検索結果
windows
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Windows10がインストールできない
Windows10にアップグレードしたいと思い、示された手順に従って操作しました。 そして、 「ダウンロード ー 完了」 「アップグレード - 可能」 という表示が出るところまで進みました。 しかし、その後は「続行」ボタンをクリックしても何も起こりません。 どうしたらよいのでしょうか。
- 締切済み
- Windows 10
- monjudake
- 回答数1
- Windows10 OneDriveの場所変更
Windows10において、 OneDriveのフォルダの場所を変更することはできますか? Cドライブの容量が少ないので、SDカードであるDドライブ(と設定した。Google Driveはこちらに移行した。8.1のときから、10にした、現在も使用可能。OneDriveは、8.1のときはできていたが、10にして使用不可となった。SkyDriveのときから使っていた) windows7, 8, 8.1 で、フォルダ位置を移行する方法はネット上で見つかるが、そのとおりやってもだめ。 8.1のOneDriveの設定画面では、「場所」のタブがあり、それを変更すれば良いが、10では、それがない。 7の設定方法では、一旦接続を切って場所を再設定するのだが、再設定するときに、Dドライブが選べない。 何か良い方法があれば、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 10
- spongetak
- 回答数4
- windowsのゲームについて
windous7から10をインストールしましたが7に入っていたゲーム ソリティア はもうできないのでしょうか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 10
- tetumaru17
- 回答数3
- windows vistaに8.1をインストール
windows vista(32ビット)のNECパソコンLL550/Jに microsoft windows8.1ソフトを購入し、インストールしようとしましたが、インストールできません。次のような表示が出てきます。 「windows8.1は、windows7からのみ開始できます。8.1はvistaを実行しているデバイスのインストールには対応していません。重要な情報はマイクロソフトのホームページを参照してください。 結論は、インストールできないのでしょうか? データは使えなくなってもよいのですがソフトがインストールできて今後は8.1で使えたら嬉しいのですが、 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- 012441Aki
- 回答数6
- Windows10アップグレード後のリカバリ
DELLのPC(XPS 12)を使用しています。本PCには元々Windows8がプリインストールされており、それをWindows10にアップグレードしました。 Windows10にアップグレードしてから一ヶ月以上経過した後、DELL Backup and Recoveryツールを使って、Windows8(工場出荷時の状態)に戻せるか試したところ、リカバリを開始した直後に、以下のようなエラーメッセージが表示され、リカバリができませんでした。 "システム パーティションを作成する際に、エラーが発生しました。" エラーメッセージをネットで検索しても該当するような情報が見つかりませんでした。 また以下を試しましたが改善しませんでした。 ・リカバリ時に電源ケーブルを除く、すべてのインターフェースを外す ・Windows10の回復ツールを使用してWindows10を再インストールした直後にリカバリの実行 ・パーティションの変更により、Cドライブの空き容量を縮小し、未使用の領域を50GB程度確保 (未使用領域がないからシステムパーティションを作成できないのではと考えてのことです。) 何か解決方法に心当たりがありましたらご教示頂きたいです。 ---------- ここからは予断ですが、 特に重要なマシンではないのでアップグレード前にリカバリディスクは作成していません。 マシン内のデータも消えてかまいません。 メインマシンにWindows10を入れる前に試験的にリカバリできるか試しています。 エラーの内容から仮にリカバリメディアがあったとしてもリカバリできないのではないかと疑っています。 これではメインマシンをWindows10にアップグレードするのが怖いです。
- 締切済み
- Windows 10
- sons_of_liberty
- 回答数4
- Windows vista ネットが繋がらない
インターネットに接続するとインターネットエクスプローラーは動作を停止しました。 と表示されます ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 19830720ar
- 回答数3
- Windows Live メールについて
着信時に届いたものをいちいちクリックしなくても、その右欄の 文章が着信と同時に読める方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 1234ken
- 回答数5
- Windows10インストール時のプロダクトキー
Windows7 Professional 64bit ja を所有しています。 いままで使ってきたパソコンのOSをWindows10のクリーンインストールをしようと http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 からダウンロードし、ISOファイルをDVD-DLに焼き 作成したDISCからブートしてWindows10が起動するまでは行ったのですが、 ライセンス認証はまだ行っていません。 上記のようなインストール方法で進めた場合 ライセンス認証はどのようにすればいいでしょうか? Windows7のプロダクトキーは正規の商品を購入したので、持っています。 よろしくお願いします
- 締切済み
- Windows 10
- nenosuke
- 回答数7
- Windows7ファイルの残骸って?
Windows update 後、不要ファイルが残ったりしますので C: Windows→SoftwareDistrbution→Download以下を消していますが Downloadの階層にフォルダが7つ+テキストファィルがあります。 WindowsUpdateの残骸に限らず、その他のフォルダも消すことは出来る のでしょうか?教えてください。 ちなみにXPでは、Datastoreのログをよく消していました。 AuthCabs Datastore Download Event Cache Post Reboot Event Cache Self Update WuRedir Reporting Events.log (テキストファイル) サポートサイトに C: Windows→SoftwareDistrbution以下を空にすると ありますが、上記のフォルダです。消してもフォルダ履歴という形で自動作成されるのでしょうか? 消した方教えてください!
- windows ビルドをダウンロードのダウンロード
PCを起動するとパスワードを入力して次に、windowsビルドのダウンロードをしてくださいと メッセージが表示になります。Microsoftのページを探すが、見つかりません。 そのまま使用すると突然に再起動しますとなり、使用に困ってます。 またそのままPCを使用すると問題がありそうです。 分かる方教えてください。
- 締切済み
- Windows 10
- femarcha
- 回答数2
- Windows10Proへバージョンアップ
現在使用しているパソコンは富士通の2012年10月モデルのLIFEBOOK WA2/JでWindows8Homeモデルで、Windows10Homeにアップデートしましてが、さらにWindows10Proにアップデートしても問題ないでしょうか。 また、リカバリーディスクを使用して購入時の状態にもどした場合、そこからWindows10Proにアップデートできますでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows 10
- OK761517
- 回答数4
- Windows10でのLINEインストール
Windows10をクリーンインストールしました。 LINEは、タブレットは利用中で、今後は、PCで併用して利用したいと思います。 そこで質問です。LINEのサイトに行くと、「windows版」、「windows8版」しかありません。 どちらをインストールすれば良いのでしょうか?また、まだWindows10には、正式には対応していないのでしょうか? また、Windows7に戻してLINEを使う場合は、どのソフトをDLすれば良いのでしょうか?
- windows10アップグレードについて
皆様。また質問させていただきます。 今年7月末からwindows10アップグレードが可能になったのを受けて、予約済みです。 アップグレードの準備も整っているという通知が入っています。 ふとここで気づきました。 windows10アップグレードして、その後、パソコン周辺機器(たとえばプリンタとか)が使えなくなる可能性がないのでしょうか。 また、パソコン操作などにどういった影響が出るのかなどが知りたいです。 私のパソコンはwindows7. また視覚障害があるため、ズームテキスト9.1 と言うソフトも入っています。 windows7からwindows10にアップグレードすることにより、どんなメリット、デメリットがあるのか、わかる方は、できれば比較表にして、明確にして教えていただければと思います。 仮にwindows10にアップグレードせずに過ごした場合、そのあとどういう状況になるのでしょうか。windows7のフォローが打ち切られた場合は切り替えと言うことですね。つまりパソコンの買い替えと言うことですね。OS変更と言うことで。 なんだかわけのわからない質問になりましたが、よろしくお願いいたします。
- Windows10をインストールできない
Windows10 をインストールするとINTERNAL POWER ERRORというメッセージがでて再起動を繰り返します。強制的に電源をoffにしてまたWindows8.1に戻しておりますが、対処方法を教えてください。 PCはVAIO SVE14A3AJです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- Windows7のシャットダウンタイマーで
Windows7のシャットダウンタイマーで、アプリを終了させてからWindows7を終了させるようなタイマーはありますか? http://mt-soft.sakura.ne.jp/web_dl/petit_tool/power_off/ が使い勝手がよさそうだったのですが、昨日シャットダウンして今朝起動したら、アプリが強制終了されたので…、というエラーが出てしまい、ちょっと不安になりました。 たまにアプリを長時間動かし続ける使い方なので、タスクスケジューラ的なものではなく「今から○時間後にシャットダウン」的なものでお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- GrandCahier
- 回答数1
- windows10にアップする利点
windows7Homeと比べて10Homeが優れている点はどういうものがありますか。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- noname#208922
- 回答数6
- Windows10アップグレードについて
7月29日が近づきました。今までのマイクロソフトにはない、なかなか刺激的な企みで楽しみにしています。いろいろ聞こえてきますが、肝心な情報は見えてきません。アップグレードでのトラブルを最小限にとどめるため、現状分かることを教えていただけたら幸いです。当方Win7sp1です。 1.アップグレードはWindows Updateと同じオンライン上書きアップデートなのでしょうか? 2.その場合、アップデートは自動的に行われるのか、いったんダウンロードしたものを自分で実行するのでしょうか? 3.システムクラッシュ時に備えた再インストールメディア(ISO)は別途無償提供されるのでしょうか。 4.元システムのドライバーが適合しない場合、そのチェックと解決法を示してくれるのでしょうか。黙って動かないだけでしょうか。(もしそうなら、動かないアップグレードマシンが多発して,Windows10の評判を落とすでしょう。これだけの大宣伝をしておいて、マイクロソフトがそんなバカなことをするとは思えませんが。) 5.特にHDDとグラボ関係が気になりますが。 6.Windows10以降は、HDDI/OはAFTではなくネイティブ4kが基本と聞いていますが、AFTもサポートされるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 10
- dragon-man
- 回答数10
- windowsからYahooメールを見る
かなり知識がないので幼稚な言葉で失礼します。 Yahooメールをかなり前に登録しました。yahooメールを開こうとすると「パスワード再設定しなさい」の画面が出て、最初に生年月日を入力するようになっていました。生年月日はあまり正しく登録しないほうが良いと思い、実際とは別の日を入力したと思うのですが、それを忘れてしまい、ログインできなくなってしまいました。問合せしているのですが返事は返って来ていません。 だいぶん多くのやり取りでこのyahooメールを使っていたのでとても不便で困っています。 以前なら携帯からYahooプロフィールを開くと生年月日を確認できたそうなのですが、プロフィールは廃止になったらしく、その方法さえ使えません。 ところが、Windows8を使っているのですが、幸い以前私がYahooメールをアカウントに設定していたようで、新着メールなどがWindows画面から見ることができることに気づきました。(受信箱10件とか、重要な差出人からのメールは緑色の枠でお知らせが表示されます) それで、なんとかYahooメールを見ることはできています。ただ、Yahooメールの設定は変えることができないようです。 Yahooメールからはログインできませんが、 WindowsメールでYahooメールを見る(表現は合ってますか?)ことができます。 ログインできない自分のYahooメールアドレスを見る方法は、このWindowsのメールから見る以外に方法はありませんか? もしYahooメールを見ることができる方法があれば教えてください。 また、WindowのメールからYahooメールが見ることができるのですが、そのしくみや使い方がよく分かっていませんので、使い方やもし設定ができるのなら設定の仕方など、教えていただけると助かります。 些細なことでも情報いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Yahoo!メール
- nishikiobi
- 回答数5
- Windows10でRICHO NX71
Windows7で2台のLANプリンタを使用しています。 今回Windows10パソコンを新たに購入してLANプリンタが接続できるか試してみました。 CANON PIXUS MX923はWindows10ドライバーがありましたので出来ましたが、もう1台のRICHO NX71はドライバーが無く出来ませんでした。 無線ルーター:BUFFALO WHR-G301N PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 64bit PR1:CANON PIXUS MX923(無線LAN) PR2:RICHO IPSiO NX71(プリントサーバー BUFFALO LPV3-TX1 使用して有線LANで使用) PC1、PC2はファイルやフォルダ共有は出来ています。 今はWindows10のファイルを共有してWindows7からNX71に出力しています。 Windows10から直接NX71に印刷する方法として何かあるでしょうか? 例えばプリントサーバーを取り外しUSB接続し、共有設定する等。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- morinosatou
- 回答数3