検索結果

移住

全10000件中9061~9080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高齢者にお勧めのアメリカの観光地

    今度70代の両親を連れて旅行を計画しています。 2人とも韓国や台湾などの近隣国へ2,3回の渡航歴があるだけで長時間のフライトは初めてです。 父親が老後の楽しみとして英会話を習っているので、アメリカ西海岸かハワイを考えています。 時期は来年の2月下旬、5~6日間です。 よろしくお願いします。

    • taili
    • 回答数9
  • 言語学習の臨界期について教えてください。

    こんにちは。僕は、高校一年生です。来週の月曜日に国語の授業で「公立小学校での英語教育を義務化するべきか!?」という議題でのディベートをする予定です。ちなみに僕は、これに肯定の立場から議論をしなければなりません。このディベートでは、いかに有力な資料を集めるかということが鍵となっています。そこで、資料を探していたのですが、「言語学習の臨界期」ということについての資料があまりないので誰かいい資料を教えてくれませんか?よろしくお願いします。

    • 2628
    • 回答数2
  • 日本人の大部分が英語を話せない理由

    日本人の大部分が日常会話レベルの英語を話せない理由として、学校教育に問題があると指摘する人が多いですが、本当にそうなんでしょうか? 学校の教育内容を変えることだけで、状況を一変することが可能なのでしょうか?

  • 憲法改正問題について

    憲法改正問題について、保守政党が憲法の立場をとり、革新政党が護憲の立場をとるという、ある種のねじれみたいなものが存在していますけれども、この理由ってなんなんですかね?  よろしければ教えてください!

    • saruika
    • 回答数9
  • 世界の人種の割合と私の予想

     最近はますます国際化が進んでおります。  世界の人種の割合はどういう数字がでていますか?  また、このまま混血が進んでいくと白人がいなくなってしまうのではないのでしょうか?  ていうかみんな黒人になってしまうのでは???  ふと疑問に思ったことです。くだらない質問で恐縮ですが気になるのでよろしくお願いします。

    • noname#80387
    • 回答数3
  • 日本に定住している欧米人女性が少ないことについて

    日本人男性との結婚等により、日本に定住しているアジア人女性が多い反面、日本人男性との結婚等により、日本に定住している欧米人女性が少ないことについて、皆さんならどんな理由を挙げますか?

  • 世界の人口70億人弱、一人当たりの必要な農地1000m2として、世界に

    世界の人口70億人弱、一人当たりの必要な農地1000m2として、世界には700万km2(陸地の総面積1.5億km2の5%弱)の農業面積が必須でしょうが、成しえていないのが現状か? 国連および将来を担う若者の尻をたたいても実現するべき懸案として然るべきだが、政治家はやる気があるのだろうか? 軍備以上の予算を計上しても成すべき事ではないのか?

    • noname#119214
    • 回答数8
  • MT車について

    MT車について 現在、国内外問わず販売されている車のほとんどがAT車(CVT)ばかりで悲しいかぎりです。 この車にMTの設定があれば即、買い!と思う車種がたくさんあります。日産デュアリスやスズキのSX4とか・・・   排気量が個人的に2l以下の車ってMTで乗る方がすごく楽しいと思うのです。 こういう希望ってメーカーに(ディーラーに)熱く意見したらなんとかならないものですかね。 なんとかならないですよね。   やはり時代ですかね。 みなさんはどう思っているのでしょう。 MTは絶滅しちゃうのですかね。

  • 中国語のピンイン表記について質問です。

    中国語のピンイン表記について質問です。 「中国語の漢字の読み(音=ピンイン)は一つの字について一種類しかない!」という意味のことを聞いていたのですが、疑問があります。 「北」という漢字ですが、中国の首都「北京」という単語に対してはBeijingという表記をされていて「北」の音が「bei」です。これに対し、「台北」という単語の音は「Taipei」であり、「北」という漢字の音が「pei」です。 この違いを教えてもらえませんでしょうか? 中国と台湾では、漢字の発音(ピンイン)が違うのでしょうか? 歴史的や政治的な背景も絡めて、もし中国と台湾で漢字の読み方が違うのであれば、それについても教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • マンションか一戸建てか借家か悩んでいます。

    マンションか一戸建てか借家か悩んでいます。 30代前半、子なしの既婚女性です。 共働きで、世帯年収は手取り700万円くらいです。 今、家を購入するか、マンションを購入するか、借家のまま生活するか、 悩んでいます。 新築、中古の違いがありますが、そこはこだわっていません。 ただ、分譲マンションを終の棲家と決めた場合気になる事があるのです。 30年も経ったらマンションも老朽化してしまうと思うのですが、 その場合、他の家庭の同意が多く得られて取り壊しになってしまったら、 住む家がなくなってしまうという事ですか? マンションはそういう危険があるものなんでしょうか。 世間知らずで申し訳ございませんが、教えてください。 また、借家の場合、年金生活になって更新は難しい、という 話を聞いたのですが、そういうものなのでしょうか。 そういう場合は皆さんどうされているのでしょうか。 一戸建てを購入しても、継いでくれる子供もいなく… ローンを支払って自分のものになっても、老い先はそんなに長くなく…と 思うと借家のままでいいのかなぁ、と思ってしまいます。

  • 韓国人の発想法を学びたいと思うとります。

    韓国人の発想法を学びたいと思うとります。 韓国人はよくなんでも世界一だといいます。 韓国民族までも<大爆笑) 韓国製品の世界一は例えば液晶テレビとか他になにがあったけ?(笑)です。 韓国人の日本での強姦とか犯罪はダントツで一番ですが! 他幼児輸出大国で一番とか・・ 車にしても韓国車なんて日本車のシアーに比べると問題にならないほどですし 極限られた国で(多くは途上国)でシアーNO1をとると世界一だといいはります。 つまり捏造だとはいいませんが(それに近いが)物凄く狭い視野でしか 物事を考えられない人のようです。 それも比較対照にならない日本と比べるのが事の他お好きなご様子です。 比べる相手を間違っていませんか? 世の中の工業製品は、なにも液晶テレビだけではないのは言うまでもありません。 ならば、製造装置 工業用ロボット モーターボートのエンジン 航空機製造(ボーイング787は 日本製品シアー40パーセントやラバトリーも高いシアーです)小型精密モーター 原子力発電設備  液晶テレビの部材(日本企業なにしは作れません)  全体でみて自動車 バイク アニメ 日本食及びパリ始め調理人の評価 どれもこれも 韓国企業など陰も形もないつまり日本の圧勝(韓国人の言い方をすれば)です。 そもそも韓国は科学のノーベル賞受賞がいません!ゼロです! (悔しくてたまらないからやけくそでそんなものは過去のものと強弁するのはやめてください あまりにも惨めにみえて不快ですので) しかし、日本人は小国の民族とは違いますので大国は そんなことにいちいち自慢をしたりはしません。 そこで質問ですが 韓国人は、論理的な根拠のない事でなぜ世界一だと繰り返し繰り返し あきもせずに言うのでしょうか? その発想法の思考回路を知りたいと思うとります。 大国で先進国である私日本人には理解不能です。 ひょとしたらバ○ち○ん な民族なのでしょうか? 日韓の友情のために事実関係にもとづいて論理的な回答でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 国際結婚における子供の名付け、改姓についてご意見ください。

    国際結婚における子供の名付け、改姓についてご意見ください。 他サイトでカテゴリが適切でなかったので、こちらでお尋ねします。 アメリカ人と国際結婚しており、もうすぐ子供がうまれます。 私が仕事をもっていることもあり、夫婦別姓で来ましたが、こどもが生まれることになり夫の姓に統一するべきか悩んでいます。 例えるならば、私の苗字が鈴木、夫の苗字がメイソンだとします。 子供には太朗という名前と決めているので、このまま別姓のまま、子供に (1)鈴木 太朗 とするか、改姓し(2)メイソン太朗とするか、または日本姓を保持しながら、夫の姓も入れるために(3)鈴木 メイソン太朗 とするか、どれがベストなのか迷っています。 (3)は分かりにくいと思うのですが、私は複合姓は望んでいませんので 鈴木メイソン という姓にするのではなく、夫の姓をミドルのように扱い、メイソン太朗 と命名するという意味です。 (1)における不便は ・こどもがハーフなのか日本人なのか名前から見分けが付かない。(もしかしたらメリット?) ・ ジョン・メイソン(父)と、鈴木 太朗(子)の親子関係が、名前からまったく分からない。 (こどもが緊急入院で、お父さんが連れて行った場合など、どうやって親子とわかってもらえるのか?など) ・未婚姻、シングルマザーと思われる可能性がある。(これは社会が未成熟なだけでしょうが。) (2)における不便は ・日本で暮らしていくつもりである以上、カタカナ姓は不便 ・姓はいったん変更すると、外国人の血がどんどん薄くなっていっても何代も残る可能性がある。 (3)における不便は ・名前が長く、書類に記入できなかったりすることがある。 ・やはり、名前としては自然な見かけではない。 日本が国際結婚に即した戸籍法でないので、ベストな答えは難しいとおもいます。 しかし、こども、ひいては孫、ひ孫にとって、ベターな選択をしたいと願っています。 私自身は、(3)がいいのでは、と思っているのですが、、、まだ結論が出せません。 考えすぎて、あまり客観的に考えられなくなっているので、みなさまに客観的なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫から「別れたい」と・・・・。

    夫から「別れたい」と・・・・。 個人的なことで、本当に恐縮です。是非、お知恵を貸してください。 昨晩、こちらから、別件で夫に相談(仕事関係)を持ちかけたところ、「仕事のことに、口を挿むつもりはない。というか・・・(相当な間があり、何度も「ナニ?」「ナニ?」と私が突っ込みました。)、別れたいと思っている。」と言われました。 結婚18年(夫48歳・私46歳)、子どもはいません。 昨年末ぐらいまでは、お互いの仕事の話はもちろん、何でも話し合える理想の夫婦だと思っていました。 今年2月頃から、彼の態度がおかしい(夫からは何も話さない、こちらから声を掛けても聞こえないような声で返事するetc.)と思い始め、私自身の態度を見直し、以前と比べ、落ち着いた態度で接し、彼のストレスにならないよう努めてみました。 そのことは、彼も気づいていたようですが、「だからといって、ここ一、二年からの気持ちは変わらなかった。」と言われました。 私に確たる原因があるのかと尋ねても、「原因は俺なのか、お前にあるのかは、わからない。とにかく、仕事が大変だ。ここで、全てリセットしたいと思ってる。」と結論として話されました。 私については、パートナーとしては最適だが、夫婦としては違うんじゃないか、結婚当初から女性として見ることができてなかったのかもしれない、とのことでした。 実は、新婚旅行からずっと今日まで夫婦生活はありません。 私は、夫婦、男と女でなくとも、大事な家族として、今後も過ごせばいいのでは?と尋ねましたが、家族としても違うように言われました。 「私が嫌いなの?」には、「キライだったら、今まで一緒に居ない。」とも。 納得ができる理由もない中で、「わかりました。」とは言えず、「私は、離婚するつもりはない。」と言いましたが、昨日の突然の話に結論は出せないだろうと「あなたが幸せでいてくれることが私にとっても一番。」と話しを終えました。 普段の食事中のたった1時間でこの話が決着したと思っていませんが、彼は、話したことで、私が納得していると思っているかもしれません。 再度、私から話を持ちかけて、本当に別れたくない、といった話をしたほうがよいのか、どうしたものか、全くわかりません。 睡眠も食事も取れず、吐き気が襲ってきます。 長々と申し訳ありません。どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 中国人についての私の考えは正しいですか?

    中国人についての私の考えは正しいですか? 私は中国世界に四十五年すんでます。実体験で感じることは、中国文化は略奪文化(人でもなんでも盗んだ人に所有権がある)と生活を通じて知りました。今回の尖閣列島での中国人の不法操業も領海侵犯者を許したら島とその経済水域(200海里=370キロ周辺)は中国固有の領海であると主張する民族と思ってます。問題解決は軍事力の行使が中国4600年の歴史が実証してるいおもってます。中国人は自己主張が強いのでその対策には頭を二度と起き上がれないくらいに徹底的に叩くことです。それは、秦の時代に男女46名前後が今の中国から日本に来た歴史記録があります。故に日中戦争はこの祖先の里帰りであり決して中国侵略ではないと考えることが出来ると思ってます。中国大陸は日本人の固有の領土とも言えます。この考えは政治外交で使えるはずですがどうですか?

  • 北海道民は「罪人の子孫」?

    北海道民は「罪人の子孫」? 私は北海道民です。 以前、関西在住の友人と北海道について話していたところ、こんな 話題が出ました。 「北海道て罪人が開拓したんやろ。ほいで北海道民てみんな罪人の 子孫なん?」 ものすごい誤解ですよね。 ちなみに私の曽祖父はごく普通の農民です。 確かに、北海道開拓のため、多くの罪人たちが本土から駆り出され たのは歴史的事実です。 しかし、その罪人が開拓後に土着したわけではないと思います。 死人も多く出たと思いますが、刑期を終えた者は故郷へ帰れたん じゃないでしょうか。 さて、質問です。 「北海道民の多くは罪人の子孫である」という認識は誤りですが、 では、「北海道内のある村は罪人によって開拓された。そのため この村の人間は基本的に罪人であり、現在の村民の多くは罪人の 子孫である」というような村は実際に存在するのでしょうか? (無いと思いますが…)

  • 現在50代の夫婦ですが子供も手を離れ、2人だけの生活になりました。これ

    現在50代の夫婦ですが子供も手を離れ、2人だけの生活になりました。これからの人生夫婦で楽しみたいのですが、何か楽しんで見える方いませんか?

    • noname#118074
    • 回答数4
  • 「おおかみかくし」「呪われた町」「屍鬼」などの様に、吸血鬼が町を支配し

    「おおかみかくし」「呪われた町」「屍鬼」などの様に、吸血鬼が町を支配している様な設定は有り得ると思いますか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 娘夫婦が ロスに住んで4ヶ月になります。

    娘夫婦が ロスに住んで4ヶ月になります。 周りの友人達は 日本語ペラペラの韓国人ばかりだそうで 大変仲良くしてもらってるそうです。 万が一、慰安婦問題とかの話になったとき、 日本は たしか 賠償済みだったと思いますが、 そのことについて 娘に「すでに日本は賠償は済んでる」という ことを 娘に教えておき、友人の韓国人に何か言われたとき 清々堂々と 喝破してもらいたいのですが、 どのように 娘に伝えたらいいでしょうか? お知恵をお願いいたします。 娘は とりあえずは六大学の一つを卒業は してるのですが、 弁が立つほうでは有りません。

  • 離婚しかないでしょうか。

    離婚しかないでしょうか。 結婚して8年になり子どもはおりません。 私42歳、夫は43歳です。 夫はとても信頼できて誠実です。 仕事熱心ですし、優しい夫です。 でも問題が1つあります。 実は私達夫婦は3年ほどのセックスレスです。 原因は私です。 わたしは昔から海外へ暮らしたくずっと思い続けて来ました。 それを夫が叶えてくれ仕事も辞め、一緒に行くと言ってくれ渡りました。 海外の暮らしは想像出来ないほど現実は厳しく慣れないことばかりで、ストレスの毎日でした。 それを私は夫に強く当たってしまいヒステリーばかりで夫を苦しめてしまいました。 そして何とか生活も慣れて落ち着き始めおだやかな暮らしが出来るようになりました。 それが4年続いたのですがビザを含めてさまざまな事情があり帰国しました。 幸い夫の仕事も復帰出来て、今に至っております。 色んな事情から5ヶ月間離れて暮らしたこともありました。 そして昨夜のこと、私を抱いて欲しいことを夫に伝えたら「お前を抱けない」と言われてしまいました。 やはり海外で暮らしたとき私のヒステリーがトラウマになってしまったそうです。 その間は夫へ優しく接し、身なりも出来るだけ綺麗にして笑顔をいっぱい出してきましたが、夫の言葉がショックで泣いてしまいました。 私がいけないことは重々理解してるのですがどうしたらいいのかわかりません。 やはり離婚しかないのでしょうか。 でも私は夫を愛しています、出来れば離婚は避けたいのですが女として妻としてセックスがない生活もとても苦しいです。 どうかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • 海外への居住について、教えて下さい。

    海外への居住について、教えて下さい。 将来、台湾やフィリピンでの居住に憧れがあるのですが、 法律的に、日本よりどのようなところが厳しいのでしょうか? 例えば、シンガポールでは道につばを吐いてしまうと、 厳罰ですよね? 中国では、麻薬所持・取引で死刑ですよね? 台湾やフィリピンの法律というのは、 何がどれくらい厳しいのでしょうか? あまりに多いのであれば、 簡単に分かりやすく説明しているサイトがあれば教えて下さい。 また、中国では土地は中国共産党の所有物で、 国民は70年の借地権を持つことが出来るだけ というのを聞いたことがあり、その為に、 中国の富裕層が日本の土地を買い漁っているそうです。 台湾やフィリピンは、永住権や土地の私有地化について、 どうなっているのでしょうか? また、一坪あたりの相場はいくらぐらいなのでしょうか? 教えて下さい。

    • noname#255642
    • 回答数5