検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- こんなキャラが出てくる漫画ご存知でしたら教えてください。
魅力的な少年キャラが出てくる漫画を探しています。 とはいっても、魅力的の基準が色々あると思いますので、 ・美少年、可愛い系、カッコイイ系など顔がいいキャラ ・優しい、男らしい、強い、裏があるなど性格がいいキャラ などなど、皆さんが魅力的だと思い、印象に残っているキャラが出てくる漫画を教えてください。 少年、少女などの漫画のジャンルは問いません。 個人的にはおお振りの田島だったり、赤僕の拓也と藤井と竹中だったり、学園アリスのルカ辺りが好きです。(みんな脇役ですが……)
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- isshy_hiroshi
- 回答数10
- マンガのタイトルが思い出せない
昔は力なく微笑む子だったのに、明るく元気に笑えるようになった、みたいなことを言う場面があるマンガのタイトルが思い出せません。ジャンルも分からないし、少年漫画か少女漫画かすら分かりません。もし分かったら教えてください。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- oborojuuji
- 回答数3
- ものすごいお嬢様・お坊ちゃまの・・・
皆様の周りには、ものすごいお金持ちのお嬢様・お坊ちゃまのご友人はいますか? ご友人でなくても、同じクラスや職場にいる・いたとか、どこかのお店で見かけたとか そういうお話でも構いません。 そういった方々の「お嬢様」「お坊ちゃま」「お金持ち」っぷりを実感させられるような 発言や行動などをどのようなことでもいいのでぜひ教えて下さい。 (例えば「コンビニに行ったことがないと言っていた」とか「オーダーメードが当たり前」とか) 私の友達にもいるのですが、ちょっと変わった性格・価値観で、いつも 「ふぇ~」と思いながら接しています。 ぜひ参考にしたいので、よろしくお願いします。 (接し方に関するアドバイスより、先述のように体験談をできるだけお願いします) ”ものすごいお金持ち”という表現がとても曖昧で申し訳ないのですが ちょっとでも「お金持ちだ」と思ったことであれば何でも構いません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#158067
- 回答数16
- 保育所はいつから?
私には2歳2ヶ月になる子供がいます。 保育所に入れるのは3歳になってから入れようと思っていましたが、二人目も出来たから仕事も行けないし、姑は糖尿病で透析をしてるから仕事も行けません。一緒に生活していた旦那のおばあさんは痴呆と自分で歩けないので、老人ホームは行っています。毎月旦那の給料でおばあさんのホーム代と、姑、私、子供二人の分を働いていますが、不景気でなかなか上の子の保育所のお金が出来ません。だから旦那に来年から入れると言われました。 私は子供のころいじめられていました。いじめられっこの子供もいじめられると言われたのですが、保育所を3歳5ヶ月で入れてもいじめられないでしょうか?不安です。質問の回答お願いします。
- 恋愛対象じゃなくて、何?
私には中学のときから仲良くしてもらっている男の先輩がいます。 中学のときは彼のことが大好きで、彼女がいるかを聞いてみたり… と片思いを楽しんでました。 そのとき彼は「彼女いないよ~募集中w」などと言っていました。 卒業のときに告白しましたが、断られた理由は彼女がいる、ではなく 「俺はお前の思ってるよーな奴じゃない」でした。 しかし、高校に入ってそんな思い出話をしたところ、 「あのときいないって言ってたけど、本当は彼女がいた」 と言われちょっとショックを受けました。 その後も1回告白しましたが、 「彼女作る気ない」と言われました。 しかしこれもまた嘘で、そのとき彼女がいたらしいのです。。 なぜわざわざ嘘をつくのでしょうか? それに、「彼女が年下ってのは嫌」と発言されたあとに、 私が何も言わないのに「お前は年下だと思ってないから」 などとわざわざフォローをいれる意味もわかりません。 脈ありだと舞い上がっていても、ただの思い込みに過ぎず。。 彼は私が困っているときには絶対に助けてくれるし、 私にとってとても大切な人です。 ですが、ふざけて「同棲しようや」とか「婿に行ってやるよ~」 などの発言をされると、バカな私は「何?なんなの?」 とわけがわからなくなって本気で悩んでしまうことがあります。。 彼にとって私はどんな存在なのでしょうか? 恋愛対象になることはないですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- magic_candy
- 回答数3
- 結婚前って・・・そういうものでしょうか??
来月結納、6月に挙式予定です。 彼とは付き合って3年、もうすぐ4年目に入ります。友達から始まって自然に付き合うようになりました。 最近、自分の気持ちは分からなくなってきています。「結婚する」とう安心感が余計なことを考えてしまっているのでしょうか? もともとイベントごとが大好きな私は、彼にプロポーズされた時期は(去年6月)いろんな雑誌を読んだりネットで検索していたのですが・・・お互いの両親への報告も済み具体的に結納の日取りや挙式の日が決まったり行くに連れて、なんだか面倒くさく感じたりする日があったりするのです・・・というのは、彼にはお姉さんが3人いて、披露宴の演出とかいろいろ考えてくれてるんです・・・ものすごくありがたく嬉しいことなんですが、なんだか勝手に話が進んでいくような感じがして・・・私が意見を言えばいいだけの事なんでしょうけど・・・なんだか遠慮というか・・・圧倒されてしまって・・・。 以前に人間関係がうまくいかずに、転職をした経験があって、・・・自分の気持ちをうまく伝えられないところがあるんです。そのトラウマが少なからず影響してると思います・・・そういうこともあって、彼への気持ちも分からなくなってしまうことがあるのです。 ものすごく幸せと感じる日もあれば、そうじゃない日も・・・。 結婚前はそういうものなんでしょうか? それとも、そんなこと考える暇もないほど幸せな気持ちでいっぱいなんでしょうか?
- 友達は好き、でも旦那さんは嫌い、どうしよう。
私には小学生のころから仲良くしている、花子ちゃん(仮名)という友達がいます。 花子ちゃんは結婚して1年半になります。 今でも旦那さんとはラブラブです。 私と遊ぶときにも、旦那さんと一緒に来ることがよくあるのですが、この旦那さんのことで少々困っています。 この旦那さん、専門職で開業されているのですが、さまざまなことに酷い偏見を持っている人で、例えばサラリーマンなんてバカだとか(うちは夫婦そろってサラリーマンです)、○○を食うやつの気が知れないとか(普通に一般に食べられているものです)、あんな大学を出たヤツなんてロクなヤツはいないとか、とにかく攻撃的な発言を相手に気遣うことなくする人なんです。 なので、正直会っていて不愉快になることも多く付き合いたくありません。 とことんわが道を行く人なので、そのことを改めさせようとは思わず、とにかく、接点がなければそれでよいと思っています。 花子ちゃんも、私たちに不愉快になるようなことを言うと、後でごめんねととにかく平謝りで、気の毒になります。 それでもなぜか旦那さんは、私や私の夫と会いたがり、私の家に来たり、家に呼んだりするんです。 花子ちゃんも不穏な空気に気が付いていて、できるだけ連れてこないようにしているのですが、旦那さんは無理やりついてきます。 花子ちゃんの大事な旦那さんなので、あまり悪く言うのは気が引けて、今まではそれとなく会わない方向に持っていったり、ちょっと気が合わないかもねぐらいにぼかしては言っていたのですが、旦那さんとは付き合いたくない、好きじゃないとはっきり言った方がいいのでしょうか? どんなに仲の良い友達でも、家族のことを悪く言われたら気分が悪いのではと思い、花子ちゃんとの仲も気まずくなるかなと気になっています。 皆さんどう思いますか?そして、具体的にどうされるか聞かせてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#41640
- 回答数9
- 中古車販売店で聞いたほうがいいこと
中古車販売店で、車を前にして聞いたほうがいいことってありますか?これだけは、聞いておいたほうがいいこと教えてください。
- 「Zガンダム」について教えてください(続き)
既に「Zガンダム」についての質問をさせていただいたのですが、800文字という制限を越えてしまったので、別スレで、追加の質問をさせていただきます。よろしくお願いします。 質問1:カミーユが爪を噛むと「よしなさい」と言って注意した女性と、アムロが爪を噛むと「よしなさい」と言って注意した女性がいましたが、それぞれ、何と言う名の女性ですか? 質問2:カミーユたちが、敵情視察(だと思うのですが)に行く途中で、チターンズのやり口の汚さを見せるため、廃墟になり、死体が風に吹かれて舞うコロニーを訪れる場面がありました。あのとき、チターンズの汚さを納得させられた女性は誰ですか? 質問3:カミーユがジャブローに攻め入るとき、「これが地球の引力か!」と歯を食いしばっていましたが、カミーユは元々、地球に住んでいたのではなかったのでしょうか? 質問4:カミーユは、核爆発の少し前に、何とか言う女と、何とか言う男を救い出しますが、この事件の大分前にも、カミーユは、ニュータイプらしき特別な感知能力で、どこかに閉じ込められていた女を救い出しました。そのときの状況が、よくわからなかったのですが、そもそも、どこで、誰を救い出したのでしょうか? 質問5:カミーユが持っているハローとか言う球形のオモチャは、アムロの名を呼びますが、アムロとカミーユは、同じ場所に住んでいたことがあったのですか? 質問6:カミーユは、今、ガンダム・マーク2に乗っていますが、Zガンダムというのは、まだ、登場してないのでしょうか(今、第12話を見終わった段階です)? 質問7:カミーユを修正した、エウーゴの出資者で、確か、韓国人的名前の男がいましたが、彼は、普段は、オフィスで大人しく仕事してますか、それとも、戦闘服を着て戦闘に出てますか? 何かのときに、カミーユと話していた戦闘服男が、その出資者のように見えたものですから。
- こんな自分はもう嫌だ
初めまして、中学校に通う女です。 私は性格が凄く酷いです。最低最悪の人間です。 根暗で気弱なくせにかなり自己中心的・我侭で 「自分さえ良ければいい!」という考えを持って います。 性格を言葉で表しますと ・根暗・気弱・自己中心的・我侭・面倒くさがり ・非常識(社会一般ルールを守れません) ・しつこい・陰険・冷淡・思いやりがない です。 周りの人間からはかなりはっきりと言われて きました。しかし私はそれに一切耳を貸さず 逆に開き直っていました。「あっ。私って こんなに最低最悪だったんだ…。」とやっと 目が覚めた時にはもう時既に遅く多くの人を傷つけ ており、その結果孤立していました。今でも嫌な 思いをさせられて私を憎み、嫌っている人達が沢山 いる事を学校の人間や親戚、近所の人々の冷たい 態度から分かります。 こんな事になってしまったのは全て自分のせいなのは 分かっています。性格…というよりも人間性そのもの を改善したいのです。新しく生まれ変わりたいです。 本当は土下座をしても周りに謝るべきです。しかし 変にプライドが高いためそれも出来ません…。 いっそのこと人付き合いを一切やめて、家に独りで こもってしまった方が良いのかもしれません。 今までの自分と180度違う、明るくて素直、 努力家で思いやりの心が強くて真面目でしっかりした 人間になるにはどの様な事をしていけばよいで しょうか…?自分を必死に変えようとしましたが 上手くいかなかったため申し訳ありませんが相談 させて頂きました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kurepasu444
- 回答数9
- 「スーパー戦隊」何色が好き?
今までいろんな「スーパー戦隊」ものが放送されてきました。 19日からまた新しい「轟轟戦隊ボウケンジャー」が始まるみたいなんですが、「スーパー戦隊」といえば、 赤(レッド)、青(ブルー)、緑(グリーン)、黄色(イエロー)、桃色(ピンク)ですよね。 他にも黒(ブラック)白(ホワイト)などもいるものもありますが。 そこで今までいろんな「スーパー戦隊シリーズ」が放送されたけれど、色で言えば何色が人気なのか気になりました。 息子はレッドになりたい!とよく言うんですが、男の子はレッドに憧れるものなんでしょうかね? 好きな色とその理由。 そして出来れば性別も回答いただけると嬉しいです。 思い出に浸る為と、記憶をたどるのに参考にしてください http://www.super-sentai.net/sentai/index.html
- 友人の出産、結婚、新築祝いについて
学生時代に仲の良かった6人グループがいます。今のところ私を含めた3人が独身です。 Aさんの結婚が決まった時、まだみんな22歳と若かったのと初めてのことで盛り上がったのか お祝いに食事を御馳走しました。その後、Aさんが出産もしたので、食事を食べた時に 余ったお金に少し足して、アルバムを贈りました。 Aさんは新築もしましたが、私は都合が悪く新築祝いには行けず、他の友人は行きましたが お祝いを渡したかは不明です。 それから2人(Bさん、Cさん)が結婚、出産、新築・・・ 今は3人とも子供が2人以上いて、戸建に住んでいます。 3年ほど前にCさんが2人目を出産し、実家に戻っていて、Aさんに誘われ、赤ちゃんの顔を見に行きました。 Aさんは「今回来るのは初めてじゃない」と私の付き添いで来てくれたのでお祝いを渡したかは不明。 私は、500円ほどのお菓子を持って行っただけです。 そして今年、Aさんに3人目のお子さんが産まれ、Cさんと一緒に訪問する予定なのですが ここでお祝いの話が出た場合、どうすればいいのか迷っています。 渡すこと自体問題はないのですが Aさんの結婚祝いをしたのは、披露宴に誰も呼んでいない、というのもあって、Bさん、Cさんとは 披露宴に行って御祝儀を出しています。 グループであげていたのが個人になり・・・という感じで、しかも一緒に行くCさんの出産時には 何もあげていない・・・ということで、今回まとめて5人分渡してもいいとは思っていますが だとすると何を渡したらいいのか・・・ ちなみに6人全員とは、ここ数年は年賀状だけの付き合いに近いです。 個別に会っている人はいるかもしれませんが・・・ こういった場合、どうすれば良いでしょうか。 訪問しないのが実は一番なのでしょうかね・・・
- ☆お祝いを頂いていない知り合いの披露宴のご祝儀☆
こんばんは。 ご意見をお聞かせ下さい。 私は今年、結婚しました。披露宴は行いませんでしたが、友人やお知り合いの方からお祝いを頂いたりしました。 そんななかで、来年早々の結婚が決まっている方から『お祝いはお互いになしってことで!』と言われました。15年くらい知っている友人からです。 このことは別にかまわないのですが、その方の披露宴に来てほしいっと言われています。 披露宴に出席するのに、お祝いを包まないわけにもいかないし、主人や私の両親に『お祝いいくらにしたらいいと思う?』と相談すると、出席する義理はないんじゃないの?と言われました。 みなさんだったらどうされますか? 私はお祝い事なのでお断りするのはな~と思ってますが、じゃあご祝儀はどうするの??と悩んでいます。
- ときめきメモリアルシリーズをプレイしたことのある方
突然で申し訳ございません。 コナミの「ときめきメモリアルシリーズ」をプレイしたことのある方にお伺いいたします。 1.ときめきメモリアルシリーズで、最も好きなキャラクターを男女問わず、おしえてください。(この設問はキャラクター性だけではなく、2にあるような要素も含んで、です) 2.ときめきメモリアルシリーズで、このキャラクターはお勧め!!というキャラクターを教えてください。(声が好き、キャラクターの書き方が好き、などどのような理由がおありでもかまいません) 当方ガールズサイドとドラマシリーズはプレイしたことはありませんが、本編(1・2・3)だけは一応したことがある程度です。 私の場合、 1.藤崎詩織 理由;非常にクリアするのに苦労したキャラクターでしたので、非常に感慨深いです(^_^; 2.特に考えたことはありません。 今どのようなキャラクターが人気があるのか、興味本位で知りたいのでこの質問をさせていただきました。 宜しくお願いします。
- 未熟な親です。
今日、子供の幼稚園の抽選があり、その抽選で幼稚園の合否が決まります。 親の私の抽選結果で子供の今後の生活環境などが左右されると思うと(落選した夢を見てから)眠れません。 本当に自分の器の小ささを思い知らされます。 私は今まで自分の事は何でも自分で決めて来ましたので、自分の人生には後悔したことはほとんどないのですが、子供のことには自信が持てません。 最近では、このような生き方をさせてくれた両親に感謝していますが、私は子供に親として後悔のない生活を与えられるかも不安です。 良い親として日々、がんばりたいと思いますが、みなさんはどうやって乗り越えて行くのですか? 親としての心構えをお教えください。。
- 今週の花より男子は漫画では
今週の花より男子は漫画では何巻ぐらいの話ですか?? 1巻から買おうかなぁ、と思っているのですが・・。 完全版と普通版、どちらが良いのでしょうか?? 値段とか・・・。 また、台湾(?)の花より男子とドラマに大きな違いはありますか?? すいません、教えてください。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#33104
- 回答数3
- このような内容の本なんですが
自分はPS2ゲームの「ico」というゲームの内容にとても惹かれて自分は結構本を読む方なんですが内容てきに 1、誰かを(異性)必死に守りぬきながら生きていく 2、切ない感じ 1,2を含む内容の本を探しているのですがどなたかご存知でしょうか?あいまいですがお願いします
- 年賀状アンケート その3
只今 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1777060 で、その2のアンケート中なんですが、そちらは15日夕方頃締め切ろうと思ってるんで、回答くださってる方はもう少しお待ちください。 いつも、年賀状で困るんですが、 皆さんは年賀状どうしてますか?? 毎年、少なからず多からず貰うのですが、その後の処理に困ってるんです。 皆さんは毎年毎年たまる年賀状どうしてますか? 毎年毎年とってるんですが、いつまでとっておこうか?といつも思うんですよね・・・。 読み返すことも1年過ぎるとそんなに無いし・・・。 だからって処分するのも・・・。 皆さんはどうしてるのか、気になりました! 因みに、今は殆んど(一部を除いて)とってあります。(学生時代を含む)