検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ファイアウォールとセキュリティ警告について
最近、新しくPCを購入しました。 2点教えてほしいことがあります。 Norton Internet Securityの試用版があったので使用していますが ファイアウォールをオンするとWEBページが表示されません。 XPのネットワーク接続の設定でファイアウォールは無効にしているつもりです。 Q:ファイアウォールをオンにしてWEBを見るにはどうすればいいのでしょうか? それとファイアウォールをオフにしてWEBにつないでいると 「セキュリティ警告 高危険度 Norton Internet Securityが進入の試みを検出して遮断しました。」 のダイアログが頻繁に出てきます。 Q:侵入検地は行ったままでダイアログを表示させない方法はあるのでしょうか? 使用しているOSはWinXP SP1です。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- k_suechan
- 回答数7
- 小2の息子が自分から挨拶ができません。
小2の一人息子を持つ母です。 質問するのは初めてですので、うまく説明できてないかもしれませんが、すみません。 息子は、大人の方から「こんにちは」と声を掛けられても、照れてもじもじして返事ができません。 私としては、やはり大きな声で「こんにちは」と答えて欲しいです。 もう少し幼い頃には、ちゃんと挨拶ができていたので、 今は、照れが大きいのかな?とは思っているのですが・・・。 我が家は一人息子という事もあり、親の目や手が届きすぎる感があります。 なのでついつい息子が返事をするより先に「こんにちはは?」などと促してきてしまったのがいけなかったのかな?とは思っています。 これからどのように接していけば、自発的に挨拶してくれるようになるでしょうか? 経験者の方等の意見が聞けると大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 介護職についてるかたへの質問
アドバイスください。介護の短大にいってます。この間3期実習で、四週間、受け持ちのかたと接し、自分なりに介護計画そして、実践をしました。幻覚などがあり、あまりレクなどが好きでなく貼り絵などにも興味を示してもらえなかったので、1階にお友達が入所しているので、散歩がてら会いにいったりしました。利用者の方も喜んでいたので再来週からの4段階実習でも、それは続けたいと思ってます。しかし、やはり受け持ちの方の生活スペースは2階です。散歩など外に目を向けるのこともいいけど、主に過ごされてるユニット内でのことをもっと目を向けたほうが良いと思いました。何かアドバイスください。食事以外はベットで過ごされるので、なるべく離床をしてもらい、何かを行いたいんです。※特別な趣味はなく貼り絵、折り紙などは好きではないようなので・・・
- ベストアンサー
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- poulain
- 回答数3
- 妊娠可能時期について
お世話になります。 結婚して3年。そろそろ子供がほしいな、と考えています。 昨日9/12に生理が終わったんですが、時期的にはいつ頃のセックスが妊娠しやすいのでしょうか? 生理期間はだいたい5日間、毎月ほぼ順調にきます。 自分の身体のことなのに把握できてない質問で申しわけないのですが、よろしくお願いします。
- マンションの最上階に住んでいる方、どうですか?
こんにちは。 今度、中層マンションの最上階に住もうかと悩んでいるのですが、そこで質問です。 マンションの最上階に住んでいらっしゃる方、ずばり住み心地はどうですか? マンションといっても、高層・中層・低層などいろいろ種類があるかと思いますが、みなさんの率直な住み心地(良いところ・悪いところ)をお聞きして、参考にしたいと思いますので、よろしくお願い致します!
- BSアンテナの設置
BS放送を見たいのでBSアンテナを設置したいと考えているのですが住んでいる部屋の状況では設置しても見れないかも知れないと思い質問しました。 私は現在アパートの1階に住んでいるのですが南側に2階建てのアパートが建っています。 BSアンテナを設置する方向(南西)に向けてアンテナは設置できるスペースはありますがひょっとしたら隣のアパートが邪魔で映らないのではと心配です。 私の住んでいるアパートと隣のアパートとの間は大体3メートルくらいは離れていますが日光はあたりません。 ちなみに2階に住んでいる方は設置しています。 どれくらい南西に向けて空が開けていたら見れるものでしょうか? 日があたるくらい開けていないとだめでしょうか?
- 那須ハイランドパークの近くの宿泊施設
こんにちは☆ 今度12月22日に那須ハイランドパークに行くことになったんですけど、21~22日にかけてハイランドパークの近くに泊まる予定なんですけど どこか近くて安いいいところ知りませんか? 返答お願いします^^☆
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- lotr
- 回答数3
- ディズニーランドが空いている日を見極める方法はありますか?
ディズニーランドは人が多いので行くとしてもいつも平日に行きます。 ですが、、平日だと思っていったのにどこかの県が県民の日だったりとかなんらかの原因で平日なのに凄く混んでたりする事ってありますよね…。 最近では10/28が千葉と群馬の県民の日?だったらしくしかもハロウィン期間ともあって平日だというのにものすごく混んでいたのにビックリしました。夕方になっても、ぷーさんのハニーハントが100分待だったり…(x△x) 今度、アフターシックスパスポートでランドに行こうと思うんです。が、せっかく平日の6時から行くのに混んでたら落ち込みます… そこで、平日で空いてる日を見極める方法などあったら教えてほしいと思い質問させて頂きました。 花火やパレードなどは見れなくて構いません。 こんな日は空いてるんじゃないの~などの独断と偏見の見解でもかまいません。 アドバイスおねがいいたします!
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- jinkerbell
- 回答数6
- @映像館の印刷の仕方
パソコンはインターネットを見る、メールする、デジカメの写真をプリントアウトする…くらいしかできません。 明日は主人の誕生日なので、パソコンのメニューの中の@映像館で子どもたちや家族の写真を使って壁紙を作りました。 パソコンの壁紙は出来たので印刷してプレゼントしたいのですが、@映像館で作った壁紙のファイルがどこにあるかわからず、印刷出来ません…。 どうやったらできるかご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Me
- star7
- 回答数1
- Sonic Stageが使えない~(πдπ)
わたしはVAIOを使っているのですが、いつものようにPCを開いたらいつものように「更新の準備ができました」って小窓が出ていました。なのでいつものようにダウンロードしました。そうすると!なぜがその後再起動した後からSonic Stageがつかえないのです。起動はするのに、曲を再生しようとすると、「問題が発生したため、Omgjbox.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」というOmgjbox.exeという名前のウインドウが出てきます。それで、エラー送信をした後に「"0xなんたらなんたら"の命令が"Oxなんたらなんたら"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした」と書かれたアプリケーションエラーのウインドウが現れ、Sonis Stageが強制終了しちゃうのです。PCのことは詳しくよくわかりません。だから、どうすればいいかまったくわかりません。ただ、Sonic Stageは本当に愛用してるので、絶対使えなくなるのは嫌です!どうすればいいでしょう・・・
- ベストアンサー
- Windows XP
- shortie
- 回答数4
- インターネットに接続できなくなった
ある日、インターネットの接続が急にできなくなってしまいました。 パソコン販売店で配っていたマイクロソフトのセキュリティに関するCDをインストールしたり、さらに画面上に勧誘が表示される「ノートン」のインストールをしたのが原因かも知れません。 これは、離れて住んでいる家族からの相談なのですが、私の知識が及びませんのでお助けください。 復旧のための操作手順をご教示いただきたいのです。 パソコンはWinXP HE で Yahoo!BBへ接続していました。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- nidamo
- 回答数6
- スケジューラ
普段テレビをつけていないので、楽しみにしている番組を忘れてしまうことがあります。 そこで、パソコンは常に電源が入っているので、予定のテレビ番組の時間になったら音が鳴るとかポップアップが表示されるなどのスケジューラ機能のあるソフトを探しています。 あまり色々ソフトを入れたくないので、既にある物で対応できないかと思っているのですが何かありますでしょうか? たとえばhotmailのスケジューラ機能とか? outlookは使っていません(expressです)。 使っているパソコンはwinXPです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mole_mole
- 回答数3
- みなさん家族の集合写真をとったことありますか?
どれくらいのご家庭が、家族の集合写真を撮っているものなんでしょうか? 以前、写真屋の友人に家族写真をとるといいよ、といわれ、そういえば、家族旅行にもほとんど行ったことがない我が家には集合写真はないなぁと気がつきました。それ以来、ずっと撮りたいと思っています。 他の家庭では、普通に持っているものなのでしょうか?また、どんなときに撮るっているのでしょうか?私は結婚式などあらたまった席の写真ではなく、なんでもない日や、ちょっとした記念の日に撮りたいと思っています。ちょっと興味があるので、みなさんの家族写真のエピソードなど教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mou414
- 回答数7
- ロレックスの日付について
ロレックスを買おうと思い文字盤のタイプで悩んでおりましたところ、またまた悩みが増えてしまいました。 “日付の付いているタイプは、奇数月と偶数月の調整は自動的に???それとも手動で???” そんな事も知らないでロレックスを買うつもり???とおっしゃらずに、こっそり教えていただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- onasu375
- 回答数4
- イタリアのお土産
来月初旬、イタリアに新婚旅行に行きます。 海外旅行自体初めてなので全然わからないのですが、イタリアで何かおすすめのお土産の商品ありましたら教えて下さい。 新婚旅行ということで、お互いの家族や二次会等でお世話になった友人達にも何かお土産を買いたいと思っています。でも荷物も多くなるし、予算の都合上あまり高額なもの(ブランド物とか)は無理かも… 8日間中、全日程添乗員同行の観光プランで動くので、立ち寄るお店もお土産を買う時間すらどのくらいあるかもわかりませんが、参考にしたいので、イタリアに行かれた方や海外旅行に詳しい方、何かお勧めのものや妥当なものがありましたらよろしくお願いします。 ちなみに、ミラノ・ベネチア・フィレンツェ・ローマを回ります。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ccc050
- 回答数7
- 結婚または同棲している人にききたいです
こんにちは。 パートナーと一緒に暮らしている人に質問です。 私の家では、私はそうじ、料理としょっちゅう動きまわっていて、だんなはずーっとねてるか座ってるかです。 それはいいんですが、困るのは、旦那が、「ひまだねー。いっしょにビデオみよう」「ゲームしよう」 と誘ってくることです。 さらに、ゲームもビデオも私に「セットして」と言います。 仕事でからだもこころも疲れていて、せめてこころの息抜きをするためにビデオやゲームをしたいんだそうです。それをセットする元気もないけど、ビデオやゲームをすれば元気になるから、といいます。 誘ってくるのはうれしいんですが、私は家事、資格をとるための勉強で忙しいので、そんなに時間がないんです。(昼間はフルタイムで働いているので) で、私が断ったり、「一緒に家事をやろうよ」というと彼は不機嫌になるんです。 仕事で疲れてるから、ストレスになる家事はやりたくないのだそうです。 私も仕事で疲れてるけど、家事は嫌いではないのでやってます。 私が、彼のいない時間をみつけて上手に勉強して、仕事もやって、家事もやって、さらに彼と一緒に遊んであげればいいんでしょうが、それは無理です。 どう話せば彼はわかってくれるでしょうか? あと、毎日毎日「疲れた」を連呼し、家でねてばかりの彼はどこかおかしいのでしょうか? よろしくおねがいします。