検索結果

個人情報

全10000件中9001~9020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 携帯ショップで

    携帯ショップの店員さんは、どこまでの個人情報がわかるのでしょうか。サイト履歴などもわかると思いますが、登録せずに見れる様なものも履歴として残るのでしょうか。またその場合は、どのくらいの期間残るのでしょうか。普通は忙しくてそんなこといちいち見ないと思いますが、ちょっと気になったもので・・・。ご存知の方、教えてください。

    • noname#14997
    • 回答数1
  • フリーズ

    ソニーのバイオMX、ウィンドウズXPを3年使用しています。最近フリーズが多発していましたが、ついに立ち上がったときからフリーズ状態です。マウスの右クリックをしても反応なしです。本体のボタンで音楽ソフトは起動しハードディスクに録音した曲を再生できます。また、修理に出したら個人情報を勝手に見られたりするのでしょうか?

    • goo7777
    • 回答数5
  • 懸賞について

    楽天の懸賞でいろいろ応募していたんですがなぜか YAHOOから自宅に電話があり懸賞の件であってYAHOOがらみの懸賞なんて応募してません。それが懸賞ははずれましたがYAHOO3ヶ月無料なんでに入りませんかみたいな意味不明な電話です。楽天の懸賞に応募するとYAHOOに個人情報漏れるんでしょうか?

    • noname#8055
    • 回答数5
  • JNBなど

    JNBや新生銀行などネットバンキングの口座の場合いわゆる支店名で口座を作った地域がわかるということがないせいかネットオークションなどでしばしば詐欺につかわれたりなどということも聞きますが、実際被害者から詐欺の訴えがあった時(警察からではなく)口座名義人の個人情報(おおまかな住所など)を教えてもらえるんでしょうか?

    • noname#10616
    • 回答数3
  • カード会社から職場に在職確認の電話があることについて

    本日、クレジットカードを申し込んだのですが、審査が通ったら、職場に電話がかかるみたいなのですが、最近は、個人情報保護法案の関係で、その確認が取れないのでは、という懸念があります。 それと、職場の人には、カード会社から借り入れがあることは知られたくないので、何とかごまかしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • PCの譲渡の際の管理者の削除

    機種 NEC PC-PM550NAG OS Windows10 電気屋さんでセットアップして貰ったまま一度も使用していないので、譲渡を検討しています。 初期設定した管理者をファイルを保持したまま削除した場合、マイクロオフィスは残りますか? また、削除したアカウントの個人情報は残りますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

    • ftayre
    • 回答数5
  • 解約手続き

    ※メールアドレスや電話番号、住所などの個人情報は記載しないようご注意ください。 ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 解約したいが、契約番号がわからない。住所も変わっていてエントリーコードを郵送で再送付することも出来ない。 どうすればよいでしょうか? 【                        】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

  • 銀行の口座番号のみで

    相手に銀行の口座番号だけを知らせたら振込みってできますか?たとえば 東京三菱銀行歌舞伎町支店 口座番号:123456とかって知らせれば相手に振込ませること手できるのでしょうか?またこの口座番号を知られたからといって自分の個人情報がもれるというこがあるでしょか?事件で警察がしらべるとかそういう状況は除いて

  • 運転免許証の番号の意味について教えてください。

    運転免許証の番号の意味について教えてください。 12桁の免許証番号の、左の2文字は、都道府県、 その次の2つは、最初の取得の西暦の下2桁、 末尾は、再発行回数です。 真ん中の赤色の斜線入りの4桁の部分が、どうも個人識別情報らしいのですが・・・? あと、交付年月日の横の5桁の番号の意味は・・・?

  • 企業にメールを出すと個人が特定されるの?

    ある企業に、意見メールを出したのですが、その際、匿名で投稿しました。 が、今日その企業から返信のメールがあり、あて先に記載してないはずの私の苗字がローマ字で記載されてたんです・・・。これは何故でしょう? 詳しい方、情報をお寄せできれば幸いです。 自動的になるんでしょうか?個人が特定されては気持ち悪いです・・・。

    • noname#16181
    • 回答数1
  • インタ-ネットの懸賞

    最近良く個人情報が流出していると聞きます。 そして原因は懸賞サイト等からの流出だと聞きます。 懸賞に偽名等を使って登録しても大丈夫なのでしょうか? 当たっても無効になったりしないでしょうか? 電話番号、住所は本当のを使っています。 名前の漢字を変えたり、フリ仮名を変えたりしています。 よろしくお願いします。

    • yasuto
    • 回答数2
  • サラ金からの葉書きがきますが・・

    クレジットカードで事故を起こしてから、頻繁に全国からいろんな 金融業者の葉書きがきます。ブラックリストにのったからでしょうか。 のってしまったのは多分事実だと思うんですが、そういう個人情報を 簡単に入手できるのですか? 気持ちが悪いです。 また葉書きを来させないようにする方法はあるのでしょうか? 何とぞよろしくお願いします。

    • akabi
    • 回答数3
  • ネット上で虐待の可能性のある児童を見つけた場合、通報、保護はできますか?

    個人情報のセキュリティの問題もありますが、この“教えてgoo”のようなサイトで実親あるいは義親から虐待を受けている可能性が高い児童を見つけた場合、その人をどのようにかして保護する方法はありますか?見た方はやはり心配されていると思いますが、9/10付で、かなり心配な質問をしている女性がいらっしゃいます。

  • ホテルミラコスタ宿泊代行について

    人気のある、東京ディズニーシーの「ホテルミラコスタ」。 その、宿泊予約代行というのがあります。 代行を通じて、宿泊予約をお願いする際に、問題は発生しないのでしょうか? 例えば、依頼する人の、住所や電話番号などの個人情報が漏れるなど・・・。 何も問題がなければ、私も、代行をお願いしようと思うのですが・・・。いかがでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 領収書

    渋谷とか新宿で緑の札を下げたおばさんがアンケート調査を求めてきます。 アンケートの謝礼が現金だからっって領収書に名前、住所を書くように言われますが、嘘の名前住所書いたら何かの犯罪になりますか?文書偽造とか、、。法律のことはよくわからないので。どこに個人情報が流されるか分かりませんしね。。。

  • ヤフーオークションで落札者です。キャンセルについて

    金額の入力間違いで出品者にキャンセルをお願いしようとしたのですが、どうしても納得してくれなくて、ヤフーに法的報告し、今まで評価されている中の取引先から、聞き取り調査し請求するといわれました。どうすればいいでしょうか。私の個人情報は出品者に知られることになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • LINEの設定について

    LINEは、電話帳から個人情報を抜かれ危険だといいますよね。でも私の周囲は、誰にどこまで公開するかとか、その設定さえ正しくすれば危険ではなく大丈夫だと言っています。私はまだ怖くてLINEを使ってはいないのですが、実際のところ、設定を正しくして使えば危険性はないのでしょうか。

  • 住宅ローンの質問

    現在、国民年金を全額免除中で世帯所得を270万円で申告をしていますが、そのさなか住宅ローンを組むというのは難しいでしょうか? また、次年度は450万程度にし年金もひとまず支払う予定です。要するにローンを申請し個人情報を照会された場合、年金の免除中など審査基準に抵触するのかをお聞きしたいです。

    • kkumano
    • 回答数2
  • hotmailの差出人名が逆になりました

    送信済みでの保管が1ヶ月しか出来ないためにBccで自分にも送っているのですが 昨日から差出人の姓名が逆に表示されてしまいます。 オプションを確認しましたが正しく表示されています。 止む終えず個人情報で姓名を逆に書き直す事で正常?になっていますが、これは一時的なことでしょうか。

  • 無料着メロの請求。(続き)

    昨日いろいろ質問させてもらったんですが、 携帯の番号で個人情報が漏れると言う過去ログを 見ました。 それで携帯の番号を変えたほうがいいのかどうか 迷っています。 私の名義で母もドコモの携帯をつかっているのですが 変えるとしたら2人も変えたほうがいいでしょうか? 返信おねがいします。

    • yoppi77
    • 回答数5