検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中国に住む彼女との国際結婚
こんにちは、いつもお世話になっております。 今回は今年ようやく彼女との結婚を踏まえ少しこちらで質問させて頂きます。 彼女は中国人で今年25歳です。僕は日本人で今年22歳になります。 中国の法律上僕は今年の誕生日を境に結婚出来ます。 現在のふたりの状態は、彼女が去年日本に3か月の滞在をする際に会社を辞めて今はフリーターとなっています。そして、僕は本屋で働いています。ふたりとも将来の夢があるので、現在はバイトという形ではありますが、ふたりの生活は安定しています。 そして、今日彼女の為にビザの書類を作成し、明日送る予定です。 彼女がビザを取得したら3か月有効なので、僕が来月に中国へ旅行に行きます。そして中国で22歳の誕生日を迎えます。 そして、そのあと中国で直接に婚姻手続きをして、僕の旅行の滞在期間が終わりますので、彼女もビザを取得出来ていれば、ふたりで日本へ帰国します。 そして、僕らが結婚しているという証明をして日本で結婚するという手続きは可能なのでしょうか? いくつかサイトで調べてはみていますが、中国の法律が変わっていなければ大丈夫とは云われていますが、しっかりとした回答を頂けるこちらのサイトでも判断して頂こうと思って書き込みしました。 まず1点目はこの方法は正しいのでしょうか?出来ますか? 2点目、僕が中国で結婚手続きをするのは良いんですけど、その際に日本から僕が持って行く書類はどんなものが必要なのか? という事への回答を頂ければ幸いです(*^_^*) 長々と描いてしまいましたが、お詳しい方は教えて頂ければ幸いです。 後参考になるサイトなどございましたら沢山教えて頂ければ幸いです♪ では、失礼します。
- 仏教、キリスト教、イスラム教の教理の核は?
仏教、キリスト教の教理の核は「悟」、「愛」だと思ってはいけませんか。違っていれば訂正して下さいませ。 イスラム教の教理の核を一口に述べる事は可能ですか。それはどう表現されますか。漢字一字に限りません。教理の核であって実態との乖離は問わないことにします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sono-higurashi
- 回答数8
- 【本州生まれ育ちの方へ】 「内地」という言葉について
10~30代で、本州生まれ本州育ちの方へ。 差し支えなければ、年齢・性別も併記願います。 【1】 あなたは「内地」という言葉を聞くと、 どんなことが思い浮かびますか? 【2】 北海道や沖縄県には、一部ではありますが、 本州などを「内地」と呼ぶ人がいます。 あなたはこれに対して嫌悪感を感じますか? 【3】 北海道や沖縄の人は、他都府県の人と比べ、 日本国民という意識が薄いと思いますか? -補足事項- (A)北海道では、 若者は内地という言葉をあまり使わないが、 一部の年配者が本州をよく内地と呼ぶ。 (B)沖縄では、 どの世代とも内地という言葉を使う。 ちなみに「本土」という表現も使われる。 若年層にもこれらの使用が顕著に見られる。 ※ちなみに、私は内地という表現は嫌いです。
- シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法
概要 東京から直通電車で20~30分くらいのところに、経済特区を作る。 仮にJシリコンバレー特区と呼ぶことにする。 この特区では、英語が公用語。 役所、医療施設、学校、レストラン、スーパー、電車、交通標識など、あらゆるものが英語で運用される。 この特区内の企業に年収500万円以上で採用された外国人には、この特区内だけで働けるワーキングビザが発行される。 当面は、インド、中国、西欧、北米、旧共産圏などの高度知識労働者をこの都市に集めることを目指す。 この特区内では、所得税が一律10%のフラットタックス。 目標として、50年かけて世界中から1000万人の高度知識労働者をこの都市に集めることを狙う。 彼らに、世界的ベンチャー企業をどんどん生みだしてもらう。 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080319より抜粋 これは可能なのでしょうか? 可能だとしたら何故日本政府はこれをやらないのでしょう?
- カナダのホームステイ情報を教えてください。
私は現在高校一年生で、今年の夏休みにカナダにホームステイしたいと考えています。 親とも相談して、きちんと決めました。 留学期間は2週間で、徳島の松茂空港か関西国際空港発のホームステイを探しています。 できれば徳島発がいいです。 ネットで調べてみたのですが、情報が多すぎてよく分かりませんでした。 カナダのどの都市がいいのか(どこが発音が最もきれいか、安全か、など)も分かりません。 すみませんが、この条件に合うホームステイ情報をお知りの方、教えてください。 お願いします。
- (旧約聖書)神が聖者を信じていない例は?
関根正雄訳 ヨブ記第15章 第15節 見よ、神はその聖者をも信ぜず、 天も彼の眼には清くない。 日本聖書協会 ヨブ記第15章 第15節 見よ、神はその聖なる者にすら信を置かれない、 もろもろの天も彼の目には清くない。 1 神が聖者をも信じていないことを示す事例を旧約聖書の中に見出す事ができますか。一つ二つ例示して下さると有り難いです。経典名と章、節を上げて下されば文言の有無はお任せします。 2 「もろもろの天」とは如何なる概念を思い浮かべればよいですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sono-higurashi
- 回答数11
- 一人旅。この日程でおすすめはありますか。
質問お願いします。 6月の下旬に誕生日を迎えるのですが、ちょうど週末なので2泊3日で どこかに行こうかなと思っています。 特に目的はありません。普段とは違う景色でおいしいご飯でも食べれたらありがたいなくらいです。 ちなみに、20代前半女性。出発は東京。食べられないものは特になし。 日帰り旅行はすきだけど、泊まりで一人旅は今回が初です。 こんな大雑把な情報で申し訳ないのですが、もしおすすめの地域がありましたら 参考までにお願いいたします。 今のところ、自分で考えているのが栃木と高知です。 当方、修学旅行に行ったことがないのでスタンダードに栃木の日光に行こうか、 学生時代に訪れた四万十川が素敵だったので高知に行こうか (バスだとしたら2泊だと高知は勿体無いと言われ、今回は諦めつつあります…) 他にも、地方にしかない美術館などにも興味があります。 よろしければお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- gaganbo
- 回答数11
- 広島県の宮島に住みたい!
広島県の宮島を旅行させてもらったりしているうちに、宮島からの景色や町並みがとても好きで「住みたい!」と思うようになりました。 でも物件をネット上でなんとなく探しても見つからず、また宮島に住んでる方がどのような生活を送っているのか想像がつきません。 住むにはどうしたらいいのか、宮島での生活に関すること何でもいいので教えてください。ちなみに独り身です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- noname#60647
- 回答数2
- 人生で一番辛い出来事
現在妊娠4ヶ月、6歳の女の子と4歳の男の子の母です。3月に主人の転勤で見知らぬ土地に引っ越してきて早々、長女が犬に顔を咬まれるという私にとっては大事件が起こりました。傷は1cmくらいのが2ヶ所と軽症で済んだのですが、医師から傷痕が残ると聞いて、未だに立ち直れないでいます。主人や母はこんな小さな傷でいつまでもくよくよ泣くなと怒られますが、私にとっては今まで生きてた人生で一番辛い出来事です。自分でもこのままじゃいけないと思うのですが、どうしても気分が落ち込んだままです。世の中には私なんかよりももっと辛い出来事が起こっている、娘の傷なんて命に係わるわけじゃないし、大した事ないと思う反面、綺麗な顔のよその子を見るといたたまれなくなります。娘の傷痕が残っている以上私のこの悲しみは癒える事はないのでしょうか・・・。これから先の長い人生、こんなことは小さな出来事なのでしょうか?どのように乗り越えたらいいかアドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- usako513
- 回答数27
- 弥生土器のルーツ。
「弥生時代になると、朝鮮半島を経由して多くの北方系のモンゴロイドが渡ってきます。彼らはコメや金属の道具を伝えました。彼らは縄文人と混血して、その子孫が九州北部から瀬戸内、近畿にかけての地域に多く住んでいました。」 上記の説明文は、ある歴史博物館のHPの一部です。 この例に限らず、このような記述はよく目にします。 「彼らはコメや金属の道具を伝えました。」と書いてありますが、想像をたくましくしていきますと、次の疑問がわいてきました。 「コメ」をつくるために、稲籾を何らかの容器に入れて運んで来たと思います。 容器は多分、土器だと思いますが、日本の遺跡から中国製の土器は発掘されているのでしょうか。 土器を作る技術を持つ人びとが縄文晩期に渡来してきたとすると、 「弥生土器」が、「縄文土器」とは大いに異なっているそうですから、弥生土器のルーツは中国にあるのでしょうか。 また、「金属の道具を伝えた」とあります。 これは、中国製の鉄器が多数出土していることから証明されているようです。 水田耕作の技術を持ち、鉄器を所有できる生活レベルの人びとを統率してきたリーダーなら、「文字(漢字)」を使えたと思います。 誰が製作したかは別にして、文字の入った弥生土器は出土しているのでしょうか。 学会で認められていない説でも、想像から導いた独自の説でも歓迎しますから、聞かせてください。
- ベストアンサー
- 考古学・人類学
- goo-par1732
- 回答数4
- 住みやすい、通勤しやすい環境 首都圏近郊
この度、13年在住しましたオーストラリアより、日本に帰国することになり、住居を探しています。 正直、日本の住宅事情が全く分からず、何を基準に探して良いのかも分からない状態です・・・。 是非、皆様のお力を拝借したく、投稿させていただきました。 転職先の勤務地は品川になります。 以下の諸条件をクリアする場所はどこになるのでしょうか?? 1、通勤時間 徒歩を含めて1時間圏内 2、家賃13~15万円 3、出張が多く、0歳の子供と妻を安心して置いていける環境 4、食品類の買出しに徒歩圏内 よろしくご回答頂けますようお願い致します。
- 昼間からの飲酒をタブー視する人
アルコールに強い私にとって、休日はもちろん、平日の昼間からの飲酒は極めて自然なことです。毎日ではありませんがランチタイム時にはアルコールを付けます。シャンパンにキールに色々飲みます。お酒はひとつ食文化なので、美味しい料理に美味しいお酒は必須です。 経験上、ごく一部に、昼間からお酒を飲む人を快く思わない人がいます。いい大人がそこそこのレストランにいってお酒を飲むのは一種の社交で、水やアイスティーのみというのは逆にちょっと?です。お酒の種類や嗜み方を知っていることはマナーだと思います。逆に、昼間からの飲酒をタブー視することは、社会人として大人気ないと印象を受けてしまいます。 昼間からの飲酒をタブー視する人は、どういう理由で眉をひそめているのでしょうか? ご意見をお聞かせください。
- 輪廻転生について
輪廻転生について色々調べましたが人は魂の修行の為輪廻転生しているので使命を持って生まれて来るとか、今世は前世の自分が決め前世の影響がかなり影響しているとか、人は人にしか生まれ変わらないとか、人はほかの動物に生まれ変わる可能性もあるとか、ほかの世界に生まれ変わるとか色々な説があります。自分なりにまとめてみると ・輪廻転生は魂の修行なのでどんな善人も悪人も人間業を極めるまで人であり続ける。(動物にはならない) ・今世で果たせなかった使命は来世に持ち越される ・来世はある程度自分で決められる。 簡単すぎますがこのような結果になりました。ポジティブに考えれば夢をかなえるチャンスは人間界にいる限り永遠にある。ネガティブに考えれば課題がたくさんある。 あくまでも輪廻転生肯定派の意見ですがどう思われますか?あと、まだまだ勉強不足なので何かお知りであれば教えてください。
- 地球温暖化の対症療法はないのでしょうか?
地球温暖化への警鐘をならす映像がことあるごとに放映されています。 その解決策はと言うと速効性のないものばかりである様に思えます。 海水の表面が温まっているのならば深海の冷水をくみ出して冷やせば 良いのではないかと思うのです。(なんでも2~3度位だとか) 又CO2も1000メートル位の深海では液状になってしまう映像を見ました。 それならCO2を多く含む海面の海水を1000メートル以下に移動させれば 海底に封じ込める事もできそうな気がします。 どちらも各国が協力しあえば出来る様に思えます。 以上素人のアイデアですが、メディアはただ温暖化の恐ろしさばかり を強調するだけでその解決策はと言うと個人レベルでCO2を出すなと言 う様なものばかりです。 ただ火星での極冠も溶けて小さくなっていると言う事が言われています。 果たしてCO2だけが温暖化の原因なのか太陽活動の変動なども関係し ているのかはっきりしません。 温暖化は果たしてCO2単独の原因なのかそれとも何か別の複合的なもの が原因となっているのか、これも併せて教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- kanden
- 回答数3
- どうして清は滅亡まで最大版図をだいたい維持できたのでしょうか?
中国の歴史上の国の多くは最盛期に蒙古や西域に拡大しても数十年後には手放してますけど どうして清だけは滅亡まで統治し続けられたのでしょう? 騎馬部隊の優位性が無くなったからでしょうか シルクロードの重要性が薄れたからでしょうか 満州人の統治方法が優れていたからでしょうか 今の中国が蒙古や沿海州などを除けばだいたい清の領土を継承できているのも不思議です
- 退職と休職どちらが得しますか!?
今年8月から念願の世界旅行に8ヶ月程行き、来年4月からまた同職種の仕事に就こうと考えています。 退職届を出そうと思っていたところ、休職を勧められたのですがどちらがいいのでしょうか・・。(今年で27歳となり6年勤務しました。) ちなみに退職した場合、海外転出届を出せば年金が任意になると聞いたのですが、払わなかった場合将来(老齢年金など)に大きな影響がでるのでしょうか!? また、健康保険は払わなくてもいいのでしょうか!?それとも家族の扶養に入った方がいいのでしょうか!? 質問ばかりで申し訳ございません。 無知なため自分なりに調べてみたのですが、こんがらがっていますので、アドバイス宜しくお願いします。
- 上手な断り方を教えてください。
先日出会い系で知り合った方と、初めて会いました。 12歳上で優しくて、今思えば少し惹かれていたのかもしれません。 メールのやりとりの中で私が「彼女はいないんですか?」と聞いたら「秘密」と答えて、教えてくれませんでした。不思議だなと感じました。 そして実際に会ったときに、「彼女はいないんですか?」と問い詰めると「結婚してる」と言われました。すごくショックだったのを覚えています。 同時に「結婚している人とはこういう関係になりたくない」と思いました。(過去に相手のいる方に手を出して痛い目にあったので) なのに、会って数時間しか経ってないのに手を繋ごうとしてきたりしました。断りましたが。そして何度も「これからも会ってくれる?」と聞かれるので、すぐに「嫌です」というのは心が痛んで「ちょっと考えさせてください」と言いました。 本当に良い人で、一瞬迷ったのですが、やはり結婚してる方はだめだと思ったので、断ろうとしたのですが、なかなか言い出せないでいます。 その間にも「会いたい」や「手を繋ぎたい」などといったメールがきます。私が忙しいので、それ以来会っていません。 何も考えずに出会い系に手をだしてしまった私も悪いです。 相手を傷つけずに断るにはどのような言葉がいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- alrescha
- 回答数12
- 慰謝料の上乗せはできますか?
去年の今頃、半年間にわたって妻が私の兄の友人と不倫をしていました。不倫相手の男は妻や妻の両親に私のことを「あいつは昔から女遊びが激しくて女にもすぐ暴力を振るう。あいつの親はヤクザだからこのまま一緒にいたら何かトラブルに巻き込まれることになるから別れたほうがいい」と言っていたらしく私と妻が元に戻ることができない状態にしてから妻に申し込んでいました。妻の両親もそれに応じてしまい、妻と不倫相手に不倫の協力をしていました。私は不倫相手のことをどうしても許すことができなかったので慰謝料請求の調停を申し立てて先週二回目の調停がありました。私は妻の証言の手紙を元にしてカマをかけたりして不倫相手にボロを出させることに成功して慰謝料支払ってもらうことの判決がでました。しかし慰謝料の金額がどうしても納得できません。調停で決まった慰謝料の金額は12万で毎月1万ずつ払うということです。不貞の慰謝料が12万というのは妥当な金額なのでしょうか?前回の調停では私もその金額に合意してしまい調停調書も作成してもらった常識ですが慰謝料の上乗せの請求はできないでしょうか?
- 霊は地球から出られないのですか?
霊の存在を信じている方に質問します。 怨念がある霊や、守護霊は見える方がいらっしゃるので地球上にいるんだと思っています。それなら、その他の霊はどこにいるのですか? 私は、霊は魂であり、何度も生まれ変わって成長していくのだと思っています。その死んでから生まれ変わる前の魂の状態で、空へ高く高く上って地球から出ることが出来ますか? それとも、魂は物質世界とかけ離れたもっと別のところに存在しているのですか? 皆さんの考えを教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 157166007
- 回答数4