検索結果

大家族

全10000件中9241~9260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 器物破損に対する法外な要求

    先日友人が飲み屋で壁に傷を入れてしまい、器物破損ということで訴えられかけています。もちろん修理費などは、傷を入れた友人が払って然るべきと思うのですが、先方は見積もりも取らずに、 『示談で済ませたければ、まず修理に20万、慰謝料として100万の合計120万を払え』 と言ってきています。 その言い方の中に、自分は昔、組にいたとか、払わないと家族がどうなっても知らんぞ、という脅し文句のようなものがあったらしく、友人は個人同士で話さないほうがよいと判断し、弁護士から連絡を入れてもらうようにしたそうです。 が、弁護士にもかなりの脅しが入っている様子。警察は現場に一度行き、証拠写真を撮ったりしているので、被害を広げて請求されることは無いと思うのですが、とにかく友人の家族(実家)などが心配です。 警察にも相談に行ったら、その店は同じようなことが以前にもあったらしく(2万ほどの物を壊し、90万請求してきた様子)、悪いところに当たってしまったとは思うのですが、正当な支払いと、誠意は示しているつもりなのですが・・・。 こういった暴力的な請求から身を守るためのアドバイス、よろしくお願いします。

    • tweetie
    • 回答数1
  • 新しい出会いを探す安全な方法を教えてください。

    なかなか出会いがなくて困っています。 出会い系サイト等は、はっきり言って危険と隣り合わせだし。知り合いの紹介が一番安全だけれど、なかなかないし みなさんは、どうやって出会いを探しているのか教えてください。

    • akkoeg
    • 回答数6
  • ホストファミリーってどんなもの?

    こんにちは。実は私はあと8週間ほどでアメリカへ留学をします。交換留学です。 留学専門の会社を通じて留学することになりました。 私はホームステイをする予定です。ホストファミリーは2月に決定しました。その会社からはホストファミリーにすぐに手紙を書くようにと言われていました。 なので私はすぐさま手紙を送りました。しかし一向に返事は返ってきません。 私はもう一度今度は桜の絵はがきを送りました。しかしまたお返事はなし。 あきらめかけて、今度こそ!と思い3度目の手紙を送りました。しかし、未だに何の返答もありません。 ホストファミリーは2つの種類があると耳にします。1つは異文化にとても興味があり、留学生を受け入れる家庭。もう一つは、経済的に苦しくて、お金の為に留学生を受け入れる家庭。 わたしのホストファミリーは母子家庭でホストマザーと子供の年齢が40~50離れています。 謎です。そしてとても不安です。 この条件ですと、やはり後者の家庭という可能性が高い のでしょうか。 私は現地に行く前から、憂鬱なきもちでいっぱいです。 もし留学経験のある方や、ホストファミリーについて詳しい方がいましたら私の今抱いている問題にアドバイスをお願いしたいと思います。

    • noname#4796
    • 回答数5
  • 中国文化革命時代の女性が主人公の本のタイトル

    数年前に知人から借りて読んだ本をもう一度、読みたいのですが、タイトルを忘れました。知人にも連絡がとれず、悲しい思いをしています。 中国文化革命時代にひとりのブルジョア出身の女性が拘束・迫害を受けながら、信仰を守り、生き抜いて行く小説です。 どなたかご存知の方、ヒントだけでも教えてください。

  • 素朴な疑問:子作りのためのSEXでも燃えますか?

    単純に知りたい!というだけなのでちょっと恐縮です。^-^ゞ 子供がほしくてガンバッテいらっしゃる方多いですよね。 そんな時ってちゃんと感じているんでしょうか? オンナなので,子供がほしいという気持ちもわかるし, ほしいのにできない人の気持ちを想像することはできるんですが, あの危機感みなぎっている状態で充実した性生活は送れているのか, 心配になっちゃいます。 (大きなお世話ですね~~・・・) できれば男性,女性の意見,両方知りたいです。 暇なときでいいです。よろしくお願いします。

  • 二匹目の犬を飼おうか悩んでいます・・・

    今家ではチワワ(メス)を飼っているのですが、もう一匹チワワ(オス)を飼おうかどうか悩んでいます。 今飼っているチワワは二歳です。 二歳の年の差とオスとメスという違いにも少し不安を感じています。 今飼っている子がやきもちをやかないかどうかも心配です。 アドバイス・経験談など、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • second
    • 回答数5
  • ふと思った下らない疑問ですが…

    くだらなすぎて「お前バカ?」「削除対象じゃないの?」って思わないで下さい。 派遣社員で一生涯を家庭を養っていけますか? もちろん、結婚して、子供が出来て…等人生において「誰にでもあるチャンスはあるもの」とします。

    • noname#161731
    • 回答数8
  • 旦那の不倫相手に

    友人の話ですが、旦那が不倫しているようで、友人は相手の女性と電話で話をしようとしています。私は止めましたが、「一言言いたい!」とのことでした。 そこで、お尋ねします。不倫している女性は、奥さんから何と言われたら傷つくのでしょうか?今後一切旦那と連絡を取り合わないようにするには、どんなことを言ったらいいのでしょうか?また、愛人と話をした方の体験談も聞いてみたいです。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    • you_ki
    • 回答数13
  • 早起きする方法☆

    あたしは、高校1年生です!!! 今、ダイエットしています。 部活もやってるし、勉強も忙しいんですね! でも、ダイエットしたくって。 しかし、忙しいことを言い訳に運動とかしないのは いけないと思うんです。 だから、朝5時に起きたいんです!!! いつもは、12時頃に寝てるんですが、 睡眠時間5時間だとさすがにやばいので 今日からは11時に寝ようと思います。 それで6時間睡眠がとれるのでいいと思うんです♪ でも・・・あたし朝起きるの苦手で 今日も6時に起きようとめざましをセットしたのですが 3度寝てしまって起きたのは8時30分でした。 部活にも間に合わなくて・・・(涙) ホントどうしたら自分が起きたいと思った時間に 起きれるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • 担当医への恋

    こんにちは。 私は、ある病気で6月末からある総合病院に通っています。 通い始めた当時は非常に症状が重く大変でしたが、 ほぼ毎日のように通院しながら治療を続け、 おかげさまでどうにか沈静化しつつあります。 しかし、手術で原因箇所を取り除かなければ、 再発の恐れがあるということで、 8月末に手術を受けることになっています。 さて、ご相談の内容は、ほかでもありません。 この担当の先生に好意を持ってしまったのです。 私は20代後半の女性、先生は(おそらく)30代の男性です。 手術の後も外来で通院し続けると思うのですが、 こういうシチュエーションの場合、 食事に誘ってみたり、「独身ですか」などと 聞くことはどうなのでしょうか。 お医者様は、特に外来を担当している方は、 非常に忙しいと思います。 どんなアプローチ方法があるのでしょうか。 どなたでも結構ですので、ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 結婚生活って・・・(男性の意見も是非)

    結婚して2年経ちます(29歳・子ナシ・共働き)彼と知り合って5年経ちました。 結婚して1年半くらいまではとても幸せでした。でも最近それが少し傾いてきました。 あんなに好きだったのに前のように彼に抱きつきたいとかkissしたいとか思わなく なってしまったのです。私に他に好きな人が出来た訳ではありません。 原因かな?って思えるものは、彼からの愛情を感じなくなったからのような気 がします。例えば近寄って抱きついてみたら「暑いっ!」と嫌な顔をされてみたり、私が 道で転びそうになった時助けてくれるのではなく逆によけられてしまったり・・・。 些細な事ですがそういう事が重なりました。最初はそれが悲しくってどうしてだろうって 悩みました。自分の努力が足りないんだ!っていつも以上に小さい事に感謝してみたり 他には自分の外面を磨いたり努力してみました。でも努力の甲斐も見られずで だんだんと悲しいというより馬鹿らしくなってきちゃったんです。 洗濯物を部屋の中で干していたら私だったら一緒やるねーって言います。 それが彼は私がひとりでやっていても知らん顔。テレビ見てゲラゲラ笑ってるんです。 些細な事ですが人と一緒に生活する上でお互いが気持ちよく過せる最低努力って 必要だと思うんです。こういう事が多くなってきて、だんだんと相手が与えてくれないな ら私も与えたくない、みたいに考えてしまうようになってしまいました。 結婚生活ってこんなものなのでしょうか?私が多くを望みすぎなのでしょうか? それともいわゆる「冷め切った夫婦」ってやつに当てはまるのでしょうか? 修復の余地はナシ?離婚?私が女性的な考え方を過ぎなのでしょうか。 今までずっと好きだっただけにとても辛いです。長々とすみません。 どなたかご意見お願いします。

    • YUKO628
    • 回答数10
  • ハワイの遊園地

    もうすぐ家族とハワイ旅行に行くんですが、私はあんまり 海には入りたくありません。どちらかというと、ジェットコースターに 乗りたい気分なんです。ハワイにジェットコースターがある 遊園地ってありますか??色々検索してみても、 プールの遊園地しかないんです。水着になりたくないんで、 普通の遊園地を探しているんですが・・・。

    • n2525e0
    • 回答数5
  • 子宮内膜症かも?みなさんの痛みは?(長文)

    こんばんは。私は25歳♀です。 12歳で初潮、19歳のころから生理痛が激しく、何度か婦人科に通いましたが「特に異常なし」ということで、鎮痛剤を処方してもらっていました。 2年前引越ししたこともあり、最近定期的に通院していませんでした。 ところが先月の生理で、あまりの激痛に意識を失ってしまいました。 今までも何度か意識を失うことはあったのですが、どこの病院へ行ってもお医者様から「異常なし」の言葉の連続、「そんなに痛いの?まぁ、人の感覚ってそれぞれだけど」という言葉に、『自分は我慢が足りないだけ?』と、痛みの感覚に自信を無くしてしまっていました。 思い切って今回婦人科を受診すると、「子宮内膜症の可能性が非常に高い」と診断されました。 しかし、内診の結果、気になるような箇所はほとんどなかったとのこと。 先生から「目で見てすぐ“内膜症だわ”って分かるくらい、もっとひどい人もいるから、治療するかどうかは任せる。痛みが我慢できないようなら治療したほうがいいかもしれないけど」と言われてしまいました。 本当は我慢できない痛み。でも「もっとひどい人もいる」という言葉がる。「やっぱり我慢が足りなかった?大げさ?」と。 ここから本題ですが、子宮内膜症と診断された、また可能性が高いと言われた方、普通どのような痛みがありますか?我慢はどこまでできますか? 生理以外でも激痛があったりするのですか? 痛みは人それぞれと分かっていますが、先生に「そんなに気にならないけど・・痛む?」と聞かれると、「そうでもないかも?」と答えてしまいそうになるので、皆さんのご回答を参考に、「痛いです」とはっきり言いたいんです。 今月21日にもう一度検査と、薬物による治療を始めるかどうか決めに行きます。 乱文で申し訳ありません。分かり辛い箇所がありましたら補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • うつ病持ちなのだけど、ダウン症を名乗っていいものやら??

    そういえば、うつ病と診断されて以来、 人と友達になってないので、今まで考えてなかったです。 が。 知り合って、いきなり、「いっやぁ、私ってうつ病でさぁ」というのは、「いっやぁ、私って近眼でさぁ」というのと違い、相手にプレッシャーかけてるというか、甘えてるというか。なんですよね。 「いっやぁ、私って朝起きれなくって、ダウン症らしくてさぁ」などと、言ってみるってのは、どうなんでしょう。「激しく違う」とかなら、やめといた方がいいでしょうしね。 という訳で質問させてもらいます。ご回答よろしくお願いします。

  • フィリピンについて教えてください!

    フィリピンに付いて調べたいんですが、情報があまり見つからないので、ここで質問させてください。 今は、フィリピンの自然災害発生状況や、主要産業の農林水産業の内容などについて知りたいと思ってるんです。 その内容について詳しく書かれてるサイト等ご存知でしたら教えてください! 上の内容で無くても大丈夫なので、フィリピンについて教えてください!!

    • t1989
    • 回答数4
  • 家族旅行 香港か台湾か

    9月末から3泊4日で家族旅行に出かけるのですが、 行き先を香港か台湾か(←この2カ国限定)で迷ってます。 似たような質問をいっぱい拝見しましたが、 ウチの場合だとどうだろうと思ったので質問させて頂きました。 一緒に行く家族は、父・母・兄・姉・私・主人・子供の計7人です。 母はグルメ重視、父はグルメ&お酒(屋台好き)、兄はギャンブル好き、 姉はスイーツ&買い物重視、私は屋台&買い物重視、主人はグルメ重視、 子供は料理が辛くなければOK といった感じで、買い物はブランドじゃなくチープな雑貨を好みます。 観光も少しはしたいですが主要街からあまり遠くへは行けません。 こういった家族旅行の場合どちらがお勧めでしょうか? 理由と合わせてアドバイス頂ければ幸いですm(__)m

  • 情けない夫とどうするか

    いつもささいなことから、夫がキレて、すぐ子供の前でもう離婚するだの何だのと言い出します。そして、生活費をわたさないというのです。 たとえば、今日も家族で車で外出するとき、50km制限の道で30kmで夫が運転していると、後ろの車にパッシングされました。私が「パッシングされているよ。もっとスピードださなければだめだ」と言うと、「あのやくざ親父の味方をするのか」と夫が言い出し、そのまま怒って外出をやめ、家に帰ってきてしまいました。それから、ずっとさっきまで私につきまとって、「家を出て行け」「調停にいこう」「いつも冷たくしておまえなんか妻じゃない」「もう生活費はださないから」などといっていました。(今は外出中です) こんなことが一ヶ月に一度くらい起きています。 私に非があるとすれば、夫に冷たい点かもしれません。夫は最近、会社で冷遇されているようですが、それに妻として同情できないのです。普段からなんとなく感覚がみなとちがっていて(子供たちも「パパは話わからない人だから」と言っています)、頑固で屁理屈をこねる夫は会社でも煙たがられているのだろう、と思うからです。私も夫にそのことをつい言ってしまったことがあります。でも、「おまえみたいな奴を結婚したから、出世できない」と言うのです。そういうめちゃくちゃなことを言うのも、同情できないことの一つです。 今日もたぶん外出からかえってきたら、「家をでていけ」「生活費を勝手におろすな」とねちねち言うでしょう。 私に実は収入があるので、それで即生活ができない、ということにはならないのですが、私の収入は夫の収入に比べたら数分の1ですし、私は家事育児もやっているのに、納得できないのです。 私はどうすればよいのでしょうか。

    • noname#67466
    • 回答数15
  • 日本人のジェンダー観

    最近テレビ番組などで、ジェンダー・性別役割・男女共同参画といった男女の性差に関することが取り上げられて話題となっていますが、実際どう思いますか? 私は、日本の民主主義が不完全だからか、日本人は男女の差や平等観に関してある意味コンプレックスを抱き、過剰反応しているように思うのですが・・・

  • 結婚に対する条件とは

    私は、最近、婚約を破棄されました。それは彼の両親に反対にあったからですが・・・。 その後、昔付き合ったことがある彼から、もう一度やり直してほしいといわれました。 彼は、中小企業に勤めていて、決して給料もいいとは 思いません。しかし、気が合うことは確かなのですが。今一歩踏み出せずにいます。 婚約破棄をされた彼は、大企業に勤めていたので、どうしても比べてしまうのです。 結婚って好きだけでは、できないっていいますよね。 そういわれると、他にまた見つけた方がいいのかと 思ってしまいます。 私ももうすぐ30歳になります。若いときに比べると 色々周りからの影響もあってか打算的になっている ような気もします。 幸せになるための選択、私は、すごく迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 何にも興味がもてない

    失恋しました。28 才の女です。 そのことについて書くつもりはないのですが、 たくさん泣きました。 2 週間以上たった今も、夜中に目が覚めて急に現実に引き戻されるのがとても怖いです。 それでもいつまでも感傷に浸っているつもりはないので 何かしたり、新しいことを始めたいと思うのですが、 失恋とは関係なく何もしたいことがないのです。 例えば きれいになろう おいしいものを食べたい 資格を取りたい 仕事をバリバリやりたい スポーツをしたい 映画をみたい 本を読みたい コンパにいきたい 友達と話をしたい 旅行にいきたい などなど、どれも興味がないのです。 こんな状態だから失恋もするし、友達も去っていくのかな…とも思います。 逆に私だったらそんな人とは近くにいたくないですからね。 でもこのまま一生こうして過ごしていくのかなと思うと耐えられないです。 (死にたいとか思うことはありません) 何にも興味がもてない時ってありますか? そんなときは、じっとしているしかないのでしょうか。

    • Yulicia
    • 回答数6