検索結果

過去

全10000件中901~920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 配偶者の過去

    夫婦の場合 独身時代の付き合っていた人のこと 多少は気になると思いますが 20年以上も前のしかも独身時代の相手に嫉妬とかするものでしょうか? たとえば 独身時代の妻の写真を見て 誰とドコに行ったか詮索するとか そういう 場所に自分も 妻でない女性と行きたいとか そういう気持ちになりますか? 私は独身時代女友達とよく旅行に行きましたが 彼女と映った写真は考えたら一枚もありません。 いつも一人でした。 私は主人に 独身時代に行った旅行先の話になると 「へ~  行ったことあるんだ・・・」 と意味ありげに言われ不愉快な気持ちになります。 こういう男性 あるいはパートナーの心理についてお聞かせください。 ちなみに主人は 結婚前私の友人にホノ字でした。彼女自身も主人の好意は解っていましたが その子には彼氏がいました。 しかも その子とは 私たちが付き合っているときも 兄弟のようなじゃれあい方をする不思議な関係でした。 それについて私は文句言ったことはありません。不愉快な気持ちでしたが 嫉妬するような言い方も 話題にふれたこともありません。 それだけに 主人の態度は解せません。

  • イジメられた過去

    高3の男子です 昔小学校1~2年の頃にいじめられた経験があります 人見知りが激しく、仲が良かった友達達と違うクラスになってしまい、同じクラスの人とは誰とも打ち解けられませんでした それが原因か、同級生と上級生に「おかしい、暗い」という理由でいじめられてました 1年の9月以降に何とか先生たちの助けと、上級生が卒業したおかげでいじめはなくなっていきました だが、いじめられてた影響か、今でも挙動不審で人の目を見ることができませんし、自分よりも背が高い人が近づいてくると体が強張り、怯えた表情してしまいます 今学校で応援団の練習をしているのですが(男子は強制参加)、こういった事が苦手なために何度もミスをしてしまい、苛立ったメンバーが自分を囲んで怒鳴り始めたのです 過去を思い出して無意識に逃げようとして襟をつかまれ、真ん中に戻そうとした時、突如いじめられてた記憶が頭の中に蘇り、その場に泣き崩れてしまったのです その日はバイトがあったので途中で帰りましたが、かなり行きにくくなってしまいました (応援団は辞めさせてくれません、1年のときに一度辞めた時には白い目で見られました(というよりも裏切り者扱いされた)から辞める事はできません) こういった経験というか、未だに背の高い人に怯えたり、瞬間的に思い出してしまう事はあるでしょうか? これを克服した方とかはいらっしゃるでしょうか? これを克服すれば大分違ってくるように思えるのです

    • kures
    • 回答数6
  • 過去問のダウンロード

    フィナンシャルプランナー3級の過去門をパソコンでダウンロード出来るらしいといったのでダウンロードしたいのですがどうしたら出来るのでしょうか。出来るだけ具体的に教えて下さい。

    • noname#84958
    • 回答数1
  • 過去に戻りたい。

    高校生男です。よろしくお願いしますm(_ _)m 最近、「過去に戻りたい」という概念につきまとわれてどうしようもありません。昔はそんなこと全く思ってませんでした。しかし、最近になって自分が過去に犯したたくさんの過ちがどうしても許せなくなってしまったのです。考えないようにしようとしても「あー、あの時こーしておけばよかった。あーしておけばよかった。過去に戻って人生やり直せればなぁ・・・」と思ってしまうのです。そして今日も「過去に戻りたい」と思いをますます引き立てる出来事に遭遇してしまいました。ストレス発散がてらひとりでゲームセンターで遊んでいたのですが、遊んでいる途中、5才ぐらいの男の子に声をかけられました。その男の子に「一緒に遊んで~遊んで~wお金ちょうだ~いw」と言われました。頼まれると断ることができない性格の僕は、その子にお金をあげました。気づいたら僕はその子に1000円以上のお金をつぎ込んでいました。自分は何のゲームもプレイしていません。「うっわ・・・もう所持金ゼロだ・・・困ったなぁ・・・。」と思ったので僕はその子の親のところへ行ってお金をほんの少しだけでいいので返してもらうようにお願いしました。しかしその子の親はこう言いました。「アンタが好きでおごったんだろ。今更おごってもらったものを返してくれと言われてもそれは自己責任じゃね?」と・・・・。「ごもっともです。申し訳ありませんでした。」僕はこれだけしか言えませんでした。自分って馬鹿ですよね~。最初から「ごめんね。おにいちゃんお金持ってないんだ」と言っておけばよかったものを・・・。また今日も自分の責任で過ちを犯してしまいました。そういう過ちが重なって「過去に戻りたい」という概念がどんどん重なってゆくのです。「過去に戻って人生やり直したい。今までの過ちを全部消したい。」実際に過去に戻れるわけでもないのにね。ドラえもんのタイムマシンがあるわけでもないし。自分はほかの人に比べて状況判断が欠如しているんじゃないかと思っています。今日の事件もそうですが場の空気が全く読めなかったりすることも多々あります。 そういうものを克服すれば過ちを犯すこともなくなるんでしょうけど、 その前に状況判断ができない自分を見つめなおさなければならないですよね。。。どうすれば状況判断がうまくできるようになるのでしょうか?場の空気がよめるようになるのでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。馬鹿げた質問で申し訳ありませんm(_ _)m

    • acty13
    • 回答数3
  • 過去のあらわし方

    「私はニューヨークに行ったことがあります。」 は、 I've been to New York. ですよね。 「昨年行きました」と言うときは、過去形になるんですか? I went to New York last year. とか…。 もし、今日本にいるなら、last year がないとダメでしょうか。 また、「(その時)クラブへ行きました。」 っていうのは、 I went to the club (at that time). となりますか? それと、これに関する細かいことですが、「クラブに行く」って言うのは、上の言い方と、 clubbing っていうのと、思い浮かぶんですが、どう違うんでしょうか。 とんちんかんな事を書いているかもしれませんが、わかる方、教えてください。

  • 過去のお天気

    カテゴリがこの場所でいいのかわかりませんが・・・。 同じ日付の過去30年くらいのお天気がどうだったかを 知りたいです。気象庁を見てみたのですが、一見して 乗っていなさそうでした。どこか適したサイトがあったら 教えてください。お願いします。

    • noname#19691
    • 回答数2
  • 芸能人の過去

    今はネットでその芸能人の過去が簡単に解ってしまう時代ですが、いいなと思っていた芸能人の過去を知り、その芸能人を嫌いになったことはありますか?例えば、その芸能人が昔いじめをしていたとか、どうしようもなく駄目な人間だったとか、浮気をしていたということが原因でファンを辞めたなど。 反対に、その芸能人の過去の苦労を知ったからこそより応援したくなったという話もあれば、なるべく具体的に教えてくれるとうれしいです。

    • noname#30505
    • 回答数4
  • 過去データの検索

    サーチエンジンはどこまで遡って調べることができるのですか? 1999年頃のサイトを見たいときはどうすればいいですか? 例えば見たいホームページが現在存在しなくても、キャッシュというところに 「このページは、G o o g l e で ○年○月○日 ○:○:○ GMTに保存された http://~ のキャッシュです。G o o g l eがクロール時にページを保存したものです。そのため、このページの最新版でない場合があります。」 という表示がでます。 しかしけっこう最近のページしか表示されませんので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 過去の日足チャート

    http://chart.fisco.co.jp/fisco/cgi-bin/index.cgi ここの90日のチャートは活用しています。300日、600日で過去に遡ってみることも出来ますが、細かくなってしまいます。例えば「2005年1月からの90日」という様に表示できるものを捜しています。どなたかご存知でしょうか。

    • 729
    • 回答数1
  • 過去からのメール

    昨日受信したメールの中に、送信日時が2005年10月のものがありました。 送信者とは過去に2,3度メールのやりとりがありましたが、最近半年はありません。 内容は、返事がないので連絡が欲しい・・と言うような内容でした。 送信日にそのような内容のメールを受信した事があるかは、定かでは有りません。 まだ相手には返事は返していません。 このようなケースはどのような理由で発生するのでようか? やはり返信して確かめた方がよいのでしょうか?

    • meron_
    • 回答数4
  • 過去の確定申告

    平成17年分の個人年金保険料を申告するのを忘れていました。 5年前迄は有効のようです。 どんな手続きをすれば良いのでしょうか? また、どれほど還付されるのでしょうか?

  • 過去と経験人数

    今の彼女の元彼とか付き合った男性(肉体関係有) の人数とかどんな風にデートしていたとかどんなHしていたとか 気になりませんか? 私は気になって気になって仕方ありません・・・ それと肉体関係を持った人数なのですが どのくらいの人数から多いのか?少ないのか? 男性でも女性でも良いのでコメントお願いします

    • k2-k2
    • 回答数7
  • [brewed ]は過去分詞 ?

    NHKラジオ英会話講座より A:I don't like instant coffee. B:I think it's real brewed coffee. It's not bad. A:インスタントコーヒーは好きじゃないんです。 B:ちゃんと入れたコーヒーなんです。結構美味しいですよ。 (質問) (1)[blewed coffee]の[blewed]は「[blow]「吹く」の過去分詞でしょうか?辞書には見当たりません。 (2)[blwed]は[pour]のような意味でしょうか?これも辞書には載っていませんが? どなたか私の疑問を解決していただける方、よろしくお願いいたします。以上

  • 不登校の過去

    私は中学校の時にほとんど別室登校をしていました。理由は起立性調節障害になって学校に通える状態でなくなり、教室と疎遠になってしまったからです。高校は定時制高校に通いました。高校はちゃんと通い、卒業してから地元の国公立大学に入学して現在就活中です。 両親に近くにいて欲しいと言われているのですが地元の企業を受けることに抵抗があります。 大学に入ってから経験したのですが、どうしても地元だと自分の過去を思い出したり知られることがあり、その度に辛い思いをしてきたからです。また、地元の企業を受け、履歴書に学歴を書いてなぜこの高校に入ったか質問されたら自然と中学のことも話さなければならず、その出来事が採用に不利になる気がします。 元々人と関わることが好きで多くの人と出会い、大学生活を満喫してきましたが、たまに皆が当たり前のように過ごした学生時代を自分は経験できなかったことに悲しくなったり、これからの人生をどこでどう過ごすかについて真剣に考えてしまいます。 本当は今まで迷惑ばかりかけた両親の気持ちを汲んでそばにいてあげたいと思ってはいるのですが、自分の過去と折り合いをつけることができず県外の会社を主にエントリーしている状況です。 過去の経験があるから今の私があると思います。中学の経験から学ぶこともたくさんありました。 しかしいつまでも心のどこかで吹っ切れず、後ろめたい思いをしている自分がいます。 両親にも友人にも話せず、最近本当に辛いです。 私はこれからどうしたらいいのか、過去との折り合いのつけ方など、どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

    • neo019
    • 回答数2
  • 過去を話す心理

    片思いの人とかなり久しぶりに会いました。 そのとき、彼の身内?みたいな方がおられました。彼がいないときに彼の過去を話してくれました。あと、少し宗教の話しもしていました。 彼は本当に苦労していることが分かりました。 でも、どうして私に話したのでしょうか?人の過去はべらべら話すものではありませんよね? 宗教の話しをしたかったから?

    • noname#126354
    • 回答数4
  • ドイツ語 過去形

    次の動詞の過去形を教えてください (1) kaufen (2)sehen (3)haben (4) ein|kauhen

  • 名詞の過去形?

    ※ 以下の文は   ・ 名詞の過去形と言っていいのか?   ・ ではなく、過去の状態の表現と言った方がいいのか?   ・ 名詞を過去形にして当時の状態を表現しているのか?    彼は昔は犬だった / この巨木も最初は苗木だった / お爺さんは若い頃兵隊だった

  • 忘れられない過去

    30代既婚女性です。20年も前の恋愛のことで、困っています。 中学の時に好きな人がいました。彼もその事に気づいていて、意識してくれていました。 しかし、告白もせず、結局片思いのまま振られてしまいました。 高校に入っても進展のない私を見てもどかしかったのか、友人が勝手に彼に電話をして 私をどう思っているのか聞いたのですが、その時彼は、以前グループで遊んだ時に、 私が女友達に嫉妬したのが嫌だったから、私はダメと言ったそうなのです。 実際は、全く嫉妬なんてしていませんでした。 恐らく彼は、私の口数がだんだん少なくなっていったので、そう誤解したんだと思います。 しかも、私は緊張するとお腹も痛くなってしまうたちで、早く帰りたいと思っていました・・・・。 私の態度が誤解を招いて、悲しい結果になり落ち込みましたが、 「違う!」と反論しても、だったら自分で電話しろと友人に言われ、 とてもじゃないけど電話する勇気もなく、その恋は終わりました。 結局気まずいまま、学生時代は彼と言葉を交わすこともありませんでした。 いつか時が経って、機会があれば誤解を解けるといいなとずっと思っていましたが、 その後何度か同窓会などで会っても、なかなか機会がありませんでした。 (普通に会話できる程度には戻れました) もうお互い結婚もして家庭もありますが、最近になって私はこの事が気になって仕方ないのです。 高校を卒業してから、この苦い経験もあってか、私は何事にも積極的に生きてきました。 振り返ると、自分で行動せずに終わった恋愛だったので、ずっと後悔しているのです。 忘れようと思えば思うほど、頭の中に出てきて私を苦しめます。 嫉妬は誤解だったという事と、友達に電話してと私が頼んだわけじゃないという事を 今さら彼に聞いてもらうのは変ですか? もし、こんな事を言われたら、彼はどう思うでしょう? また、言うとしたらどんな感じで話せばいいでしょう?

    • ukie
    • 回答数6
  • 過去分詞の用法?

    ある本(イギリスで出版されたちゃんとした本です)に、 Oxygen and hydrogen combined make water. という文がありました。この場合のcombinedはどういう用法で、どういう意味でしょうか?

    • mtkame
    • 回答数4
  • 過去形の発音

    動詞の過去形の発音は、("d"ド)("t"ト)("id"イド)の3通りあることを勉強しました。この3通りに分かれる動詞は、どのようにみわけられるのでしょうか?どのような動詞の性質で3通りにわけられているのでしょうか?