検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 上海、香港、台北、リピーターでもあきない都市は?
はじめまして。 3泊、4泊程度で近場の海外旅行を検討しています。 いまのところ候補は上海、香港、台北です。 どちらも経験したことがありません。家族旅行(子供1人)です。 どちらかというと今までは、リゾート中心の海外旅行で、ホテル重視の、のんびり旅行でした。 上記の三つの都市でも、ホテルは重要な要素となります。 個人的にホテルめぐりをするもの好きなほうです。 上海、香港、台北は日本からもかなり近いので、短期間で、気軽に行ける海外として リピーターになれれば良いと思っています。 物価、食事、人の面などで、心配なく旅行ができて、 何度、行ってもあきないのは、上記の3箇所であれば、どちらになりますか。 また、リピーターとして、一人でも気軽に行けるのはどこでしょうか。 ちなみにリゾートではバリ島が自分たちには合っていたようで、何度も行っています。 皆様のご意見をぜひ参考にさせていただきたいと思います。 よろしく、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- jaran
- 回答数5
- Londonstansted~MilanBergamo移動方法
こんにちわ。 もう何回かイギリス、イタリアの事については数回か質問した事のある者なんです。 でも今度はもう少し具体的な質問です(多分)。 近いうちにもうライアンエアーでロンドンのスタンステッドからミラノBergamoへの飛行機予約しようと思ってるのですがそこで少し疑問がでてきたのでいくつか質問させて頂きます。 1 ロンドンのVictoriaからスタンステッドまで安くいけるバスを知ってる方ぜひ教えてください! 2Bergamo空港からミラノのセンターまでの移動方法または安いバスを知ってる方ぜひ教えてください! 3ミラノの見所場所またはミラノに行く私にアドバイス、ミラノについての豆知識等知ってる方ぜひ教えてください! 三つのうちのひとつでも回答、アドバイス等が出来ましたらどうぞよろしくお願いします!!(>_<)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- My_mai
- 回答数5
- CG作成ソフトについて
CG(画像)作成ソフトについてお聞きします。 イラストレーター志望の私ですが貧乏学生なので イラストを描くのにタブレットを買う時に ついてきた「photoshopelements2.0」を使っています。 プロの方は、描く時にペインターを使っている、と 他サイトで聞いたので「photoshopelements2.0」 では、イラストレーターとしてやっていくのには 役不足ではないかと思い質問しました。 やっぱりプロのイラストレーターになるには 高いCG作成ソフトを買う必要があるのではない でしょうか? もし知っている方がいらっしゃい ましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- -hiara-
- 回答数3
- 機内持ち込み
国内線、国際線(日-欧, 欧-欧)に、およそ80*35*20程度の楽器ケース2個を持ち込みたいと思います。可能でしょうか?以前はできていましたが、最近はテロの関係でしょうね、治安検査が厳しいと思いますので、少々不安に思っております。しかし、楽器ですので預けることは是が非でも避けたいところでもあります。 どうぞ宜しくご教示下さい。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- HOWHOWHOW
- 回答数3
- 教師の仕事について教えてください
こんにちは。 私は今年受験生で、将来は小学校の教師になりたいという夢を持っています。今回私は教育学部の推薦入試を受けることになりました。教師はやりがいのある、楽しい仕事だと思っていますが、その反面とても大変な仕事だと思います。 教師を目指すうえで、仕事の良い点だけでなく大変さや苦労なども知っておきたいと思っています。 そこで教師の方にお聞きしたいのですが、教師をしていて、つらいことや社会に対する不満などはないでしょうか??あったら詳しく教えてほしいです。お願いします。 また、同じ教師を目指す受験生や大学生の皆さんからの意見も聞きたいのでよろしくお願いします。 一生懸命勉強して子供の気持ちのわかる教師になりたいと思います!!!
- ベストアンサー
- 高校
- noname#10132
- 回答数6
- テストバッテリーについて
大学院の入試問題に、心理的問題を抱えた人の事例が載っていて、自分の考える適切なテストバッテリーを組ませる問題が時々ありますが、マニュアルみたいなものがあるのでしょうか?テストは3つで投映法と質問紙法を一つずつ入れるとか決まりごとがあったら教えてください。
- カラーコーディネーター・・・・・・・・・
10月から自分の色彩感覚や、配色などを学びたいなぁと思いカラーコーディネーター3級の講座に通い始めました。講習は全部で8回で、まだ2回終わったところです。 簡単なものではないと思っていたし、それなりの覚悟はしていましたが思っていたよりも難しくて・・・。同じクラスのみなさんも同じような事をおっしゃってました。というよりもうすこし配色の勉強や、色彩について実際に見て感じて学べると思っていましたが、今の所、毎回教科書を読んで試験にでそうな所にアンダーラインを引く。とにかく線を引いた文章をを覚えてください。それだけで終わってしまいます。せっかく申し込んだ講習なので最後まで通って頑張って試を受けるつもりですが・・・(**) そこでみなさんにお伺いしたいのですが実際に目で見て・感じて学べる講習というか・・・そういうのはあるのでしょうか??あと配色などに関するおすすめの本があれば教えていただければと思います。グチみたいになってすみません。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- donguri340
- 回答数2
- シメールの絵の値段について
展示会で表示されている金額と、他のギャラリーのホームページに表示されている金額が、かなり違うのですが、何故ですか? 展示会をやる会場費用とか人件費などがあると思うので、他より高くなるのはわかりますが、他で10万で売っているのを100万というのは…
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- vespero
- 回答数8
- ドイツ語の一節がわかりません!
"leider einige(Bilder) von der furchtbaren Wasche des Directors Rebell besonders hart getroffen worden sind" 英語文献を読んでいたら、突然、ドイツ語の一節がでてきました。内容的には、絵の修復の話で、昔、「レーベルっていう人が行った絵の洗浄はひどいものであった」という意味になると思うのですが、なにぶん、ドイツ語はアルファベットも読めません。もしよければ、上の一文の中にある単語が英語(もしくは仏語、伊語)では何にあたるか、解説してくださると非常に嬉しいです。
- なんでこんなめに・・・
最近クラスのみんなからはぶかれてます。3学期までは、クラスでも人気があって問題なく楽しい学校生活を送っていました。でもある日あるAさん(女)とケンカをしてしまいました。Aさんとは話さなくなりました。その子はクラス内で僕だけでなくもう一人(Bくん)とケンカをしていました。そのとき僕はBくんとかなり仲良くなってしまい、2年の3学期までずっと一緒にいました。一緒にいるときケンカをしているAさんの悪口を言ってしまうときがあったけど、それは最初のうちで、しばらくして二人でAさんと仲良くなるために色々相談をしていました。でも!3学期の初めの席替えで突然僕と仲がよかったBくんが裏切りました。Bくんはすべての罪を僕に押し付け、Aさんと仲直りをしました。その日からクラスのほとんど(全員ではない)が僕をはぶるようになりました。先生にも一度相談してみましたが解決しませんでした。クラスで今中のいい人に相談しましたが、話は聞いてくれて色々アドバイスなど行動をしてくれますが一向によくならず僕はたまにひどい頭痛に襲われてしまいます。 AさんとBくんは僕を相当憎んでいる・・・ようで仲直りをすることができない状態です。もう8ヶ月ぐらいたつのに、こんな状態が続いて精神がかなり不安定です。どなたかどうすればいいか教えていただけませんか?お願いします。(長文ですみません)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- roba-to
- 回答数3
- 80年代を代表するアメリカのグラフィティアーティストの名前
80年代を代表するアメリカのグラフィティアーティストの一人で、覚えているのは その生き様は映画にもなりました。超アフロの人です。 その方ご存知の方、その人の名前を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- mumuraimu
- 回答数2
- チケットを送ってくる人の気持ちって?
高校時代同じクラブだった友人2人の話なんですが、 友人A→同性(女)で、当時仲良しだったメンバー 今でもたま~に交流あり 友人B→異性(男)卒業以来ほとんど接触なし 友人Aは卒業後、劇団に入り活動しています。趣味程度とは思いますが、3ヶ月に1度くらいのペースで「公演があるので来てね!チケットは\0000で・・」とメールが来ます。はじめのうちは、見にいってたんですが、正直あまりおもしろい公演でなかったので・・そのうち行かなくなりました。チケットも無料or安いならともかく、価格も結構するので(プロより若干安いくらい)申し訳ないんですけど、余計に行きたいと思えなくて。行かなくなってからも、定期的にメールが来ます。断りの返事をするのもおっくうで(^^;無視しちゃってます。。悪いなーとは思うんですけど・・ 友人Bは、彼が出演する音楽関係の公演を行う時、突然自宅に郵便で案内が届き、「久しぶり元気?よかったら来て下さい」と社交辞令の手紙が添えられていました。チケットはもちろん有料です。彼の演奏レベルも、知る由はないですが、たぶん趣味程度でしょう。 彼に関しては、今までまともに連絡してこないくせに、チケット代とはいえ、お金のからむ誘いをしてくるのは、ちょっとずぅずぅしくないですか? 素人レベルの公演って、会場を借りたり等の費用をチケット代で回収するんでしょうけど、自分たちの趣味のお金をお客さんに肩代わりさせてる意識って、あるんでしょうか? チケットをさばくために、普段疎遠にしてる人でも、片っ端から連絡を取って、来てもらおうとすることに、なんら罪悪感は感じないんでしょうか・・? 私は友人関係に、利害がからむのを好まないので、彼らの気持ちがわからないんです。 双方とも悪気はなく、「もしよければ来て」くらいなんでしょうけど、断るのも気を使うんですよね。。 参考までにご意見を頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sarisarisa
- 回答数14
- 仲人(上司)の退職で
4年前、私の上司に結婚式で仲人をしてもらったのですが、その上司がこのたび定年退職となり、来月始めに家族で田舎に帰ることになりました。これまでは、比較的近所に住んでいましたが、遠くに引っ越すことになります。 これまで、非常に世話になっていましたので、「餞別」や「退職祝い」のようなことをしたいのですが、 このような慣習に疎いもので、何を贈ってよいのやら、見当が付きません。 何かよいアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#215107
- 回答数3
- グラフィックアートについて
大学ではグラフィッックアートを勉強したいと考えています。でも、具体的にどのような大学にいけばいいのかわかりません。何かアドバイスしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- プーケットかケアンズか
来年2月の終わりから3月の頭にかけての期間の中で、4泊5日くらいで家族旅行を考えています。50代2人と20代3名で、どこかゆっくりできて、海がきれいなところを探しています。こちらの掲示板を読ませていただいて、プーケットかケアンズかどちらかに決めようと思っているのですが、いまいち決め手がなくて困っています。プーケットはホテルはリゾートらしくていいと思うのですが、ピピ島まで行かないと海がそれほどきれいでないと聞きました。またケアンズはちょうど雨季にあたるため、こちらもまた期待しているような海ではないかも知れないという話を聞きました。思うところがありましたら、是非旅の先輩方にアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- beachresort2004
- 回答数10
- カフェインを取らないとほとんど行動できません
去年末に体調不良で8年勤めた会社を退職してから やる気というものがとにかく出ません。 カフェインを取ると(コーヒー 紅茶 頭痛薬など) ふわーっと気持ちが落ち着いてきて、色々な事が 出来るようになります。 カフェイン中毒などの事も一通り調べているつもりですので、そういった事に関する質問ではないのですが よくカフェインを取らないとだめだわっていう方 とても多いようにお見受けしますが、それって やっぱりおかしいですよね。 特に私は胃腸が弱く、紅茶やコーヒーは一杯飲み 干すと胃が痛くなりそんなに頻繁には飲めません。 そして、カフェインもほんの少量でもすごくよく 体内で作用しているのがわかります。 食欲、睡眠は普通です。 これはうつ病の症状なのでしょうか・・ 退職した当時は、微熱が続き毎日のように 解熱剤や風邪薬を何ヶ月もほぼ毎日服用して やっとの事で仕事に行っていました。 尚、血液検査などは行っているため 内科的には以上は認められないようでした。 現在は大分よくなってきましたが、 そろそろ派遣で仕事を始めたいのですが この様な状態では不安です。 眠れない、食べれないなど皆さんの精神的な 投稿を読ませて頂くと自分の様な症状は うつ病というにはおこがましく、でも カフェインを取らなくてはいけないという この様な状況はやっぱり普通ではないかと 思うのです。 やりたい事はたくさんあるのに、とにかく 体が動きません。 この様な症状を抱えている方、また回復された方 良ければご回答ください。 29歳既婚女性です。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aruma
- 回答数5
- 小学校1年生の習い事
小学校1年の息子ですが、水泳を3年、 サッカーを小学校入学してから始めました。 息子は喉が弱く風邪をよくひきます。 今年になってからスイミングに無事通えた方が少ない くらいなのです。 なのでスイミングを止め、他の習い事に変えたいと思ってるます。 何かお勧めの習い事はないですか? 英会話、公文、習字、硬筆、ピアノ などなど聞くのですが 他に良いのがあれば と、どういう風に良いのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- momiji1970
- 回答数8
- 写真の真空額装
実家に昭和初期頃の写真の額装が飾ってあるのですが、額縁内を真空状態にすると写真の為に良いと聞いた事があります。詳しく知りたいのですが、ご存じの方おられましたら、教えて頂けないでしょうか。出来たら、その額縁(木製)を使いたいと考えております。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- vegemate
- 回答数3
- イメージトレーニングで・・・
たとえば、「Aができている自分」っていうのを想像して(このAっていうのが、今の自分にはできないことであったとして)その想像を何度も繰り返してるうちに、「自分はAができるんだ」って感じに自信がついてくるっていうことがありえるんですか? さらに、そのときの想像のイメージ像が、それに伴って、だんだん鮮明になったり、詳細になったりするなんてことがあるんでしょうか? 自分も心理学を勉強してるんですけど、友達に聞かれて、正直わかんなくて困ってます。教えてください。よろしくお願いします。