検索結果
フィリピン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ、アジア各国は植民地から独立しようと思った?
シンガポールのリークァンユーやマレーシアのマハティールが言っていますが、両氏が子供の頃は、白人(欧米人)に支配される事に何の疑問も感じなかったそうです。 それが戦争が始まり日本軍が軍事進行して来た途端、逃げ出す白人支配者達を見て両氏は「アジア人でも白人をやっつける事は出来るのか!!」と強烈なショックを受けたとの事です。 日本軍の軍事進行をきっかけにアジア各国で独立運動に火が着いたのは確実です。 しかし、その後日本軍は欧米列強に負けたわけですが、その時、負けた日本軍を見てアジア人は、「やっぱりアジア人は欧米人には敵わないんだ。」と思わなかったのでしょうか? アジア各国は独立戦争にいくら日本人の義勇兵がいたとしても多勢に無勢だと考え、諦めて再び植民地に戻ろうと考えたとしても不思議ではなかったと思います。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?
- ノートパソコンの動作電圧について
こんにちわ この度,海外へ仕事で向かうのですがノートパソコンの動作電圧が気になります 海外と日本では差込口の形状が違うらしいのでプラグだけは買う予定ですが変圧器?を買うべきかわかりません 調べてみると多くの製品が100V~240Vまでの電圧に対応してるらしいんですが対応してない場合はパソコンが壊れるので心配です そこで本題ですが ASUS社のU24Aシリーズって100V~240V(中国は220Vらしいです)対応なんでしょうか? また動作電圧が100V~240Vの場合用意すべきものは差込口変換プラグだけでいいでしょうか? 回答お待ちしてます
- 韓国、国連総会で謝罪要求!!世界のメディア関心なし
さっそく、日本のyahooニュースを始め各ニュースサイトでは、国連総会委員会で韓国政府が従軍慰安婦問題での謝罪を再度、日本に突き付けて来た事がヘッドラインを飾っています。 私はこの緊急事態を受け「従軍慰安婦問題のさらなる世界的大問題へと発展か!?」と心配になり、すぐさま世界中の通信社、新聞社のサイトをチェックしてみました!! すると、何とどこのサイトに韓国政府による謝罪要求の記事も無ければ、従軍慰安婦の記事もありませんでした。 これは一体、どうした事なんでしょうか!? 確かに、これまで日本のメディアは従軍慰安婦問題を大問題だと大々的に報道してきましたし、このokwaveでも従軍慰安婦問題は大注目されてきました。 そして、このokwaveユーザーの中には「日本も韓国に対抗して米国でロビー活動を!!」、「日本は反論しなければ、韓国の主張が既成事実化されるのです!!」、「日本は韓国に対して弱腰なのです!!」などと主張する人達も数多く登場してきましたが、しかし、それって本当なのでしょうか!? 現実的には世界中の99、99999%の人が従軍慰安婦問題なんて知らないのではないですか? 日本と韓国のメディアだけが、従軍慰安婦問題で大騒ぎし、それに影響される形で日本と韓国のガラパゴス諸兄らが踊らされているのが真相ではないでしょうか? 世界中の誰も従軍慰安婦問題なんて知らないのに、日本も米国でのロビー活動に税金を投入したり、世界中の誰も聞いていないのに「従軍慰安婦はただの売春婦なのです!!」などと主張してもバカみたいではないかと私個人は思います。 事情通のみなさん、この問題は本当はどうでもいいような小さい問題で、日本が韓国の事を無視していたら、そのうち無くなってしまうような程度の問題なのではないですか!?
- 尖閣諸島と南沙諸島 有事があるなら?
最近、尖閣諸島の状況を聞かなくなりました。相変わらず過ぎてニュースにならないだけなのか?中国が少し、控えているのか?判りませんが、APECやASEAN等の会議続きで、どうも南沙諸島に向いている気がしないでもありませんが、アメリカは、南沙諸島の領有権にも介入し、尖閣諸島においても、安保対象としています。中国がこれ以上踏み込めば、アメリカも堂々と中国への借金も踏み倒せますし、おそらくどちらで事が起きても軍事介入はして来るものと思っているのですが、仮に有事があるとすれば、南沙のほうが早いでしょうか?その場合、やはり、自衛隊も参戦(後方支援?)するのでしょうか?
- ヘイトスピーチに関連して
在日朝鮮の人々に対しヘイトスピーチを行うのは完全に言葉の暴力であり一切の同感を感じません。 ですが在日特権という内容で、在日の韓国の人達への特別扱いは何の意味があるのでしょうか。 公共料金、税金、医療費等の免除、減税、非課税の特別保護が有るのは???と思います。 まさか朴大統領の反日批判に通じる歴史への反省の金銭的償いとかでしょうか。 韓国の異常な反日攻撃、慰安婦問題(殆ど捏造なのかな?)、靖国問題と朴大統領の反日批判攻撃の数々。 そこまでやられても何故在日特権がまかり通るのか普通に考えて???です。 この辺について何方か解説お願いします。 私は反韓思想など全く無いですが親韓と言えるほど韓国に興味は有りません。 なにかぐちゃぐちゃ文句言ってる煩わしくて嫌な隣人だなという程度の印象を持っている程度です。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- tomohira606
- 回答数10
- 退職について
職場は歯科医院です。 Dr.は院長1名 歯科衛生士は午前出勤のパートさん1名と正職員の私。 歯科助手さんは3名です。 私は勤務して2年になるところです。 院長の方針に付いて行けず退職をしたいと考えています。募集広告に書いてあった事もデタラメばかりでした。休日、給料、待遇全てにおいてです。 人としての常識も経営者としての能力もない院長の元にいるのは限界なんです。 口頭で退職の意思を伝えようにも自分に都合のいいようにしか考えない人なので私の意思が通じるとは到底思えません。 なので直接退職届または退職願を提出すると共に理由についても軽く触れるような文章を添付したいのですがいいのでしょうか?又、私が辞めると衛生士がいなくなって困ると引き止めにあった場合、どう対処したらいいでしょうか? 過去にも引き止めにあい、諸々の事情でいまだに勤務している次第です。 退職時期は年末を予定しています。
- ベストアンサー
- 転職
- okametyandesu
- 回答数1
- 外国人は「使い捨て」!?
外国人にたいする排斥感情は高まるばかりですが、どのような理由があって、日本社会に彼らや彼女らがいるのか、その「理由」について考えた人々、あるいは、それと向きあった人々は、どのくらいいるのでしょうか? たとえば、わたしの親は国際結婚をしました。わたしの日本の親が、日本国内では結婚の相手がいなかったことなどを理由に、外国人と結婚しました。日本社会では、同じ日本人から相手にされないなどの理由で、国際結婚をした人々がいますが、このことは、日本社会に外国人がいることの、主たる理由のひとつに強く反映されるものです。 日本人が外国人を「必要」としたのです。「必要」とした存在を、排斥することに、日本人は問題意識をもたないのでしょうか? それとも、日本人にとって、わたしの外国の親も含めて、外国人とは「捨て駒のような存在」、「使い捨ての存在」なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#189115
- 回答数4
- 犯罪者の家族をマスコミが襲う?
別れ話から女を刺殺したと言われる大人の,母親をマスコミが取材に押しかけることは如何なものか? 何を母親に言わそうとしているのか,マスコミの企業利益のためだけにと。 踏切で,人命救助の代償に命を失った人の親御さんとは違うのです。 母親の人権を蔑ろにするマスコミを皆さんはどう思いますか? http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131009/waf13100920460030-n1.htm
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#191299
- 回答数7
- ポツダム宣言、無条件降伏の意味について
日本は太平洋戦争でアメリカに負け、無条件降伏したはずなのに、なぜ日本はアメリカの植民地にならなかったのですか? 素朴な疑問なんですけど、「無条件降伏」と言うからには、植民地どころかハワイみたいに完全にアメリカの領土に組み込まれていてもおかしくなかったのに、何で日本は独立国として普通に存続してこられたのですか?
- 世界中の人はなぜ北京帽子をかぶらないのか?
時々町で「NY」のロゴが書かれている帽子をみかけます。 しかし「北京」とか「ソウル」とか 書かれた帽子は 日本でいまだに一度も見た事がありません (北京では、多々みかけましたが) なぜ北京と書かれた帽子を一般大衆のみなさんは かぶらないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- daigakudaigaku
- 回答数12
- 靖国参拝は首相でなく天皇がすればいいのでは?
毎年、靖国参拝で問題になりますが、 首相とかで、政治をするものが参拝するのでなく、 天皇皇族がすればいいのではないでしょうか? どちらが参拝しても、中国と韓国はケチをつけるのは当然ですが、 この当然というのは、やはり攻められたということがあるから。 泣き寝入り政権日本は、アメリカにもならばアメリカもやったじゃないか? といってもアメリカには突っぱねられると。 これはもう、気にしないのが一番ではないでしょうか? 正式に、参拝などしなくとも、暇なときに参拝すればいいのではないのか?
- 中国産ピーナッツ「自然界最悪」の発がん性カビ毒検出
中国産ピーナッツ類、「自然界最悪」の発がん性含むカビ毒検出 中国産ピーナッツ類 「自然界最悪」の発がん性含むカビ毒検出 中国産の「毒餃子」などの過去はあれど、なぜ、日本人は中国産食品を恐れるのか。それは、中国内の食汚染の状況が実にデタラメだからだ。中国に詳しいジャーナリストの福島香織さんが最近の “トンデモ話”を明かす。 「中国では食品をめぐる驚くようなニュースが毎日のように報じられます。春には殺鼠剤で殺した鼠の死肉を羊肉と偽って路上で安く販売し、その肉を食べた男性が中毒症状で北京の病院に運ばれました。青いマンゴーの上に ホルモン剤をばら撒いて黄色にしたり、ピータンに工業用の硫酸銅を使った業者が検挙 されるなど、食の汚染はますます悪化しています」 これは日本人にとって対岸の火事ではない。『女性セブン』が作成した中国汚染食品 最新違反リスト(後述)は、今年3月以降、食品衛生法違反が見つかった中国産輸入品 のうち、違反品名と違反毒性物質を抜き出したものだ。 冷凍食品を中心に茶類、豆類など、食卓におなじみの品目が並ぶリストからは、 中国食品が抱える“闇”の深さがうかがえる。『食の安全はこう守る』(新日本出版社) の著者でジャーナリストの小倉正行さんはこう指摘する。「本誌リストで目立つ毒性物質 は大腸菌ですが、これは食品の衛生状態を表す指標です。工場のトイレで手を洗わずに 作業するなど、食品の取り扱いがきわめて不衛生だった場合に検出されます。 ピーナッツ類から検出されたアフラトキシンはカビ毒であり、“自然界最悪”とされる 強い発がん性があります。ダイオキシンよりはるかに強い毒性です」(小倉さん) 烏龍茶から検出されたフィプロニルは殺虫剤の一種で、下痢や嘔吐をもたらす。 他にも基準値を超える除草剤や農薬のオンパレードだ。 表に挙げたものは違反が見つかったもの。とはいえ、胸をなで下ろすのはまだ早い。 すべてを 水際で阻止しているわけではないからだ。小倉さんは、「国の検疫制度はザル」と言い切る。 「国の行う“モニタリング検査”は、輸入品の一部サンプルを抜き出し、残りは流通させたまま 検査します。つまり、違反が見つかった時、すでにその食品は市場で販売されており、 私たちの胃袋の中ということがあり得るんです。 そもそも日本の検疫検査は輸入食品のうち1割にしか実施しておらず、残り9割の食品は ノーチェックで国内に入ってきています。非常に脆弱な検疫体制です」(小倉さん) 現在、中国から日本に輸入される食料は年間400万t、輸入食材の1割以上を占める。 うち9割が野放し状態のため、私たちが知らないうちに中国産を口にしている可能性はかなり高い。 http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_218238 http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/4/c4b439c7.jpg 市販のピーナッツや加工食品の大半が中国製だと思いますがかなり危険なのでしょうか? 食品アレルギーやショック症状になる場合がありますが、 ひょっとして原料の汚染中国食品が原因の可能性も高いでしょうか? もう安さだけで中国に依存せず、東南アジアなどからの輸入に切り替えたほうがいいと思いませんか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- wakaranyai-
- 回答数4
- 国際結婚
知人男性は外国の女性と結婚しました。外国で仕事するため現地の方と共同経営(ほとんど出資は日本男性側、その他滞在中も現地の方の家族や親族と仲良くなり、金銭的な援助をしていました)をしていました。 その方の娘さんです。 24歳も年下です。 手を出さず関係を持たず式だけあげて緊急に日本に帰りましたが、次に現地に行くと嫁は別男性の子どもを妊娠中、生んでから赤ちゃんを置いて一緒に日本へ 一年暮らしても日本語を覚えたり習慣も覚えないから離婚を切り出したら妊娠。 それ以来手を出してない。 そして出産で実家に帰り、やがて二人の子どもを連れて日本国籍取得 嫁さんは相変わらずで、嫁の実家は金銭的な要求ばかり、仕事は任せて順調だけど、精神的に孤独感や誰も信頼出来なくなってきたらしい。 結婚して親族になり経済的な援助をもらう…それだけで愛情はない。子どもだけでつながった関係です 子どもは可愛いから引き取って離婚したいけど海外の仕事を失いたくないし、養育費や慰謝料は日本の仕事だけじゃ払えない 悩んでおられます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- shine12345
- 回答数2
- 日米開戦(真珠湾攻撃)の真の意図を教えて下さい
素人の質問で恐縮なんですけど、日米開戦、即ち真珠湾攻撃によって当時の軍部首脳は一体何を狙っていたのですか? 奇襲攻撃など成功したところで、日米の膨大な戦力差が埋まるわけではないので負けは目に見えていたとしか思えないのですが。 当時の軍部首脳の真の意図を教えて下さい。
- ホモのじいさん
僕は男ですが、職場にホモっぽいじいさんがいます。 みなさんはこういう時どういう風に対処してますか?近くにいるとキモイ感じになったりするので困っています。仕事のことよりこのじいさんがストレスになっています。この仕事をやめるしかないでしょうか?勤務先が家から近いし悪い条件ではないので出来れば続けたいのですが…
- ベストアンサー
- 社会・職場
- umihotaru-ado
- 回答数3
- 園遊会で直訴!
ニュースでやっているので誰が?と言うのはさておき、現役の国会議員が園遊会で陛下に手紙を渡すと言う行為、どう思いますか? ・陛下に対し、失礼だ! ・失礼では無いが、園遊会と言う場所を弁えていない。 ・国会議員がする事では無い ・いいぞ、もっとやれ! などなど、色々な私見をお待ちしてます。
- 締切済み
- アンケート
- intothearina
- 回答数14
- 陛下に手紙を渡すという行為は辞職に追い込まれるほど
醜い行為なのでしょうか? すみません。 政治のことなど無知ですが、 天皇が政治に介入できないのを承知の上での行為ですよね。 そこまで批判されることなのか 教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#197569
- 回答数20
- 大陸続きでの自国の国民性の持続
ヨーロッパなどドイツとフランス、スイスなどは所得水準などそんなに差がないと思うのですが、国民性と言われるくらい差があると思います。 陸続きだと高速道路で移動できたりして、情報時代になってかなり均一になっていくと思うのですが、その国民性の維持が持続するのは言語や意識だけなのでしょうか。 伝統に対する尊敬が違うのでしょうか。 それとアジアでは隣国に対して、反日、嫌韓など隣国で反発したり蔑みあったりしてますが、それとヨーロッパの隣国意識って違うのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#209756
- 回答数4