検索結果

運動が続かない

全10000件中9221~9240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 腿上げは有酸素運動にはなりませんか?

    お世話になります。宜しくお願いします。 ダイエット目的でウォーキングやジョギングをしておりますが、 雨の日や、帰りが遅くなってしまう日もあり、 外へ出れない日が多いです。特にこの1週間はそうでした。 そこで、室内での足上げ(腿上げに近いです)をしていましたが それだけですと、有酸素運動にはなりませんでしょうか? 腰をひねり、足を高くあげるようにしておりますが、 筋トレといった感じになってしまうでしょうか? 心拍数は不明ですが、汗はとてもかきます。 有酸素運動になったと仮定した場合、 やはりウォーキングよりは消費カロリーは低いのでしょうか? 無酸素運動だとしますと、踏み足昇降との違いはなんでしょう? 踏み足昇降機などの方が消費カロリーが大きいのでしょうか? 梅雨の時期にも入り、外に出れない日も増えるかと思いますが、 何とか有酸素運動を続けたく思っていますので、回答お願いいたします。

  • これは!つわり?想像妊娠?

    いつもお世話になっています。 つわりについて質問です。 『つわり』は生理予定日を過ぎたあたりになりはじめるという知識しかないのですが 次の生理予定日の前(12日も前)からつわりの症状がでることはあるのでしょうか?? 排卵日の2日前と1日後に仲良くしました。 ですので、妊娠の可能性はあると思うのですが… あまりにも早いつわりの症状にびっくりしています。 主な体の症状は ・吐き気がする(嘔吐はありません) ・手足が熱い(眠いときみたいな感じです) ・下腹部が重い(軽い痛みもあります) ・ゲップがでる(普段の何倍もでます) ・軽いめまいがする(ずっとではないのですが) ・トイレが近くなった これって本当のつわりなのでしょうか? あまりにも子どもが欲しいと思っていたので想像妊娠では?? (産まなくてはいけないプレッシャー等はありません) 妊娠検査薬を使うには、あと16日も待たなくてはいけないので その間に生理になってしまいそうで怖いです(T^T) 同じような経験をされた方、アドバイスよろしくお願いします。

    • demihan
    • 回答数3
  • 一ヶ月でこの落とし方は可能?

    こんにちは、自分は25歳の男で身長173センチ、体重60キロ、体脂肪率15~6%です。 訳け合って約1ヶ月で 1.体重60キロから55キロ 2.体脂肪率15%から10%台 のどちらかまで落としたいと思っています。 これらの数字は頑張れば可能な数字なのでしょうか? もし可能であれば1と2どちらの方が確実そうですか。 またトレーニング方法も教えてください。 筋肉量は絶対に落としたくありません。 食事はどの様な物を好んで摂り、どの様な物を避けた方が良いですか? 今の所油物だけは避けようと思っています。 小出しの情報としては 週6でジムに通い、週2で元々やっているテニスをしようと思っています。 学生の頃からずっとテニスはしているのですがジムに置いてあるタニタ の測定機ではいつ計っても筋肉評価-2少なめ~-1普通となっています。 しかしスポーツテストでは同年代の平均を全て上回っています。 プロテインも併用し、可能な限り『筋力維持』では無く『筋力強化(出力)』『持久力アップ』をはかって行きたいと思っています。 まだジムには通い始めですが運動は初め1時間はエアロバイクを使い、その後一時間機械を使ったトレーニングをし、最後にまたエアロバイクを軽く30分使っています。 誰に教わった方法でも無いのでこの組み合わせが正しいのかも分かりません。 元々太り難い体質なのですが過去(3年前)に気が付くと68キロまで太ってしまい、その時は1ヶ月で8キロ落とす事が出来ました。 体脂肪率は22%から16%。 その後リバウンドはありません。 しかしこの時に食事量が少なかった為か機械で測った数字を見る限り筋肉量は減っていました。 乱文で読み難くなってしまいましたね。 今聞きたい事は、 1.普通に考えて1or2の数字を出す事が可能か。 2.可能そうであればどちらの方が現実的か。 3.食事で気を使う所 4.トレーニング方法。 5.エアロバイクを取り入れるならいつが良いのかも知りたいです。その時の負荷の強弱もしくは心拍数の目安も知りたいです。 皆さんの力を借りて頑張って落としたいと思っているので宜しくお願いします。

  • この痛みは四十肩?

    43歳の男性です。  どういうわけか、3日前から左肩から肩甲骨の周辺あたりにかけて痛みが走るようになりました。朝起きた時から痛かったので最初は単なる寝違いかと思いましたが、日に日に痛みが増してきているので、どうも寝違いでもなさそうです。かといって特に激しい運動や荷物運び等をしたわけでもないので、原因が分かりません。  これは俗に言う「四十肩」でしょうか。また、四十肩というのは、何の前触れもなく突然発症するものでしょうか。そもそも四十肩というのは何がどうなった状態のことを言うのでしょうか。左肩が痛くて動かせないほどではありませんが、なんか鈍痛がして不快感があります。  湿布薬を貼ったりしていますが、一時しのぎで、直っていくような兆しがありません。  効果的な対処法を教えていただけたらと思います。

    • rpg9
    • 回答数5
  • 犬(ミニュチュアダックス)に付いて教えて下さい

    引越しを機に、犬を飼おうかと考えていたところ知り合い(子供の友達)からミニュチュアダックスの子犬(血統書付き)をいりませんか?と言われました。この犬なら家でも飼えるし、犬を飼う覚悟もできてるつもりですが実際に犬を飼った経験は無く、ペットショップで買わずに、知り合いから頂くと言う事が良いのか悪いのかよく解りません。子犬を買うのではなくもらうと言うことに付いてアドバイスが頂ければ助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rufey
    • 回答数6
  • ジムのプール利用について(水着が恥ずかしい&減量になるかどうか)

    はじめまして。27歳、女性、会社員です。 顔の見えないネット上でも告白するのが恥ずかしいのですが・・・ 身長は165cm、体重は64kg、体脂肪は32%あります。 1ヶ月前からフィットネスジム(TIPNESS)に通い始めました。 8月は残業続きで週に2回行くのがせいぜいでした。 せっかく1万円も払っているのにもったいない・・・とちょっと悔しい思いをしています。 今月からは仕事を早めに片付け、週に3~4回行こうと思っています。 ジムに通い始めて驚いたのは、『太っている人がひとりもいない!』ということでした。皆さん通い始めた頃は太っていたこともあるかもしれません。頑張って通った結果、今の体型があるのかもな~とは思いましたが、デブが私だけなのでなんだか恥ずかしい気持ちでいっぱいです。そして申し訳ない気持ちに・・・(苦笑) 本当はプールで泳ぎたいのですが、体型が原因で躊躇してしまいます。 今回質問したい点は2点です。 (1)私のような太っている人がプールにいるのって、目立ちますか? (2)週に3~4回、ジムを利用したいと考えているのですが、以下のような感じだと減量は難しいでしょうか?(基本的にやらないよりマシと考えているのですが・・・)    ・週に2回はランニングマシンで1時間(時速8km)走る。運動が苦手なので、時速8km以上だと息がゼイゼイしてしまい1時間走れません。    ・水泳で1時間泳ぐ(クロール)。中学・高校時代は水泳部だったため、水着になること以外に泳ぐことに対しては特に抵抗はありませんが、もう10年ほど泳いでいないため慣れるまで疲れてしまうかもしれません。

  • 排卵検査陽性 翌日の出血 

    初めて利用させていただきます。 29歳妊娠を希望するものです。 先日、排卵検査薬(チェックワンデジタル)が初めて陽性反応だったため、その日のうちに、旦那と試みました。 本日、朝から少量の出血(薄ピンク~赤)があり、現在は止まりました。 体温は、36.8分で、いつもより高温です。 この出血は、排卵が行われたための出血なのでしょうか? もしくは、今回は、受け入れらなかったための出血でしょうか??? 今回のように、翌日出血しても、妊娠の可能性はありますか? 念のため今夜も試みたほうが確実なのでしょうか? 現在腹痛はほとんどありません。 普段は、生理周期も不規則で(2ヶ月に1回位)、量も少ないです。おりものは、月1であるのですが。。。 今まで婦人科の検診を受ける勇気がなく、1度も受診したことがありません。 今回の出血は、不正出血でしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、ご回答よろしく お願い致します。

  • (条件付)家猫にすることは可能でしょうか?

    2年ほど前から、庭に住み着いた猫が2匹います。 一匹は成猫(オス・老猫より)で、もう一匹は子猫(メス)です。 そこは祖母の家で、同じく2年前に母と私が同居を始めました。 私と母は動物好きで、祖母は猫嫌いだったのですが、徐々になついて祖母もさほど嫌いではなくなりました。 いつしか庭で御飯をあげていたのが勝手口になり(基本が朝と夕方)、今は私か母がいる時はリビングでくつろいでいます。 子猫の去勢手術は済ませ、冬には庭に小屋を作っていました。 トイレは出たいときに勝手口で鳴くので出していました。 ですが、 最近の猛暑でオス猫はリビングにいることが多く、朝と夕方のトイレ以外はほぼ家にいます。 近所には他の猫もいるので今までケンカしていたこともありましたが、最近は年のせいか家で寝てばかりです。 寝る前に外へ出すのが可哀想になってきました。 元々がノラであり、外も嫌いではないこと、なにより家主の祖母が家猫にするのを嫌がることから、これまでの生活でいましたが、たまの夜中に入りたがっている姿をみると考えてしまいます。 また、お向かいの猫(これまた元ノラ)が車にひかれたことがあり、家前では何かと車通りもあるので、夜遊んでいる猫を見ると微笑ましい反面心配なのです。 私の部屋は2階で、6畳半ほどの部屋なのですが、しつけ次第では夜に部屋で寝かせることは可能でしょうか。或いは狭い部屋で朝まで過ごさせることは、かえって酷でしょうか。 今まで、夜外へ出す前に、何度も二匹を入れていますが、今は慣れています。ただ朝まで入れていることはなく、就寝前か、どちらかが出たがったときに出していました。 最近2階のベランダに、試しで猫トイレと砂を置いておいたら、どちらかがトイレを使っていることがわかりました(推定では子猫の方です)。 猛暑も終わってこれから寒くなる季節、出来れば夜中は自分の部屋ですごさせ、朝になればリビングで食事をし、外に出るなりリビングでくつろぐなりさせ、夕方戻ってくるような生活を望んでいます。 良いアドバイスや経験談などがあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42563
    • 回答数2
  • 散歩の時に通行人やバイクに吼える

    お散歩デビューからそろそろ1ヶ月のミニピン4ヶ月、♀ですが、散歩の時に出会う人やバイク、自転車に吼えてこっまています。先日「この犬しつけがなっていないわね~」と通行人に言われてしまいました。とてもつらく、悔しい思いをしました。社会化が十分で無いのが原因だと思うのですが、今からでも、おとなしくさせる方法は無いでしょうか?それと散歩のさせ方で良いアドバイスがございましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41778
    • 回答数9
  • 母親が。(質問者の僕は中2です)

    すごく深刻な問題なのですが、母親が糖尿病な気がしてたまらないのです。 というのも、この間、母が病院からもらってきたお薬説明書に糖尿病に効く的な 感じの説明がありました。(あんまり詳しくは覚えておりません) これがことの発端でした。それで,あるときは僕のめったにいかない部屋の上のほうの棚に、 糖尿病の検査薬?で、尿をかけてやる奴でしたか?覚えていませんが、 1個だけ減っていました。 さらに、今は違う病院ですが、この前までは近くの個人病院に毎週土曜日の朝、はやくにいつも病院通いしてました。(通院) で、この間もかばんの中から携帯を拝借しようと中を見たら、その個人病院から近くの 市の病院宛の紹介状があって、表に糖尿病患者・・・的なことが書いてありました。 だからといって、母を糖尿病になんて疑いたくありません。それらしく 聞いてみても、違うわー・・・ともちろん否定します。 で、昨日発見したのですが、腰に(パンツのゴムあたり)万歩計をつけています。 これはぱっと見、買ったものではなく、なんかいろんなメーターみたいなものがついていて、 母曰く、病院から借りたもの!といっていました。(番号シールがはってありました) ・・・・どう考えても普通の人がこんなもの借りませんよね。 知人や知り合いに、糖尿病に関することを相談できる人もいないし、 どうなるかとか知りません。 ここ最近、夜は食べないようにしているし、(っていっても食べますがね。)コレストロールが高いとは本人自供しています。 母を疑うなんて筋違いかもしれません。が,まさか病院に息子です!なんて言う訳にはいかんし、 母に糖尿病なの?なんて聞けないし・・・。たぶん母も薄々は僕が感づいていることを 知っているだろうけど。今、息子として不安です。まさか(×2)死ぬなんてことには ならないと信じていますが、僕自身、何もしてやれることがないとは思いますが、 みなさんのご意見をお聞かせください。 母は85kg位ある、まあどっちかというと太り体系です。(僕も。。) あらかじめ存じますが,このことに関して悪口・誹謗中傷・批判等の質問者が 傷つくようなご回答は結構です。以上、よろしくお願い致します。

  • 不妊  運動率

    はじめまして。 3年近く子供が出来ず悩んでいます。今年の初めに病院で検査をしました。結果主人の運動率が20%でした。量は全く問題はないのですが、運動率が・・・ 先生にはそこまで気にしないでいいと言われました。 採取した時期は、少し風邪も引いていて、仕事などでイライラしていた 時期でもありました。そのあと一度人口授精も試しました。(結果はダメでしたが)その時は先生に、今回は運動率そんなに悪くないと思うよ。と言われました。 運動率はそんなに変化するものなんでしょうか? 先生には出来る時に人工授精をしてもいいし、自然妊娠だって可能だと 言われましたがなぜか不安です。20%から正常に戻ったりするんでしょうか?

  • どうか助けてください!!

    はじめまして、私は25歳女性です。 先日膝がとても痛いので病院でレントゲンを撮ってもらったところ、 なんと・・・まだ25歳なのにもかかわらず半月板(膝の軟骨)が 擦り減っていると言われてしまいました。 まだ、安静時には痛みはないのですが立ったり、しゃがんだりする 時と階段を特に降りる時に異常な膝痛があります。 このままだと将来が不安で不安でたまりません。 今通院している病院では注射を1回したのとサポーターをすすめられ 着けていますが、あまり楽にはなっていません。 このまま通院し、注射してもらうのが良いのか、それとも何か他に良 い方法がありましらアドバイスお願いします!!

  • ダイエットしたいのですが・・・。

    ダイエットしたいと考え、食事内容と量を気をつける毎日を始めました。量をしては腹八分目くらいにし、野菜でお腹を満たすようなメニューを心がけています。決して無理はしていないのですが、なぜか朝お腹が空いて目覚めてしまうのです。起きないにしても熟睡感がなく、疲れが抜けなくなってしまいました。当然翌日は元気がなく、集中力も続きません。 ダイエットをしている方で同じような方いませんか?それとこういう場合、どうやって対処したらよいでしょうか。アドバイスお願い致します。

  • 痩せるために・・・。

    痩せるために・・・。どれが効果的でしょうか? 飲み物は水がいいのでしょうか?(対比:牛乳、烏龍茶) ・毎晩のご飯は1合にする ・生ビールは1杯までとする ・仕事中のお菓子の間食をやめる ・飲んだ後のラーメンをやめる ・週1回1000メートル泳ぐ ・週2回5000メートル走る

  • 小池百合子防衛大臣について

    最近、小池大臣が 人事について もめていると言う 報道が 流れていますが その中で 官房長官に 自分が 辞めてもいいのよ みたいな事を 言ったりしているそうですが なぜ ここまで 自信過剰に なれるのでしょうか?彼女は そんなに人気が あるのでしょうか? 大臣になる 資質や 実績が あるのでしょうか?

  • 脳はどこまで必須でしょうか?

     海に漂っているクラゲなんか脳はなさそうに見えます。単に生きているだけなら、脳は不要であってもかまわないことになります? 乱暴に言えば、食うための口とうんちするための肛門だけあれば十分なのが、最低条件というか、それで間に合うような気がしますが。。。  なんで、この妙な疑問を持ったのかと言えば、なまじか脳を持ったために、くだらない感情で戦争を繰り返している人間の愚かさにため息を持つためです。

  • こんな感じで痩せるのか・・・

    自分のダイエットについて相談です。 160センチ、65キロ。 (BMIなら25,4で「肥満」だそうです) もともと運動部所属だったため、運動は苦じゃないです。 こんな私のダイエットは・・・ ・毎日朝夕、それぞれ1時間ゆーっくり走る。  (疲れたら歩く) ・前後の柔軟、ストレッチ。 ・お菓子禁止 ・ご飯は腹6分目で押えて、水分はいっぱいとる。 ・コントレックスは一日コップ2杯。 ・たまに腹筋 こんな感じで初めて4日です。 食事は栄養的に大丈夫だと思います。 運動面で、これでいいんでしょうか?? 外から見て分かる、クッキリした筋肉がつくのは嬉しくないので、 歩くのがいいんでしょうか? 今ビリーのCM見て、こっちの方が賢いのかと悩んだりもしてます。

  • なぜウガンダで紛争が勃発したのか

    アフリカのウガンダでは今尚も、紛争が絶えない状況でありますが、 なぜウガンダで紛争が起こっているのでしょう。 そのきっかけとなっていることを教えてもらいたいです。 少しでも、この今の世界問題の一つを理解したいです。

    • macm
    • 回答数3
  • 体重を増やしたい

    158cmで42kgしかないのでガリガリです 体重UPにはプロテインと聞きますが、どの商品がおすすめですか? また、プロテイン以外で、イイ体重を増やす方法があれば 教えてください。

    • aizac
    • 回答数3
  • 太ももの付け根の痛み

    太ももの付け根の痛みが日曜日からひどく、歩くのも、座るのにも一苦労です。 痛みは普通の傷のような痛みではなく、表現し難いのですが、じわじわいたい感じなのです。 毎日ストレッチをしているので筋肉痛かなとも思ったのですが、その痛みとはまた違うのです。 気になって仕方ないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? お願い致します。