検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 熱中症は、健康な高校生なら、睡眠不足だったり朝から水分を取らないなどし
熱中症は、健康な高校生なら、睡眠不足だったり朝から水分を取らないなどしなければ、体育祭の練習などではならないのですか?
- ベストアンサー
- 病気
- adgjmptw26
- 回答数2
- いたずらみたいな感じの事をどう対処したら良いのか。今日、道で高校生くら
いたずらみたいな感じの事をどう対処したら良いのか。今日、道で高校生くらいの子供に紙を丸めた感じの1センチくらいの物を投げられたんですが、そんな時ってどうしたら良いんですか?殴ったら逮捕されるし、こんな事で警察を呼んでも無駄ですよね?
- 高校生でも理解出来るレベルで電気・電子が環境に対してどのように役だって
高校生でも理解出来るレベルで電気・電子が環境に対してどのように役だっているかを 学べる本を探しているのですが、何かありませんでしょうか。 推薦入試の小論文対策です。 小論文対策の本では電気・電子に関係するものが ほとんど載っていませんでした。 よろしくお願いします。
- 現在高校3年生で、アメリカ、イギリス等の海外の大学への留学を考えていま
現在高校3年生で、アメリカ、イギリス等の海外の大学への留学を考えています。 いろいろ検索して調べているうちにNICという学校へ辿り着き、今度入学試験を受けるつもりでした。 しかし、ふと開いたページで、入学案内に紹介されていない人や成績が悪い人は留学できずに殆どやめているなどの悪い噂と、CC等の他の留学方法を知り、時期がかなり遅いですが質問しました。 私は、昔、体が病弱で(今は治りましたので大丈夫です)高校1年次で入院し、留年しました。 更に度重なる通院が試験日と結構重なってしまい4年間留年ぎりぎりという成績で、今年も辛うじて卒業出来るだろうと言うところです。 高校のレベルは関係く、成績だけが見られると聞いたので このレベルで出来る留学方法を教えて頂きたいのです。 お金が無いので、NICへは新聞奨学生で 留学は、奨学金や借金で賄おうと考えています。 その為、浪人して日本の大学から留学みたいなお金がかかる方法は厳しいのが現状です。 ので、 高校の成績を見られない方法や 一番お金のかからない方法や その他おススメの方法を教えてほしいと思います。 なら、留学を諦めろと言われるかもしれませんが 今まで勉強できなかった分本気なのでお願いします。 調べた方法としては CCから4年制へ留学 2年生から4年制へ留学 イギリスなら スクールプログラムなどです。 回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- noname#118992
- 回答数4
- 専修学校(通信制)高校1年生で、経済学部(指定校)か法学部(一般入試か
専修学校(通信制)高校1年生で、経済学部(指定校)か法学部(一般入試か)で悩んでおります。 まだ2年先の事なのですが、今年の高校受験で高望みをして見事全て落ちました。 高校という事もあり、受けられたことへの満足感で悔しさを抑えていますが 大学入試となるとそうはいかないと思います。 それに、高校入試失敗に関してもトラウマになっていないと言えば嘘になってしまいます(できれば二度と落ちたくない・・・) 私は正直言うと馬鹿です(学校の授業の事は全て理解しているつもり 赤点等は無し) 2011年度大学入試の指定校推薦に青山学院大学がありました 経済学部や経営学部などでした。 2009年度大学入試の指定校推薦を先生から印刷してもらったのですが そこには明治学院大学の法学部 経済学部がありました(2011年度大学入試の一覧には無い) 2010年度に関しては分かりません。 上記2校ともキリスト教同盟校推薦というものです。 青山が指定校から消えなければ+校内選抜で残れたらの話ですが、青山の経済に進むか憧れでもある明治大学法学部に進むか考えております 偏見かもしれませんが、明治大学の法学部というと進学校の生徒ばかりというイメージがあり 推薦入試も無し 資格よるアピールもなしというまさに「一発勝負」らしいのです。 法学部に入ったら司法書士や行政書士などの法律の仕事に就きたいと思っていますが、自分の1番の憧れはガラス張りのビルで(ドラマに出てくるような)仕事をすることです。 この憧れを叶えるためなら法学部に行く必要もないと感じました。 まだ高校1年なのでまだ時間はあるのですが、高校1年に志望校を決めて2年・3年で努力していきたいと考えています。 もう二度と不合格という文字を見たくないので できれば指定校推薦でいけるところを探したい・・・という弱腰な考えですが・・・ もし皆さんが私の立場だったらどちらを選択しますか? 参考にさせていただきたいです。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#127926
- 回答数2
- 靴について。
こんにちは。 今年高校生になるものですが 高校生が12cmヒールのあるブーツを履くのはまだ早いですか? 身長は160cmぐらいです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- saxtopiano
- 回答数2
- スポーツ振興センターによる小学生の死亡見舞金につ
高校生は故意による死亡は給付は行われない。ただし高校生等が、いじめ、体罰その他の当該高校生等の責めに帰することができない事由により 生じた強い心理的な負担により故意に死亡したとき等について、災害共済給付の対象に加える。 とのことですが小学生の故意による死亡は、どのような理由でも死亡見舞金は給付されないのですか?
- 締切済み
- 教育問題
- ringo_tatin05
- 回答数2
- 中高一貫校の高校から編入する場合、、、
中高一貫校の高校から編入というケースはありますでしょうか? また、入学式は新入生のみ、始業式は2~3年生がでるものらしいですが、高校から編入の場合、さすがに一人や少人数では入学式しませんよね?その場合、編入した高校生は始業式に出るのでしょうか? 何卒ご教授くださいませ。
- どっちが強いでしょう?(柔道)
いくつか質問させて下さい。 1、柔道全国大会優勝レベルの女子(中学生)と柔道部の男子(中学生) 2、柔道部女子と素人男子(中学生) 3、全国大会優勝レベルの柔道部女子(中学生)と男子柔道部(高校生) 4、全国大会優勝レベルの柔道部女子(中学生)と素人男子(高校生) 5、高校柔道部女子と素人(中学生) 6、オリンピックレベルの女子と柔道部男子(高校生) 上に6つの設定を書きました。どちらが強いでしょう?
- 私は高校3年生ですが、進路についてそろそろ決めなくてはいけません。
私は高校3年生ですが、進路についてそろそろ決めなくてはいけません。 大学に行くことを考えているのですが、親にその思いを伝えたところ思っていた通りの大反対でした。理由は1つ、お金がないから、です…。 私は以前、友達が高校費用をどこかの機関?から支援してもらっていることを聞きました。奨学金などの頭の良い人がしてもらえるものではなく、将来大人になってから自分払うものだそうです。 そこで、大学ではそのような制度がないのか、と思いました。サイトでも調べてみましたが全く見つかりません…。 普通はほとんどが親に払ってもらうかと思いますが、将来自分で払うことになったとしてもいいから…、私はどうしても大学に行きたいんです! 頭は全然良くないので、奨学金という手は当面無理です。 このことについて少しでも分かる方、どうか回答よろしくお願いします(´;ω;`)!
- 23歳男です、出会い系サイトで16歳の女子高校生と出会い、メールをする
23歳男です、出会い系サイトで16歳の女子高校生と出会い、メールをする中で相手からは恋人と言われるなかになり会いたいと言われています。この年齢差で、しかも出会い系サイトで知り合ったとなると会えば逮捕されてしまいますよね?、メルカノとして長続きさせたいのですが会うのは警察に捕まることが怖くて会えません、会ったとしても近距離でメール交換程度のデートしかできないと思います。私は童貞で手もつないだことがなく会ってどうすればいいかわかりません、相手は中1で初体験の恋愛上級者です。会わなければ終わる会っても終わる、出来るだけ長続きしたいです、ここまで気の合う人は今までの人生で初めてですが、しかし、この年で女子高生とデートすれば逮捕ですよね…、逮捕の恐怖を考えれば涙をのんで断腸の思いでメルカノ状態を解消するべきでしょうか、私のデートと言えばツタヤで立ち読みをしながらメールする程度しか思いつきません、恋愛レベルが違いすぎるのもわかっていますが、いつか会った後でも、メールが続くことを夢見ています、練習としてこの子と会ってみたい気もしますが会えば警察に捕まりますよね、出会い系で出会った人と会う時点でしかも未成年って時点で警察が怖くて行動に出れません、警察が怖くてデートが出来ません。もし会うとすれば顔を見て1~2分会って解散するつもりです、もし警察に捕まってもいいわけが出来る程度にしかかかわるつもあはありません。警察に捕まる子をと考えればこの恋愛関係はメールと電話だけでにしておくべきでしょうか、相手の子とは本当に気が合います、私はこの子と会うために生まれてきたのではないかと思いますが、法律は法律無情です、どれだけ仲がよくても23歳と16歳では会うだけで警察に捕まってしまいますよね、こうやって悩んでいる間にも相手には別の彼氏が出来ている可能性が高いです。 しかし、逮捕され前科者になるくらいなら諦めようよ思います、彼女を作るときには警察に捕まってもいいくらいの度胸がないとだめなのでしょうか、私は生まれてこのから彼女はいません、出会い系で会えば会うだけメールが終わっています、気がつけば私の実年齢だけどんどん上がっていき、周りの恋愛レベルも上昇していますが、私の恋愛レベルは高校生の域を出ません、デート一回で音信不通になってしまうのです、しかしこの子なら会った後もメールが続くのではないかと思っているのですが、年齢差を考え会えば警察に捕まり、結果として仕事を失ってしまうのではないかと恐怖しています。私は逮捕覚悟でこの子と会うべきでしょうか、相手が会いたいと言ったなどとは言い訳になりませんよね。会えな終わると思っていますが、せめて一目会いたいしかし、結果として私は前科者になり仕事も失ってしまう。相手が女子高生ならメール彼女にとどめておくべきでしょうか、会ったとしても目的地に付けば(過去の経験上)別行動になると思っています、それでもこの年齢差は逮捕ですよね…
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yokugannbatta
- 回答数6
- ぼくはauを使っていて、高校生にもなるのに、料金安心サービスの3000
ぼくはauを使っていて、高校生にもなるのに、料金安心サービスの3000円の上限にされています。{パケット放題も何も入っていない} 来月から5000円になるのですが、 今月はまだ7日なのにもう止まりました。{ezwebもそんなにしてない&メール70件くらい}新しい友達にアドを聞いてもメールも何もできません。 超だるいです。ezwebの通信料はそんなに高いのでしょうか? メール&パケットも結構使えて、安く済むプランはないでしょうか?月6000くらいで。 あとなにか親を説得する方法はないでしょうか? auカタログを見る限りプランEがいいです。 乱文すいません。
- ベストアンサー
- au
- mypacedesu
- 回答数3
- 現中3なんですけど、なんか高校生になってからの友達づくりが、めんどくさ
現中3なんですけど、なんか高校生になってからの友達づくりが、めんどくさく感じます。 でも友達はつくりたいという願望はあるんです。 何故かわかりません。 これでも友達できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#119211
- 回答数4
- 娘は、高校3年生。勉強は出来ませんし、好きでもありません。残念ながら・
娘は、高校3年生。勉強は出来ませんし、好きでもありません。残念ながら・・・。 英語の点数が良いわけでもないのですが、学校から短期ホームステイなどに言ったら、 感覚的会話で、生活してくるような感じで結構あっているようです。 留学というのが一番理想なのですが、入学させてくれる学校があるのか、基礎英会話が出来ないのに、 授業の内容も分からないのではと思ったりもして。 それでも何とかなるのなら、それが一番なのですが。 語学学校に入ると言うのも良いと思ってます。 一番の目的は、海外で生活することによって、英語だけでも話せるようになればと言うことなのです。 親としては、そこに安全安心と適度な監視と規律正しい生活、と言うものが付いていれば、言うことなしなのです。 日本で大学や専門学校に進学することも、選択肢にはありますが、 どうせぶらぶらと学生生活を送るなら、外国で生活して語学が身に付くほうが良いと思ってます。 まだ、決めた訳ではないですが、本人も行きたいといっているので、何か良い手段はないかと思って探してます。 もし、情報やルートを持っておられたら、大変お手数ですが、調べていただけませんでしょうか。