変えたりしていて、日々に流されてあまり勉強しなくなってしまいました。 現状の深刻さに気づいたのが先週でもう時すでに遅し。 血尿を出す位後悔してやっと現実に向き合うことができました。 もし今年一年必死に勉強して大学に行って必死で何かを掴み取れば、今後の人生は立て直せるものなのでしょうか。 それとも将来を約束している彼女のために働くか専門に行くべきなのでしょうか。 長い目で見て、大卒資格などを含めどれが一番最善な道なのでしょうか。 妻や子供に不自由な思いをさせたくないのです。皆で笑っていたいのです。 どうかアドバイスをお願いします。

    • yukki21
    • 回答数3
  • プロに行くか大学進学か?

    うちの一番下の弟は来月から強豪校の野球部の3年生になります。 プロに行けるほどの実力をもっているらしいのですが、高卒でプロに行くか大学に行くかどちらを薦めるがいいのでしょうか? ・守備はセンターで、遠投は120mぐらいの強肩。 ・足も速く、50mは6秒フラット。 ・高校通算打率は4割は超えているらしい。 ・残念ながら春は甲子園行けなかった。 早くプロに入団させて、ポスト青木を目指すのもいいけど、大学で実力をつけるのもいいかなと思います。 皆さんが僕の立場なら弟にどの進路を薦めますか?

    • noname#85631
    • 回答数8
  • 腹式呼吸ができているかいないか。

    こんにちは。 腹式呼吸をマスターしようといろいろなサイトをみたりして実践しているのですが、はたして自分が腹式呼吸をできているのかいないのかよくわかりません。 息を吸うとおなかが膨らみ吐くとへこみます。 それだけでできているっていうことになりますか? ほかになにか分かりやすい確かめ方があれば教えてください。お願いします。

  • 精子の寿命について

    30歳の妊娠希望です。 主人は31歳です。 精子の寿命は3日~7日と聞きます。 コンスタントに3日に2回ぐらいの仲良しを続けていた場合でも 同じなのでしょうか。 (薄くなるというのは寿命に関係ないですか?) 周期16日目 排卵検査薬:× 夜に仲良し 周期17日目 排卵検査薬:○ 仲良しせず 周期18日目 排卵検査薬:◎ 朝に仲良し 周期6日目から16日目までも2日に1回ぐらいのペースで 仲良ししています。 周期18日目の本日、昨日よりも濃い反応(終了線より濃い)が出たため、 次の仲良しのタイミングはいつがよいのか迷っています。 精子の寿命が3日以上あるのであれば、今日の朝の精子が 明日、明後日までは生きていると考え、もうタイミングは とらなくても大丈夫でしょうか? それとも、薄くなっていることを考えて、もう一度タイミングを とるほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ダイエットを本気で始めるきっかけはなんでしたか?

    私は最近急に体重が増えてしまいダイエットをはじめようとおもっています。今は155センチの54キロで11月頃までは51キロでした。 去年の9月からレコーディングダイエットを始め、58キロから51キロまで落としたのですが油断していたらあっという間に増えてしまいました。 今の私は食べることが毎日の楽しみになっていて時間に関係なく主食系の食べ物ばかりたべてしまいます。(お弁当や、カップめんなど・・・) そろそろ本気でやらなければそ思ってはいるのですが、なかなかエンジンがかかりません。 そこで質問なのですが、今ダイエットをしている方。 皆さんは何がきっかけでエンジンがかかりましたか? 今ダイエットをしていない方はこんな私が早くダイエットを始められるような言葉をかけてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエット始めようと思いますが‥

    こんにちわ。現在22歳ですが、高校卒業と同時に全く運動しない生活になり最近では背中にまで脂肪が付いてきました。。 これはヤバイと思い、ダイエットをしようと考えているのですが、どのようなダイエットが一番効果的なのでしょう? 私はとても少食なので食事の量を制限してもあまり関係ない気がしてます。ただ間食は結構してしまうので、それはやめたほうがイイですよね?;; あとは、日々の運動のことなんですがジムに通おうと考えています。 少し前ジムに通っていたことはありますが、その時は、ランニングマシーン、バイクなどをしていました。でも友人にジムのマシーンをいくら頑張っても筋肉がついてしまうので、見た目スリムにはなれない、逆に太くなるよと言われすぐにやめてしまいました。 実のところ有酸素運動がいいとよく耳にしますが、どのようなものが有酸素運動かもよくわかりません(汗 痩せたい場所は、(1)太もも(中学時代バレー部でかなりのボリューム;)(2)ふくらはぎ(3)下腹(4)背中 です。 家で出来る腹筋などの運動、ストレッチで十分なのか、やはりジムでマシーンを使った方が効果的なのか、ジムならどのマシーンがお勧めなのか、泳いだほうがいいのか、など詳しく知りたいです。ちなみにジムに通う頻度は週1ペースになりそうですが、どうなんでしょう? 長文申し訳ありませんが、どうかアドバイスお願いします!!

    • chovico
    • 回答数4
  • WW2のドイツ軍について

    なぜWW2のドイツ軍で電撃戦、弾道ミサイル、巡航ミサイルのプロトタイプ、ジェット戦闘機、原始的な対艦ミサイルなどの新戦術や新兵器がうまれたのでしょうか?

  • 男性不妊、精子無力症に詳しい方

    まとまっていない文章で読みにくいとは思いますが、どなたか回答よろしくお願いします。 24歳結婚5年、4才半の子供が1人います、この子が2才になった頃から2人目を望んでおり、基礎体温・おりもの・排卵検査薬の3つを使い分け、排卵日を予測し仲良くしていましたが、一向に妊娠する気配がないので、やっとのことで先月末から不妊治療に通い始めました。 一昨日2回目の受診時に旦那の精液検査をするので朝採取し持って行きました。 旦那の精液検査の結果が悪く、先生から『顕微授精しか妊娠しません』と告げられてしまいました。 検査の結果は 精液量1.2ml 精子濃度124×10 6乗 総精子数148.8×10 6乗 運動精子率27.4% 高速運動精子0% 精子奇形率41.9% という結果でした。 先生は高速運動精子率0%では自然妊娠は望めない、妊娠したいのなら顕微授精しかないとしか言ってくれず、物凄く落ち込んでいます。 2年半程前に旦那の睾丸(左)が赤くパンパンに腫れ(痛みあり)泌尿器科で薬と注射で治ったのですがそれも精子の状態が悪い原因になりますか? やはり自然妊娠は望めませんか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 体が緊張してるときって

    こんにちはー。 筋肉の緊張の仕組みなのですが、 カテゴリーがわからないので、こちらで質問します。 例えば、肘の辺りに緊張して力が入ってるときは、 肘を伸ばす筋肉と肘を縮める筋肉と同時に力が入ってるんでしょうか? あるいは間接では曲げ伸ばしのペアの筋肉が付いていますが、このセットの筋肉が全く同時に力んで縮まろうとしている、という解釈であって居ますか? 力はいる、という意味では、肘を曲げ伸ばしするときと全く同じなのに、 自由に曲げ伸ばしできるときと、緊張でがちがちで、肘も動かせないくらいの時との違いは、 上のようなものでいいでしょうか? ご存じの方お願いいたします。

    • sheep67
    • 回答数2
  • 付き合って1年、冷めてきたらどうする?

    こんにちわ。大学生の女子です。 付き合って、1年ぐらいの彼氏がいます。 付き合い始めた頃は、お互い過去とか、思い出とか、好きなものとか、 とにかく会話が尽きないぐらい盛り上がっていたのに、 10ヶ月目ぐらいから、もうお互いのことほぼ知り尽くしたみたいな感じで、 あと、語るものもなくなったような感じで会話がすごく減ってしまいました。 (トランプの相手の手札を全部見たうえに、自分の手のひらにカードが残っていないような感じ?) 沈黙しちゃううと、スキンシップで雰囲気をとりもどし、そのまま、いい雰囲気になっちゃうんですけど、でも、こんなの目当てで付き合っているわけではないし、最近会うたび(てか、毎日会うし)に、会話がなくて、こんなのばっかりだから、何だか、お互い罪悪感みたいなのを感じ、今の関係に嫌気がさしてきます。 こういうのがイヤだと、彼に言ったら、最近は、大学の講義で面白かったこととか語ってくれるのですが、まぁ専攻がぜんぜん違うものですから、私にはちんぷんかんぷんで、相槌しかうてません。。。。 で、私といえば、自分がとてつもなくつまらない人間だと、気付いてしまった。本当に私から語ることが思いつかない。女友達となら、ドラマや新しい映画について、てか、新発売のお菓子についてだって延々と盛り上がれるのに。彼テレビも映画もみないし、お菓子について語っても、うん、おいしいよね。で会話が終わってしまうし。 前まで共通の趣味だった、テニスにさそっても、乗り気がしないみたいだし、彼がすきなTVやPCゲームいっしょにやろう、って言っても私が下手だから詰まんないっていわれたしT_T 冷めてしまったのは確かですが、普段の態度から嫌われたわけではないと思うんです。でもこのままいっしょにいてもいっしょにすることがなかったらこの先暗いような気がします。 みなさんは、恋人・夫婦でいっしょにいるときってどんなこといっしょにしますか?会話の話題はどんなのにしてますか?何か、またいっしょに盛り上がれるものがみつかるといいなぁ、と思ってます。

  • ダイエットとジョギング

    よく、「食事量を減らすダイエットは身体に良くないので、減らさずにジョギングなど運動で痩せると良い」と言いますが 食事で摂取した栄養をジョギングで消費するなら、結局同じことになると思うのですが… 以前ダイエットをしたときに抜け毛が増えて嫌な思いをしたので、今回は健康的に痩せたいと思っています やはり、食事量を減らさずにジョギングをするのが良いのでしょうか

    • noname#120703
    • 回答数12
  • 精神疾患の彼氏についてアドバイスを下さい

    パニック障害と脅迫性障害について。 20代前半カップルです。最近付き合い始めた彼氏がパニック障害と脅迫性障害持ちで、通院中だと告白されました。 私は色々と調べてみましたが分からない事だらけですので、相談させて下さい。 まず彼氏は、友人関係も良好、仕事もまずまず。外に遊びにも行けます。はた目からは病気だと、全く分かりませんでした。症状としては出掛ける前に、何度も鍵をチェックしています。そしてパニックは起きていません。 彼氏は私といると落ちつく様です。夜も眠れる様です。 病気になった原因は、家族からのDV(父親はは既に他界しました)と以前の職場だそうです。 実は、私には離婚歴があります。元夫を鬱病で亡くしています。そんな過去があるからこそ、大好きな彼氏を同じ様に無くしたくありません。しかし、同じ様にならないか不安です。 私と一緒にいて安心できているなら、私はここのまま一緒にいて大丈夫なのでしょうか!?

    • noname#77851
    • 回答数5
  • これは夜泣きでしょうか?

    こんにちは。もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 実は最近になって夜中目を覚まし中々寝てくれなくなりました。 一番多いパターンを下記に書いてみました。 21時に寝ます。 そして0時半くらいに起きます(この時はご機嫌) ぱっちり起きているのでおもちゃで遊ばせます。 1時半~2時頃泣いてグズります。 眠いのかと思いミルクを飲ませて寝かしつけるがずっと泣いてます。 3時頃ようやく寝ます。 6時起床。ご機嫌でおもちゃで遊びます。 昼寝はいつも午前と午後に1~2時間くらいです。 これは夜泣きなのでしょうか(><)? 主人は夜中まで仕事で帰ってきたらちょうど娘が泣いているので まいっています。こういうのは成長と共に起きずに寝てくれるように なるものなのでしょうか?ご経験のある方からアドバイスを いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • お腹の底から声を出せるように

    歌でも普段人と話してる時でもお腹の底から声出せるようになるにはどうしたらいいですか? 歌はうまくなるように、毎日腹式呼吸で歌ってますが息が続きません

  • ダイエットについて悩んでいます

    私はダイエットを10年以上続けていますが いまだに太ったままで痩せれずにいます。 そこでダイエットで痩せた経験がある方に ご相談なのですが、どんなダイエット方法を 実践して痩せることができたのでしょうか? できれば具体的に教えていただけると幸いです。