検索結果

オリンピック

全10000件中8781~8800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達を誘うデート

    職場の年下の女性とメール始めて食事OKと返事貰ったのですが、 誰か誘って行こうよと彼女から提案ありました。 この時点で脈なし確定で脱力してますが、せっかくここまでこぎつけたので まずは行って楽しんで来ようと思います。 それで、彼女は友達を連れてくると思うのですが、こっちも男友達を 連れて行く方がいいものでしょうか?一応今のところこちら側は自分だけが 行くつもりなんですが。

  • 選手村って相部屋だと聞いたんですが、

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120801/erp12080108020000-n1.htm ラブホがあるわけじゃなさそうだから、相部屋の相棒が気をきかすんでしょうか? ドアの外に「使用中」なんてタグをぶら下げる? そもそも、男の宿舎に女は自由に入れる? 女の宿舎に男が自由に入れると、レイプ騒ぎが起きそうな。。。。。 どうなってるんでしょうね???

    • noname#171858
    • 回答数4
  • 経済失速と金メダル獲得数の関係 韓国がマジでヤバイ

    今日の讀賣新聞で読んだ記事からなんですが、韓国経済が失速してきていて、マジでやばいようです。 韓国経済がヤバイのは年中行事で、今さら別に驚きはしませんが、これって韓国の金メダル獲得数に影響はしているのでしょうか? 私の個人的な考えでは大いにあると思います。 韓国経済の失速、悪化は国民生活に大きな影響を与えます。 韓国人選手にしてみれば、これまでスポーツばかりに打ち込んできたわけですから、社会に出ても潰しがききません。ですから、何としても金メダルを獲得して報奨金を貰いたいと思っても不思議ではありません。将来的な事を考えれば、なお更でしょう。 私が選手なら、いつ韓国経済が崩壊してもいいように、貰った報奨金はすぐにウォンから外貨に両替します。 韓国選手が多くのメダルを獲得する理由がいろいろと語られていますが、私が思う理由の第一位は、現実的で、いつ韓国に経済危機が来てもおかしくないと選手達が将来に対して不安感を抱いているからだと思います。 事情通のみなさんは、どう思いますか?

    • Guan-Yu
    • 回答数9
  • 韓国の反日教育をやめさせられないのか?

    http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk 先日女子バスケの試合で韓国人が日本人への酷いラフプレーで、 つかんで投げ飛ばし肘鉄くらわしぶっ倒すという酷すぎる行為がありましたが、 こういう行為が本国で賞賛されるのも小学生のころからの反日教育の賜物です。 日本の同盟国、友好国であるはずの国が将来の宝であるまだ分別付かない子供に、 日本を敵とするような洗脳まがいの教育をしているのが根本原因ではないでしょうか? 日本政府は韓国のこのような行為に対してなんらかの抗議や反日教育の撤廃を求めていますか? もしなにもしていないとしたらそれはなぜでしょうか? 教育はとても重要なことだと思うので心配です。

  • 人と話すきっかけ

    バイト中仲間同士で仲良く話されている方はいっぱいいると思います。 が、私はあまり喋らないむしろ自分から話せない引っ込み思案?照れからくる無口なやつです。 挨拶も仕事の話、周りから話しかけられてからの会話はできます。 ですが、まだ話せない苦手な人(キツい性格の人や上司等)に関しては声が突っかかってでます。 母によく相談しますが、私は知識が浅いから話題も触れないのだとまめ知識等の勉強を進めてもらいましたが、いっかいそんな話題で話したら「へーそうなんだー」で終わってしまいまた沈黙が続き重くなってしまいました。 逆に自分の得意分野で話してる時にちょっとテンション上がってしまい、向こうが話そうとした時にタイミング悪く私が話続けてしまったら、裏で自己中だとか悪口言われてました。 それもあって余計気になって話せません。 学生時代に何回かいじめにもあっていて、そのせいもあるのか他人に気を使いすぎて気疲れがすごい多いです。 気にしなければ良いのに他人ばかり気にして、相手に合わせてばっかりです。 親友といるときはバカな話したりできるのに、いざ他の人となると、なんて思われるのかなんて言えば良いのか言葉がでてきません。 さっき上げたいじめも、たまたま私が口数が少なかっただけで仲間はずれにされたり、大人しかったせいか強気な女子からはよく嫌われてました。何も悪い事してないのにです・・・。 でもそんな中でちゃんと友達が出来た事、私にとって友達は宝物です。 バイトは広く浅くお付き合いしよう!といつも思ってるのに、休み時間周りが盛り上がってるのに私だけポツンとしてるのがちょっと変えたいです。変わりたいです。 自分の弱い心に負けて(前々回の質問)休んでしまうことも多くなって喝を入られらて辞めたいなんて思ったりもしてますが、負けた気分にもなりますし辞める事も出来ません。 でも本当は辞めて他にいきたいです(笑) 自分勝手だとわかってるし、本当はそんな周りが気にする程でもないのでしょうが私がなかなかその気持ちが晴れません。 話し上手とまでは言いませんが、気軽に話したり仲良くするアドバイスを頂けたら幸いです。 気持ちがかなり沈んでますゆえ、キツい回答は控えめでお願いします。 よろしくお願いします。

    • nao_666
    • 回答数2
  • 風俗

    ヘルス初体験しましたが、局部 愛撫しましたが 嬢は イキませんでした やはり 僕のような初心者が験豊富な嬢を イカす事は 土台無理ですか?

  • 短距離向き、長距離向きってあるんですか?

    学生の頃から短距離はそこそこ成績よかった(それでも中の上ぐらいですが…笑)んですが、 長距離(数キロ程度の持久走大会ですが…)になると最下位近くにまでいつも沈んでいました。 今も減量と健康を兼ねてジョギングをしてるんですが、全く走れません…。 元々持久力には全く自信ないんですが、ジョギング始めて2ヶ月経っても数百メートルでバテます。 練習あるのみなんでしょうけど、こう言うのって向き不向きとかあるのでしょうか?

    • noname#158128
    • 回答数3
  • 存在意味の解らない法律

    貴方(閲覧者様)が思う 最も存在意味の解らない法律はなんですか? ただ「存在意味の解らない」だとほぼ全部になってしまうので「最も」にしました。 自分は 外で全裸でいたら公然猥褻になる理由が解らないです 数年前にある人が「裸で何が悪い」と言いましたが正にそのとおりです 悪い理由が解らないです。 まぁ、こんな感じに個々に感じている「意味の解らない法律」を書いていってください。

  • 選手権 という表現の由来

    選手権大会とかいいますが、 選手権を広辞苑(6版)でみると、 競技などの最高位者をきめる試合で、優勝した選手または団体に与えられる資格。また、その試合や大会。 とあります。 このような「権」の用法は、他では知りませんし、漢字源でみても、特に見当たりません。 また「選手」は上の定義自体の中で使われているように、参加するだけで選手だと思います。 そもそも、この「選手権」という用法は、どこから来たのでしょうか? 日本語の中で、使われてきた「権」の用法の中に、「もっとも偉い、代表」といった意味があって、「選手」にくっついたのか、 もしくは、外国語の翻訳として、選ばれた表現なのか、・・  championは通常、優勝者ですが、その原義が、「野戦で戦う人」で、「闘士」などの意味もあるため、この訳語として、champion=選手、ship=権 という表現を選んだのか、はたまた、明治以降の和製漢語ではなく、中国で先に作られたのか、 ご存知の方、ちょっとした情報でもよいので教えてください。

  • 神と妖怪の強さランキング

    日本の妖怪と神について質問です。 これからあげる神と妖怪を強い順に並べてください。 また下にあげる神と妖怪以外でも「これもランキングに入るぞ」という日本の神か妖怪(成太作は、除く)がいたら指摘してください。 オオヤマツミ 酒呑童子 スサノオ 空亡 タケミカヅチ 建御名方神 大嶽丸 八幡神 白面金毛九尾の狐 経津主神 ヤマタノオロチ ヤマトタケル

  • 身体を太くしたい。

    身体を太くしたい。 というと語弊がありそうですが、太りたいわけではなく、いわばマッチョになりたいです。 元々痩せ型でしたが、昨年、3ヶ月の入院で一気に体重が落ち、戻りません。 筋肉も確実に落ちました。 経験上、腕立てやダンベルで鍛えても腕や胸筋は太くならないのですが、足りないだけでしょうか、 身体を太く厚くするにはどうすれば良いのでしょう。 家で簡単にできるものだとよいです。 そんな好都合なものはないとおもいますが。

  • 40歳からの水泳教室は恥ずかしいですか???

    先日もこのカテゴリーで質問したものです。(下記URLを参照) http://okwave.jp/qa/q7590521.html トライアスロンに挑戦したく、どうしても泳げるようになりたいです。 私は基本的にスポーツ全般得意ですが、水泳だけはできません! 自己流で頑張ろうと思いましたが、このカテで水泳教室で習った方が上達が早いと指摘され、職場の近くの水泳教室を予約しました。 しかし、やはりこの歳で水泳教室に通うのは恥ずかしいです。 明日、習いに行く予定ですが、正直迷ってます。 ちなみに個人レッスンを予約しましたので、指導員がワンツーマンで教えてくれるのですが、それでも不安です。 そこで質問です。 皆さんの周りにも成人で水泳教室に行っている人いますか? いい歳して今更水泳習おうなんておかしいと思いますか? マッチョな体型の男が水泳下手なんておかしいと思いませんか? 私は普段筋トレばかりしているので、筋肉が硬く有酸素運動に不向きですが、そんな私でも泳げるようになるでしょうか? ご回答お待ちしてます。

    • DPRpig2
    • 回答数10
  • 整形外科について

    僕は医学部を目指す高校三年生です。整形外科を専攻してケガについて研究したいと思っていますが、国公立大学の中で一番整形外科の研究に力を入れているところはどこですか? また、スポーツ医学を学べる国公立大学医学部はどこですか?教えてください。

  • 一個人が大マスコミを黙らせる事なんてできるのか?

    私は、お恥ずかしながら最近になって初めて、朝堂院大覚氏の事を知りました。 朝堂院氏は、これまで後藤田正晴氏に資金援助したり、金丸信とニカラグアに運河を作ろうとしたり、石原慎太郎氏とフィリピンのアキノ氏を救出しょうとしたり、右翼団体の尖閣上陸を支援したりと、国内外で日本の顔役として数々の活動をされてきました。 ちょっと変わった活動としては、マイケルジャクソンとの共同の事業などもあります。 このような大人物でありながら、私はこれまで朝堂院氏関連の報道を一度も観た記憶がありません。 大人物はマスコミに圧力をかけて、自分に関する報道をさせないという事ができるのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

    • Guan-Yu
    • 回答数3
  • 「大江戸東京」について

    東京都知事が会見するときに後の板に書いてある「大江戸東京」って何ですか? 「大江戸東京」と釘打って東京の魅力を紹介しているサイトでもあるのかなと思って検索掛けても「大江戸温泉物語」が出てくるくらいです。 あの板は例えば大阪府なら府市のイベントの宣伝やこの時期なら節電の呼び掛けといった用途に使われているようですが、なぜ東京都はこんなにくだらなくてよく分からない使い方をしているのでしょうか。

    • CkPORON
    • 回答数1
  • ヨーロッパから見れば・・

    地の果ての極東の国通しのマイナースポーツの 3位決定戦になんであんなに多くの 西洋人が見に来てるんでしょう?

  • 日本って本当に失礼な国家じゃないですか?

    韓国の李明博大統領が来日したというのに、総理は東京から出ず、出迎えすらしません。国賓ですよ?本当に失礼だ。

    • mozhand
    • 回答数16
  • 子供のバレエレッスンについて

    バレエ初心者の子供を秋からバレエ教室に通わせたいと思っています。都心に住んでいるので通学圏内に数え切れないほどバレエ教室があります。 その中でもたまたま家から一番近いところにあるのが、超有名・名門バレエスクールです。レッスン代も他のスクールに比べて特別高いわけでもなく、送り迎えが楽ちんなのが一番なのでほぼそこに決定しようと思っていました。 でもかなり厳しいらしく、原則レッスンを休むことはできないそうです。うちは主人が米国人なので年に何回か主人の国に帰省したり、祖父母の住んでいるヨーロッパを訪れたりします。そのことを話すと、レッスンを休まないことを前提にしか入学を認めていないとのことです。 少し家から離れていますが、少人数(生徒2名に先生が一人つく)の小さなバレエ教室がありそこも候補に考えています。ただ、スタジオは地下にありかなり狭くて風通しも悪いです。 そこで質問です、名門バレエスクールで厳しいレッスンを受け、大人数の中で切磋琢磨するのと、ほぼマンツーマンで教えてもらえる小さな町のバレエ教室とどちらがバレエの上達には良いのでしょうか? ちなみに子供はどんな環境でもすぐに馴染んで、きつい練習でも投げ出さない根性のある性格です。 それとは逆に母親の私は病気がちで、子供の送り迎えがとにかく億劫で億劫で堪らないという性格です。なお、子供はまだ小さいので送り迎えが必要な年齢です。 以上のことを踏まえたうえでアドバイスいただけるとありがたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

    • noname#159285
    • 回答数2
  • コンタクトレンズが外れない

    ハードコンタクトレンズを外すのに苦労しています。 前は目尻を引っ張る方法で取れていましたが、その方法でたまに原因不明の痛い思いをしたり白目に落ちたりすることがあるので怖くてできなくなりました。 今は専用の吸盤と大量の目薬で1~2時間かけてとっていますが目の負担が心配です。 また、もうすぐ行われる夏合宿では入浴の時間が決まっているので2時間かけて取ることはできません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか? 目尻の方法はやり方が下手なだけなのでしょうか? (瞼を上下で挟む方法、洗面器に顔をつける方法も駄目でした。眼科に相談したときは目尻の方法しか教えられませんでした。)

    • noname#161508
    • 回答数2
  • ハーフの選手について

    なんとなく気になったのですが、日本にはダルビッシュ・伊良部・室伏・ディーン元気などスポーツ界で様々なハーフの選手が活躍していますが、韓国や中国ではあまりハーフの選手が活躍している場面を見かけません。 そこで聞きたいのですが、どのスポーツでもいいので、第一線で活躍しているハーフの韓国人・中国人選手を教えてください。