検索結果

フィリピン

全10000件中8761~8780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東南アジアの歌についてどんなイメージがありますか

    私は欧米や日本の歌だけでなく東南アジアの歌のCDを買って聴いたりもします。 東南アジアの歌について、どんなイメージを持ちますか? また「東南アジアの歌を聴いてる」と言ったら、変わった人だなと思いますか?

    • noname#149038
    • 回答数2
  • 国際人に愛国心は必要ですか?

    はじめましてこんにちは。 いきなりですが質問させていただきます。 質問はタイトルのとおり、国際人に愛国心は必要なのでしょうか? そのことをふと疑問に思ったので質問します。 まず、最初に簡単に自分の状況を説明します。私は現在大体一年近く発展途上国と呼ばれる国で学生をして過ごしています。詳しい過程は省きますがその中で正直中々に愛国心というのが沸いてこない状況です。 しかし、いくつかサイトや記事を見てみると国際人の資格として日本に対して愛国心っを持たなければならない。みたいな主張が多く見られます。私は実生活を行っているうちで正直愛国心というのを持たなければならない理由が分かりませんでした。 愛国心と日本人としての自意識みたいなのが直につながってしまう理由と愛国心が国際人として必要とされる理由がどうもピンとこないのです。そこで今回の質問にいたりました。 なお、自分は日本人が日本のことを知っておくことは当然だとは思っています。 他の引用ですが、 >>世界を股にかけて働くビジネスパーソンや、海外での生活が長くても、 >>それが国際人というわけではないと思います。 >>No.2さん、No.3さんがおっしゃっているように、自分の生まれ育った国 >>の歴史や文化を知り、日本人としての自覚を持ち、多様な文化、価値観 >>や異なった考え方を否定しないことが国際人としてまずは最低身につけ >>ておきたい所だと思います。柔軟な考え方も必要でしょう。 これには同意しています。 なお、もめるとややこしいので愛国心の定義も行っておきます。 ここで言う愛国心というのは「自分の国を誇りに思う気持ち」です。 そして、最もよく分からない所は国際人に愛国心が必要とされる所なので、そこを中心的に回答していただけると、とてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • いわゆる「事務屋」は現在社会では不要では?

    私は長年技術者として業務を遂行してきました。経理や法務の仕事も若干経験しました。 その経験から言うと現在社会では事務屋は不要だと思います。 昔のソロバン1万人分の仕事は現在ではエクセルで一人で出来ます。 書類の維持管理も電子化すれば誰でも昔の1万人分の仕事ができます。 法律も数式や図を用いれば誰でも理解出来ることを特殊な日本語で表現しているだけです。 (役人に法令の正しい解釈について教えてあげたこともあります。(電気事業法)) 現在の日本では民間企業社員の半分、官庁では大部分が事務屋だと思います。その人達は本当は不要だと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 白人の植民地政策

    白人国家は有色人種の国を植民地としていましたが、 解放したあと、補償や賠償をしたのでしょうか? 当時は当たり前の弱肉強食だということで何もしていないのでしょうか?

  • 東日本大震災 津波

    東日本大震災では、津波は何キロ先までいったかご存知の方居ましたら教えてください(>_<) 今後、予想される関東大震災に備え避難すべきかを考えたいと思います。

  • 韓国で日本の嫌韓傾向の強まりを報道

    サーチナと言うニュースの報道では日本で嫌韓傾向が強まり韓国のアイドルのキムテヒとか言うアイドルのCM発表会がキャンセルされたとかで騒いでいるとの事です。 何を今更と不思議に思います。 今までの反日と言うより憎日運動を繰り返してくれば日本の世論が嫌韓傾向に振れるのは至極当然だと思うのですがそれが読めなかったのでしょうか?

    • kanden
    • 回答数15
  • 日独伊 三国同盟について

    果たして、日独伊 三国同盟に、メリットは、あったんでしょうか? ドイツ、イタリアと、軍事同盟を結ぶ必要性は、あったんでしょうか? 日本は、地理的に遠いから、ドイツ、イタリアと、共同軍事作戦を取る可能性は、低かったです。 三国同盟は、アメリカを仮想敵国とし、同盟国のどこかが、アメリカと戦争になると、他の同盟国も、自動的に、アメリカと戦争することになっていました。 ソ連は、アメリカを、戦争に引き込みたくて、工作員を通じて、盛んに日本を挑発しました。 アメリカは、ドイツを挑発しましたが、ドイツが乗ってこないので、日本を挑発します。 連合国側が、日本を挑発したのは、日本とアメリカを戦争させ、ヨーロッパ戦線に、アメリカを参戦させたかったからです。 もし、三国同盟がなければ、日米開戦は、自動的には、米独開戦になっていません。 すると、ソ連(アメリカ)が、日本を挑発して、日米戦争をさせても、アメリカは、ヨーロッパ戦線に参戦せず、目的を達せられないことになります。 アメリカの参戦論者にしても、三国同盟がなければ、日本を挑発して、戦争しても、対独戦争には、直結せず、無意味ということになります。 ドイツから見ても、三国同盟がなければ、アメリカが、ヨーロッパ戦線に参戦していないから、助かったわけです。 「日本から、暗号が漏れていたので、ドイツの敗戦が、2年早まった」とも言われています。 日本人は、「大勢でやることは、いいことだ」という価値観を持っていますが、三国同盟は、ないほうがよかったんじゃないでしょうか?

    • mt53s6e
    • 回答数5
  • アニメの色を塗る仕事について質問です。

    アニメの色を塗る仕事ってなんという職業名なのでしょうか? この職業につくとしたら、どんな専門学校に行けばいいのでしょうか?あと、なにかの資格とか必要なのでしょうか? 回答お願いします!

    • noname#152464
    • 回答数3
  • 尖閣諸島は地形的には中国の

    ものと思われる。台湾が中国のものとした時に 尖閣諸島も中国のものでしょうね。 沖縄諸島以北は日本の領土。石垣諸島以南は中国の 領土でしょうね。 皆さんのご意見を伺いたい。

    • noname#171582
    • 回答数13
  • 日本帝国海軍のオーストラリア表敬訪問

     こんにちは。毎度お世話になります。  先ほどオークションで英文で書かれたある紙片を見かけました。よくよく見ると、日本帝国海軍がオーストラリアを表敬訪問した際に上級乗組員に配布されたものだと判明しました。このような表敬訪問の乗務員に対して現地での行動の便宜を図るために、何らかの優遇措置が取られることは通常であったようです。  ところで問題は、その紙片には年代の記載が全くなく、これがいつの時期のことであったのか判らない点です。その資料はかなり古そうに見えるのですが、果たしていつのものであるのか。紙の状態からは日本で言うなら明治末から大正半ばくらいではないかと推測されます。年代に関らず、相当に珍しいものであることは確かだろうと感じています。  一応「日本帝国海軍 オーストラリア 表敬訪問」といった辺りで検索してみたのですが、思わしい結果を得られませんでした。このような事柄に詳しい方もおいでだろうと思いますので、質問をします。よろしくお願いします。

    • 一円
    • 回答数14
  • ミサイル迎撃は、どの時点で決断するのか?

    このサイトで「人工衛星だったとしてもPAC3で打ち落とすのか?」という質問をしましたところ、日本の領土の上空を通過するだけならば、迎撃しない、という答えをもらいました。 しかし何らかの失敗によって予告の軌道を外れて、万一領土内に落下して日本人に危害が及びそうな場合は、打ち落とす、と自衛隊が言っているようです。 このシチュエーションを想像してみると、なかなか大変なことだと思われます。 北朝鮮の予告どおりの軌道を飛んでいる間は、何もしないが、予告の軌道をはずれ、しかもそれが日本領土に落下しそうになったら、その瞬間を捕まえて迎撃する、と言うことのようですが、その瞬間には、ミサイルはどのあたりを飛んでいると考えられているでしょうか? それはおそらく領土の真上に近いところまで来たところで、ようやく解る事なのでは無いかと私は想像していますが、如何でしょうか? もし私の想像が正しいとすれば、領土の真上で迎撃を決断するのでは、落下までの時間が短すぎて、命中するとは思えませんし、もし命中しても、その残骸が領土内に落下するでしょうから、被害は拡大してしまうのではないでしょうか? ミサイル迎撃を決断するのは、ミサイルがどのあたりを飛んでいる時なのか?ご存知の方はいませんか? そしてそれを誰が決断するのでしょうか?

  • 沖縄県のPAC3の配備について

    こんにちは、よろしく。(*^_^*) 沖縄県に配備されたPAC3ですが、 TVでみるかぎり、隊員用の宿泊テントが思いのほか多いです。 400人くらいいるとか? そこで、 1.隊員の方の食事は、どうなってるのでしょうか? やはり、 野外炊具1号などを持ち込んで、自前で炊飯をしてるんでしょうか? 短期戦ということで、レトルトと缶詰? TVで、炊具1号など映ってましたか? 2.お風呂はなし? 3.PAC3の配備にあたり、航空自衛隊と陸上自衛隊が 一緒にいますが、 石垣島での指揮は、陸自、空自どちらがとることになるんですか? 全体として、陸海空の3自衛隊が連携して行動する場合の指揮は、 どこがするのでしょうか? 統合幕僚長のいる部署? 作戦を企画した部署? 4.PAC3を運用するにあたり、(TVを見る限りでは)陸上自衛隊が警備をしているようですが、 航空自衛隊は、自分の装備品を自分で守らないんですか? 5.PAC3の発射機から、トラクターが外されてます。 素早い陣地転換をすることを考えたら、付けといた方がいいような気がしますが、 外しておく理由とかありますか? 6.米軍もイージス艦やPAC3を持ってると思いますが、何か行動してますか? 7.北朝鮮のロケットですが、正しい軌道にのりそうか?落ちてくるか? 自衛隊が発射したミサイルが、あたったか?外したか? 自衛隊と米軍以外で、確認できる機関はありますか? 無かったとしたら、自衛隊のやりたい放題、言い放題ですね。 8.今回北朝鮮は何度もロケットと言ってます。 でも、日本の報道機関は、ミサイルといってます。 もしくは、事実上ミサイルといってます。 別にどっちでもいいんですが、 ロケットと言ってるのだから、ロケットと報道してあげればいいと思うのですが、 ミサイルというわけは?何ですか?

  • 中高年の語学留学は可能?

    私は40代です。 留学と言っても学校へ通うわけではありませんが、 英語の語学学習のため、 英語圏の物価等が安い国へ1年ほど滞在出来ればいいなぁと考える事があります。 その際、具体的に、どこの国がお勧め(生活費が安い)で、 手続きや、金銭面(預金がいくらいるとか、現地で収入を得る方法があるかなど)などどうすれば良いのでしょうか? 学校へ留学するのは金銭的にも難しいので、 現地で生活しながら、自宅学習と現地で知り合った人や 自分を取り巻く環境にて語学力を向上させたいと思っています。 今も英語は勉強しているのですが、 英会話スクールか子供英会話の先生になれるくらいのレベルを目指しています。 年齢的な事もあるので、現実的ではないかもしれませんが、 話だけでもよろしくお願いします。

    • noname#163916
    • 回答数6
  • タガログ語を教えてください

    「あなたの写真(あなたを撮った写真)は僕の宝物です」はタガログ語で何と書いたらいいんでしょうか? 単語ごとの意味、読み方も教えてください。 よろしくお願いします。

    • 772991
    • 回答数3
  • 日本語が殆ど話せ無い人から教わるのは為になる?

    縁有って友達の友達と友達(台湾人)になりました。 台湾華語も学習してみたいと思って話の流れで気軽な感じで家庭教師を頼んでみました。 でも、彼がピン音が出来無い為、初回は注音の学習だけでその日が終わりました。 中検3級で、已にピン音を習得してると考えてる私としては、どうも無駄な時間を過ごしたって感じで満足出来ませんでした。 ピン音から読み替えれば家でも一人で学習出来ると思ったからです。 取り敢えず次回までに完璧にしようと注音を家で学習しました。 2回目のレッスンは注音の復習という事で始まりましたけど、少しでも間違えるとまた注音の暗記と試験の繰り返しで2回目も殆ど注音だけで終わってしまいました。 その他、彼は日本語が殆ど話せ無いので、意思疎通に躓くとそこで結構時間が取られてしまい、あっという間に終了時間になってしまいます。 偶に、日本語学校で日本語で授業したり、英会話教室等でも英語しか話せ無い教師が居たりする事例を聞いた事が有りますけど、教師が日本語を話せなくても問題無い或はその方が良い場合も有りますでしょうか? 私自身の考えだと、只の友達としてなら日本語を話せ無い人の方が嫌でも中文で話すしか無くなるのでその方が上達が早くなるのかなって気がするのですが、有料レッスンとなると時間と料金が気になる所です。 又、注音が出来ないと台湾人から教わるのは難しいのでしょうか?注音は一つ一つはもう覚えましたけど、複数の組み合わせでパッと見た時にスラスラと発音が出来る所迄はもうちょっとって感じですし、もし躓いたとしてもピン音との対照表を見れば済むと考えてるのですが駄目でしょうか? このままじゃ注音学習だけに何万円も掛けるのは納得行かないけど、もしかしたら注音から教えて貰った方が良いと云う意見も有りますでしょうか? 実は3回目以降のレッスンが余り気が乗ら無くて、適当に用事で誤魔化して延期して貰ってます。 友達だから非常に言いづらいってのが有るんですけどね…。 少少気が重いです・゜・(つД`)・゜・

  • プレートのせいで大地震が再びくるというのはデマです

    先週まで仙台に住んでいました。余震が多くまた地震がくるんじゃないかと思うことも多々ありましたが、 ある研究者が、今はプレートがおかしくなっているからまた地震がくるかもしれない、そしてそれは東北ではなく関東、とおっしゃていたようですが、確かにもし次に来るとしたら関東と聞いたことはあります。 これは単なるデマなのでしょうか?それともなにかの根拠があってのことでしょうか? 関東には友人もたくさんいるので不安になりました。 もしプレートの関係など詳しくご存知の方いらしたら教えてください。

    • noname#209301
    • 回答数4
  • 留学の価値って…

    夏休みに、2~3週間の短期留学(語学研修)を考えている 大学2年生の者です。 正直、留学にかかるお金は、今の私には高すぎます。 だけど、やっぱり一人で準備をして、 一人きりで日本を出て、 全く知らない地で時間を過ごすという体験、 そして世界中の人々との交流というのは ものすごく貴重な経験になるのではないかと思っています。 ただ、やっぱり自分の英語力や自信を高めるためには 半年、一年、またはそれ以上の期間を経ないといけないのではないか とも感じています。 私が期待しているように、 2~3週間の短い経験に、多額(50~60万くらい)のお金を掛ける価値はあるのでしょうか? 経験のある人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 英会話教室に通おうと思っています。

    32歳の男性です。 今の仕事で英語が必要なのですが、私は残念ながら英語が全くしゃべれません。 そこで英会話教室に通おうと思っているのですが、たくさんある中でおすすめはどこでしょうか。どこも似たようなものなのでしょうか。 また、費用の相場はいくらぐらいなのでしょうか。 教えていただけると大変助かります。宜しくお願いします。

    • noname#174439
    • 回答数3
  • 母が憎い…。

    初めまして、高校一年生の男子です。 長文ですがよろしくお願いします。 僕の母は毎日パートで働いて、女手一つで僕を育ててくれました。母はまだ若くて綺麗で優しくてでもたまに精神的に不安定になって怒鳴られたり叩かれたりもありましたが僕は彼女を尊敬していました。 母曰く僕は母が大学生の頃に見ず知らずの男達に乱暴されて出来た子どもらしいです。辛くて悔しくて恥ずかしくて誰にも言えずに親には別れた恋人の子どもだと嘘をついて、堕胎をしようとようです。でも医者に今堕胎をしたら一生妊娠できないかもしれないと言われ、出産してから里子に出そうと思った。けど結局里子には出せず今日までズルズルと生きてきてしまった、お前のことは憎んでいる、でも愛してもいる。と小学生の頃に聞かされました。 今となっては真実は分かりませんが その言葉はショックで僕の人格形成に今も大きな影響を与えています。 また、母は男性が大嫌いで男のように振る舞わないでと毎日僕に言っていました。僕は母にとてつもない罪悪感を抱いていて、そして母に依存していました。 母を楽させてあげられるように必死で勉強して家事も全てやりました。同い年の子が遊んでいるのを羨ましいとも思いましたが僕には母の方が遥かに重要でした。 でも母は一年ほど前に再婚(元々結婚していなかったので初婚ですが)したんです。僕は直前まで知らされず そしてこれから旦那さんの家に一緒に住むと言われました。母と僕が暮らしていたアパートは引き払われ 母は結婚相手の家に 僕は母の遠縁の親戚の家にこれから住むのだと。 物心ついた時からずっと「私にはお前だけ」と言っていたのに「男にならないで」と毎日言われ続けたのに 結局母は僕が男だということを拒否しながらも自分は男性を受け入れたのです。僕は最初から邪魔者でしかなかったのです。 母とアパートを引き払う日「もうあなたとは一生会わないと思う。元気で頑張ってね」と言われました。 母に対する憎しみだけが沸いてきます。最近どんどん男に成長していく自分の体も憎いです。僕は生まれつき汚れた存在で最早誰からも必要とされなくなりました。僕は男性である自分も人間である自分も憎いです。八つ当たりですが女性も憎いです。 身近な人に相談なんて出来ません。高校生にしても幼稚な質問だとは思っております。 気の持ち方を教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

    • bee00D
    • 回答数8
  • インド人は、なぜ嘘をつくのか?

    インド人は、自称でウソをつかないとよく言うとります。 しかし私はインド旅行を6回して全土をまわった経験もあるのですが インド人はウソつきだと思うとります。 例えば、私も行ったのですが ピンクシティーと言われるジャイプールの町はピンク色ではありません。 ただの薄汚い紅色です。 またおフランスの香りが漂うとインド人が言うとる南部の町のボンデッシェリー」は 牛のウンコがあっちこっちに落ちている不潔な街です。 インド人は、なぜ実態と大きく違うのに誇大広告のような嘘をつくのでしょうか? インド人嘘つかないはウソです! よろしくお願いします。