検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ 日本は金が少ない?
あくまで中間ですが、、、メダル27個 はスゴイですね。 あっぱれ日本!!!! しかし一応15位、、、? 金メダルの数で順位が出るので、、、2個 中国や韓国など メダル数の半分が金メダルです。 日本は1割以下、、、 27個もメダルを取っていればメダル数では7-8位です。 こんなに偏った国は他にありませんね。 他の国とのこの違い(銀と銅は概ね同じ数だが極端に金が少ない)はなんでしょうか? 逆に 金だけが突出した 国は結構多い(資源を集中して強化した?) やはり「2番じゃダメなんですか?」という大臣発言が効いているのでしょうか? (冗) どなたか、私見含めてで結構なので説明いただkれば幸いです。 まだ、中間なのでこれから金ラッシュなのかな???
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- apiapi_2006
- 回答数8
- 少年サッカーについて
小学3年の息子がサッカーのクラブチームに所属しています。入団して1年になりますが他の子に比べ上達が非常に遅いようです。クラブチームの練習は週に2回で、それ以外の日は毎日自分で1時間半ほど個人練習をしています。個人練習の内容は(1)リフティング(2)クラブで教えてもらった事の反復練習(3)私が相手になっての1対1等です。 もともと鬼ごっこをしてもすぐ捕まるなど、俊敏な方ではなかった為、気長に見守るつもりでしたが、あとから入団してきた子にも色々な面でどんどん追い抜かれています。 本人は必死にやっているようなので失敗しても叱りはせず、少しでも上手にてきたらほめる様に努力してますが、見ていて少しイライラしてしまします。 他の子と比べると、特にドリブルが劣ってるように感じます(あきらかにスピードが遅い。コーンドリブルでは、コーンに当たりまくりボールも遠くへ行ってしまいドタバタした感じ。切り替えしが遅い。1対1でもすぐ取られるなど) 個人練習の時は生き生きとしていますが、クラブでの練習時では、何か自身なさそうで遠慮をしているいように感じます。最近では3年ではなく1、2年のグループに入れられて練習をさせられています。本人も悔しさはあるようです。 他の子と同じように上達するには(他の3年生に追いつくには)、今後どのような練習方をさせていけばよろしいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- ganbare109
- 回答数4
- 僕は芝浦工業大学に入りたいと思っている高2です
こんばんは。 将来は、日立製作所や日本信号などに入って、車や鉄道の信号機を制御する機械を作りたいと思っています。 そこで、質問です。 どちらの学部で学ぼうかと迷っています。 情報工学科と電子情報システムです。 将来に見合った学部はどちらでしょうか? ご回答お待ちしております。
- 締切済み
- 大学・短大
- hokusou9000
- 回答数4
- 日本の足りない所は何か?なぜ金が取れないのか?
日本は今回のロンドン五輪すごくメダル取ってるし 頑張っているとは思うのですが・・・ 種目によっては期待はずれと言うか、金が取れない ですねー。これはなぜなんでしょうか!? いくらなんでも昔みたいに根性とか精神論ばかり 唱えているとは思えません。最先端の科学的な トレーニングとかやっているのではないのですか? それでも金が取れないというか少ないのは 何が原因なのでしょうか!? 中国みたいにお金をつぎこめばいいのですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- dokidoki777
- 回答数14
- はあ~女子サッカー∵
私見ません。 東北地方震災の昨年の時のような マスコミの異常なまでの 持ち上げも、もう見たくありません。 あの女子選手たちだけを、スター扱いしているマスコミ…おかしくないですか!?
- 美しいゴシック系フォント教えてください
あなたが思う、使って美しい、見て美しいと思うフォントを教えてください。 できれば、一番いけてないフォントも教えていただけると嬉しいです。 広告などに使用されているフォントと併せて批評いただけると勉強になります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- harumamiya
- 回答数3
- 浜田麻里のcrimsonという曲について
たまたま、ニコニコかyoutubeで北斗の拳の動画で使われていて、一発で気に入ったんですが、カラオケ店で曲を探してもありませんでした。DAMでもJOYSOUNDでもUGAでもないようです。こんなかっこいい曲が何故取り扱いがないんでしょうか?もしかしてシングルでもないんでしょうか? あと、浜田麻里に詳しい人いましたら、他にもオススメ曲あれば教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- kazukundegozaru
- 回答数3
- 原発賛成派の描くこれからの電力についての疑問。
原発賛成派の皆さんの質問、回答を見ていて、わたしが関心を持っている以下の点についてご意見を見かけることがありません。目下の関心が当面の電力需給に向かっているからだとは思うのですが、意見がないはずないと思いますので教えていただけませんか。 (1)19兆円もかかる核燃料サイクル計画をどう評価しているのか。 巨費を投じながらいまだ実現の目処すら立たない同計画について、原発賛成派の皆さんはどう考えていらっしゃるのでしょう。プルサーマル、もんじゅ、核廃棄物の最終処分の展望と合わせて教えて下さい。 わたしは核燃料サイクルは絵空事で、プルサーマルともんじゅは論外、最終処分はだれか答えを知っている人がいたら教えてほしい、と思っています。 (2)電力の自由化、発送配電の分離、スマート・グリッドなどについてはどうか。 電源はさることながら、これらの電力供給の問題についてどのようなご意見をお持ちでしょう。 現在までの国と一体となった地域独占体制を「社会主義的」と悪口を言う人もいますが、皆さんはどうお考えですか。 (3)再生可能エネルギーの分野で中国に遅れをとっている現状をどう見ているのか。 現在わが国の風力、太陽光、小規模水力、バイオマス、地熱など再生可能エネルギーを用いた発電の施設容量は中国の8分の1くらいで、世界のメーカーシェアはまさに中国が席巻しつつあります。中国もまた問題をかかえているのは承知しているつもりですが、このままなら10年後には日本は中国製の発電機を使うしかないのではとも心配しています。 この現状はまだ逆転可能、あるいは追いつく必要はないと考えているのでしょうか。 原発には核武装の問題がついて回りますが、あえてこれはお尋ねしません。あくまでも電力供給の問題に限って、上記の点いかがでしょう。 いちおう原発賛成派の皆さんのご意見を伺いたいのですが、反対派でも賛成派の考えをご存じの方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- sync-mag
- 回答数19
- きれいな足になりたいです!
18歳女です。現在身長158cm、体重48.5kg、体脂肪率21%です。 私は太ももとふくらはぎが太いです。特にふくらはぎは部活でバスケをやっていたためか筋肉質でとても太く35cmほどあります。(太ももはただの脂肪太りな気がします...(^_^;))引退して2ヶ月ほど経つのですが筋肉は落ちず、今でも力を入れたり爪先立ちをするともこっと盛り上がります。私の理想はスリムでほどよく筋肉がついて引き締まっている足なのですが、それとは程遠く...(;_;) 毎朝ダイエットのためにジョギングをしているのですが、きれいな足をつくるにはウォーキングの方がいいのでしょうか?今日試しに、太ももを意識して大股早歩きのウォーキングをしてみましたがこちらの方が足を全体的に効率良く使えているような気がしました。 ですがウォーキングに変えるとその分消費カロリーが減るので、体重も落ちにくくなるのではと心配です。足を細くしつつ体脂肪も落とすにはどうすればいいのでしょうか?ただ体重を軽くするのではなく引き締まったスリムな体型になるのが目標です。ぜひアドバイスをよろしくお願いします!(>_<)
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- melo_onpan
- 回答数6
- あれ?韓国のあれって
兵役免除は金じゃなきゃだめじゃなった? 3位でもいいんでしたっけ? http://eastenasia.blog129.fc2.com/blog-entry-5024.html
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- boxing_man
- 回答数3
- 韓国「反則、テコンドー使っても日本に勝つ」
「韓日戦は理由不問で勝たなければならない!」 日本と3位決定戦を控えた韓国代表は悲壮だった。洪明甫(ホン・ミョンボ)監督率いる五輪サッカー代表チームは韓国時間8日に行われたロンドン五輪男子サッカー準決勝でブラジルに0対3で敗れた。 http://digi-6.com/archives/51836490.html まともではない韓国 日本は棄権すべきです
- 勝てない相手に向かっている時の気持ちは
女子バレーや男子サッカーの勝敗を見ていると、勝てないと思い込ませるほど強いプレッシャーのある相手にじわじわ長時間かけて料理されるような状況を、どんな気持ちでモチベーションを維持しているんだろうと思いました。 皆さんならこういう時、どんな気持ちで向かっていますか? 気持ちを文章では表しにくければ、そんな時に浮かぶセリフでも良いです。
- テレビ視聴時間が世界一長い国はどこですか?
ふと思ったんですけど、1日あたりテレビ視聴時間が世界で一番長い国(国民)はどこなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mkfdh
- 回答数2