検索結果

幼馴染

全9412件中9161~9180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 小麦粉を使わないでパンを作るには?

    こんにちは。小麦・卵・ミルクアレルギーの子供の親です。 我が家には「自動食パン作り機」なるものがあり、(そこに材料を入れると、発効から焼きまで全部やってくれます) アレルギーの子供にも食べれるパンを作りたいのですが、小麦粉を使わずに何か違う粉で代用できるでしょうか? よろしくお願いします!

    • noname#13594
    • 回答数6
  • 告白したい!!

    私は中2ですが、中2になってからできた好きな人がいます。その人をみんな「な んで!?」とか「あの人を好きになった人なんて初めて聞いた」とか言いますが、とにかく好きなんです。2学期になったらその人に告白したいです。まだ知り合って数カ月しか経ってないんですけど、早すぎると思いますか??それに、その人には小学校のとき好きだった今1年生のこがいるらしくて不安です。友達はただ周りがからかってるだけ・・って言っていて、本人にもさりげなく聞いてみたらずっと前の話って言ってたんですけど、やっぱり不安です。それからあんまりハデに告白すると照れるので、ハデすぎなくてぐっとくる告白の方法を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 宮本恒靖選手の奥さん

    サッカー日本代表の宮本恒靖選手って結婚してるんですねー。あまり奥さんのこと聞いたことないですけど、誰と結婚したんですか?やはりモデルとかタレントでしょうか。ちなみに、ベルギーに行ってしまった鈴木隆行選手には恋人はいますか?

    • m3150h
    • 回答数7
  • 恋愛ものの漫画

    恋愛ものの漫画がすごく読みたくなりました。 面白いものがあったら是非教えて下さい! だいたいの好みはこういう感じです。でもあまり気にしないで下さい。 好き<< いくえみ稜さん、くらもちふさこさんの作品はほとんど好きです。 「ときめきトュナイト」「エリート狂走曲」「めぞん一刻」とか好きです。 「りぼん」とか「ちゃお」に載っているようなすごく初々しい恋愛漫画も好きです。 けっこう苦手<< 恋愛物なのに関係無いことで話がくどくなっていって重い雰囲気になっていってしまう漫画。「彼氏彼女の事情」などは苦手です。 何でもかんでも主人公がすぐ脱いだりしてしまう漫画。「花になれ」とか。 よろしくお願いします!

  • まだ好きなんです・・・

    こんばんは。私には今好きな人がいるのですが、その人はちょっと前に私に告白してきてくれたのですが、その時の私は、彼の事は付き合うまでは気持ちがいかず、あいまいなままの返事をしてしまいました。(はっきりしなくてごめんなさい)そしてだんだん連絡も来なくなってから私は彼が好きなんだとはっきりと分かりました。 そして最近何度か電話をかけたのですが、1回も出てくれません。愛想つかされたのでしょうか・・・? 前は着信があれば必ず折り返し電話してくれました。彼は他に好きな人が出来たのでしょうか?そんな場合は諦めたほうがいいのかどうしていいのか分かりません(;;) アドバイスお願いします!!

    • ruminin
    • 回答数8
  • 両親への手紙の文例集。

    両親への手紙を書いているのですが、なかなかうまく書けません。 書くことは決まっているのですが、それをどうつなげていったらよいのか… 両親には迷惑ばかりかけてきたのでしっかり自分の思いを伝える為にきちんとした文で書きたいと思っています。 もしそのようなサイトがあれば教えてください。 それから、私は手紙の初めに“お父さん お母さんへ”というよりも 最後“大好きなお父さん お母さんへ ○○より”としたいのですが そうすれば始めはどのように書いたらいいのでしょうか? 始めに“24年間大切に育ててくれてありがとう”というような言葉で始めるのだけは嫌なので他に何かいい方法があれば教えてください。

  • ディズニーに詳しいかた教えてください。

    ディズニー映画のタイトルとそれに出てくる主人公の名前(出来れば男も女も)を教えてください。 いくつでもいいので出来るだけ数多く教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • メールでのケンカ

    ごく親しい女友達とメールで喧嘩をしてしまいました。メールの悪い点で、面と向かっては言えないようなことも感情にまかせて書いたり書かれたりしてしまい、憂鬱になっています。彼女はここ5~6年、40代の男性と不倫をしており、その男性がなかなか離婚話をすすめないことに悩んでいました。そんなある日、その彼が彼女の両親が経営する会社に入社するというメールがきたのです。(彼氏であることは内緒で、知り合いとして紹介したらしいです)それに驚いた私は、「結婚するかどうかは別として、あの人と一生一緒にいたいってことなの?」と聞きました。彼女の立腹の原因はこの一言だったようです。私は普通に聞いたつもりだったんですが、不倫をしてる人にとってこれってムカつくひとことなのでしょうか?別に「あんな男と~」というニュアンスはまったくなかったのですが。その後、「あの人のことは別の友達もいい人だとほめていた」というメールがきたので、「別に友達がほめてくれなくたって、自分が好きだったらそれでいいじゃない?」という返事をしたら、怒りは頂点に達したらしく、私の彼氏のひどい悪口を書いたメールがきて、「それならこれもOKよね?」と書いてあったのです。。すごく、ショックでした。以上の文章を読んで、一般の、関係ない人が一般的にどう思われるかが知りたいです。また、私の今後の対応の方法として、文章ではさらなる誤解を呼びそうなので、一度電話して話すなどした方がいいのでしょうか?くだらない話で申し訳ないのですが、不倫してる人、メールで友達と喧嘩別れしたことがある人などご意見お願いします。

  • 少女漫画探してます。

    1980年代のららとか花と夢あたりのコミック雑誌で、読んだものなんですが、最後のシーンが噴水の水の中で恋人同士死んで浮かんでるとゆう衝撃的なシーンなんですが これだけしか、覚えてなく申し訳ないんですが、心当たりある方、コミック名と作者名を教えてください。

  • 大好きな人が亡くなってその後・・

    付き合っていた人が亡くなって、その後その人とそっくりな人が現れた・・という、まるで小説のような展開に。そんな瞬間、どう思いますか。私自身、最近そんな事があったのですが・・夢を見ているのかと思いました。アバウトすぎる質問ですが、よろしかったらお答えください。

  • 最後まで?

    今度、わたしのアパートに男の人が鍋を食べにやってきます. そのひとには現在わたしの悩みをずっと電話で話しており、彼も以前は同じ悩みを抱えていたひとです。 電話があまりにも長くなっているのでいちど、ゆっくり食事でもということになり、私がひとりぐらしだと鍋もできないよということから来ることになったのです。お互いフリーで、私自身もよくさびしいと彼にいっており、彼も深夜に電話しているときに今からいってやろうかといいます。恥ずかしいんですが、私自身のいまの精神状態でいうと、エッチとかではなくてぎゅうっと抱きしめてほしいなと思ってます. お酒がはいるとそうしてっていうかもしれない。そしたら最後までですよね?(別にイヤじゃありません)それともそんなこといわなくてもムコウは最初から最後までって思ってくるんでしょうか。

    • mihuyu
    • 回答数7
  • いとこ同士の結婚

    私の友達の話ですが。 友達は数十年ぶりに再会したいとこと恋に落ちて付き合っています。 詳しくはしりませんが、数十年ぶりというのは、どうやらお互いの親同士(実兄弟)が仲が悪いらしいからなのです。 結婚を前提として付き合っています。 もちろん、いとこ同士でも結婚できますが、どうしてもうまくいくように思えないのです。 私は既婚者ですが、結婚って好きという感情だけでは全てがうまくいくとは思えないのですが。 友達のことは、幸せになってもらいたいので、心配してます。 いとこ同士で結婚した方の経験談を聞かせていただきたいです。

    • miffyco
    • 回答数7
  • こんな本を探しています

    皆さんこんにちは。 暇な時間に読書しようかなと思っていますが、今まで読書経験がないため、どんなものがいいかわかりません。 そこで、もし皆さんのお勧めの本などあったら教えて頂きたいと思って質問しました。 私が読みたいと思っているのは、 内容に透明感がある、 読んでいてすがすがしくなる 屋外で何か飲みながら読みたくなってしまう ようなものです。 よろしくお願いします!

    • noname#11522
    • 回答数13
  • プロレスを観る様になったキッカケを教えてください。

     いつもお世話になっております。  私がプロレスをTVで見始める様になったのは、小学生の時に、新聞のTV欄( 当時、新日本プロレスの中継は金曜夜8時からでした )に 「 タイガーマスク 」 という文字を見て 「 アニメのキャラが現実の世界に現れる 」 という興味に惹かれてのものでした( それ以前にも、ビューティー・ペアの試合をTVで観た記憶がウッスラとは有るが )。  ちょうど新日本はタイガーマスク人気も有りましたが、長州力・藤波辰巳(現・辰爾)の “ 名勝負数え歌 ” が始まる頃だったでしょうか。  それから同時期に全日本もTVで見る様になりましたね ・ ・ ちょうどスタン・ハンセンが “ 乱入 ” した頃だったと思います( 彼の名前は聞いた事は有ったのですが、新日本時代の彼のファイトは全く知りませんでした )。  それから “ 連続ドラマ ” 的な趣で、ずっと見続けていて、10年ほど前から、全日本・新日本・全女・Uインターなどの会場に足を運んで “ ナマ観戦 ” も頻繁に行う様になりました( 現在は住んでいる場所の関係も有って、最近2年間はナマ観戦していませんが )。  プロレスファンの皆様は、どの様な経緯( キッカケ )が有ってプロレスに、のめり込んで行ったのでしょうか?  もし、よろしければ、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。 ( 文中敬称略 )

  • 遠藤君のあだ名は「マメ」?

    わたしの彼の小学校の友達の遠藤君、中学時代の友達の遠藤君、大学時代の同級生の遠藤君、それぞれの遠藤君は別人にもかかわらず全員・あだ名が「マメ」だったそうです。(残念ながら高校の時は同級生に遠藤君はいなかったということです) 先日、そういう話をお寿司を食べながらしていたら、お寿司屋さんの友達の遠藤君もあだ名が「マメ」だったそうです。 はたして、遠藤君のあだ名は全員が全員「マメ」なのでしょうか?

  • 運命についての台詞

    こんにちは。 「運命なんてそこら辺にごろごろある」 「だけどそれがお互い感じてるとは限らない」 こんな感じの台詞があったマンガ。 少女マンガだと思いますが。 この台詞だけ心に残っていて、内容とか題名はまったくわかりません。 このマンガの題名、そしてこの正しい台詞なんて、ご存知の方がいたら教えてください。

    • jyully7
    • 回答数1
  • 彼女が“美人”である男性に質問です。

     私はよく美人だといわれます。自分で自分の顔を完全に客観的にみることって難しいですよね。自分にしたらず-っとこの顔を見つづけてきてるわけですから。でも、正直自分でもちょっと「そうかも・・・」と思っています。初対面のときなど相手の男性がちょっと緊張してたりするのが分かってしまいます。(「自分でよく言えるよ」と思われるのを覚悟の上で言ってます。)  そこで彼女が美人である男性に質問です。(ただし、可愛い系は除きます。あくまで“美人”という言葉があてはまる容姿で、できれば声もかけづらいような感じがいいです。)その彼女との馴れ初めを教えてください。その際、以下のポイントについても答えて頂けると嬉しいです。  1.ぶっちゃけ、最初に惚れたのは“彼女の顔”だった  2.正直、この顔じゃなかったら好きにはなってなかったと思う  私は気に入ってくださる人がいても、特に知り合って間がないときだと「私のことあんまり知らないくせに・・・」と、嬉しく思うよりむしろ不快に思ってしまいます。そういう理由でコンパなども行ったことないし行きたいとも思いません。気持ちを伝えられても、ほんとに「私」という人間を好きになってくれてるのだろうかと、いつも疑ってしまいます。  すごくうぬぼれてるような内容だと思われるかもしれませんが、真剣に質問していますのでよろしくお願いします。

    • noname#2344
    • 回答数31
  • 利家と慶次郎の関係は?

    カテゴリが歴史になるのかもしれませんが、マンガの「花の慶次郎」のことなので、こちらで質問します。 花の慶次郎では、利家の描かれ方がちょっとひどすぎるとは思うのですが、マンガだからしかたがないのかなって今まで思っていました。 大河ドラマを見ていると慶次郎はイメージが違いすぎるし・・・。 本当のところ(史実てきに)利家と慶次郎の関係はどんな感じだったのでしょうか?

  • あなたの経験したひどい男を教えてください

    最近1年半つきあった彼氏が音信不通になりました。 はっきり「嫌いになった」とか言われた方がすっきりするのに。 何しても無視されるほど、傷つくことはありませんよね。 まだ私は心の傷が癒えてません。 そこで、皆さんの経験したひどい男はどんな人で、 その心の傷を乗り越えるのに、どれくらいかかったか、 どうやって乗り越えたかを教えてください。 もちろん早く忘れて、新しい恋をするのが一番いい方法だと思うのですが、 今はまだそういった心境になれません。 何をするにも心が痛いです。 皆さんの乗り越えた方法を参考にして私も頑張ります。 よろしくお願いします。

  • 家が近所!!

    私は今の彼と、付き合って3年半がたちます。私は19歳で彼は27歳です。実は彼の家は近所で、すごく近いんです。親には話さずつきあい始めましたが、ばれた時には猛反対されました。絶対にやめて!と泣かれました・・。今までに2回ばれたのですが、別れたということにして今に至っています。親が反対するのはすごく分かるんです。年は離れているし、彼氏は元ヤン・・。近所の人の眼も気になるみたいです。他にも複雑な事情があるんですが、でもやっぱりお互い好きなんで、どんな理由があっても別れたくないんです。けれど、親を悲しませたくないという気持ちもあります。後ろめたい気持ちもあるけれど、これからも、親には言わずに付き合っていくつもりです。近所同士のカップルってどうなんですかねえ・・?結構いるのかな?御意見お願いします。