検索結果

リサイクル

全10000件中8881~8900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ごみ箱の大きさ

    春に結婚して、一軒家に2人で住む予定なのですが、ゴミ箱はみなさんどういうものを使ってますか? 二人分はどれぐらいの量のゴミが出るか検討がつかず、どういったゴミ箱をいくつ買えばいいかわかりません(+_+;) ゴミ収集日は、燃やすゴミが週二回、燃やさないゴミが月一回、容器包装プラスチック、カン、ペットボトルなどの資源ゴミが月二回、ビンの日が月一回です。 みなさん、各部屋のゴミ箱以外にどのようなゴミ箱をどこに置いていますか?地域の分別方法などによって違うと思いますが、参考にさせていただきたいので教えてください。

  • 足りているのに洋服が欲しい・・・・異常??!

    こんにちは。 出かけるところもあまりないのに、洋服を買ったりするのが好きなんです。 今月はバーゲンがあり、かなり衝動買いしてしまいました。 今バイトをしていて月4・5万位は自由に使えるお金があります。ほとんど洋服につぎこんでいます。 買って後悔している物はとくにありませんが、タグをつけたまま着ていない洋服・靴も4・5着はあります。 親や彼氏には給料に見合った金額で服を買うならいいけど、買いすぎ と言われます。 お店に行かないのが一番なんでしょうけど、ちらっと見たときいいなぁと思うと後先考えずに購入してしまいます。 不思議なことに去年までは仕事も忙しかったからか、洋服にはあまり興味はありませんでした。2・3年前に買った手持ちの洋服とか着ていました。今よりも給料は3倍くらいもらっていたんですが。。 転職して、使えるお金が少なくなったのにもかかわらずこの物欲はなんだろう・・・と異常に思うんです。 貯金は今までしていた方だったんですが、PCやデジカメを買って使ってしまいましたので3分の2はなくなりました。 異常かも・・と思うのは、今の洋服で十分足りているのに可愛いものがあると欲しくなる&新しいものに目がいってしまう、などです。。 カードで買い物はしましたが、借金とかはしていません。 去年までの手持ちの洋服はほとんどオークションで売りました。これって普通なんでしょうか?? 親の転勤で3年前に引越ししてきたばかりで周りの友達は同じ県に住んでいない為、意見交換が出来なくて友達の状況がわからないので皆さんの意見が聞きたいです。          ちなみに、24歳 独身 女 実家暮らし です。 何か精神的な問題でもあるのでしょうか・・ 最近そういえば、昔よりも情緒の浮き沈みがかなり激しいです。

    • vivi10
    • 回答数5
  • 高吸水性材料について

    今、高吸水性材料についていろいろ調べているんですが、いろいろな分野(農業など)における高吸水性材料の将来性について教えてください。あと、よろしければこのことについて詳しく載っているサイトなども教えてください。よろしくお願いします。

    • aki-o
    • 回答数3
  • 初心者 ボード3点購入 某ネットオークション

    タイトルの通り友人がボードの 板 ビンディング ブーツを欲しがっています。量販店でも値下がりはじめていますが、まだまだ本人にとっては高いようです。初心者は店員さんのいるお店で買った方が無難なように思うのですが・・・。 そこで 某ネットオークション購入を考えていますが、友人はパソコンももっていないので、私にアドバイス&発注を頼っています。まず (1)ネットで購入した場合、チューンナップ等のメンテは知識が乏しく自分で出来ないので、○ルペンなどのショップに依頼すると価格と時間はどの程度かかるでしょう? (2)私もネットオークションの経験がないので支払い方法等不安なのですが、素人でも利用しても危険?はないでしょうか? (3)物によると思いますが(ちなみに友人は135センチ位の板 22.5cmのブーツ)量販店とネットオークションの購入 どちらがおすすめと思われますか?

    • maa03
    • 回答数4
  • 故障したノートの再利用方法

    WinMeプりインストール済のソーテックのノートを、2001年に(家内、息子用に)新品で購入しました。 ところが、1か月ほど前、壁紙のままフリーズし、何回かリカバリーを受け付けた後、スキャンデスク中に死んでしまいました。 サポートの返事では、メカの故障なので修理するが、いくらかかるかわからないとのことでした。(診断料=¥13,000) (別途、代品として中古を買った後)この製品をどうするか悩んでいます。 選択肢; 1)燃えないごみ 2)hard-off(junk) 3)ヤフオク 4)修理に出す。 5)自分で直す。(多分直らない) 6)メカの勉強用に分解。 部屋にあっても、邪魔だし、気分が悪いので何とかしたいと思います。ご教示ください。

  • オーディオコンポの無料廃品回収

    東京都葛飾区に在住しています。 部屋のレイアウト変更のため、10年ほど前に購入したステレオの廃棄を考えています。 (とりあえず、稼動する品物です。) 出来れば、無料で回収、引き取りにきてもらえれば最高です。 そんな都合の良い業者を知りませんか。 よろしくお願いします。

  • 生ゴミは資源

    先日ドラマを見ていたら主人公が生ゴミを集めて いました。なんでも発酵させて肥料にするそう です。そう考えると生ゴミも貴重な資源です よね。だとしたら何故自治体は資源ゴミとして 回収しないのでしょう?ゴミ処理機の補助 としているのでしょうか?

  • 机、イス

    小学校の普通教室内で使用されている机やイスについて知りたいです。わかる範囲でいいので教えてください。 ・現在、どのようなモノが使われているのか。素材や形、大きさなど。 ・どこのメーカーが作っているのか。 ・教室で使う机やイスの歴史、変遷など。 ・小学校の普通教室に入れる机やイスを決める時、どこが(誰が)決めているのか。 ・小学校の教室で使うことを前提とした机やイスにどのようなものがあるのか(実際に使用されていなくてもいいです。メーカーが作っている小学校向けのパンフレットのようなものとか)。 以上のようなことが知りたいです。 小学校によってそれぞれ異なると思いますが、いろいろな意見をいただきたいです。もし、知り合いにこのような事に詳しい方や、学校関係者の方がいらっしゃいましたら聞いていただけるとかなり助かります。さほど急ぎではありませんが、とても困っています。図々しいということは重々承知しておりますが、背に腹はかえられないと思い、質問させていただきました。 また、このような事を取り扱っているサイトや、書籍がありましたらそちらも教えてください。 よろしくお願いいたします。長くなってスイマセン。

    • Sage-y
    • 回答数3
  • 絶版の絵本を探すことって?

    ピルピート作 代田昇 訳。「ワンプのほし」絵本を探しています。アマゾンもイーブックスも購入不可でした。出版社にも今、問い合わせ中ですが 無理そうな予感(^^; 子供のころ読んでもらい印象強かった一冊で今はもう手元には無く、でも子供に読ませてあげたくて探しています。絶版の著書物を購入された方はどのような方法で購入されたか参考までによろしくお願いいたします。オークションも探したのですが今のところ見つかりません・・・。

  • 毛皮のハーフコートを処分する方法

    カテ違いだったらごめんなさい。 6年前ドイツで買った毛皮を処分したいのですが、古着屋さんに売るのがいいのでしょうか? ボディがフェイクで襟のところが本物のフォックスで、裏地もちゃんとしたつくりなので質屋さんに行ってもいいのでしょうか? はたまたネットオークションなどで売れるものでしょうか? 処分したことのある方、どうされましたか?

    • noname#5539
    • 回答数1
  • 学校用の中古机を手に入れるには

    小さな学習塾をやっています。学校用の机が欲しいのですが、とても新品は手が出ません。学校用の中古机を扱っている業者さんをご存じありませんか?

  • ティファニーの箱や袋の色の違い

    少し前に似たような質問があったのですが、お願いします。 ティファニーの指輪をいくつか持っているのですが、大丸で買ったものとネットで買ったものがあり、箱の色が微妙に違います。また、箱の中のリングを保護する(?)布の袋は、デザインや色が明らかに違います。保障証も付いていないのですが、もしかしてニセモノなのでしょうか?

  • 色々な明細。いつまで取って置けば・・・?

    こんにちは。 私は、主婦です。 が。 主婦らしい仕事は何もかも苦手です。 掃除は特に苦手。 普段、家計簿をつけるわけでもなく、何の管理もしていない私ですが、だからこそ、何となく 捨てて良いのか決めかねて取っているのが (1)クレジットカードで買い物をした時の明細。 (2)そして、カード会社からの請求。 (3)給料明細 正直に申しまして、これをチェックすることはありません(恥) ただ、なんか、有ったときにとりあえず「捨ててないからどっかにある」状態であればいいかな。 と。 でも、そんなだから、これは一体、いつまで取っておけばいいのだろう。と悩んでいます。 いつまで手元に置いておけば捨てても良いのでしょうか。 また、 (4)期限の切れた家電の保障証 は、捨ててしまって良いのでしょうか。 期限切れって事は、もう意味がないんだよなあ。と思いつつ、なんだか捨てると良くないことが起きそうで^_^; 情けない質問ですが、以上4点、の保管期限を教えてください。よろしくお願いします。

    • msg
    • 回答数2
  • モニタの寿命でしょうか?

    2000年8月購入のiMac(450MHz)G3を使っています。 1.一週間ほど前から急に画面が揺れたかと思うと小さくなりました。コントロールパネルで設定しなおすと問題なくもとの大きさのままで表示されます。(電源を入れるたびに設定し直すことはありません)しかし、使っていると急に小さくなってしまうことは度々あります。PRAMクリアをしても小さくなるだけでした。内蔵電池切れかと思ったのですが、日付・時計は正しく動いています。どこに不具合があるのでしょうか? 2.突然コンセントを抜いたように「ブーン」という気の抜けた音がして電源が切れることもモニタの異変以来、よくあります。特に電源をいれてしばらくの間によく起こり、1回か2回切れて電源を入れ直すと何時間でも問題なく使えます。これもどうしたらいいのでしょうか? 修理に出すべきか迷っていますので、よきアドバイスをお願いします。 ついでに質問なのですが 3.OSを9.0からXにアップグレードしようかと思っています。PowerPC G3およびメモリ192MBで十分動くものでしょうか?修理に出すならついでにメモリの増設などをしたほうが良いのでしょうか? 3年も使っている割に初心者から脱出できない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
    • LHB
    • 回答数3
  • 輸入品を販売するには?

    アメリカから、スポーツ関連グッズを輸入販売する予定で数社と交渉中です。 商品はTシャツやブルゾンなどの衣類やキーホルダーやバックなどの雑貨等ですが1つの商品はそれぞれ3~10枚程度で、種類がたくさんあります。 販売する場合、輸入したものをそのままで販売して良いのでしょうか?教えて下さい。

  • 一人暮らしかルームシェアか迷っています

    25歳女性です。親に甘えたくないという思いと、親とうまくいっていないなどいろいろあり、家を出たいと考えております。過去の質問をいろいろと読んでいたのですが、一人暮らしでアパートを借りると50万は必要とありました。今そんなにお金がないんです。来年車検もあるし・・・。仕事が派遣なので収入も統一してなく、ボーナスもありません。家を出る資金とその後暮らしていくのにバイトしようと思っています。 ただ悩んでいるのは、自立したいけど、一人だと金銭的にかなり厳しい。しかも一人っ子で家で親との会話もなく、今でも家でいつも口を利きません。仲が悪いんです。私は寂しいだけなのかもしれません。2年間位ルームシェアをした経験もあります。その頃は大変だったけど(気は使うから)楽しかった。でもその頃の私は今よりも何もかも甘えていたので、その頃の生活に少し後悔しています。 一人で自立したいという気持ちと、ルームシェアで協調性も養いたいという気持ちで頭が混乱しています。今までぼーっと生きてきたので、いろんな経験をしたいんです。 一人暮らしをするべきか、ルームシェアのほうがいいのか。家は出たいけど、お金をある程度貯めておかないと・・・。こんな私の考えは甘いでしょうか? 悩んでいます。1日中考えてしまうくらいです。いろんなご意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

  • 白黒テレビが欲しい!

    最近、『昭和』がブームですよね。 ブームに乗って..というわけではないのですが、昭和30年代から40年代始めくらいに出回っていたような、脚つきの白黒テレビが欲しいんです。 ↓こんなんです。 http://mediazone.tcp-net.ad.jp/dagaya/zatugaku/images/minzok01.jpg どこか売っているところはないでしょうか?できれば本当に映るものが欲しいです。 当時のものでなくても、復刻版みたいのでもいいんですが...。 よろしくお願いします。

    • noname#129050
    • 回答数4
  • 王様のブランチで・・

    以前王様のブランチの姫様のコーナーで、着物がセットで1万円以下(セットでかどうかははっきりわかりません)で紹介されていたのですが、どこのお店かわかりませんか?知ってる方がいたら、どこにあるのか&お店の名前など教えてください!!

    • kukki-
    • 回答数2
  • 衣服の収納に困っています。。

    こんにちは。 私の部屋には備え付けのクローゼットがありますが、 少々小さいので、ハンガーをびっしりにつめて、ぎりぎり季節ものを全部収納できるといった感じです。 そんな感じで、すき間もなければ、何の服がかかっているのかも、全然見えないのです。服一枚取るのにも一苦労。。コートもぺっしゃんこ・・・ 余っている部屋もありませんので、部屋の一角にパイプなどを取り付けて、収納場所をとりたいのですが、ロールカーテンを取り付けるのも、お部屋の感じに合わないような気がして。。   何か、おしゃれな方法、どなたかアドバイス頂けませんか? お部屋の大きさは10畳、家具などは、ダークブラウン系のヨーロピアンタイプです。 宜しくお願い致します。

  • パソコンの使い方がマンネリ化してきました。

    インターネットも見るサイトが変わらず、何か面白いことないかなぁと退屈しています。おすすめのサイトを教えてください。なんでもいいです。 どんな趣味かとか、どんなパソコンの使い方をしているのかとか、そういう情報をたずねたいと思われている方もいらっしゃるとは思いますが、情報を教えていないほうがいろいろなジャンルのサイトが出てきそうなきがしますので、以上の情報でよろしくお願いします。

    • from006
    • 回答数9