検索結果

娯楽

全10000件中9041~9060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の小遣いの出所について

    お世話になります。 中学生の息子に月2千円の小遣いを渡しています。 妻が金額も決めてやってくれていました。 この度、「どうしてもカードを買いたいのでこれまで貯めたお年玉を使いたいので5千円ください」と言われたそうで、それは断った、と妻から報告がありました。 そんな話をしている中でわかったことなのですけれど、 毎月子供に渡している小遣いは、生まれてからいただいてきた出産祝いや節目毎のお祝い、また本人がいただいたお年玉や臨時のお小遣いを預かって(取り上げて)息子名義の銀行口座にこれまで貯めてきているのですけれど、そこから月々引き出して渡している、というのです。 それを聴いて私は、それはいかがなものかと思い意見をしました。 お小遣いというものは、言葉通り小遣いであって、親の稼ぎの中から毎月わたしてやるのが筋であって、いままで本人がもらったものの貯蓄を切り崩してわたしているというのは筋違いなのではないか。 これまで、出産祝いなどは本人がいつか必要になったときのためにせめて免許を取れるくらいは取っといてやろうという主旨で手をつけずに本人名義の口座を作って貯金していました。 お年玉も同じ扱いにしていました。 本人が小学生にもなり判るようになってからはお年玉はいただいた中から5千円は渡して好きに使ってよいことにして残りはすべて貯金させています。 毎年数万円になるのでそれを自由にさせるのはまだ早いという判断です。 それが妻からこの度聴いたところでは、上記のようなお小遣いとか、あと習い事に必要なウエアとか道具はその貯蓄から買っているようなのです。 本人の為のものなので、ある程度はそういう買い物はその貯金からでもよいとは思うのでけれど、 毎月のお小遣いをそこから渡しているというのは私にはどうも違和感を感じています。 毎月出し続けていたらいずれは無くなってしまうわけですし。 そのことは本人は知っているのか?と聞いたら、「そうだ」と言っていましたが実際のところはわかりません。 出産祝いなどのまだ本人が知らない時点でのいただいたお金は夫婦の判断でどのように使ってもかまわないと思うのですけれど、 お年玉となると預かったいじょうはそのまま維持して、将来、何かある程度の額が必要になったときの助けになるように取っておくという最初の主旨を維持したいというのが私の考えです。 どのように思われますか、ご経験やご意見を伺えればと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • ネットオタクとアニメオタク

    ネットオタク=アニメ(ゲーム)オタクだと思いますか? ほとんどの2ちゃんねる用語が分かったり頻繁に書き込みしている人は特定のアニメだったりゲームだったりが好きな人が多いですか? また逆にアニメやゲームに全く興味はないけど2ちゃんねるやニコニコ動画でのやりとりだけを純粋に楽しんでいるという人の人口は多いですか? 僕はアニメやゲームのサブカルチャーはネットの中で発展したと思っていますが、もしそうだとしたらそれは何故なんでしょうか?例えば海外のネットであればブログとかFacebookみたいに現実のコミュニケーションに近い物がありますが、日本のネット文化といえばかなり多くのネット用語があったり、普段インターネットを使わない人には入れないようなものがあり、それが何故なのか気になります。 また特にネトウヨと呼ばれる人たちによる政治についての会話やトピックが盛り上がりを見せているように感じるのですが、何故なんでしょうか? 2チャンネルやニコニコなどを含め、日本の匿名のネット文化は何故こんなに盛り上がっているのでしょうか?日本の社会は個人の意見を発言しにくいからでしょうか?それともアニメやゲームが趣味な友達を現実世界では見つけにくいからでしょうか? 今大学で研究しているテーマです。無知ですみませんが、色んな意見が聞きたいです。 ちなみに全部の質問に答えていただかなくても、思う事があれば書き込みお願いします。

  • SACDのディスクが急速に増えている

    今何故SACDのディスクが急速に増えている。何故今頃になって増えてきたのだろうか? ソニーも撤退し、もう終わった様相を呈していたのに、PCオーディオ全盛になる気配も見えますが今になってジャズなんかは急速に増えています。ちょっと理解に苦しみます。

  • パソコンで聞くラジオについて

     パソコンで聞くラジオは、地元の地上波局分しか聞くことが出来ません。 Q1.なぜ、関東地方、関西地方及びその他の放送局が聞けないのか不思議に思っています。    電波法で縛りがあると聞いていますが何方か教えてください。    また、ラジオ等における聴視者が全国に拡散するとスポンサーの広告料計算が困難にな    ること等も考えられますが聴視料金を徴収しオンデマンド方式によるDATA(電波)を配信    する方法も考えられますが困難なんでしょうか? Q2.音楽CDを個人で楽しむ範囲では、コピーも簡単なのにラジオ番組の著作権にこれまでに    ガードを掛ける必要性が見えてきませんが?

  • 「ヤル気」が出る勉強法を教えて下さいっ★

    題名通りです★ 私は毎日勉強しよう、しようと思ってもテレビやPCゲーム、漫画(読書)などの誘惑に負けてしまします。 私は毎日、リビングで勉強をしています。 リビングにはPCもテレビも置いてあります(漫画は自分の部屋に)どかすことは不可能です。 お母さんは「別に勉強しなくても自分が困るだけだから・・・♪」 と言って「勉強しなさいっ」とかは言いません(私的には行ってもらった方が嬉しいのですが・・・。自分のやる気にもなるので(・へ・)) あと、具体的な例を教えて下さい 夢を見つけて頑張ればいいよとか言われても夢とかないので、、、勉強をしているうちに夢が見つかる気がしますので・・・ 条件はたくさんありますが、教えて下さい<(_ _)> よろしくお願いします

    • noname#173020
    • 回答数6
  • パラリンピックについて

    今ロンドンではパラリンピックが行われてます。 然しながらテレビやラジオはオリンピックの時ほどは熱心に放送してくれません。 パラリンピックは視聴率が低く興味が無いのでしょうか?…。どうして?ですか。 皆様はパラリンピックに興味が有りますか?…。 何に興味が有りますか?…。 放送局への要望等は有りますか?…。 どんな視点で気持ちで見てますか?…。 御意見等々御座いましたら教えて下さいませ。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 養育費を支払わないと約束したら払わなくてもいい?

    不倫相手が、私の子供を出産しました。 認知だけしてくれれば、養育費はいらないと言っています。 公正証書で残しておこうと思っていますが、今後支払わないといけなくなることはありますか?

  • 部活をやってない

    僕は部活をやってないです。 理由は体験で入部したんですがあまりにも酷い有様で 他の部活は推薦組のみと活動が衰退しているんです。 だからあまりやる気になりません やっぱり部活はやっておいたほうがいいのでしょうか? ある友達は5分で終わる部活に入っていて、高3で何か面接試験受けるとき部活についてウソを交えてアピールすると言っていました

    • Naritas
    • 回答数6
  • 小学校1年生に勉強が楽しいと思わせるコツ

    小学校1年生の娘がいる母親です。 最近、娘がやたらと「勉強が楽しくない」と言います。 この時期では勉強が楽しいという概念を植えつけたいと思っていただけに、 ものすごく悩んでいます。 どうすれば楽しいと思ってくれるのか、ご享受ください。 状況を書いておきます。 ・両親は共働き、平日は夕方18時まで児童保育を利用。土日休み。 ・土曜日に本人の希望でピアノ教室に通っています。楽しいようです。 ・ひらがなが全部読み書きできるようになったのは5月頃でした。 ・入学当初からチャレンジ1年生をやっています。母親が丸つけをして褒めちぎっています^^; ・6月に学校で左手(利き手)を骨折してしまい、2週間ほどギプスでした。 その間、右手で生活していたためか、ひらがなの一部がよく左右ひっくり返りますし、 学校生活もかなりの支障が出て、一気に疲れてしまったようです。 その後、治療したはずの腕が、陳旧性モンテジア骨折であることが判明し、8月に手術。 1週間の入院(高熱&激痛でした…)をして、今もギプスです。9月中くらいは外れません。 新学期になった今週も、片手で学校に通わねばならぬようで非常に疲れるようです。 教科書や勉強道具は学校に置きっぱなしにし、手荷物は筆記具・連絡帳・水筒のみですが、 雨などが降ると非常に辛そうです。 (本当は学校まで送りができればいいのですが、両親ともにそれをしていると仕事に遅れます。 入院でかなり仕事はお休みしてしまったし、通院でもこれからお休みするので、どうしても無理…) 学校生活も、給食当番・体育授業・掃除分担はもちろんできませんし、 時間がかかるため給食を全部食べきることすら困難なようです。 (お腹いっぱいじゃないのに終了させられる…) 頑張っておだてて励ましてはいます。 しんどい時はしなくていいと言っていますが… こんな状況でも、何とか「楽しい」と思わせるコツがないかと、悩んでいます。 お願いします。

  • 恋愛相談ですッ

    はじめまして、15歳男です。タイトルの通り恋愛相談です。長文おつきあいください。 僕は今、彼女?というか好きな人がいます。告白して、Okももらったのですが、付き合うって何?という状態です。というのは、ボクに恋愛経験がないのです。 ここで皆さんに質問したいことをまとめると、 1、付き合うとは何か 2、デートに行くとはどういうことか、 3、もし会えない時が少し(1か月ぐらい)続くとして、自分は相手にどう接するべきか です。 ここでこんな質問をする経緯をお話しすると、こんな感じです。  ある日、ぼくは好きなIさんに告白しました。もともとは、気軽に何でも話せる友達のような感覚だったので、相手も困惑したと思います。2か月ぐらいたってOKのような感じの返事がきました。けど、ボクハ恋愛経験0なので付き合うって何をするのかわからない(1の質問)、そこでともだちにきいてみると、「デートに行くこと」だそうで、これも具体的に何をするかわからない(2の質問)。だけど学校が始まると、僕は重要な係についたので、1か月はあえないかもしれないので、相手が傷つくのではないか(3の質問)。とここまでが事の経緯です。 この場合僕はどうすればいいか教えてください。なお、まことに身勝手ながら、肉体的、性的なことを含む回答をしないでくださると助かります。

  • 中学1年生と一緒に観たい。ベッドシーンなしのもの!

    中学1年生と一緒に観られる、おもしろい映画を探しています。 ベッドシーンのない映画がいいです。 これまでに観てよかったのは、「スタンドバイミー(最高でした!)」「グレムリン(私には少し退屈でしたが、大受けでした)」「グーニーズ」「E.T.」「シックスセンス(すごかった)」「ジュマンジ」「ギャラクシークエスト(下ネタ、ギリギリオーケーです)」「K-20(お気に入りです)」… 最近の映画とピクサー等アニメはほとんど観ています。少し古めのものがいいです。 あと、詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが、 下記の映画はきわどいシーンがありますか? 「ゴーストバスターズ」「ビートルジュース」「レインマン」「シザーハンズ」「レオン」「オーロラの彼方に」。 「ショーシャンクの空に」は上記の理由で不可です(とっても残念です)。

  • 男性が生でsexしたいのは生殖本能?

    男性が生でsexしたいのは生殖本能の部分ですか? たしかに他の動物とはちがい、本能のままに 食べて、寝て、sex をする訳ではないと思いますが(理性により) 本能とは元々深く考えないでそうする(そうしたい)ようにインプットされている行動なのでしょうか? お腹がすいたとき心の中でいちいち 『お腹がすいたから何か食べよう、お腹が空いたから食べるんだ』 とは考えないはずで お腹がすいたから食べるのは自然ですよね。 ではsexするときは生で中出しが本来の自然な形なんでしょうか? (生殖本能という意味で) 男性が何も考えないでした場合それが普通なんでしょうか? 妊娠のリスクがあっても我慢できずそうなってしまった場合はただのサルですか?(-_-;) それとも本能が関係していて男性は自分で止められなくなっちゃうもんですか? また生でする理由に 『気持ちがいいから』 という快感の理由がよくありますが 『好きな人とはより強く繋がりたいから』 『好きな人とは生ですると幸福感で満たされる』 など気持ちの面での理由は女性観点のような理由も少なからず見受けられます。 それも本当ですか? 逆に気持ちよさは変わらないし、避妊が面倒でもないのに 本人から言わせると なんでだろう… 『なんとなく』『流れ』『つい』 かな? なんていう明確な理由がないのにしてしまったという話をきいたら『本能』ではないかと考えますがいかがですか? そこはかなり気になります。 男性は愛情とsex(性欲)は別だといいますが 愛する人とだと快感より気持ちが優先で生でしたくなることもあるんでしょうか? 現代では男性、女性、というくくりが難しくなりほど人間の本能は壊れていると言われています。 男性でも避妊をきちんとし、愛する人しかsexをしないという人もいますし、 女性でも単にsexが好きで好きでもない男と関係を持ち、快感に負けて避妊をおろそかにするという人もいます、 理性が保てて快感や感情に負けず避妊をきちんとできるかどうかは、結局は妊娠のリスクをきちんとわかっているかの比重の違いかなと思いますが 生ですることって本能ですか? たくさん意見お待ちしてます(^ー^)

    • noname#160402
    • 回答数3
  • 学校で嫌がらせを受けています

    大学生の女です。 長文ですがよろしくお願いいたします。 前から学校の同じクラスの女子に小さい嫌がらせをされていて困っています。 だいたい一人の子が中心になり、たまにその友達も一緒になってという感じです。 私はただ平穏に学校生活を送りたいだけなのに… 具体的な嫌がらせとしては ・私がその子の側を通るとクスクス笑ってくる ・発表しているときに笑ってくる(私はあがり症なので緊張で手が震えてしまうんです…) ・真後ろで嫌みを聞こえるように言ってくる(最近ですと、自己アピールというテーマでの発表の際、私は左利きだけど右手でもできます、というようなことを言ったのですが、そういう奴はウザいだのなんだの言われました…) ・私の近くを通るとき舌打ちしてくる、ドスドス歩かれる など。 嫌がらせをしてくる子とは一言も喋ったこともなく、なんで私嫌われてるんだろう…といった感じです。 昔いじめられたことがあるので(歯のことでした…今は矯正済です)こういった小さいことにも敏感になっているのかもしれません。 大学は席は自由ですが教室は小さく、その子たちは何故か私のグループのすぐ近くに座ることが多いのです。 だから嫌でも会話が聞こえてきてしまって…。聞き耳立ててる自分もいると思いますが…。 会話を聴いていると不満や悪口ばかり。私の他にも言われている子いました。 授業中にべらべらと集中できないので、私の友達とうるさいねって話して先生にも注意してもらったのですが効果なしでした。 私は華奢なせいか周囲から弱く見られがちかもしれません…。 真面目でおとなしい、おっとりしていると言われます。 それを可愛がってくれる人もいますが、ウザいと思う人もいるのでしょうか。 いじめやすい奴なのかもしれません。 ずっと我慢していたのですが、こんな小さなことなのに最近は気になって気になって毎日学校へ行きたくありません。お腹の調子も悪いです…。 私はなにも悪いことはしてない、堂々としていよう、気にしないようにしよう、と思っても笑われるたびショックで苦しいです。 でもこんなことで負けたくないです。 私はこれからどのような行動をとったらよいのでしょうか、どのように気を持てばよいのでしょうか。 また、自分はいじめをこのようにして克服した等ありましたらアドバイスいただけると有難いです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 自分に自信をもてません。

    いま大学2年生なのですが、 すごく打ち込めることも無くて、ただ学校行ってバイト行って、友達と遊んで こんな大学生活でいいのかなってすごく不安になります。 1年生の夏まで部活に入っていたのですが お金がとてもかかるのと時間の拘束がきついので 留学もしたいし、友達とも遊びたいし、いろんなところに旅行も行っていろんなもの見たいという理由でやめてしまいました。 大学に入ったら国際協力したいとずっと思っていたので、今年の夏に海外にボランティアに行ってきました。 すごく貴重な体験ができたし、行ってよかったと思ってるのですが でも、帰ってきて忙しく部活に打ち込んでいる友人を見ると、 わたしも部活を続けてたほうが打ち込めることもあって、仲間もたくさんできて、そっちのほうがよかったのではないかと思います。 やりたいことはしているけれど、それだけにずっと打ち込んでいるわけではなく そこまで打ち込めることも見つけられず ただなんとなく時間を過ごしていることが許せなくて、悲しくて どうすればいいのかわかりません。 わたしはどうすれば自分に自信を持つことができるでしょうか。 本当に我が儘で幼稚な考えだと思いますが、どうか皆様の意見をお聞かせください。

    • 17ok
    • 回答数9
  • 出会い系で出会った女性を妊娠させたかもしれません

    お願いします、どなたか知恵をお貸しください。 私は男でまだ未成年です。 7月末のことでしょうか、一人の女性と、出会い系サイトを通じて知り合い、そしてアドレスと携帯番号を交換しました。 その後は、これといって連絡は無かったのですが、つい先日、その方から金が入り用なので貸してほしい、と電話がありました。 どうやら事情があるらしく、話を訊くと相当に切羽詰まっているらしかったので、五万円を持って会いに行くことに。 すると「誠意を見せたい」と言われ、つい誘惑に負けて肉体関係を持ってしまいました。 これが1週間前のことです。 そして今日の朝、再び彼女から電話がかかってきて、「病院で尿検査をしたら陽性反応が出た」と言われました。 ちなみに生を容認されたので、避妊はしませんでした。 もちろん心当たりがありましたので、頭が真っ白に。 慌てて電話を切って、妊娠や、養育、中絶について調べました。 そうして、ついに中絶をするしかないという結論に至り(彼女も妊娠は望んでいない様子)、彼女に連絡しようとしたら、「興信所で住所を調べて、お前の親に言う」という内容のメールが届いておりました。 この辺りで、ひょっとしたら彼女は美人局で、詐欺をはたらこうとしているのではないか、という疑念を抱きました。 そもそも彼女はサイトで頻繁に割り切りの相手を募集しており、私と会う前日、また会った数日後にも、誰かと身体を重ねていたようです。 本当に彼女に子供は出来たのか? 出来たとして、それは私の子供なのか? 様々な考えが頭のなかを巡り、もう何が何だか解りません。 自業自得なのは痛感していますし、反省もしています。 生まれてくる命を消そうとしている自分を嫌悪し、吐き気すら覚えています。 それでも、今は中絶しか方法が思い浮かびません。 費用は全部負担するつもりですし、彼女の話が本当なら、今ならまだ、彼女の身体的な負担も、比較的軽く済むと思うのです。 しかし、本当にお金を払っても良いものでしょうか? 誰か助けてください、お願いします!!

  • 海外でのドラえもん批判について

    バングラディシュで『ドラえもんは子どもの教育上よくない番組だとして視聴禁止を呼びかけている声がある』ということですが・・まったく同感です・・。 もう、30年以上やっているのですかね、昔 甥っ子達と一緒に見ましたが、何でこれが文部省(当時)推薦なのか理解出来ませんでした。 社会問題のカテゴリで質問しますが、皆さんはどう思いますか。 (のびた) 何も努力しないで悪いことは全部他人のせいにする、朝寝坊、遅刻、宿題をしない、などなど。 (ジャイアン) 貸した本を返してもらおうとすると暴力で拒否される、命令に従わないと暴力を振るわれる。 ウチでは「トモダチンコ」←(題名忘れた)とドラえもんは子どもに出来れば見せたくない番組の部類でした。 もう10年以上ドラえもんはチラ見もしていないのですが、今も同じような内容でしょうか。

  • また恋愛できますか?

    先日、他に好きな人が出来たと振られました。私にもちろん何かしら原因があったのだと思いますが、何故か彼はキレていて、聞いても何にも喋ってくれませんでした。もう、彼には新しい彼女がいます。 こんな風に会ってもくれずキレられるだなんて、自分はなんてクズなんだろうと思います。魅力なし、価値なし、と烙印を押されている感覚で、毎日思い出しては辛いです。 こんな振られ方するのって、私がダメ人間だからでしょうか? また堂々と前を向いて、好きな人を見つけてもいいのでしょうか?またこんなことされたら、もう立ち直れないような気がします。 ウジウジしてすみません。後ろ向きな質問はこれで最後にします。

  • 高校生の学習法について

    私は偏差値が65程度の高校に通っています。 私はもともと勉強が嫌いで、本気になって取り組んだことはないと思います。 入試の結果も最下位スレスレで、周りはもちろん努力もするし、もとの頭も良いのですでに落ちこぼれはじめてしまいました・・・ 普段から勉強する癖をつけるのは私の努力次第だと思いますが、九州大学以上の学校に行きたいと思っておりますので効率の良い学習法を教えていただきたいです。 今一年生なのですが、文理選択は文系にするつもりです。 理数科目がかなり苦手なので・・・(とくに物理)

  • 妻子を置いて逃げた旦那

    旦那が妻子を置いて逃げました。 旦那はパチスロが好きで、ゲームが好きで、結婚前は子ども好きをアピールしていましたが、実際は嘘でした。 嘘をつくのもいつもで、自分のしたいことの為なら簡単に嘘をつきます。 パチスロ辞めないと、離婚すると言いましたが我慢出来ないみたいで、さっき私たちにばれないように家を出ていきました。 旦那は旦那の実家に逃げたようで、電話すると電話に出た義理の祖母からお前が悪いと言われました。 生活費の入ったカードは旦那が持って出て行ってしまいました。 こんなことは何度もあり、すっとぼけて帰ってきます。 完全に舐められていて、旦那が嫌いになりました。 子どももまだ小さくて仕事も決まらないし、実家には帰れないので離婚できません。 気持ちがふさいできて、子どもの世話も面倒くさくなってきました。 離婚は子どもにとって可哀想ですか?

    • noname#155207
    • 回答数4
  • 四柱推命判断の違い

    四柱推命判断らしい?占い師の方に見て頂きました。 私の番号は(5,0) 夫は(3,7) その占い師の方には、生年月日しかお伝えしていませんが 全く合わない相性だと言い切られました。 結婚してから今までの5年間も、これからも、悪いことやネガティブな事ばかりでした。 その後、ウェブで四柱推命の相性判断をいくつか見つけたので 生年月日と占い師にはお伝えしていなかった二人の生まれた時刻もインプットしたら どのウェブサイトでも(3つほど) 全て相性が良い、中には最良とまで書かれていました。 占い師の方には30分で一万も払って、後味が最悪だったのですが 人に言い切られる+かなり当たる方だと伺っていたので 頭の脳裏にその方の言い切る言葉がとりついて離れません。 ウェブの診断でも信じて良いのでしょうか? 何故ウェブと占い師の言っていることは全然違うのですか?(生まれた時刻を言わなかったから?)