検索結果

花粉症

全10000件中8861~8880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • うさぎアレルギー?

    うさぎアレルギー? うさぎを2匹飼っています。もう飼い始めてから6年ぐらいです。 最近なんですが、うさぎの近くにしばらくいると鼻水がでたりくしゃみが何度もでたり のどがいがいがしたりするようになりました。 最初は風邪かなと思ったんですが何かいつも風邪を引くときと違うなと思っていて、 うさぎがいるのはリビングなのですが、自分の部屋に戻ってしばらくするとよくなりました。 それでもしかしてアレルギーなのでは?と思うようになりました。 これはアレルギーなのでしょうか? 私は小さい時アトピーだったこともありアレルギー体質だと思います。 うさぎアレルギーなんてあるのかなと思い検索してみたら出て来たのでびっくりしました。 そして症状も似ているように思い詳しく知りたくて質問させていただきました。

  • 稲刈りによるアレルギー

    稲刈りによるアレルギー 長文になりますが失礼します。最近、目がかゆくなり困っています。稲刈りが原因でこのような事が起こる事はあるのでしょうか? 最近、引っ越してきた場所が一面に田んぼが広がっている所で、そろそろ稲刈りが始まりました。それにあわせて目がとてもかゆくなってきたのです…以前、アレルギー検査でイネ科が微量(そんなに強くない程度)に引っかかった事があります。 しかし、花粉ではなく稲刈りでこのような事になるのか少し疑問で…以前住んでいた場所は周りに田んぼはありませんでした。対策を聞く事も兼ねて病院を訪ねて見ることを考えています。 稲刈りが原因でアレルギーを起こした方おられますか?あと、アレルギー症状ってその日の体調によって出たり出なかったりするものなのでしょうか?私はアレルギー検査の数値としてはあまり高くないみたいなので… ご存知の方おられましたら教えてください。

  • 軽度のてんかんで就職活動をしています。

    軽度のてんかんで就職活動をしています。 現在は24歳、3ヶ月に一度の来院で、「アレビアチン錠」を夜1錠服用しています。 発作は高校2年生のときに1度起こりそれ以降発作はありません。 しかし去年脳波の検査をしたところやはり少し異常があったようで薬は飲み続けています・・・ また、車の免許も20歳のときに医師との相談で取ることが出来ました。 長くなりましたが本題が就職活動です。自分なりに色々調べ面接時に告知すべきか否かとても悩んでいます。 偏見も多いようで、軽度の場合は話してない方も多いようで。 しかし、今歯科助手兼受付のお仕事や医療事務の仕事に携わりたいと考えています。 医療関係ですが通院歴のない病院であればばれないでしょうか・・・ てんかんは完治はないと調べたら出てきたので、完治がないのであれば一生秘密で通したいです。結婚をする際は配偶者には話しますが・・・。 しかしながらいずればれるのであれば面接時に正直に言いたいと思います。(話したところで採用は厳しいと思いますが。) 皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • パブロン鼻炎カプセルS を病院で処方したいです。

    パブロン鼻炎カプセルSを現在1年中(様々なアレルギーで)飲んでいます。 薬局でしか売っていませんので、薬代が高くなってしまいます。 病院での薬もいろいろ試しましたが、副作用等が原因で、 なかなか飲み続けることができません。 パブロン鼻炎カプセルSが私には一番合っています。 大正製薬にも確認しましたが病院の処方箋には卸していないようです。 そこで皆さんに聞きたいことは、病院で処方される薬で、パブロン鼻炎カプセルS に一番成分が近い薬を教えてほしいです。 パブロン鼻炎カプセルSのHPは下記になります。 http://www.catalog-taisho.com/04579.php よろしくお願いします。

    • baimin
    • 回答数1
  • 10年~20年後に可能になると予測されている事

    20年後くらいに核融合発電所が作られるんじゃないかと聞いたんですが 他にもどんな事が出来るであろうと予測されてますか? 例えばガンが治るようになるとか、起動エレベーターが作られる等。 予想でもいいのでわくわくする様な話が聞きたいです。

    • ekmnhbn
    • 回答数2
  • フルナーゼ(点鼻薬)について

    医師からアレルギー性の鼻炎と診断され,フルナーゼを処方されました。使用したところ,直後から鼻の中がかゆくなり,鼻水が止まらなくなっています。じっとしていても鼻水が床にたれるほどです。 ネットを見ているとフルナーゼは予防的な薬だから勝手に使用をやめないようにと書いてありますが,私のような状態になっても使用を続けた方がいいのでしょうか。ご回答をお願いします。

  • 犬の食餌療法で生食について教えて下さい

    IBD(炎症性腸炎)と診断された2歳のミニチュアダックス(女の子)です。 アレルギー検査をしたところ、結構な数の陽性反応があり食餌療法をしなくてはなりません。 ビーフやライスが禁忌のため、現在ヒルズのダック&ポテトをあげていますが あまり好きでないらしく同居犬の七面鳥&ライスのフードを食べたがり困りっています。 その七面鳥&ライスのフードと同じメーカーから出ている、お魚とタピオカのフードを 試そうかとも思っていますが、かかりつけの動物病院には取り扱いがなく、 ネットで探しましたが、売り切れのところばかりです。 さらにネットで色々調べたところ、IBDのワンコで生食を用いている子が結構いるようで 気になっています。 生食専門のお店があって、ビーフ、チキン、ポーク、ラム、カンガルー などがあり、いずれも生食にフルーツや野菜等が配合されています。 加熱すると壊れる酵素が生だとそのまま取り入れられ免疫がアップするというのですが、 やはりちょっと二の足を踏んでしまいます。 バクテリアはどうかとか、腸への刺激が強いのではないかとか、逆に新たにアレルギーが 増えたりしないかとか、変な話ですが野生が強くなりまさか性格まで変わったりして?とか ・・・・。 IBDのワンコのご家族や身近の方、生食をあげていらっしゃる方、ご意見や経験を 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 鼻血について

    最近、鼻のかみすぎもあると思いますが、ここ3日間よく鼻血がでます。 ただ、大量に出てすぐには止まらないので心配です。 ちなみに、16歳です。なにか、病気の疑いってあるんでしょうか?

  • 初めてのピアス

    私は近いうちにピアッサーで開けたいと思っています。 ピアッサーで開けるときの注意点はありますか? ファーストピアスはつけっぱなしにすると聞きますが、お風呂で濡れても大丈夫ですか?初日から消毒しますか?消毒はマキロンでも大丈夫ですか?ピアスを動かしながら消毒するとはどういう意味ですか?質問多くてすみませんがお願いします。

    • knnmi
    • 回答数2
  • 放射線量歯切れの悪い説明

    なぜ、テレビに出ているコメンテーターは歯切れの悪い言い方をするのでしょうか? 2,3回だったら平気  では 4回5回は?10回食べたらだめってことでしょ? ただちに影響がでない では 何年かしたら発がん性物質になるってことですか? 私達が聞きたいのは ○か×か Yes か No かだけなんですよ。 Okwave や 知恵袋等で回答する方はかなり強い断定をしている人が多いですよね テレビの人はなぜはっきりとYes Noを言わないのでしょうか? 具体的に何が平気で何がだめかを言うべきだと思います。 よくほうれん草を1年間毎日食べたとしてという極端な例を挙げて安心させようとしますが こちらはそんなことを聞きたいんじゃなくて、 平均的な日常生活を送ったとして、何も問題がないということをききたいんですよ。 ほうれん草を週に1回おひたしで食べたり、牛乳は朝コップ1杯毎日のみ、雨の日に傘をさして外出して、晴れた日にはマスクをしないで生活をして、洗濯物を外に干し、そのタオルで顔を拭いたり、いわゆる原発の問題が起こる前の生活どおりに生活をしていて何も問題がないのかどうかなんです。 ただちに影響がないってどういう意味ですか? 2,3回食べても平気ってなんですか? なぜはっきりいわないんですか? 私が思うのは、テレビで今言っていることを、世界中の人の前で言ってほしいです。 IAEAの職員と一緒に言ってほしいです。 もはや日本人が日本人の前で大丈夫だといっても何にも説得力がありません。 そこにスイスやアメリカや中国等の核や放射能について詳しい人の前で断定すべきだと思います。 日本人ではない、第3者的な客観的な立場の人が言わない限り納得はできないと思います。 現実に世界中の人が日本から国をあげて逃げ出しているんですから。

    • noname#129496
    • 回答数13
  • 大きな病院に行った方がよいのか?

    今シーズンは今までになくよく風邪気味になります。 今回で5回目です。 1週間少し前に鼻水が出だし、その後咳が続いています。 今は、1日に数回だけひどく咳き込みます。 体がぬくもったり、急に寒いところへ行くと咳き込みます。 特に就寝時に布団に入って、体が温まると咳き込みます。 常に痰が絡んだような喉の違和感があります。 実際にはあまり痰は出ません。 以前より喉の気道が狭くなっているような気がします。 今までなかったのですが、熱い飲み物を飲むと喉を通るときに痛みを感じます。 発熱はありません。下痢もしていません。 市販の風邪薬を飲んでいてもあまり改善していません。 大きな病院に行って調べてもらった方がよいのでしょうか? どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 賞味期限切れのコンドーム

    性交渉は妻としかしていませんが、先日 尿道の痒み、 排尿時の残尿管、しみた感じがするようになりました。 1ヶ月経っても改善する気配が無いため、泌尿器科を 受信しました。 受診した際、医師に・・ 普段とは違う性交渉、お店などに行きませんでしたか? と聞かれました。 思い当たる節としては、賞味期限のコンドームを付けた位 しかなくて、妻に聞いて見ると 浮気はしてない。と言います。 診察結果は、1ヶ月経ってしまったのではっきりとはいえないが 尿検査の結果、尿が汚れている 赤みがある などと言われ 正確な病名は提示されませんでした。 賞味期限切れのコンドームを使用すると、このような症状をひき 起こすのでしょうか? あるいは、妻から感染してしまったのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • kiss_me
    • 回答数4
  • 鼻炎 アレルギーの検査

    今年は花粉の量が凄いですね。 病院でどの植物に対してアレルギーがあるのか血液検査で調べられるらしいですが、 結構な量の血液をとられるんですか? 採血以外にも調べる方法ってあるんですか? それから、費用は結構かかりますか?

    • noname#172996
    • 回答数2
  • 風邪の症状で、一番いやなのは何ですか?

    風邪は万病の元と言いますが、たとえ軽くてもうっとうしいものですね。 さて、風邪の症状は人によって違うと思いますが、皆さんが一番いやな症状は何ですか? ・発熱、せき、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、喉の痛み、悪寒、関節痛、筋肉痛・・・ 沢山ありますね! 私は発熱ですか、何もしたくなくなります。

  • クロルフェニラミン マレイン酸塩について

    d-クロルフェニラミン マレイン酸塩とクロルフェニラミン マレイン酸塩とはどう違うのですか?

  • 病人扱いしやがってッ!

    タイトルの通り、 その様な感覚になられた御経験はございますか。

  • 政府高官や東電の台詞

    福島原発の事故を受け、放射能が漏れ出ていることは皆様ご存じのことと思いますが、 毎日会見の席上で、官房長官や東電の関係者が、 「すぐに人体に影響のあるレベルではない」 と、繰り返しますが、 これはすぐに死ぬことはないが将来子孫に奇形や精神異常が起こったり、 癌の確率が異常に高くなったりする可能性があると言うことでしょうか。 どうも僕は心配性のためか、裏読みしてしまいます。 人体に影響はないと行ってくれれば安心ですが、すぐにという言葉が入っているためにとても心配です。 この、 「すぐに人体に影響のあるレベルでない」 という台詞の本当の内容を教えてください。

  • 東日本大震災を予言した人、地震雲、予知夢、動物異常

    マグネチュード9.0のすさまじい威力を目の当たりにしました。 一説に千年に一度という大地震ですから、いろいろと前兆があったと思います。 地震学者のみならず、超能力者、予言者、夢のお告げでもかまいません。 3月中旬ごろに東日本の太平洋側で大地震が起こるという予言はあったのでしょうか? あるいは前兆を言われる、動物の異常行動、地震雲など観察されたのでしょうか。

  • 生活保護受給者の、無料診療について

    生活保護受給者は、アレルギー検査などは無料の対象になりますか?

    • noname#133619
    • 回答数4
  • 自分が情けなくて・・・自己嫌悪に陥っています。

    パニック障害を治療中の受験生です。 地震後酷く風邪を引いてしまい、それ以来息苦しさ、眩暈、吐き気が酷いです。 自分は国内インターに通っていて、5月に卒業試験を控えています。 勉強の方をしたいですし、やるべきことは沢山あるのですが手につきません。(言い訳なのは承知の上です。) 頓服を飲んでも落ち着くのは一時だけです。 私はパニック障害を患ってから、症状や薬の副作用、パキシルの離脱症状など散々悩まされてきました。 そのせいで今まで保ってきた志望大学合格相応成績が下がり、生きることが辛いと感じてきました。 もう苦しむのは懲り懲りです。 酷く自己嫌悪に陥り、大学進学が決定している同級生を羨ましいと感じてしまいます。 また将来が不安で溜まりません。 こんな風に思っていたって解決はしないとは分かっているんですが、難しいです。 私はどうすればいいのでしょうかよろしくお願い致します。