検索結果

アイドル

全10000件中8881~8900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アイドリングとカムの関係

    エイプのボアアップを行ったのですが、アイドリングが安定せず、試行錯誤してます。 具体的に状況を書くと、セッティングに関係なくアイドルスクリューをある程度締めておかないとエンジンがかからず、 かかってもしばらくすると、エンジンキーをOFFにしたときのようにピタッと止まってしまいます。 プラグを確認したところ、かぶっているわけでもなく、まぁ少し濃い目くらいな感じでした。 CDIを交換していたのでノーマルに戻してエンジンをかけてみたのですが変化は見られませんでした。   エンジンの仕様は、 キタコライトボアアップキット(82cc) 武川Sステージ ハイカム 武川PC18キャブ ノーマルエアクリボックスの吸気ダクト除去   それで今自分が疑っているのはカムシャフトなんですが。。。 実は今使用しているSステージハイカムは中古品なんです。 以前携帯のオークションで武川シリンダーとセットで出品されていて落札したものです。 その落札したシリンダーというのがあまりいい状態ではなく、使えるかどうかきわどいくらいの状態でした。 ピストンピンもカジリのような跡があり、スムーズに取り付けができなかったです。 一応だめもとで組んだのですが、100キロほど走行してオイル上がりを起こしました。。。 カムは大丈夫そうだったので、今回キタコシリンダーを組む際に流用したのですが。。。 意外とカムが磨り減ったりしてて、それが原因でアイドリングが不安定になるものなのでしょうか?   長文失礼します。

  • CreateProcessについて

    VC++6.0を使用し、NT上で以下のようなプログラムを作成していました。 Prcess_sts = ::CreateProcess(***_FULLPATH, NULL, NULL, NULL, FALSE, 0, NULL, ***_DIR, &pscinfo, &lpProcessInfo ); ***は起動する実行形名称です。作成したプログラムをNT上で動作させるには全く問題なかったのですが、OSがXPに変わった途端、この命令でアプリケーションの起動ができなくなりました。具体的な症状は、 ・カーソルは砂時計を表示し、フリーズしている ・タスクマネージャの『プロセス』を確認すると、99%がアイドル状態で、起動したアプリ及びCallしたアプリがリソースを食い潰している状態ではない。 という変な現象が発生しています。ちなみに、このような状態になるのは、コールしたプログラムの先でシリアル通信を行うものに頻発しているように感じます(気のせいかも?)また、全く問題なく起動することもあります。これはOSのせいなのでしょうか?もちろん、NT上で動作させていたときは全くなかった現象です。VC++がXPに対応していないからなのでしょうか?全く分からずに困っています。その道に明るい方がいましたら、ご教示ください。 PS マイクロソフトが発表している『32ビットプロセスでCreateProcess関数を呼び出しても正しく起動されない』というものとは違うようです。 よろしくお願いします。

    • guchi55
    • 回答数3
  • 自分のことを名前で呼ぶ女性

     私の職場の女性(20代~30代)をよく観察すると、親しい人の間で話す時に自分のことを「私」ではなく名前で呼ぶ女性が何人もいることを発見しました(例:「ミキちゃんね、今日携帯忘れたの」「アッコのバカ!あんなミスするなんて」etc.)。昔のぶりっこアイドルみたいでちょっと笑っちゃうのと、はっきり言って幼稚だと思うのですが、みなさんいかがですか?中には普段のビジネスマナーがちゃんとしていて言葉遣いもきれいな女性まで含まれているので正直なところがっかりしました。さらに驚くのは、そういう女性に限って結構男性陣に受けが良かったりするんですよね(^^;)もちろん男性陣の前では自分のことを名前で呼んだりせずにきちんとした言葉遣いをしていますが、付き合い始めたら地が出るのかな~?なんて、興味本位に思ったりしています。  地が出た場合、男性としては驚いて付き合いを考え直すのか?それとも案外腑抜けになってしまうのか?どうなんでしょう。そういうちょっと一本ネジがゆるんでいるような感じの女性のほうが気楽に付き合えるものなのかな?と興味津々です。実例を知っていたらぜひ教えてください。私の友人にはそういう「えっ!」と驚くようなタイプの女性は皆無なので聞いてみたいです(^^)

    • noname#38132
    • 回答数11
  • CPUの冷却について

    初のプレスコットにて自作2代目を使用しています。 質問というのはゲーム(SilentHunter3)を終えて、 スパイウェアの検出をしていた時に「ThrottleWatch」を立ち上げて監視していました。 するとTM1が負荷がかかったときに20%~45%ほど機能してショックを受けました・・・。 温度もマザー付属のEasyTune5で測ると 60度後半~70度までいってました。(警告マーク有) CPUクーラーですが「WC-201J」を使用していて メイン→セカンドラジエター→CPUで循環させてます。 メインユニットは上下を一つ分空けて設置してます。 温度センサーはヘッドの横にテープで固定です。 液晶の温度は30度半ばで上下してます。 アイドル時の温度は48度くらいで安定してます。 EISTも作動しております。 ケーブルでゴチャゴチャではないと思うのですが、 ケースの買い替えか上位の「WC-202」に 替えてみようか悩んでいます。 できればこのシリーズの水冷が手頃でいいのです。 この値段ですので、他の物がいいとは思うのですが、 参考のため、よろしくお願いします。 構成 P4 630(OCなし) マザー GA-8I945P Pro(チップファン有) メモリ 512MB×2(デュアル) 電源 KRPW-E460W-12CM グラボ WinFast PX6600T(128MB) その他拡張 No-PCI(玄人志向) TVチューナー PC-HMP2E/PCI HDD S-ATA 200G ケース クーラージャイアント CS-116(ATX) WinXP Home SP2

    • Nockey
    • 回答数1
  • メールサーバーについての質問

    初めて質問します。 現在、私の会社ではメールサーバーを自社で運用しております。 ソフトとしては、POSTFIXを大元にSquirrelMailでwebメールを運用しています。サーバーのスペックは以下になります。 IBM/xSeries205 8480-5AX CPU × 1 /PentiumIV 2,8GHz WEBメールのレスポンスが非常に遅くて大変困ってます。 アカウント的には500アカウント、1アカウントで最大使用者数が10ユーザーいますので実質的には使用ユーザーは2500人ほどになります。 以下のコマンドでのサーバー状況的にはそこまでサーバーに負荷はかかっていないように思うのですが。 TOPコマンドでの状況 22:01:32 up 3 days, 13:21, 1 user, load average: 1.47, 1.41, 1.50 92 processes: 88 sleeping, 4 running, 0 zombie, 0 stopped CPU states: 9.8% user 1.4% system 0.0% nice 0.0% iowait 88.8% idle Mem: 772148k av, 764976k used, 7172k free, 0k shrd, 97176k buff 560212k actv, 3240k in_d, 16488k in_c Swap: 1576156k av, 42904k used, 1533252k free 446672k cached 時々IMAPサーバーに接続できません、等のエラーが返ってきたり、レスポンスが数分かかってしまうことがあります。 どこかを調整すれば直るものなのか、もしくは単純にスペック不足なのか、ご教授いただければと思います。 現在、既に運用を開始しておりまして、サーバー自体を交換することはとても労力を要する為、できれば設定等で解決できればと思います。

  • TRONのラウンドロビンについて

    SH704x-10MHzでiTRONのお勉強を始めました。 従来のシングルスレッドだった時、 タッチパネルに加工処理したデータを表示させるのに約0.5秒ほどかかっていた処理が 今回Taskとして組み込むと約4.5秒かかるようになってしまいました。 (この時アイドルTaskと上位優先順位Task有り。但し上位優先順位Taskはデータ表示処理を起床させ自らはスリープ) 更にタッチパネルの状態をチェックするTaskも同じ優先順位で組み込むと67秒もかかるようになってしまいました。 サンプルプログラムはCMT0の1msec割込み毎にirot_rdqを実行していたのですが、10msec経過してからirot_rdqを実行する方法に変更したところ5.6秒に劇的に短縮されました。 が、本来の速さにはまだまだ程遠い状況です。 irot_rdqは100msecにもしてみましたが10msecの時より若干速くなっただけでした。 CMT0処理(irot_rdq含むとき)はトレースを追ってみると約0.2msecかかっているのですが CMT0内の処理が多すぎるのでしょうか? それともirot_rdqは「こういうもの」なのでしょうか。 ネットでは同件のような情報が見つからず。 書籍を購入するにも知りたい事が書かれているのか調べられず。 サンプルプログラムは簡単すぎて参考にならず。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら是非 ご指導お願いいたします。

    • miyuyu
    • 回答数2
  • ラウンジどちらを選ぶか?

    ラウンジが2軒あります 1つはママとアイドルにような可愛い女子大学生がいます。 仕事帰りおじさんたちが常連で皆で大声でしゃべるので まったく落ち着けません。 ママはそんなに愛想よくはなく、ドライな感じのおばさんです。 帰るときに顔もあわせませんでした。 チャージ2,000円でドリンクは別料金。 もう1つはママと30代の大人の女性たちがいます。 こちらは65歳~のおじいさんがメインの客層で 静かに飲めます。 1時間7,000円でドリンクは別料金。 ボトルいれると次から1時間5,000円。 ママは少し憂いのある感じですが、丁寧なひとです。 帰るときに手を握ってくれました。 女性がついてくれて、そのドリンクは1,000円。 私は、1つめのお店の女子大学生にトキメクのと、洋酒の瓶の陳列が 光で照らされてきれいに見えるので大変気に入っています。 常連さんが来る前に、お酒は1杯だけ飲むために行きたいのですが、 あの感じだと1杯だけでは、どうもママにはあまり歓迎されないような気がします。 2つめのお店もいいのですが、こういうのも「相性」ってあるのでしょうか? ママと客の相性? 考えすぎでしょうか? また皆さんならどちらのお店をえらぶでしょうか?

    • noname#232198
    • 回答数3
  • 彼氏が部下の女性のことをタイプと言いました。

    1年付き合っている彼氏がいます。(ともに30代) 彼とは部署は違いますが同じ職場なので、付き合っていることは秘密にしています。 彼は部下のA(女性20代)さんと業務上一緒に行動することが多く、私とのデート中にもよくやり取りしたり、Aさんのことを仕事熱心で真面目だとほめていました。 ある日ちょっとからかい半分で「Aさんのことタイプなの?」と聞いたら、しばし考えて「タイプかな」と答えました。 今まではAさんとのことを1ミリも疑ったりしてなかった私ですが、それを聞いてから一気に不安になってしまいました。 その後、あの言葉の真意について聞いたところ、 「聞かれたから答えただけだし、アイドルとかそんなんを可愛いというのと同じだよ。タイプだからって好きになるわけじゃない。それにお前のがタイプだし。」と。 でも、身近にいる人のことをタイプと言われたら不安ですし、私の方がタイプと比べられるのも失礼な話。 会社でも2人でいる場面を見ると、モヤモヤしてしまいます。 自分がどんどん嫌な女になっていくのが辛いです。 自分に自信がないから こんなことになっているのですが このまま彼を信用できずに付き合うのも辛いです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 日本に蔓延する「孤独病」とは

    私自身、7年間日本から離れて暮らしているので実感をつかみ難いのですが「孤独」というキーワードをよく日本のネット記事で見かけます。 本当に日本は孤独な人が多いのでしょうか。 自分は、一元化が万象の味わいを消しつつあるのかな、と思うのですね。例えば、私には行きつけの風俗嬢がいますが、一元化の物差し(極端な例えですが、ここでは、「いい大人」がJポップの歌に出てくるような詩世界を全てだと思っているとか『君の名は。』の描写を正視できるとか、極ピュアな成就希求以外を受け付けないような価値観とさせてください)でそれ自体を測れば、今現在ピュアな恋愛を休んでいる自分は「孤独者」のレッテルを日本に居たら貼られてしまうのかな、と思うことがあります。こういった理解は間違っていますか? また、話を絡めるならば、京アニ事件の容疑者でもアイドル傷害事件の岩埼でも、彼らに必要だったことはアニメ小説の執筆でもPCに映し出されたピクセル画像の女に恋することでもなかったはずなのは明白ですよね。彼らが愛した「極ピュアな成就希求」コンテンツは、その一元的な性格さ故に人を孤独化させやすいのでしょうか。どう思われますでしょうか。

  • アドバイスをください

    5歳の息子がいます。 現在はポケモンに興味を持ち始め、朝起きても夜寝るときもポケモンの話をしています。 アイロンビーズというおもちゃでポケモンの形を作るのが日課で毎日1~2個作っています。 クリスマスが近づき欲しいものをサンタさんにお手紙することにしたところプラレールの電車と線路が欲しいとありました。 プラレールはここ1,2か月ほとんど遊んでいませんが本人は欲しいんだそうです。 すぐに遊ばなくなりそうだしもったいないなとも思いますし、欲しいものはできるだけあげたいなとも思います。 それとなく本人と相談していますが、いい案が思い浮かばすアドバイスをいただければと思い質問しました。 息子の現在の興味はポケモンが一番かなと思います。小学1年生の姉がいるのですがその影響かプリキュアとかアイドルアニメを一緒に見ています。半面戦隊ものや男の子向けのアニメとかはそれほど興味を示さないです。 トミカやプラレールはまあまあの数ありますが、最近は前述のとおりほとんど遊んでいません。 ポケモン好きならゲームを与えるのも選択肢なのでしょうが父母ともにまだ早いと思っています。 どのようなものを送るのがよいでしょうか? (カテゴリは迷いましたがい育児としてしまいました) よろしくお願いします。

  • 2004年6月製1.3Lフィット異常燃焼音

    2004年春期、マイナーチェンジ後のフィットです。メンテはきっちりで約7万Km走行です。2年前の冬から発生。11月頃~4月前後の寒い時期に「冷機時で加速時」のみ エンジンからカチカチ音が発生。アイドリングと、ゆっくりとした加速時には、わずかにチリチリと感じます。加速時は「アクセルを離す」とピタッと止まります。又、雨天で湿度が高いとやや緩和。2分位暖機するとかなり緩和。完全暖機後にはわずかしか感じられず、夏場にはほぼ感じられません。 ディーラーの整備士からは「原因は不明だがインジェクターのように思う。 交換費用は約5万円だが直るかどうかは保証できません。」と言われました。 アイドルプーリは換えてないが、発電機駆動ベルトは交換済。 点火プラグを7年前に「NGK-極プラチナ・中心電極イリジューム」に換えています。 また、オイル(純正LEO)メンテはしっかり実施しており、アクセルを離すとピタッと止まる事からも、カムシャフト駆動系や、ローラータペット音ではないと考えています。 何番かのインジェクターからの後ダレに起因か、もしかしたらO2センサーなどの劣化かも ?と思っています。ホンダ客相でも、大量に売れてる車種なのに「解からない」との事です。同様のトラブルが有り、それを解決された方いませんか? 又 どなたか修理方法の回答等を戴けたら幸いです。

  • 82年組で中森明菜と松本伊代の考察

    こんにちは。82年のアイドルについて多岐にわたって調べています。 当時私は中学生でしたが、松本伊代さんと中森明菜さんがあんまり輪の中にはいっていなかった気がします。この二人は対極にあった(SとNのような)という邪推をしています 伊代さん デビューが早かったせいかあまり82年にカウントされなかったのかもしれませんが、それにしても、インパクトの割には忘れ去られていた感があります。後発のちえみさんや秀美さんなどに水を大きくあけられた気がします。本人の野心が別の方向に向いていたのか、もともとあまり交わりたがらない性分だったのか(いやそれなはいかな?) 一方明菜さん ブレイクしてから多忙だったとは言え、あまり売れていない時期からもあまり他のタレントさんとジョイントすることがなかったように思えます。この方はあまり容易に人に心を開かないタイプなのかと推測します。おどけて笑いをとるのはその反動かもしれません。 この対照的な二人について今になって興味深く素人考察を始めています。 この二人ともわたしの中で当時1位と2位を争っていました。。。 たわいもない雑談にお付き合いくださると幸いです。

    • Yepes
    • 回答数1
  • 究極選択、あなたはどっち?(マジカル&オリジナル)

    前回の野球の究極選択から内容を一旦変えまして、昔懐かしの「マジカル頭脳パワー!!」で出た究極選択と独自オリジナルの内容を出して見ました。 【 マジカル 】 ㋐ 落ちるならどちらですか? ① コブラ沢山の穴 ② ピラニア沢山の水槽 ㋑ 芸能人になれるなら、どちらになりたいですか? ① 年収10億円で生涯休みのない超売れっ子アイドル ② 年収12万円で週休6日の売れない芸人 ㋒ 生活するならどちらですか? ① 一生自身の私生活全てがテレビで流れる ② 一生何もない無人島で一人で暮らす ㋓ 利用するならどちらですか? ① 扉のない飛行機 ② 扉のない駅の公衆トイレ 【 独自 】 ㋐ 学生生活を送るのであれば、どちらですか? ① 周囲は充分な大都会の学校でモチベーションは申し分ないが成績は非常に劣悪で留年か退学の危機に面する学生生活 ② 周囲は全く何もない田舎で都会に行けないストレスや苛立ちに毎日苦しむが成績は何も問題なく高評価を受けられる学生生活 ㋑ 仮に皆さんが、「韓国が大好きで韓国内の日系企業で働きたい夢があり叶えたい」と思う反面「都会が大好きで田舎が大嫌い」な人間とします。 どちらを仕事場に選びますか? ① 夢が叶い韓国で働けますが江原道や済州島のような田舎の仕事場になります ② 夢叶わず日本国内に止まりますが東京や大阪のような都会の仕事場で働けます

  • いつも、マイケルジャクソンの真似と言う母

    ※長文です。 母は、私が生まれる前からマイケルジャクソンのファンです。 私はマイケルジャクソンが嫌いなわけではなかったのですが、母に言われた言葉に傷つき、マイケルの名前を聞いただけでも眉を顰めてしまうほどになってしまい、そんな自分が嫌になります。 私が、推しの歌を聴いていたら母が「マイケルジャクソンみたいな歌じゃん、やっぱりルーツは全部マイケルなんだね。」と言ってきました。 推しの歌ったジャンルはラップでしたので、マイケルジャクソンとはほど遠い気がするのですが…。 さらに、私が推しのダンス動画を見ている時も「マイケルジャクソンみたいな踊りだね」と言ってきます。 それだけではなく、Mステなどで流れていた韓国アイドルなどの歌や踊りも「マイケルの真似」などと言っていたことがあり、イライラします。 以前にもこのようなことがよくあり、やめてと言ったのですが「だって全部マイケルの真似じゃん!」の一点張りで逆上していたので今は無視しています。推しの動画はイヤホンをつけ、自室で見るようにするなど対策をしているですが、私の気持ちがモヤモヤしてしまっているので質問したいと思いました。 ・母はなぜいつも、かっこいいダンスや歌を見るとマイケルの真似だと言うのか(ジャンルはK-pop、ヒップホップ、ラップなどの近代的な(?)歌やダンスを見た時です。) についてです。回答よろしくお願いします!

  • 東京って本当に魅力的な街ですか?

    初カキコです。 私は東京生まれ東京育ちですが、東京で生きるのが辛くなっています。 魅力度ランキング4位とか言われてますけど正直最下位クラスだと思います。 落語家の立川志らくもそう言ってましたし。 だって上位にくい込んでるのもマスコミがゴリ押しするからですし。 ・家賃が高すぎるし税金は外国人にばら撒く ・都知事は芸能人気取りであてにならない ・しかも都民は知名度だけで投票するのでそれだけで再選するほと頭が悪い ・観光スポットもマスコミが騒ぐだけのガッカリ観光地しかない ・満員電車が辛いしマナー悪い ・温泉が遠い ・緊急事態宣言なのに平気で平日に旅行行ったりデートやファミリーで遊び回ってウイルスをばら撒く ・自然がないし海も汚い ・スポーツが弱すぎる。巨人もソフトバンクにストレート負けするし日本代表がずらりと揃うFC東京も和歌山や福井などのJなし県の地方チームより弱い ・唯一褒められるのはアイドルと芸能人だけであり、そもそも彼らが魅力的なのであって東京の魅力ではない それでも東京が日本で一番魅力的とか言ってる人はメディアが1番正しいと思っている頭の悪い人だと思います。 正直こんなところに住んでるのが辛いです。 やっぱり東京よりも神戸や福岡の方が魅力的ですか?

  • 究極の選択、あなたはどっち?

    皆様久し振りです。改めて再開します。 究極選択のPart46です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします A. 自身が会社の上司で部下の異性が猛烈に好きですアピールを行った場合、どちらを選びますか? ① 心を鬼にしてスルー ② 本能に負けて恋人関係を持つ B. 自身が現在勤めている会社のライバル会社より好条件のヘッドハンティング話が来た場合、どちらを選びますか? ① ライバル会社へ転職する ② ライバル会社への転職は流石にしない C. 自身が癌である告知を受けた場合、どちらを選びますか? ※ 貯金や保険はあり生活に不安はありません ① 仕事を辞めて好きな事をして暮らす ② 病気と上手く付き合いつつ仕事を続ける D. 自身が会社員で直属上司が付く場合、どちらを選びますか? ① アイドルや俳優並みに綺麗な若手上司 ② お笑い芸人並みに面白いベテラン上司 ※ 上司としての知識や技量は同じとします E. 俳優の演技が身に付くのであれば、どちらを選びますか? ① 舞台演技は得意であるが映画・ドラマ演技は苦手 ② 映画・ドラマ演技は得意であるが舞台演技は苦手 F. 自身がWBC2023でヒーローになれるのであれば、どちらを選びますか? ① 逆転サヨナラ打を決めた村上宗隆 ② トラウトを三振に仕留めた大谷翔平

  • 若い男性に好まれる体型は?

    男は肉付き良い方が好きって若い男性にも当てはまりますか? 23歳女性ですが、痩せてた方が同世代男性ウケがいい気がします。 私は160cmで半年前まで53kgありました。 今は44-45kgです。 職場や取引先は男性ばかりなので、しょっちゅう 「太ったね〜!」 とか 「男はもうちょっと細い方が好きだよ」 とか セクハラですけど言われてました。 彼氏は可愛いって言ってはくれてましたが 「何このお肉ー!痩せるよ〜!」って腹の中をよく摘んできました。   2ヶ月で45kgまで痩せたのですが、痩せたら彼氏も「可愛い!こっちのが好き!!」「細いね〜^^」と言ってくれて 会社や取引先も「痩せたねー!」「KPOPアイドルみたい」と言ってくれたりして体型に対してネガティブなことは言われなくなりました。 男は肉付きいい方が好きなんて嘘じゃんって思いました。 胸も元々大きめなのですが、太ってた時はGカップ近くあったと思います。彼氏が流石にでかいと引いてました。 痩せてる今はEカップですが、肉がないのでボリュームはないです。 今の方が圧倒的に男性ウケが良く、男は肉付きいい方が好きなんて嘘なのでは無いでしょうか? 40代とかの取引先のおじさんには太ってた時の方がよかったなんて言われたりもします。

  • 野良猫を家猫にした後の性格

    甘えん坊の猫が飼いたい人に紹介したい猫がいます。 現時点では野良猫ですが非常に甘えん坊な猫です。 でも家猫になると性格が甘えん坊では無くなる事ってあるのでしょうか? 先月、実家に帰省した際、その野良猫に出会いました。 雌で1歳弱って感じの猫でした。 猫の鳴き声がしたので辺りをキョロキョロしていたら、隣の家の茂みからにゃぁにゃぁと鳴きながら駆け寄ってきました。そしてそれと同時に私の足元にスリスリしまくって来ました。 しゃがんで猫とお話していたら私の膝の上に乗り、フミフミし出して眠ってしまいました... 野良猫にしては体格も、毛艶も、顔の表情も良すぎた為、明らかな飼い猫だろうとその時は思い、サヨナラをしました。 その後、その猫がどこかから来た野良猫だという事が判明しました。 そんな話を地元の友人に話したら是非飼いたい!と言われました。 凄く嬉しいのですが、その子が飼いたがっているのは「甘えん坊猫」。 家猫になって甘えん坊じゃなくなった場合が心配です。 現在、その猫はアイドルとして実家の近所の方達に可愛がられているらしく、このまま引き取り手が無いのなら飼っても良いという家が何軒かあるそうです。 友人は猫を飼っていた事はあるんですが、その全てが凶暴猫だったらしく甘えん坊猫を飼いたい!というのが夢だったようです。因みに凶暴猫達は天寿を全うして現在は猫を飼っていません。 友人がこの猫に興味を示している事を母が近所の人に話していた為、近所の人達も私の返答待ちなのです。 人間大好きな猫なので誰に飼われても平気だと思うのですが、近所の人と友人、どちらが幸せにしてくれるのかと思うと悩んでしまい投稿しました。

    • ベストアンサー
  • ベンリィ50の電圧が上がらないのですが…

    ホンダのベンリィ50っていう原付についてです。 中古で譲ってもらった物で最初から電圧が低く、正常な状態が解らないので知恵を貸してください。 エンジン形式はCD50っていうカブとかと同じ感じのエンジンで、12Vのものだと思います。(初期に入っていたバッテリが12Vでしたので) 以下に確認した事を書いてみます。 初期状態ではウインカーが点滅せず、バッテリも完全に上がっていたので新品に交換しました。 3~4日は正常に使えていたのですが、ウインカーが点滅しなくなり、最終的に点かなくなってしまいました。 発電機で正常に発電出来ているか確かめる為にバッテリを取り外し、エンジンを掛けてウインカーを点けてみましたが見えない位程しか光りません。 吹かしてやっと見えるくらい点灯しますが点滅しません。 インターネットで配線図を調べてみて、ヘッドライトが発電機から直に繋がっているみたいでしたからテスターで電圧を実測したところアイドル時で2.5~3.5V前後、ぶん回して6V位までしか上がりませんでした。(バッテリに給電される端子でもそれ位しか供給されていませんでした) インターネットで電圧が上がらないと言う類のトラブルの記事を探してみましたが、レギュレータが壊れて電圧が上がると言う記事ばかりで下がる類の記事は発見できませんでした。 とりあえず単車屋に持ち込み、見てもらいましたがバッテリだろうと言われました。 12Vのバッテリに6Vで充電出来る訳が無いのに。実際一回交換してダメな訳ですし。(このと時は取り合えず断って帰りました) レギュレータは現在車体から取り外して単体実験してみようと思い、現在ピンアサインを調べている所です。 以上を取り合えず行ったのですが、発電機が悪いのでしょうか?それとも配線が劣化しているとか? 調べてみた感じ発電機が壊れる事はほとんど無いみたいに書かれていたのですが…。 何方かアドバイスをお願いします。

    • DELED
    • 回答数4
  • これは脈ありorなし? 教えてください!

    長文失礼します 以前にも相談させていただいたのですが 改めて相談させて下さい。 娘の保育士だった方が素敵な方で仲良くなりたいと思い 共通の知人がいたこともあり、連絡先を渡し、交友関係が始まりました。 (もちろん私は結婚してません!) 彼は仕事以外をほぼ趣味に費やしています。 見た目はすごくもてそうだけど趣味を初めてから彼女は10年以上いないそうです。 (遊びならあるのかもですが) 休みはほぼ趣味、数日前から準備をし、遠くまででかけ 大会で成績を残す為に、コンディションを整えたり練習したりと それはもう本格的です。 連絡取り出した頃、その趣味に一緒に行きたいと言ったら ちょうど大会前で予定があわずと言われ、 気軽に今日みんなで飲んでるけど来ません?て軽く誘っても 準備があるとか練習後で疲れててと、あまり社交的じゃないのも重なって 具体的に誘うと断られてしまいます。 あと、アイドル好きとうちの娘の大ファンてことで、もしかしてロリコンなのか、、 (私は彼よりちょっと年上です)娘の学校の運動会は自ら来ましたし。。 てわけで 脈全然ないなぁと思ったんですが、メールやLINEのやりとりは とてもマメにしてくれるんです 私が話しかければ、すぐ返信くれて2時間くらい話すこともあって 2~3日にいっぺんそんな感じで連絡とってます 連絡先も彼が聞いてきたし 彼のブログにコメントを残すと、その返事をLINEでくれたり 運転中や次の日大会前なども、悪いからいいと言っても大丈夫ですと言って話を続けて くれたりもします 最近では彼から連絡が来ることもあるし、大会で成績残せず落ち込んでて 励ましたことも もう少し頑張れば道がひらけるか それとも若い子好きなら頑張っても友達どまりか 悩んでます 客観的なご意見おねがいします

    • noname#180287
    • 回答数5