検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 人類の起源とは?
ワールドカップをみていて思うのですが、 どうしてこうも人種って違うのですかね。 ヨーロッパをみると、ラテン系のフランス、イタリア、スペインでもちと違うし、ポルトガル人のはずのブラジル人もちょっと黒人系もいるし、どうなんですかね。 そもそも、人類とは、クロマニョン人とか北京原人とか起源となった種がいるわけですが、全人類もとを正せば、 起源となった種は一種類なんですか?? わかる方教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- 007
- 回答数3
- 知恵を分けて下さい!totoに関する事です。
トトについて調べているのですが。わからない事があります。1つはトトを行うことによりどういった経済効果があるのでしょうか。教えていただきたいです。2つめは日本以外のトトです。イタリアなどの国ではトトによる経済効果はどのようなものなのか?教えていただきたいです。実は今トトについて論文を書いています。いろいろな雑誌を見ているのですがなかなか載っていません。みなさん知恵を貸して下さい。
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
- patisuro
- 回答数1
- こぶし大の大きなあさり
とても大きなアサリを3つ買いました。 私の手のこぶしくらいあります。 昨日から塩抜きしています。 魚屋さんはバター焼きや、ハマグリみたいに直火で焼いたりして、といってました。 殻から外してイタリア料理風にトマトソースやガーリックで仕上げようと思っているのですが、下ごしらえは必要なのでしょうか? あまりに大きいので、内臓が苦かったりするのかな?と思い、何か内臓などの処理が必要かどうか、ご存知の方がいたら教えてください。
- 日本と言葉使いが違う表現
イタリア製の西部劇映画を、日本では「マカロニ・ウェスタン」と言いますが、 アメリカでは「スパゲッティ・ウェスタン」ですね。 カリブ海は、英語ではCaribian Seaですが、 フランス語ではMer des Antilles(アンティーユ海)と言います。 Caraibe(カライブ)という言葉も存在はしますが、 実際に使われている例を見たことがありません。 海も島もAntillesという言葉が使われています。 こういう風に、日本とは違う言葉使いがされている例が 他にもあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- sacristain
- 回答数6
- ワイン航空輸送で凍ってしまう?
イタリアへ新婚旅行へ行ってきました。 そのときに購入したワインを飛行機で郵送してもらいました。 ただ、ふっと。。 飛行機の貨物部屋は温度調節等をしないと聞いたことがあり、 そうなると零下40度下回る中を10時間以上も冷凍状態で 輸送されることになるのでしょうか? そうなると当然、ワインの味もかなり落ちてしまうのでは? っと急に心配になりました。 どなたか、ご存じの方がいらしたら、是非、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nsakurako
- 回答数3
- 羽ペンの使い方がわかりません…
「羽ペン」をプレゼントで貰ったのですが、くれた方の友人も店員から「先を切ってお使いください」とだけしか聞いていないとのことで、どれくらい、どのように切って使えばいいものなのか分からず困っております。適当に切って使ってもいいのですが、イタリアのRUBINATO社というところのもので(しかも50cm程の立派な羽)、いい加減に使うにはもったいないと思っています。どなたか正しい使い方をご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- samuraiTokyo
- 回答数2
- Non devi は「するな」と「する必要はない」の両方意味があって紛らわしくないですか?
Non devi Non deve は禁止の「するな」と「する必要がない」の双方の意味があって紛らわしいです。 禁止と「必要がないよ」では大きな意味の違いがあります。 話ことばでは口調で容易にわかりますが、書き言葉では誤解を生まないのでしょうか? イタリアではどう思われているのでしょうか?われわれは英語を学習したときも should で同様に悩みました。(「すべき」と「に違いない」) 誤解を避けるための他の方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#17727
- 回答数2
- 災害のスピリチュアルな意義
世界遺産として知られるイタリア、ポンペイは古代ローマ時代に火山の噴火により埋もれてしまったとのことです。 これは何の試練ですか。例えば、家族の一部が災害で命を奪われたのならば、遺族の魂の試練として意義はあります。しかし、ポンペイのように人民全てが息絶えるというのは、何か意義のあることですか? ポンペイの人たちの前世での悪行を犯した人たちばかりで、そのカルマの返済なのでしょうか ?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jjojoe
- 回答数4
- 「石」「意思」は世界各国の言葉でどう言いますか?
「石」「意思」は世界各国の言葉でどう言いますか? 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、ドイツ語・・・・・etc ではどのように 発音されますか? 「石」「意思」をテーマにした、自作の曲の間奏部分で、それらの言葉をコラージュ のように入れたいと思っています。 もちろん外国語表記では読めないので、(不完全ですが)カタカナ・ひらがな等の 日本語表記、あるいは音声添付でお願いします。 とにかく、1言語だけでも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。
- 外国人とカラオケに行くことに…選曲どうしたら?
オーストラリアで語学学校に通っています。 担任の先生が今週一杯で辞めてしまうので、送別会でカラオケBOXに行くことになってしまいました。 クラスの国籍は、コロンビア・ブラジル・スペイン・フランス・イタリア・インドで、日本人は私一人で、完全にアウェイ。みんな日本の歌手は知りません。 どんな曲が外国人にウケるでしょうか。やっぱり盛り上がってもらうためにノリの良い曲が良いでしょうか。頑張ってAKBとか歌うべきでしょうか。 気が重いです…。あああぁ…。バーベキューとかのが良かった…。
- ベストアンサー
- オセアニア
- kurakura_k
- 回答数2
- ヴェネチアの島へ行きたい
イタリアのヴェネチアへ行きます。 ムラーノ島かリド島にも行きたいと思います。 時間的に島は1つに限られます。 どちらも魅力が違うタイプのようですが、それぞれの魅力を教えていただきたいです。 買い物をしたい訳ではなく、街をお散歩できればいいと思います。 リド島は船上からサンマルコ寺院が眺められるのでいいな、と思ったり、ムラーノ島の昔ながらの建物が中世らしくていいなと思ったり。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#155985
- 回答数5
- 映画好きの方へ、とある洋画を探しています
10年ほど前、深夜に放送されていた洋画を探しています。 記憶している特徴は ・ヨーロッパのイタリアかフランス辺りが舞台の映画 ・夫と息子を海の事故で亡くした未亡人の女性が旅をする ・赤毛の綺麗なお姉さんが出てくる ・邦題がシアワセのカタチ?みたいな感じ 私の検索の仕方が悪いのか、一向に見つかりません(泣) 多分これだろうな、というのに心当たりのある方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 自国内崩落の原因になる最も危険な人は?
菅直人(日本) 鳩山由紀夫(日本) 小沢一郎(日本) 小泉純一郎(日本) ブッシュ(アメリカ) アフマディネジャド(イラン) アサド(シリア) 金正日(北朝鮮) 金正恩(北朝鮮) 李明博(韓国) 蓮舫(中華民国) 盧武鉉(韓国) 毛沢東(中国) 馬英九(台湾) オバマ(アメリカ) プーチン(ロシア) ゴルバチョフ(ロシア) エリツィン(ロシア) フセイン(イラク) カダフィ(リビア) 胡錦濤(中国) 金日成(朝鮮民主主義人民共和国) ルーラ(ブラジル) シャルル・ド・ゴール(フランス) サルコジ(フランス) サッチャー(イギリス) ベルルスコーニ(イタリア) ムバラク(エジプト) ローラン・バグボ(コートジボワール) ピノチェト(チリ) カストロ(キューバ) 江沢民(中国) この中でもっとも自国を腐らせる人物は誰にしますか? このほかにもあればそれもどうぞ。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 能年 玲奈
- 回答数1
- つまらない。もっといろんな国の洋楽を・・・?
カラオケで歌える洋楽となるとアジア以外では すぐ、米、英、ラテン(南米、フランス、イタリア、スペイン)の曲となりがちだと思うのですが、 それはそれとして目線を変え、 他の地域の曲 (例えば、東欧、北欧、中近東など・・・) で DAMで歌えるようなおススメの歌 をご存じないでしょうか? 前からとても気になっていたのですが探しようもなく どうか何卒宜しくお願いいたします。 当方、あまりナウい傾向よりは、「やや」ですがナツメロ派といえるかもしれません。
- 中一期末テストの時事問題
2月13日の期末テストの社会科で時事問題が出ます。 1問1点で10問です。北海道札幌市です。 そこで、時事問題で出題が予測されるものを教えてください。 自分は以下のことをが出そうだと思っています。 ・12月17日に金正日死亡。後継者は三男の正恩。 ・今年のオリンピック開催地はロンドン ・イタリア西岸でコスタ コンコルディアが座礁 ・ダルビッシュがテキサス レンジャーズに入団 ・雪祭り2月6日から開幕 ・2月11日 建国記念日 です。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- asasasasada
- 回答数4
- 翻訳ソフトだけの評価
翻訳ソフトを 道ずれに フランス、イタリヤに行きたいと思っています。 その観点だけの評価では、iPhone? アンドロイド どちらがいいのでしょうか? 以前のことかもしれませんが AU・iPhoneで 外国で使用すると 海外回線で 10万位の通信料金が掛かったとか、これは、回線を選択するとか、出来るとかのことで、もう解消されている? といった、その他の情報も、上記の使用方法で起こりうる問題点も ご教示願えれば幸いです。 よろしくどうぞ
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 007itochan
- 回答数1
- 自分の好きな曲なんですがどんな歌詞なのか
Fino Alla Fine - Paola Chiara この曲自分の好きな曲なんですが、イタリア語らしき曲で 歌詞の意味も全然分かりませんがどんな内容の曲なのかお分かりの方概要だけでも構いませんので 教えていただけませんか?? YOUTUBEで見つけていつも家で暇な時聞いていますが最近になって歌詞がとても気になってきました 出来る限り頂いた回答には補足なりお返事を致しますのでよろしくお願いします
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- cafelateilly
- 回答数1
- 欧州各国のミス・マドモアゼル事情を教えてください
先日、フランス首相が行政文書はmademoiselle(マドモアゼル)という語を禁止する、つまり女性敬称はmadame(マダム)に統一することを発表しました。女性だけ既婚、未婚で違いを表すのを性差別だと主張する人たちへの配慮からですが、 アメリカではMs(ミズ)で既婚・未婚の差がない語がすでに一般化していると思います。 他のヨーロッパ諸国ではどのような状況でしょうか? ドイツFräulein スペインseñorita イタリアsignorina など、 ご存知の言語の状況を教えてください。