検索結果

独裁者

全7327件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 学問に貴賎はあるか

    私は経営学部ということになってますが、金儲けに卑しさを感じることがあるタイプの人間ですし、企業という概念が嫌いです。自分は最も卑しい学問の人間であるということになっていると思います。 そこで思ったのですが、あなたは学問に貴賎はあると思いますか?別に、どうして尊い/卑しいかという理屈がわからなくても直感的に学問の貴賎の有無を感じるかどうか教えてください。

    • noname#213069
    • 回答数7
  • 日本と朝鮮の政治観の比較(歴史的)

    国民的英雄 日本 織田信長や徳川家康(今はあまり言われない)、坂本竜馬など 朝鮮 広開土王、李成桂など (読んだ範囲でしかわからないのですが) 日本は歴史が国内がほとんどでうまく統治した人か開国に向かった人 朝鮮は中国東北部と東の日本も歴史意識に存在し(国際的)、領土を最大にしたか歴史的に大きな人 政治 日本は江戸時代それ以前より、善良な統治を比較的にあまり暴君はあらわれない。 善いことをしている人は比較的それでいいとされる。どちらかいえば、保守的。 フラット。頼りない人が上に立ち、下が大変になることも。武士など軍事政権でそれが文民化して統治。 朝鮮はある意味、革新的で領議政でも世子、王妃でも地位の転落ははてしなくありうる。政治は汚いもの(ある意味本質)で外戚もでてくる。文民統制で派閥、正論弁論社会。身分制度は大陸的。 高麗末期(元→明)や李氏朝鮮中期(明→清)、日本の明治維新のころなど、外国の情勢をうまく読んでいる人が統治していても、過激派や派閥、謀略が優勢にもなりうる。 あまり両国をまとめた経験則がないので。 こんな感じでしょうか? (できる限り、優劣でなく相対的に書いたつもりです。日本を先に書きました。)

    • noname#209756
    • 回答数5
  • アメリカを弱体化させる方法

    アメリカを弱体化させる方法なんですか? 世界中で、ドルの使用を辞めると良いんですか? アメリカを分裂させると良いんですか?

    • vantice
    • 回答数8
  • ヒトラーは尊敬される人物になってるのでしょうか?

    今のドイツ人にとって、ヒトラーは尊敬される人物になってるのでしょうか? それとも嫌な人物という印象なのでしょうか? 日本の東条英機と同じような扱いですか?

  • 右翼と左翼は、何故思想が似る?

    カール・マルクス『共産党宣言』第1章ブルジョワとプロレタリアを、「ブルジョワジー」を「グローバリズム」に置換ると、今の時代の縮図がそのまま描かれる。 グローバリズム(原文は「ブルジョワジー」)は、支配力を握ったところではどこでも、あらゆる封建的で家父長的で牧歌的な関係を終らせました。それは、人をその「当然な上位者」とつないでいる色とりどりの封建的絆を容赦なくひきちぎり、人と人の間に、むきだしの自己利益以外の、冷淡な「現金払い」以外のいかなる関係も残しませんでした。宗教的情熱や騎士道的熱狂や俗物的感傷の天上的な陶酔は、自分中心の打算の氷のように冷たい水の中で溺れ死にさせられたのです。グローバリズムは人格的価値を交換価値に解消してしまい、数多くの取り消されない特に許された自由のかわりに、ただ一つの良心なき自由、自由交易を据えたのです。一言でいえば、宗教的で政治的な幻想で覆いかくされた搾取を、むきだしの、恥知らずで、直接的で、粗暴な搾取と取り換えたのです。 http://real-japan.org/%E5%81%BD%E8%A3%85%E4%BF%9D%E5%AE%88%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ マルクスの時代の縮図が、今現在も続いているとは・・・。しかも、当時は共産主義者がその縮図の打開に戦っていたのが、現在は保守主義者がそれと戦っているとは皮肉な話です。 右翼、左翼は経済政策や安全保障政策などの葉や枝先は全く違うが、根っこは近い存在である。これは何故ですか?

    • noname#197520
    • 回答数9
  • ホロコーストの検証がタブーはなぜ?

    http://tanakanews.com/f1220holocaust.htm ナチスがユダヤ人を600万虐殺したという歴史は、かなり無理があると思います。 戦前と戦後で戦死者が出て人口が減るのは当然ですが、600万人も虐殺されていれば世界中のユダヤ人の人口は激減しているはずです。しかし、人口はあまり減っていません。 それから、600万人もの死体は一体どこに消えてしまったのでしょうか?毒ガスで虐殺されたとのことですが、その証拠も発見されていません。そして、奇妙なのは、ドイツやフランスなどの欧州の関係国でホロコーストの検証や異論を述べるだけで逮捕されるなどの隠ぺい工作が行われています。 ドイツやフランスなどの民主主義国家でこのような言論弾圧が行われているのは不自然です。まるで中共の公安みたいです。ケネディー大統領の暗殺とかと同じように裏でその事実が発覚しないように大きな力が働いているような気がします。 アンネの日記も捏造だという説もあり検証もされており、不自然な部分が多すぎます。 なぜ?ホロコーストの検証はタブーなのでしょうか?これは20世紀最大の嘘(詐欺)のような気がしてなりません。もしかしたら、ドイツなどではこのような掲示板に質問だしただけで逮捕なんてことにもなるのかもしれませんね。酔っ払いが「ハイルヒトラー」と連呼しただけで逮捕された例があるそうですから。 「ユダヤ人やホロコーストの被害者を冒涜するな!」 このような幼稚は批判はお止めください。私たちは真実を知りたいのです。 詳しい方教えてください。

    • goldget
    • 回答数7
  • 安部政権の X day

    安部政権が 憲法を変えないまま 憲法に反する政策 を行うことが明瞭になった。 由々しい事態である。 この安部独裁政権に 国民的な反旗が翻る Xdayは何時だろうか。 おそらくそれは、原子力施設の必要性を、原子力爆弾の生産と結びつけ 原爆製造を 閣議決定し 押し進め始めようとする時だろう. それとも、そのような X day のないまま 原爆製造も閣議決定だけで始まるのだろうか? 皆様はどのように考えられますか?

    • noname#212854
    • 回答数11
  • 英語を母国語としない民族で英語が最も上手な民族は?

    私はドイツ人だと思いますが。いかがでしょうか? ゲルマン民族はアングロサクソンの元祖でもある訳で、訛りのない綺麗な英語を話すと思います。 とても聞き易い英語を話してくれます。私が最初に英語を習ったのはドイツ人でした。 当のイギリス人の英語でも北部スコットランドや中部マンチェスターや南部諸都市やロンドン周辺地域では違いますね。シェークスピアの生まれ育ったロンドン北部からミッドランドあたりの英語が標準なのでしょうかね?ベッカムの話すロンドンの下町の英語は一種の方言なのでしょうかね非常に聞き取り辛いですよね。 英語を母国語とする民族のアメリカ人でもやはりフランス系やイタリア系そしてスペイン系の人々はラテン的な発音になり、カナダ人は母国語が英語にも関わらず完全なフランス語なまりですよね。 そんな中でオーストラリアやニュージーランド人の英語は聞き取り易いと思いますね。 北欧の民族が話す英語はどうなのでしょうかね?北欧出身の友人がいないので良くわかりませんが、ゲルマン民族を祖とする人々ですから英語の発音はアングロサクソンに近いのでしょうかね? ロシアの影響を受けたフィンランド人の英語は聞き取り易かったですね。 あと中国人が話す英語なのですが(ジャッキーチェンが話す英語)、最近海外で良く耳にしますが、中国語なのか広東語なのか英語なのかよくわかりませんね。でも英語を母国語としている人々には通じているのですから、それはそれで良いのでしょうね。

    • bicyn
    • 回答数7
  • 第2次大戦時なぜドイツとイタリア側についたのでし

    歴史を勉強をしているのですが、どうしても負に落ちない点があります。 なぜ、日本は第2次大戦時に、ドイツ・イタリア側についたのでしょうか? どんな外交的な経緯があったのか、今ひとつ理解できません。

  • 遺体を切断したら異常者だって?

    じゃあ信長や秀吉も異常者だったのに好かれてるのは何故でしょうか? 何千と言う遺体から首を切断して首実検やったのにwww まさか現代と戦国時代は違います とか言わないですよね?

  • もしも満州で石油が出ていたら

    太平洋戦争当時… 日本は封鎖された石油確保の為に南方へ進出し 結果戦線を拡大しすぎて防衛できずじまいになってしまいました 戦後 中国黒龍江省 チチハルの北で石油が噴出します ここはかつて満州だった場所… もし戦時中にここで石油が出たなら 欧米の利権が群がり 日本は対米交渉有利に出て 南方に領土を有したまま早期講和を実現できたでしょうか?

  • 税の良い使い道を教えてください 医療費など…

    • khk_ssd
    • 回答数2
  • 「戦争ができる国」 はなぜ? (真面目な質問)

    集団的自衛権の政府解釈をめぐって、日本国内は賛否両論に分かれているようです。 安倍首相や賛成派メディアの意見を聞くと、「なるほど、今の世界情勢では解釈の変更もやむを得ないよなあ。」 と感じるのですが、反対派の意見にも一理はあると思います。 一旦歯止めが効かなくなったら、また戦前の日本の過ちを繰り返すかもしれないなあと感じるからです。 いわゆる左翼系の政党やメディアがその先鋒に立っているのですが、ひとつだけ理解できない事があります。 アメリカに追随しようとしている、世界のどこにでも行って人殺しをしたがっている、徴兵制の復活を目指している、戦争ができる国にしようとしている ・・・ これらが反対派の論拠になっていると思うのですが、素朴な疑問として、「安倍首相にとって、そんな事をして一体何の得になるのか?」 という事です。 例えば、アメリカに追随したらアメリカの企業からタンマリお金が出るとか、日本が戦争ができる国になったら◯◯重工のような武器製造企業からタンマリお金が出るとか、でしょうか?  そうだとすれば、いくらお金をもらったとしても昭和20年の日本のように国土が破壊されつくしたら、お金なんて何の意味も無いし、その前に実際に戦闘行為が始まった時点で安倍内閣は倒れるように思います。 仮に集団的自衛権の解釈変更や憲法改正が安倍家の悲願だとしても、安倍首相自身にとってどんな個人的なメリットがあるのかなと感じられて仕方ありません。 政治家として長く続けたいのなら、今の日本でしたら、「何もしない事、何も決定しない事」 が一番大事なはずです。 どなたか教えて頂けませんか? 「日本を戦争できる国にしようとしている!」 という批判の根拠は?

    • m0a7c8
    • 回答数17
  • 安倍

    安倍はなんで消費税上げたの?日本が価格高騰してる中 消費税も上げられて困るよ

    • noname#202100
    • 回答数5
  • 戦争と、これから産まれる子供について。

    戦争と、これから産まれる子供について。 25歳、女です。 政治のことは 詳しくも深くも分かりませんが、 集団的自衛権が認められて、 憲法9条がなくなり、 戦争が出来る国、 戦争に巻き込まれる可能性が高い国になったと認識しています。 すでに高校生などの子供たちに自衛隊募集の手紙が送られてきているなどという情報もあり、 私の友人達も 戦争に対する不安を感じています。 情報がたくさんありすぎるので、 集団的自衛権の明確な メリットやデメリットが、 まだ、よく分かりません。 阿部総理は、 戦争は断固としてあり得ないと 断言するように言っておられましたが、 政府が国民へ言う 『安心してください』と言う言葉は、 ほとんど信用できなくて… 本当にこの先、 日本がまた戦争を始め、 悲惨な戦争へと向かっていき、 焼け野原になったり、 大切な家族が戦争に行かなければならないのなら、 この先の人生で、 家族がほしいとか、 自分の子供がほしいとか、 将来的なこと望まないほうがいいのでしょうか…? なんかニュースやインターネットなどで情報を見てると、 肩を落としてしまいます。 保守的な考えかもしれないので、 この質問に対して、 遺憾に感じさせてしまったら、 御免なさい。 先行きが不安になり、 質問させていただきました。 平和ボケでお恥ずかしいですが、 よろしければ、 集団的自衛権について メリットやデメリットを 分かりやすく教えていただけないでしょうか?

    • ange_s
    • 回答数19
  • キリスト教等を信じている方に質問です。

    天地創造の神様は、あなたにとってはどんな存在ですか? 私にとってはストレス発散の為の攻撃対象です。 心の中で創造神を殴る蹴るナイフで刺す等を怨念を込めて激しく想像します。 堕天使ルシファーが創造神に反撃したように、私も激しい思いで反撃したい。 何故ならば、それは私を造ったから。 最初は、何もない空間に創造神が1人ぼっちでいたのなら、何も創らずにその方がよかったのではと思ってしまいます。 創造神を好きだと思った事はないです。

    • noname#200044
    • 回答数3
  • 日本は人権先進国になれるか―多重国籍と日本人

    「日本政府は公式に多重国籍を認めるべきか。」 (http://wui.weblogs.jp/advanced/2011/11/what-makes-you-japanese.html) 上に挙げたリンクの文章を読んでくださるとわかりますが、この文章にでてくる人物は日本と韓国、それぞれの国につながりをもつ人物です。 彼女は外国につながりをもつ立場ということもあって、日本社会では「特殊な立ち位置」にいることを、強く意識しているとのこと。その理由は、彼女は日本社会では、日本で生まれ育ち、日本の教育を受けながらも、周囲の日本人からは外国人扱いされ、さらには、韓国を訪問したときには、片親のみならず、親族の多くに韓国人がいながらも、日本人扱いされることでした。 上に挙げた彼女のケースは、なにも特殊なケースではなく、日本社会においては、ごくごく普通のことになりつつあるのではないでしょうか。いまの日本社会においては、数十組のカップルのうち、おそよ数組のカップルが国際結婚によるカップルであり、彼ら、彼女らの子供たちは外国につながりをもつ子供たちです。彼ら、彼女らの人権を考慮したとき、彼ら、彼女らに多重国籍を多重国籍を認める「可能性」は、いまの日本社会には存在するのでしょうか。

    • noname#222500
    • 回答数9
  • いいかげん天皇いらないですよね。

    もうそろそろ天皇とか全部やめたほうが当人達も含めていいんじゃないですか。 雅子はもうしょうがないとして、カチューシャとか、一億円とか、挙句の果てには中退とか、 明らかに劣化してますよね。 植樹祭だか育樹祭だかも限りなく税金の無駄らしいし。 あまり格差つき過ぎて一般の大多数の人と感覚が離れすぎると、良いことないと思いますよ。 まだ東アジア的には権威あるかもしれないからその辺考えると、外務省なんかに交渉させるより断然ましってのは分かるんですが。 でもあんまり浮世離れしすぎたままずっとって言うのもねぇ。 どう思いますか。 スタグフレで生活厳しいんでねたみ入ってるかもですが。

  • 人を見て法を説く橋下説法

    http://www.asahi.com/articles/ASGBN6KSDGBNPTIL020.html を見たとき、橋下徹氏は傲慢な態度で口汚く罵るだけで対談する意思が無いならはじめから会わなければ良いと感じました。 しかし、傲慢な罵倒への反感が、傲慢な罵倒には説得力が無い旨実演で示したのではないかと思い至りました。 在特会は、橋下徹氏の真意を理解して、方針転換できるのでしょうか?

    • tk4mzt2
    • 回答数2
  • 日本って民主主義なのでしょうか?

    そもそも私は民主主義が何なのかよく解っていないのですが、 欧米などには 「自分達が投票し自分達が選んだ政府の行った事は  自分達にも責任がある。」 といった発言をする人も居る事に驚きました。 日本では特にそんな人が居ない様な気がします。  あれは駄目だ これは駄目だ  あいつが駄目だ こいつが駄目だ  あいつの所為だ こいつの所為だ  あいつをやめさせろ こいつをやめさせろ  ○○党に騙された ○○党に騙された などとりあえず否定ばかりが目につきます。 「そこまで問題意識があって具体的に指摘できる知識があるなら  自分で政治家になって国を動かせるんじゃ?」 と言ってみると 「自分は政治に関しては素人だから解らない。」 「自分は生活で精一杯だから政治に手を出す余裕はない。」 などなど次から次へと否定的な理由が出て来ます。 何か、言い知れぬ違和感を感じます。 自分が何に違和感を感じているのかもよく解りませんが、 民主主義ってこういうものなのでしょうか。 日本って民主主義なのでしょうか。 欧米の民主主義とどういう所が違うのでしょうか・・?

    • noname#202167
    • 回答数6